掲示板過去ログです。
ありがとうございました!!
2005.08.09 23:57
ぼーん
美里さん&美里さんを支えてくれた全てのみなさま・・・
本当にありがとうございました!!m(__)m(T_T)m(__)m
あらためて☆
2005.08.09 23:51
まんまるみるく
カキコ西武後2回目です。なんだか、みなさんのBBSを読んでいたら、またまた感動しちゃって・・・
自分としては19回目でしたけど、回数ではないですね。
みなさんそれぞれの思いを読んでいたら、たまらなく
なってしまいました。
美里が言ってたように、最高のFANの方々。
なーんか、私自身も美里好きでよかったーって
自慢になっちゃうくらいみんなステキ!!
全国津々浦々、それぞれの場所で、それぞれの日々を
大事にして行って、これから美里に
会いに行くとき、みなさんにお会いするのも
楽しみにしてます!!!!
みんなにありがとう!
2005.08.09 23:44
シーチキン
ようやく祭りの後(放心状態)から抜け出しました。
西武ドームは「Lucky」から参加しました。
当日は仕事の関係で泊り明けでヘロヘロだったはずが、会場へ行ったらなんのその! 最後まで最高潮でした。だけど、「美里のパワー」はすごいですネ、私は美里さんより少し年下なのですが、30分連続メドレーとか、すっかり圧倒されてしまいました。また、会場に行くまでは「これで最後かぁ、おしまいかぁ」と少しネガティヴな気持ちだったんですが、「まだ夢の途中」という前向きな言葉を聞いて、ちょっぴり自分が恥ずかしくなってしまいました。
トークを聞いて感じましたが、20年間毎年続けていく中でのプレッシャーとかたくさんあったと思います。でも、ライヴではそんなことみじんも感じさせず、ホントに脱帽です。最後に歌った「夏が来た」の始まり、「夏祭りには〜帰ってこいよ〜」は来年へのメッセージでしょうか? 西武ドームの夏が終わってしまうのは寂しいですが、来年からの新しい「夏祭り」を楽しみにしてます。
*カキコにもありましたが、出産を控えてるお母さんもたくさんいましたネ。実はウチのツマも9ヶ月でV15のコンサート行きました! その後、生まれて2ヶ月の息子がその時の1曲目、「太陽は知っている」を聞いて、ニコニコしながら手足をバタバタさせていたのはビックリ! 子供と、美里の歌には驚かされました。元気な赤ちゃんが生まれることを、遠くからお祈りしてます。
 二人目の子、「美里」は歌とダンスが大好きで、しかもうまいです! なにか名前の力ってあるんですかねぇ。 親バカです。長々と失礼しました!
パンフの名前を見つけるコツ
2005.08.09 23:37
れおにゃん
>おケさん
パンフの名前は申し込んだ人が漢字、
同伴者はローマ字で記載されています。
従って、おケさんが申し込んだのであれば
漢字の名前だけを探していけばいいですし、
誰かにとってもらったのであれば
まず申し込んだ人の名前を見つけ、
そのすぐあとを探せば見つかると思いますよ。
この程度のアドバイスしか出来なくてすみません。
でも自分はこの方法でちゃんと見つけました。
なまえ
2005.08.09 23:23
カズおじさん
おケさんへ。もう見つかりました?はっきり言ってコツはありません。目でひたすら「スキャン」するのみです。私は30分くらいで見つけることができました。

V20は良かった。開演から終演まで一回も時計を見ませんでした。まさに「歌うたい美里」本領発揮のステージだったと思います。来年はいつ?どこ?本当に?・・・期待しています。
感動をありがとう
2005.08.09 23:16
みどり
美里さん、V20ライブお疲れさまでした。
私が最初に美里さんの歌を聴いたのは、小学5年生の時です。テレビでMy Revolutionを聞いて、とても感動したのを覚えています。
当時は学生でお金が無いため、西武球場をはじめとする美里さんのライブには足を運ぶことはできませんでした。
社会人になってから、やっとライブに足を運ぶことができて本当に幸せです。西武はV12から参加しました。昨年は用事があったため参加できなくて残念でしたが、今年の最後の西武のライブに参加できて本当に良かったです。
ライブの最後の方で私は思わず、涙を流してしまいました。

