掲示板過去ログです。
幸せもの〜♪
2005.08.07 18:24
まっきぃ
私は、中学の頃から美里さんのファン(今年ミソイチ…)ですが、西武には一度も行った事ないのです…でも、みんなの熱いメッセージを読んでたら自然とウルウル…美里さんの歌と共に年を重ねてきて色んな思いが頭を巡った。素晴らしいトキを過ごせたみんな〜☆幸せモノだよ〜!でも、私もみんなのメッセージから幸せ分けてもらったョ☆色んな意味でありがと〜美里さん!ありがと〜みんな!
最高の夏
2005.08.07 18:10
れい
昨日は最高でした!私は1人で行ったんだけど、歌って、踊ってという感じで、楽しんじゃいました!美里さんを観ていたら、感動して涙が出てきました!最高の夏をありがとう!美里さんは世界一のボーカリストです!
高知のマサさん会えませんでしたね
2005.08.07 18:08
まさひこ三十七歳
当日は昼前からグッツ販売売場に並び買い終わってから鳴子をかちかち鳴らし歩き回り十五時には入場していた
感動しました。
2005.08.07 18:05
ぴろこ
V20ライブ、お疲れ様でした。
もう、最高です!!
1曲目が始まって美里さんの顔を見たら、泣きそうになりました。

私の応援ペンライトが不調だったのが、ちと残念…。

翌日、スポーツ新聞を買ってから新幹線に乗り、名古屋で美里さんのギャラリーを見て、家に帰りました。
充実した2daysでした。
感動をありがとう!
2005.08.07 18:03
ポエム
 西武ドームのコンサートは初めて参加しましたが、とってもよかったです。ウエーブもすばらしい!
 大阪から夜行バスで、ハードスケジュールでしたが、あの場所で一緒に体験できたことは、忘れられない思い出になると思います。
 みさっちゃん、お疲れ様でした。そして、ありがとう!
いっぱいいっぱいありがとう!
2005.08.07 18:03
ようこ
美里さん、バンドの皆さん、スタッフの皆さんお疲れさまです。
美里さんの歌っている姿はいつもいつも私に勇気をくれます。美里さんはライブでみんなにいっぱい感謝してくれてましたが、私もこの言葉にならないいっぱいの感謝の気持ちを本当に美里さん(とスタッフの皆さん)に伝えたいです。ありがとう(*^-^*)!!!

