アロマのその後
2004/02/23 13:20 投稿者:にゃんこ姫
美里さんオリジナルのアロマの使用期限がもうすぐ切れてしまいます。出来るだけ香りを長く楽しみたいのですが何か良いアイデアを提案していただける方は書き込みして下さい。
(冷凍保存とかでは駄目ですよね〜?)
特に、十の秘密の香りのアロマは1、2回しか試していないのですが。。。。。

 特別な時にだけ使用したい香りなので永くとっておきたいのです。

misato's rock world
2004/02/22 17:27 投稿者:SELF POSITIVE DANCE
みさっちゃんからのメッセージ拝見しました。
やっぱり春を捉える感性電波がすごい(^^
暖かい空気に、車を運転するときも窓を自然に開けてしまいたくなる日も増えてきたような。ふと、promiseの「着古した上着にも春の色があふれてくるよ。」っていう歌詞のごとく、暖かいエネルギーが沸々と沸いてきそう。

メッセージの中に「カックいい曲」っていうとこに釘づけな私!!
今年はみさっちゃんの新しいロックワールド全快なのかな!っていう期待を持っちゃいます。
みんなとライブで酸欠になるくらい美里ROCKに酔いしれたいのが
本音かな。ポツリ(・・
いい曲の誕生祈ってます!

半蔵さんこそ、レスありがとうございます。
「卒業」大事に歌詞かみしめて、聴いて歌っていきましょうね。

道浪漫
2004/02/22 15:14 投稿者:愛媛のyossyan
観ましたよ!
美里さんは、路面電車のある町が好きなのですね。
美里さんが5回お越しになられた、愛媛県民文化会館には、
路面電車の駅があるのですが、美里さんは知らない事でしょうね?
今松山の町には、坊ちゃん電車まで走っています。いつか、美里さんと
マネージャーと3人で、乗りたいのですが、99%無理でしょうね。
それと美里さん絵心ありますね。今年のコンサートグッズにマルチ
トレイ(絵柄は美里さんのデザインで)いかがなものでしょうか?
それでは、今年は、愛媛に来て下さいね。

美里ちゃんのメッセージ
2004/02/21 18:39 投稿者:半蔵
メッセージに日頃の疲れも飛んでしまうような勢いですね。
春日和になってきましたね。
うぐいすかぁ・・・・まだ聞いてないのか?
聞きそびれてるのか????
田舎にいるのに変だなぁ・・・・

ダイエットねぇ・・・
花より団子の私には無縁なのだぁ・・・・!!!

ごめぇ〜〜〜〜んなさい。

アルバム楽しみにしてます。
三寒四温の日々ですので
体の調子崩さないようにね。


うぐいす じゃなく メジロ?
2004/02/21 00:37 投稿者:書人
美里さんからの「突然のメール」の中で出てきた鳥は、

うぐいす じゃなくて メジロ じゃないですか?

よく間違えるんですよね、「梅にウグイス」という

ぐらいだから・・・


でもこの季節、まだまだ寒いのに「ウグイスの初鳴き」を

聞くと、ちょっとばかり暖かい気になります。ちゃんと、

「ホーホケキョ」と鳴き切れていないのは、ご愛嬌?



公園通りで〜の件
2004/02/20 23:58 投稿者:たまこ
美里サンはウイークリーゲストではなかった様ですね。
千里サンと勘違いしていました!

Thanks
2004/02/20 20:33 投稿者:yossyan
今年は、美里さんからのファンクラブを通しての義理チョコが
なく残念でした。美里さんの弟さんは、ぐっさんと同じ学年だと、
真夜中の王国で、ぐっさんが言われてましたね。と言う事は、私も
同じ年です。美里さんの弟さんも申年年男ですね!
新曲も出来上がってきているみたいですね。とても楽しみです。

メール、早速、読みましたよ〜♪
2004/02/20 18:31 投稿者:miga
美里さんから、またまたメールが・・・!! 嬉しいですネ!!
日に日に暖かくなり、春の訪れが感じられるなぁと思っていたところに・・・タイムリーな、ほのぼのとした、うれしいメール(*^o^*)
美里さん、すごく元気そうで、レコーディングも順調のようですね!
アルバム&西武&ツアー・・・楽しみに、お待ちしておりま〜す♪

M i s a t o より・・・
2004/02/20 17:57 投稿者:Webスタッフ

「MISATO TOPICS」に、
Misato本人からメールが到着しています。
みなさん、チェックしてくださいネ。

(Webスタッフ)

公園通りで〜
2004/02/20 00:30 投稿者:たまこ
国会中継で延期になった放送分は3月だそうですが、放送回数は1回だけなのでしょうか?というか、1週間分ゲストという事ではなかったのでしょうか?

ひさしぶりです
2004/02/19 22:52 投稿者:夏祭り04
 かなり久しくみさっちゃんのサイトにおじゃましてなかったのですがファンの方が大変多く掲示板の書き込みの量がすごいですね。毎日チェックしないと読み遅れてしまいますね^^
 早くも春が来てもうすぐMISATOの夏がやってきますね!! 最近「真夏のサンタクロース」が大好きです。

誰か分かる方!!
2004/02/19 21:58 投稿者:うさ子
こんにちは。
最近「ハダカノココロ」を引っ張り出して聴いてます。

それで、「運命のドア」の2番のサビが終わったあとに
「何度も何度も名前読んで」のところのコーラスが何を言ってるのかが分からなくて悶々としてます。

「I need 〜・・・  Gonna stop 〜・・・」

の・・・のところ、分かる方いらしたら教えてください。
お願いします!