美里さん、今まで素敵な夏をどうもありがとうございます。とてもいい思い出になりました。
 
予約しました!
2005.08.09 23:11
こももの子
DVD予約しました。今から、楽しみです!待ちどおしいのは発売日♪です。
来年も!!
2005.08.09 23:07
ちちだす
V20お疲れ様でした。そしてありがとう!!また連年の夏「ヤンキースタジアム」での夏祭りを期待しています!!
参加できたことへの感謝
2005.08.09 23:06
おれんじ
今年10回目の参加でした。
参加し始めてから30に今年なります。
結婚しただんなさんも35歳。
みさっちゃんのライブが近づいてくると
自分たちの年齢も重ね合わせています。
今年一番楽しみにしていたのは
だんなさんでしたよ^^
毎年、みさっちゃんの配慮で用意されている
ドームに託児所子供を預けていましたが
今年はいけずに残念がっていて妹の変わりに
(代わりじゃないですがww)
一緒に家族で見ることが出来、最初のうちは
音楽に乗りに乗っていて音楽にあわせて
踊ってました。応援も^^

昨年、ここの書き込みに赤ちゃんが出来て
行きますと書いたのですが、2ヵ月後流産しました。
すさまじい出来事で、2ヶ月前記憶が悪くなり
パニック症候群と、軽うつ病になり
あやうく今年は行くのをやめようかと思いました。
あきらめていたりと気持ちが複雑でした。
でも初めて家族で楽しめるコンサート。。
子供にみさっちゃんを見せてあげることが出来る事
いつも毎年、託児所の方にはとてもお世話になっていてかわいがってくれたので、そんな場所を選んでくれたみさっちゃんに感謝して。。。。
昨年、車が壊れてしまったので。。。
いやな出来事の重なりでした。
本当にいく1週間前は病気がぶり返してしまい
本当につらく、どうすることも言葉にも表せない苦しみがありました。
でも、コンサートで”さんきゅ”を聞いたとき
涙でぼろぼろでした。
さんきゅは、今現在支えてくれている
友人や両親、旦那さんに思う歌なので
本当に早く直したいと元気になりました。
一緒に行くことに努力してくれた旦那さんに
すごい気合でしたよ。今年は
どうしてもみさっちゃんに合わせたかったという気持ちが伝わってきて。。。
最後、楽屋に入っていく前に私の子供に
手を差し伸べて顔をまじまじと笑顔で見てくれたみさっちゃんに、気持ちが伝わったんだなって
とてもうれしくなりました。
子供もとてもとても喜んで
毎日、曲を聞くたびにのりのりで
”みさと”と行って携帯の待ち受けを見ては
あ!みさとみた。。。”といって
ニコニコしています。。。
私の誕生日、うたの木のコンサートがあるんですよね。。。
行けたら会いに行きたいです。
私を元気付けてくれてありがとう!
どうか体に気をつけてスタッフの皆様も。。。

20年間に乾杯!!
ありがとう
2005.08.09 23:02
僕のぶえもん
美里の西武で充電してまた1年がんばるというのが高齢でした、13回リフレッシュさせていただきました!ずーっと親友と通った西武道ですが走馬灯のように思い出があふれ涙が止まりませんでした、久しぶりに泣きました。「これからはどこで大好きな歌たちをきけるのだろう・・・」と不安になりました。でも来年もどこかで聞けそうな・・・期待してます!!!
それと今度機会がありましたら、その美しい肌の秘訣を教えてください!(^^;)
お疲れ様。そして・・・ありがとうです。
2005.08.09 22:51
nanamama
高校1年の夏、北陸から一人で大阪球場のribbonpowerに行きました。とても感銘を受けて、次の年からはせっせとバイトして、一人で西武に参加してきました。
美里ちゃんがご両親や弟さんに感謝されていましたが、私も両親に感謝しています。普通の親なら、高校生の女の子一人で東京になんか行かせないと思うけど、放任主義だったのか、私を信頼していたのか?
黙って、私を西武に行かせてくれてありがとう。私は夏の西武のために、美里ちゃんに会うために毎年、一日一日を頑張ってこれました。私にとっても、聖地でした。
最後の西武の夏、大切な家族と参加できました。
私も本当に後悔することはないです。