私は西武は9回め、また美里さん以外のライブも何回もかなり経験ある方だと思いますが、こんなに気持ちのよい人たちが沢山いるライブ会場を知りません。何時行っても、グッズ売場・CD売場のお店の方も並んでいる時に隣り合った人たちも会場で隣り合った人たちもみんなみんな優しくてみんなでライブを楽しもう!!という熱気に満ちあふれていました。西武ではないどこかの場所でもそんなみなさんと美里さんに会いにいきたいです。これからも応援してます!
コンサートの時一文字用の
2005.08.07 17:51
まさひこ三十七歳
青のやつ配られた中のチラシでライブ映像待ち受けにありましたよね。さっそく三つ選び待ち受けにしてます。
ほんまによかった!!
2005.08.07 17:41
プ〜さん
昨日のライブ、ほんと大感動!!こんなにすばらしいライブに参加出来て感謝です。美里さんに出会って早20年、なのに今回の西武ライブが最初で最後、なんでもっと前に参加しなかったんやろうってほんま思います。でも、これからの美里さんの大阪のコンサートには必ず会いに行きます!!これからも新しい美里さんを魅せて下さい。美里さんを見習って私も頑張ります!!GOGO美里〜
美里さん&皆さんお疲れ様です
2005.08.07 17:37
雪那
参加出来なかった事が悔やまれますが来年の夏に期待します。またいつか西武で同窓会したいですね☆
また来年
2005.08.07 17:35
まぁ君
デビュー当時 大阪のラジオ「ヤングタウン」を始めた頃から大ファンで 西武ライブはV7から毎夏参加していましたが 去年は事情で参加できなかったので その分も今年は楽しませてもらえました。6日が近付くにつれて CDでどの歌を聴いても涙が流れてきたのですが 昨日は笑顔で全曲一緒に歌えました。西武の夏は卒業だけど「今はまだ夢のあいだ」だもんね。これから益々美里尽くしの夏を期待してますよ〜っ。追伸・DVD―BOX早速予約してきました。
スタジアム伝説最高!!
2005.08.07 17:34
美里大好き人間
美里さんって幸せ者ですね。
20年も西武でライブをやってこれたのですから一番の幸せ者です。
僕にとっては12回目の参加となります。
X20ウルトラメドレー懐かしい曲ばかりで嬉しかった。シャララ・世界で一番遠い場所などもよかった。
4曲は、涙が出そうになった。本当の夏が来た・・・と最後に大合唱もよかった。
また、約束のあの場所で会いたいですね!
僕の体が持てばね・・・
行ってよかった
2005.08.07 17:29
manbou
V20最高でした!!
 中学の時からのファンで、初めてコンサートに行ったのは中2の時でした。美里さんはずっと私の憧れであり、理想でした。そして、嬉しいこと、悲しい時いつでも自分の傍にあったのは美里さんの曲でした。
 実家は岡山でしたので、いつか聖地西武球場に行きたいと思い、夢がかなったのは、10年前の夏、記念すべきV10の時でした。そして翌年大学進学を目指し上京して、西武球場にも毎年行くことができ、新しい生活の中でも、常に勇気づけられ、パワーをもらいつづけられました
。とにかく美里さんは私の青春の一部分であるとともに、色々な支えでもありました。
 そんな私にも彼ができたことで、それらすべてが彼にそそがれ、すっかり美里さん離れしてしまいました。そう思うと、美里さんという存在は恋人みたいでもあったのでしょうね。
 芸能界、音楽業界にうとい私は、それから美里さんがどんな活動をしているのか、まったく情報を得ないまま、「今どうしてるかなぁ。」と、まるで昔の友だちを懐かしむように、時々思うくらいでした。
 しかし、今年その彼と結婚をしたことで、上京してこの10年を振り返り、すごく美里さんに会いたい!そんな気持ちでPCで、HPをたずねました。
 知らないうちにすごく活動の場を広げているなぁ、と感激しながら、目にとまったのは、うたの木でした。私は小学校の教員をめざし、今は臨時の採用で2年生の担任をしています。その中で、音楽の重要さをすごく実感しています。ストレートに心に響いてくるからです。実際に子どもたちを変える力をもっています。そういう例は多いのです。私は美術が専門なので、音楽活動を通してこんなことをしたいなど色々な思いはあっても、技術的な面でやるせなさを感じることが多いのです。しかし自分自身子どもたちと音楽を楽しみたいと強く思っています。日本の歌の良さを伝えたい。それもそのひとつです。しかし子どもたちにとっては、そういったものは音楽の時間に習うものという意識が強く、面白くないものとして捉えがちす。それをロックシンガーであり、歌うたいである美里さんのような人が歌うことで、本当のよさというものに気付いてくれると確信しています。朝の会などで、朝の歌としてうたったり、童謡以外の美里さんの歌も歌わせたいなどと、構想をねっています。

 今年、ついに西武でのコンサートがV20をむかえ、最終章であることを知り、行かなければと思いました。ところが、8/6は教員採用試験の2次と重なっているのです。もし1次でダメだったら、チケットをゲットしようと、初めは買わないでいました。そして結果は、1次合格。ちょっと複雑な気持ちでした。それですっかり行くことは諦めていました。しかし日にちが近づくごとに、行きたい、行きたいと気持ちは大きくなる一方でした。前日も明日何とかならないかと考えていました。試験は、音楽と体育の実技試験なので何時に終了するかが予想がつかず、とにかく終わってからでないとわからない状態でした。 試験当日、試験がおわり、時間を見ると5時に間に合うかどうかという時間。とりあえず、主人に電話で相談。疲れているだろうし、また次の機会にしたらという答。確かにまた別のかたちでチャンスはある。そう納得しました。しかしV20、やっぱり後悔すると、もう一度主人に電話、それなら行っておいでよと、言ってくれました。越谷、16:40。5時には当然間に合いません。もう少し決断を早くすればよかったと思いつつ、聖地へとスーツ姿で急ぎました。
 電車の中では、当日券をまだ売っているかという不安と数年ぶりのコンサートへの期待で胸が高まりました。また、はじめて聖地へ来てから10年、上京して10年。自分の青春とともにある美里さんの色々な曲、記憶が蘇り、着く前から涙がでてきました。
 西武につくと17:47。思ったよりは早く着くことができました。聞こえてきたのはLong Night。お茶を買う数秒も惜しんで球場にはいりました。
 行ってよかった。本当によかった。涙がとまらなかったす。前日行けるかどうかというなかFlower bedをきき、ブックレットをみて、あぁまた佐橋佳幸さんが、美里さんのステージに戻ってこないかなぁ、などとおもいをめぐらせていました。そんな夢もかない、千里さんやぐっさんまで応援に来てくれ、本当に最高のステージでした。