NEWアルバム
2004/02/19 21:39 投稿者:yossyan
6月に出そうなNEWアルバム!
みなさんの行き着けのレコード店では、今でも
美里さんのCDに予約特典と言うのはあるのでしょうか?
私の買っているところでは、『HELLO LOVERS』
以降何も付かないのです。オークションサイトとか見ていたら、
『She loves you』までは、美里フェア―が
あったみたいですね。でも美里さんは、歌がいいから別に
Goods特典はいらないですかね?以前にも書いたのですが、
初回盤にDVDセットと言うのが、ほしいですね!

あのときは…
2004/02/19 08:25 投稿者:yockie
西武球場コンサート行ってましたよ〜!4、5年連続で!(バイトですが)あの時、挨拶したら、サワヤカに挨拶し返してくれたの覚えてます。その時から、あなたは私のサワヤカさんNO.1に認定されましたYO!!

千里君とみさっちゃん
2004/02/18 20:54 投稿者:ケンケン
3月5日(金)に NHK「公園通りで会いましょう」 の
再放送があるそうです。(国会中継で放送中止になった
美里さんゲストの回)
BS2 11:00〜11:39  *BS-hi 15:20〜15:59



シンシアリ
2004/02/18 02:28 投稿者:えみすけ
 再来週の日曜日は看護師国家試験です 私も7年前に経験したんですけど、7年前の今頃は美里さんに応援されながら必死で勉強してました 今でもシンシアリを聴くとその時のことを思い出します 
 受験生がんばれ!

SELF POSITIVE DANCEさんへ
2004/02/17 17:40 投稿者:半蔵
レスありがとう。
嬉しかったです。

春が近づいてきたなぁって
今日おもってしまった事は
近所で猫がさかり始めてるので
にゃぁ〜〜〜〜にゃぁ〜〜〜とうるさかったことです。
春子ちゃんの泣き声も
また聞こえるシーズンになってきたのですね。

で、本日の通勤メニューは
卒業にさくらのはなの咲く頃
などの春バ〜〜ジョンでした。

‘一曲’入魂(^_^)/
2004/02/17 17:00 投稿者:Mr.JOG
カラオケネタが出たので思わず書き込みを。
つい最近歌ったのは「さよならバレンタイン」!
いつかライヴで聴きたい曲です。
他にもたくさん歌うけど、美里ソングはそれぞれの楽曲が持つパワーが凄くて、決して口先だけじゃ歌えない!
いつか「Gift」もどこかのカラオケに配信されないかなぁ〜

それからnaoki様、ご存知かと思いますが、「うたの木 Gift」の元になった「うたの木99」は、DVD「うたの木 Welcome」で映像も楽しめます。(詳細は「DISCOGRAPHY」を参照)
もしDVDプレーヤーをお持ちなら、強力にオススメします!
あとは、低価格盤でも発売された「SEIBU STADIUM LIVE HISTORY」や「じゃじゃ馬ならしツアー02」のDVDもチェックしたら、きっと‘迷わず’ライヴ会場に足が向かうはず!

家族総出で・・・
2004/02/17 12:47 投稿者:tomato
「みさとぉぉ あいたかったよーん」
これが家の子供が西武ドームへ向かう車の中での 合い言葉。
私が初めて西武ライブに行ったのは12年前。新婚でした。
子供が産まれ3人で行くようになったV9。
あの嵐の西武球場では 子供が帰るのを嫌がり大変でした。
今では毎年夏の行事として西武ドームはかかせないです。
今年も家族5人で楽しみにしてまーす。(スクリーンに家族で映されるのが目標の我が家〜)
うちの子供の一番好きな曲は「センチメンタル・カンガルー」

勇気だそうバージョン
2004/02/17 08:05 投稿者:SELF POSITIVE DANCE
naokiさん、マイレボといつか きっとにはまってるんですねー。
この2曲を思うと、ミュージックステーションSPで汗だくで熱唱してもらった映像をひっぱり出したくなりますね。DVDに映像写しておかなきゃいけないな、そういえば(汗
その時のみさっちゃんの「マイレボ」「いつか きっと」に対するコメントは確か「何か新しいことを始めるこの時期に、男女問わず多くの人たちに聞いてもらってるのかなーと思います。」と話していたような。

それからみさっちゃんのコンサートに行くのに勇気は必要ないですよ。なぜならあらゆる世代の方々が来られてるし、みんな逆に
「生きる勇気」をみさっちゃんからもらっていってると思います
スーッと自然に会場に足を運んでみてください。
違和感なく溶け込めますよ。

あと、さらに「いつか きっと」の歌詞を深く味わって元気を頂くなら、シングルシンシアリーのカップリングになってる、いつか きっと(勇気だそうバージョン)がやっぱりお薦めかな。

半蔵さんも「卒業」大事にしているんですね。こちらも歌うとなると歌詞を表現するのにエネルギーが必要ですよね。
ちなみに私は「悲しいね」「ムーンライトダンス」歌うの好きです。美里ワールドの中でもクール系しみじみと・・・

あと、秋のツアー?になるなら、kick off歌って欲しいかな。
「真っ赤に暮れる10月の空 この胸がいたいほど・・」っていう箇所、秋にはピッタリ。

長くなりましてすみませんでした。(汗




前のMessage Boardのページへ 最新のMESSAGE BOARDへ