私の好きな歌
2004/02/02 13:22 投稿者:コバさん
美里さんの好きな歌と言えばやっぱり「いつかきっと」「こぶし」「一緒だね」「素顔」「ランナ−」等かな?それから今付き合っている娘との結婚式には絶対「すき」と「サンキュ」を流したいと思ってます.以前ここで結婚式に合う曲って事で話題になりましたよね?店は長野県の田舎にOPEN予定です!店の名前はもちろん美里さんに関係したものにしたいと思っていますが迷っています.(好きな候補がたくさんあるので・・・)ここで皆さんにコバさんの喫茶店の名前考えてください!店の名前募集します!もちろん条件は美里さんに関係の有る事です!今年の夏には営業が出来ると思うのでそのときには名前と所在地を発表します.皆さんお店の名前考えてくださいね〜!!ところでレコ−ドの「flowerbed」がどこに行っても見つかりませんあとこのLP1枚だけなんですが・・・

びっくり!!!!
2004/02/02 10:21 投稿者:ともちん
先週、会社にアロマオイル届きました。
水曜日にメールチェックした時、届いてなかったから、落選したんだと思ってたら(ちゃんと見てなかったみたい)、金曜日に郵便局の人が会社にやってきた時、『アロマだ』って心のなかで叫んじゃった。
届いてからは、仕事が手につかず、早く「シュッ」ってしたくて、定時にあがり家に直行しました。 ただいま部屋はアロマの香りに包まれております。
有難うございました。

特別な感じ。
2004/02/02 00:24 投稿者:トルコの美男子
はじめて美里の音楽を聴いてから、
もう、13年くらいだけど、最近はあまり
聴かなくなっていました。ホームページで視聴しましたが、
なんか昔の美里そのままの部分もあれば、音楽の方向性の幅を
広げようといろいろ試行錯誤してる感じもありました。
そういう意味ではドラエモンは、ポピュラーな曲だし、
美里らしさがどこにあるのか興味深く聴くことができました。
やっぱり僕は美里の明るさとパンチのある声で、
なんか母親っぽい強さがある所が好きなんですが、
ドラエモンはそんな所がよく出ていて、よかったです。
あと、美里さんの元気な笑顔が全然変わってないし、
むしろもっと元気でキレイになっていたので、
やっぱり美里はイイなあ。と思いつつ。
これからも心のこもった曲をいっぱい作ってくださいね。
では。

初めまして(^o^)
2004/02/01 12:02 投稿者:くにっち
初めまして。このホームページはいつも見てるのですが、初めての投稿です。自分はデビュー当時からの美里LOVERです。東北は青森に住んでいる36歳です。美里さんと同年というのが唯一の誇りかな?美里さんの歌やTVでの姿に刺激を受け、歌に励まされ何とかやってます(大げさかな?)近所の人いないかな?みなさんと今後もたくさん書き込みして仲間になりたいと思います。年取った中年の域ですが、よろしく!

☆「New Years Breath」コロン!
2004/01/31 23:37 投稿者:さくらこ
リピーターもOK!ってあったので今回も応募しましたが、予定の日に当選メールがなかったので、あきらめれいた所に2日遅れの当選メールが。。。
Do!スタッフの『Surprise』でしょうか?(笑)
でも本当に嬉しかったです。ありがとうございました!

「New Years Breth」No.95コロンはすっきりとした爽やかな香りなので、車などの狭い空間で使用しています。
友人にもとても好評です!

コバさん様
2004/01/31 22:33 投稿者:yossyan
コバさん様も美里さんの歌に励まされたのですね。
美里さんの歌の歌詞は、がんばれ若者たちよ!と言った
内容が多く本当に勇気付けられますよね!
コバさんが美里さんの曲の中で一番好きなのは何ですか?
私は、『いつかきっと』です。『My Revolution』も
いいのですが、どうしても美里さんが作詞した物に軍配をあげて
しまいます。
ところで、美里さんは大のコーヒー好き!美里さんグッズが置いてある
店なら美里さん本人が来てくれるといいですね。

何だか急に
2004/01/31 21:18 投稿者:ゆたゆた
部屋を片付けていたらどこかへいったと思ってた、1995.8.5の西武球場 V10ライヴ She Loves YouのWowWowのビデオが出てきた。
今のそのビデオをみて、ビールを飲みながら書き込みしてる。
もう9年も前のことなんだぁ・・・。1月に阪神大震災があったこの年に西武球場に行ったんだよなぁって思ったらなんか懐かしくなりました。
みんな大きな黄色いスポンジの手をもっています。確か買ったよな。どこいったんだろ・・・

懐かしいビデオ、DVDに保存しなおそうか^^

20周年!
2004/01/31 19:06 投稿者:パイナップルロマンス
来年、デビュー20周年を迎えるにあたりまして
今回、希望者のみで記念本を制作する事となりました。

現在はHP等が主流となっていますが15年ほど前に
私がクラブを運営していた頃はまだPCもなく
みんな手書きで会報等の小冊子を作ったものです。

今回はその頃を思い出してみんな一緒になって
記念に残る一つの本を作り上げてみようではないか
ということです。

参加してみたいなと思う方はどしどしご連絡お待ちしています。
何か一言、美里を語りたい、あるいはイラストで参加したいなど・・・
何を書かれても結構です。
出来上がった本はもちろん各出版社はじめ美里本人にもプレゼントします。

今回のアロマ
2004/01/31 18:17 投稿者:猫の手にゃん
2つ目のオリジナルアロマを受け取らせていただきました。
インフォメにもありました様に前回の個性的な香りとは随分
印象も違い今回は馴染みやすい感じでした。

前回のアロマではずれてしまい「十の秘密」の香りに
興味をお持ちの方がいらっしゃい
ましたらお分けして差し上げたい気持ちでいっぱいです。

届きました(^^)v
2004/01/31 12:37 投稿者:チェリー
アロマオイルが届きました。メール確認をしてなかったので、
びっくりでした。早速開封して、部屋にシュッ。さっぱりな香りの中にローズの上品な香りがほのかに・・・。気分がリフレッシュします。メモ紙に‘93’って書いてたけど93番目ってことかな?