 ところでV20の前日、わたしにとっては試験の前日。試験にそなえ試験の一つである歌の練習をしていました。課題は”ふるさと”。少しでも感情豊かにうたえるようにと”うたの木春”を聞いて表現力やイメージを高めました。(早く”秋”がでていれば、かなりベストでしたが、笑)緊張してしまうだろうからと、美里さんの様な、伝えようとするうたい方をしっかり、自分の中に入れていきました。8/6、それでもやはり本番で100%出すというのはむずかしいですね。そう思うと何万人というファンを前にうたう美里さんのパワーは本当にすごいです。それから試験という緊張の中で、今頃美里さんもV20のスタート目前にがんばってるのだと思い、私もがんばらねばという気持ちでいっぱいでした。これまた試験の一つである鉄棒で、今まで一度も出来たことがなかった、空中前回り、後ろ回りができたんです。さすが8/6、なにかが起こるんですね。
 どのような結果がでるか分かりませんが、美里さんがまた新しい一歩を踏み出すように、私もスタートできたらと思います。
 これからもがんばってください。コンサートのことを主人に話したら、曲もろくにしらないのに行きたかったなぁと、言っていました。今度は一緒に行こうねといいました。またスタジアムで行われることを期待しています。主人にも美里さんの曲をたくさん聞かせて準備しておきますので、いつか必ず聖地へもどってきてください。
あけポンさん!サイトにアクセスしたけど投稿が読めず今知りした。ゴメンナサイ!
2005.08.07 17:22
高知のマサ
でも当日は券の売場の木の傍に4時頃いたけど人が多すぎて見つけられなくて20分過ぎに中へ入ってしった。
史上最強のライブ!!
2005.08.07 17:17
to−y
言葉では言い表せない最高のライブでした、FCチケットを持った皆は熱く盛り上がってましたね!スタンドの声凄かった、アリーナ押されてた感じです。内容も盛り沢山で、これ以上のライブは経験できないかな・・・って思うと寂しいですが。
秋にニューアルバム発売→全国ツアーになるといいですね!とりあえず、10.02オーケストラ行きます、美里さん、Doの皆さんと会えるの楽しみにしてます。
美里さん、スタッフ関係者、そしてオーディエンスの方もお疲れ様でした。
2005.08.07 17:16
Toshiro
20年間毎年通った西武ライブの余韻を感じ、ホームページで今までのライブレポート読んでました。
「あんなことあったなぁ・・・こんなことあったなぁ・・・」と曲を聴きながら感慨に浸ってます。
(ステージ横のモニターの昔の映像も効果的でした。ね。)

昨日はまさに20年間の集大成のコンサートって感じでした。
良かったです!(ホントは一言で表せるものではないですが・・・。)

どれも思い出深いものですが、私は今まで一番印象に残っているのは雷雨で途中で中止になってしまった89年「V4」の時です。「パイナップルロマンス」の雨の凄さとそれに負けないMISATOとオーディエンスのパワー、中止直後の「すき」(自然の「雷」の演出もありました)と今でも鮮明に覚えています。

私も高校生〜社会人(30代後半)となりましたが、これからも変わらず応援します。

西武ドームでのライブはひと区切りですが、新たなステージでの活躍に期待しています!

