公開放送希望!
2004/03/05 22:16 投稿者:yoji_3310
えだまめさん、naomiさん、ありがとうございました。やはり、公開録画があったんですね。知りませんでした。かなり、縁遠くなってますねー。(失笑)

年末のラジオ公開放送や、年明けのBSも、平日が多くていけずに、考えてみたら昨年11月の名古屋以来、美里さんにお会いしてませんねー。
レコーディングで忙しいでしょうが、もっと一杯公開放送出てくれればいいのにー。(笑) 当然、抽選の場合は事前にこのサイトで告知してください! 清水寺のように正々堂々当ててみせますから!(爆笑)ホントは大阪在住のみさともだちに当ててもらいました。(笑)

あ、それよりもライブですね。(笑)たくさんライブやってください。お願いしまーす。

西武ドームの参加について
2004/03/05 20:28 投稿者:しゅう
自分は一昨年、埼玉から北海道に引っ越してきました。実家が北海道だからです。埼玉にいた時は美里さんの西武ドームをはじめ、ツアーへ行けるのが当たり前だったのですが、こちらに来てからはそうもいかなくなりました。西武ドームへ行くのでさえも、両親はじめ友人の協力なしには参加が出来ないのです。去年一昨年はおかげ様で、参加をする事が出来ました。今年は友人や妹のおかげで参加できそうなのですが、まだ決定ではありません。自分にとっても特別な西武ドームのライブ・・・自分のココロに聞いてみても、絶対行きたいみたいです(笑)。
最近、西武ドームのライブって、自分にとって何?って考える事が多くなりました。毎年当たり前のように行なわれているライブですが、大切な気持ち、その日にテンションを合わせられるように日々大切に生きて生きたいと思います。

なにかな
2004/03/05 16:17 投稿者:R
最近、美里さんはテレビにでられませんね。土曜日のMFを楽しみにしています。

西武ドーム!!
2004/03/05 14:39 投稿者:高松在住、美里
私も、「仙台からしなやかに」さんと同じように、不安やつらいことがあった時、美里さんの歌を聴きエネルギー(勇気など)をもらって、前向きに考え、生きています。
昨年の西武ドームは、1人参加となってしまい、ちょっと寂しかったです。今年も1人での参加かもしれませんが、西武ドームでのムードは大好きなので、今年もエネルギーをもらいに参加したいと思っています。西武ドーム、楽しみにしています!!

見ました〜
2004/03/05 13:38 投稿者:ねむ
国会中継の為、延期されていた公園通り〜をやっと見る事が出来ました!!

当日、会場に行かれた方々、オンエアされなかった部分での
こぼれ話しなどありましたら教えて下さいね。

 

「公園通り」今夜 楽しみです。
2004/03/05 11:56 投稿者:愛媛のyossyan
今朝 ビデオタイマーをセットして
仕事場に着きました。
先程 本日放送あったのかな?と確認してみると、
本日は放送されてましたね。
ちゃんとビデオもとれてます。
今晩見るのですが、とても楽しみです。
あとこれから美里さんTV出演多いですね。
みなさんビデオタイマー忘れず!間違わずに!!

『Blue Butterfly 19th』
2004/03/04 11:39 投稿者:愛媛のyossyan
西武コンサートのタイトルですね。
このタイトルからだと、21stアルバムのタイトルは、
『Butterfly』かな?
それと Blue Butterfly と聞くと、
オリンピックをイメージしますが、ギリシャオリンピックの特番でも
美里さんの曲が流れたらな。と思っています。

「Cafe Voyage うたの木 Tour in 渋谷公会堂 at May.30.2003.Fri.
2004/03/03 23:38 投稿者:Blue Butter-Fly
 5月最後の金曜日、「うたの木」Cafe Voyage Tourは今夜で8つめ。場所は東京・渋谷公会堂。開演まであと3分。2階13列14番からステージ全体を見渡すことが出来る。僕は開演のブザーが鳴るのを待っている。
 ステージ中央にはスクリーン、モノクロのFilmが上映されていて、大きなステーションの風景が写し出されている。ざわめくホールに、少しずつ列車の発車時刻が近づいて来たようだ。
 ステージ向かって左手にPiano、奥にアコーディオン、中央に赤い小さな丸いテーブル、右手側にバイオリンその他の楽器がスタンバイである。
 金曜日、ということもあって開演予告のブザーが鳴った後からも、続々と客席へ到着する。Filmはまだ回っている。ファンファーレ、別離のKiss、ちょっと感動的なシーン、ベビーカーに乗った幼な児と話すパパ、行く先と時間を告げる掲示板がパタパタと一斉に繰り上がる。
汽車に乗り込む恋人にKissしてるプラットフォームの女性。
 これまでに幾度となく僕らが経験して来た筈の風景。