コバさんへ
2004/01/30 12:24 投稿者:ひさぼん
おめでとうございます!スゴイ!夢をかなえるってホントにステキなことだと思います。しかも美里グッズがある喫茶店・・・。こういうお店を知っていたら毎日でも行きたいです。どこにあるのかなぁ〜、って勝手に想像をめぐらせてマス。頑張ってくださいね。

教えて!そしてまた。
2004/01/30 01:19 投稿者:yossyan
Luckyツアー『みさっちゃんの大冒険』のオープニングに
スクリーンに写された美里さんの映像のBGMに使われた曲
あれって、誰かの作品ですか?それともツアーの為に作られた
音源だったのでしょうか?ちなみにさわりが、BORNクリップ集で
聞けます。ふとあのメロディーが頭をよぎったもので・・・・・。
あとまたコンサートで、美里さんに曲の途中で、問いかけしてもらいたいですね。♪なぜドーナツには 穴が空いてるの「ねーどうして教えて!」♪と美里さんが言うと会場のみんなは、『君への大きな指輪のプレゼントさ』と唄い一体化してましたね。懐かしい〜!

maybe tomorrow
2004/01/29 22:37 投稿者:風鈴
レベッカにも同じタイトルの曲があるんですか?テレビは見れませんでしたが千里さんが歌ったなら千里さんの曲だと思います。Giant Stepsというアルバムの最後に入っています。数年前美里ちゃんが千里さんの歌の中で好きな曲というのでライブで歌ったって聞いたことがあるのでたぶんこの歌ではないでしょうか。じんとする歌ですよ。

素敵です
2004/01/29 18:27 投稿者:オレンジカラー
コバさんさんすごいです!俺も中学の頃に友人と二人で喫茶店を開こうって言ってた時期があります 「Milk Hool」この名前で!
何処にオープンするんでしょう? ぜひ行ってみたいです。

当たった〜V
2004/01/29 17:28 投稿者:maco
「New Years Breath」ルームコロン当たったよ〜。
「十の秘密」でははずれてしまったので、ホントうれしいです。

 昨日、「歌の大辞典」で久しぶりに「My revolution」のPVを見ました。もう18年も前なんだよね〜。ルームコロンが届いたら、部屋中にふりまいてmisatoとの思い出に浸ろうと思います。

またもや!!!
2004/01/29 10:36 投稿者:らっき〜!!
ルームコロンの当選メールが届いてしまいました。
今回はさすがに諦めていたんだけど嬉しいっ!!!

届くのがとっても楽しみです。

yossanの言う通り!!
2004/01/29 10:09 投稿者:コバさん
私も美里さんがデビュ−したときは「喫茶店をやりたい夢見る中学生がしかし、高校のバイトも喫茶店、社会人になってからも休みの日に必ず行きコ−ヒ−の美味しい入れ方勉強しました!仕事しながらの勉強、修行で辛い時は美里さんの歌にたくさん励まされました。そして今年自分の「店」が持てる事になり、ただいま建設中です.店の壁にはもちろん美里さんグッズとレコ−ドのジャケットを飾る予定です!美里さんのおかげで辛い時も乗り越えられてようやく「店」持てるようになりました。今の自分があり店が持てたのは「渡辺美里」がいたからと言っても過言ではありません!これからもいつまでも歌い続けてください!私もこれからもずっと応援していきますので頑張ってください!

歌の大辞典
2004/01/28 20:24 投稿者:ゆたゆた
1月28日の歌の大辞典、昭和61年の6位で「My Revolution」が、みさっちゃんのインタービューも無く、映像もプロモだったけど、やっぱいい曲だなぁ・・・聞きなおそう^^

そうそうこの曲猿岩石が勝手にカヴァーしてたんだって。売れなかったらしいけど。
それに安倍麻美のお父さんが来るまで聞いてたらしい。
オセロの二人がその話しを聞いて、「あたしらストライクゾーンやのにな」と言ってた言葉にうなずいた俺。
そっか18年前なんだなぁ・・・

行きたい
2004/01/28 20:17 投稿者:satomi
私も西武ドーム行きたい。でも、子供が小さいので行けません。
遠いのもあるので、地元のコンサートわ必ず行きます。今年も楽しみです。一人でも行きます。去年は、アリ−ナでかんせんできたのでとても良かったです。

思い出のV9
2004/01/28 11:23 投稿者:yossyan
私の西武初参加は、V9でした。
V8までは、大阪球場や西宮球場で行われてましたからね。
ところで、V9の時写した航空写真!あの写真は、V10の告知ポスター
で使われたとか言われてましたが、2000年に発売されたライブビデオ
の裏パッケージや、V15のうちわの裏の写真と同じなのですかね?
私のV9の席は、立見で、スタンドのテッペンで、ヘリから一番近い
場所だったのではと思いました。
あと、あれから10年の今年。今回は、V20の告知のポスター用に
航空写真は撮れなくなりましたね。なんといっても西武スタジアムには
屋根が付きましたからね。



前のMessage Boardのページへ 最新のMESSAGE BOARDへ