これからも応援します。
ホントに有難うございました。そしてお疲れ様でした。
ほんとうに、ありがとうNO SIDE
2005.08.07 17:15
岡本裕子
すぐには去り難く、グランブルーのサントラを聴きながら、美里さんの心が伝わってくる、優しさを感じました。
サンキュ美里
2005.08.07 17:07
ベル
はじまる前か涙腺が緩んでて、今にもこぼれそうな涙ずっと我慢していたんですが、アンコールでのJUMPの前奏が流れた瞬間と同時に勝手に涙がほおを流れていました。JUMPは一番好きな歌で、また生で聴いた最初歌って事あって鳥肌と涙が止まらなくなってしまいました。
心から有難うございました、渡辺美里様!!
そして、バンドのメンバー、会場のセットを作り上げてくれたスタッフの皆さん、本当に貴重な時間を有難うございました。
最後の「夏がきた」を歌い終え、ファミリー席の中央の階段を一歩一歩上がっていく美里を見ていて、スタジアム伝説は完結してしまったけど、まだまだ階段は続いていて、美里伝説は終わらないな〜って思い西武Dを後にしました。来年の夏もきっとどこかでお会いしましょう。
やっぱりかわいい!
2005.08.07 17:07
長野の電車男
今回のライブ自分も初めて参加しました。社会人暦10年のサラリーマンですが、入社式の日に いつかきっと を聞いて自分を奮い立たせていたことを思い出して年甲斐もなくないてしまいました。ずーと参加したい気持ちはあったんですがなかなか参加できず今年を迎えてしまいました。2日前に日程を知り新幹線に飛び乗った自分の行動力に驚いています。32にもなるといろんなことにさめた目線で見てしまいがちですが、これからも夢は続きます!この言葉に打たれました。絶対来年もどこかで歌声聞きてぇ!!!
本当は違うの!
2005.08.07 17:00
ヒロカズママ
昨日は突然の東海TVにパニくって4回目って言っちゃったけど本当は過去にV9までいった12回目のドームだよ!
素晴らしいとしか言いようがない
2005.08.07 16:51
門限無しのシンデレラ
みさっちゃん今年の夏もありがとう!!!ライブに参加した皆様お疲れさまでした!
この歌が良かったってひとつには決められない!やっぱ同じ時間を同じ場所で同じみさっちゃんファン大勢で一体になって盛り上がれる事って最高に幸せなことだと思います。来年も場所が変わっても良い夏を過ごしたいです。
パワーもらいました
2005.08.07 16:48
あひるちゃん
今日の三時頃帰宅しました。一緒にいった彼氏は七時前には仕事に向かいました。ずーっと運転して連れて行ってくれてありがとう。昨日は楽しかったね。美里さんの顔つきがだんだんと映像の中、変わっていくのをみて、若い子がもてはやされる中、歳をとっていく自分がいやでしたが、重ねていき、続けていき、かっこいい大人の女性になっていく、美里さんが素敵でした。年齢を重ねていくのは、素敵になっていくというのだなと。昨日は皆さん暑かったですね。夏の思い出がまた増えました。美里さん、みなさんお疲れ様でした。隣の席に座っていた、学生さん?のカップルさん、トイレに行くとき、双眼鏡を落としてしまったりして時、親切にしてくれて、どうもありがとう。最後見たときは先にいってしまっていて、皆さん素敵でした。どうもありがとうございました。私も素敵な女性になって生きたいと思います
美里ありがとう!!
2005.08.07 16:40
JUN
ライブ最高でした。
最高の夏をありがとう
2005.08.07 16:39
chie
昨日のV20!最高でした。私の大好きな曲が全部聴けて涙が止まりませんでした。特にLONG NIGHTのイントロが流れた瞬間は全身が震えました。来年の夏までのパワーをもらえました。12月に発売のDVD BOX楽しみにしてます。
美里さん
2005.08.07 16:39
あけぽん
powerをありがとう
明日からまたお仕事頑張ってDVD貯金をします。
ひろきさんだったかな?(間違っていたらごめんなさい)
彼女さんにプロポーズしたのかしら?
その後がちょっと気になります。
来年の夏
2005.08.07 16:31
あけぽん
場所は何処であっても行きたいです。 また西武ドームに期待したりして…
一番お似合いな場所ですよ!美里さん。まさひこ三十七歳へわかっていたら一人オフ会参加したのに家が近いから今度都合つけて会いましょう
Thanks !!
←←← "前のMESSAGEのページへ (050808)" "TOPへ"→