やっとこさ
2004/03/03 22:34 投稿者:堀吉
美里オリジナルアロマ企画で1、十の秘密で落選。2、ニューイヤーアロマで落選。やっとこさで3、スイートヴァレンタインアロマでなんとか美里アロマをゲットできました。3度目のなんとかっう事ですーごく大事に扱いたいと決心してます。夏の西武ライブを今から心待ちにしています。仕事があっても休んで絶対駆けつけます。

ブルーバタフライ
2004/03/03 17:10 投稿者:半蔵
良い響きですね。
蝶のように鮮やかに華麗に舞う美里の姿にうるるん!の
西武ライブになりそうな予感ですね。

全国ツアーも
ロックの日6月9日の発売するアルバムひっさげて
ぜひ!昨年初登場の滋賀にもぜひ
来て欲しいですね。

愛媛のよっしゃんの気持ち
痛いほどきもちのわかる半蔵でした。

Mフェアも楽しみ。
マイレボ唄うそうですね。
うはうはで〜〜す!!

「公園通り」の再放送
2004/03/03 15:49 投稿者:ケンケン
3(水)の分も国会中継でした。美里さんの回5(金)も
国会中継で放送中止になってしまうのかな?深夜でも
良いので地上波で放送して頂きたい。

新しいロックへの期待。
2004/03/03 11:02 投稿者:仙台からしなやかに
ちょっとした不安や落ち込んだりしたとき、美里さんからの歌に
エネルギーをもらって日々生活しています。
歌詞をかみしめて聴いたり歌ったりするバラードも大好き。
でもそれ以上にロックが大好き。めちゃめちゃ活力が沸いてきます。ロックでも激しい音源に歌詞が消されないすばらしさが最高!
そんな楽曲がこれからもたくさん生まれてくることに期待してます。

ミュージックフェア
2004/03/02 18:48 投稿者:miga
記念番組へのゲスト出演・・・おめでとうございま〜す!
放送が、楽しみですネ♪

そうそう・・・3月1日付の朝日新聞の夕刊に、「ミュージックフェア2000回達成」に関する特集記事が掲載されてます。
なんと! 美里さんのコメントも(ひと言だけですが)載ってます!!
朝日新聞をとってる方は、是非、チェックしてみてください(*^o^*)

アルバム楽しみです
2004/03/02 12:08 投稿者:けん
 早くも6月にアルバムが発売予定なので楽しみなところです。できれば6月9日(水)ロックの日は、どうでしょうか?煽るわけでは、ないのですがそんな気がふと頭をよぎりましたので、書き込みしました。
 ミュージックフェア 楽しみに待っています。

V19のタイトルは…
2004/03/02 02:21 投稿者:ケンイチ
今年の西武ドームのタイトルが「ブルーバタフライ」に決定しました。
直訳すると「青い蝶」。去年はオレンジで今年は青。当日は3年
ぶりにサッカーの日本代表の青いゲームシャツで参戦の予定です。その前にチケットは確実に押さえておきましょう。

one love
2004/03/01 11:25 投稿者:愛媛のyossyan
受け取りましたよ!
苺のショートにハートだなんておしゃれですね。
美里さんのセンスかな?
それと1日も早く全国ツアーが決定しますように!
くどい様ですが、是非愛媛へ!

今年も参加したいっす
2004/02/29 11:37 投稿者:おいちゃん
去年は急遽行ける事になり、初めて一人でライブを見ることになった西武ドーム。
今年はいつものメンバーと見に行けるように、半年後の休みを交渉しなければ。。。
夏のイベントのための、早春のイベント(休み交渉)を成功するようがんばらなきゃ。

ノモさん48年会のこと分かりますけど、このBBSだと連絡の取り様がないのですよね。何か方法があればいいのですが。。。

yoji_3310さんへ
2004/02/28 22:35 投稿者:えだまめ
今回 ミュージックフェアー2000回記念公演に美里さんが参加。
察しのとうり公開録画(国際フォーラム)でした。

放送予定は3/6から4週にわたってです。

ちなみに、私も応募したのですが 残念賞・・・。

バッチ届きました
2004/02/28 21:16 投稿者:つっちー
ファンクラブからの"ハート"バッチ 僕にも届きました。
バッチ付いている台紙のイラストのケーキが バッチといい感じ
ですね!!。あと、西武ドームのチケットもこれから申し込みします。まだ、時間は だいぶ有りますが楽しみです。

yoji_3310さん
2004/02/28 20:37 投稿者:Naomi
2/26に東京国際フォーラムで、ミュージックフェアの2000回記念の公開録画があったのです。
3月、4週にわたってその時の模様が放送されるので、
是非!観て下さい。美里ちゃんの曲は多分後半に流れると
思いますが、オープニングとラストに出演者全員で歌う曲も
あったし、他の方のトークでも後ろに座っているのが映ると
思います。鈴木杏樹さんが涙ぐんだ時、さっとハンカチを差し出す美里ちゃんが印象的でした。



前のMessage Boardのページへ 最新のMESSAGE BOARDへ