どなたかも書かれていましたが、たぶん、西武のために美里ちゃんが犠牲にしてきたことも色々あったかもしれませんが、ぜひぜひ、美里ちゃんもママになってほしいです。(男性ファンはショックをうけるかな?)
美里ちゃんならもっと、音楽の幅が広がって、魅力的な女性になれると思います。

昨日、TokyoFMのDJのふなもりさんが西武に参加された感想を述べていましたが、「美里さんは男らしい!!」って(笑)同感です。
来年から、海外はさすがについていけないので、出来たら、国内でライブして下さい。家計をやりくりして、年に1回の家族旅行にさせていただきます。。

皆さん、お疲れ様でした。
2歳の息子
2005.08.09 22:42
イワン・カペリ
サマータイムブルースが大好きな2歳の息子が、ここのところ、「ごーにーら、ごーにーら、だ〜いき(自分の名前)」と連呼しております。何かな〜?と、かみさんと思っていたら、そうです「GROWIN’UP」を歌っていたのです。車の中で聴いてはいたものの、これまで1回も歌っていませんでした。初めてのコンサートで初っ端に気球に乗る美里さんがすごく印象に残ったのでしょう。2歳の息子につられて4歳の娘も「DATE!」と「恋しちゃっていいじゃない」の美里さんとファンのみなさんとの一体感が面白かったらしく、レパートリーが一つ増えました。
20年目の西武ドームに行って良かったと改めて思いました。美里さん、スタッフのみなさん、本当にありがとうございました。

PS:10日からコンサートグッズの通販が開始されるとのこと。買えなかったプログラムがゲットできるといいな〜。
センキューみさっちゃん
2005.08.09 22:30
さわ
私はV9から12回連続で参加しました。どれもいい思い出です。みさっちゃんを支えたスタッフのみなさん、サポートメンバーのみなさん、このコンサートに関わりがあったみなさん、センキュー!!!美里最高!感動をありがとう!
これからも、ずっとずっと!!!!!
2005.08.09 22:23
なおみゅう。
8月6日、大事な資格試験のある日でした。
初めは「どうせ間に合わないし・・・」と思い、諦めようと思っていました。
でも、、、、、どうしても、諦めらきれずにいました。
「もしも最後の一曲になったとしても、行こう」と参加を決めました!

なんとか17時半頃走り込み、「すき」の終わりでした。
美里さんの声が聴こえてきて、私は泣きながら走りました。美里さんの歌声が聴こえただけで、安心してしまったのか、それだけで感動・感激でした。
でも、オープニング、観れなくて残念でした(泣)
中学生だった私は、毎日、部屋に閉じこもりベッドにもぐり、『GROWIN’UP』を大音量で聴いていました。
どの曲も大好き、歌える、素晴らしい!と感動・・・
仕事柄、毎年は参加が出来なくて3度目の西武でした。
一番初めは東京に上京した時、2番目は仕事を辞める事を決めた時、そして、今回。。。
本当に今回も参加出来て、幸せに思っています。

美里さん。あなたは遠い所にいる存在の人だけれども、
すごく近くにいてくれた、そう思えています。
それくらい、きっと私は美里さんを求めていたんだと、
そう思っています。
美里さんの歌と一緒に過ごしてきた時間は宝物、
今の私があるのは美里さんの歌があったからだと、確信しています。
初めて気がついた事は、美里さんは私のカリスマだという事です。
今日もまだ興奮冷め遣らず、胸が熱くなります。
涙が溢れ出てきます。
これからも、この気持ちはどんどん育っていきます。

素晴らしい宝物の時間が、またひとつ増えました。
美里さん本当にありがとう!
夏も秋も冬も春も、いつでも『渡辺美里』です!
最高でした!
2005.08.09 22:17
junjun
美里さん、V20お疲れさまでした&ありがとうございました。
私はV4からの参加で今年17年目。毎年毎年夏の恒例行事として参加してきました。
オープニングからウルウルしそうになりながら、でもしっかり見て・歌って・踊ってきました。いろんな思いや今までの事がめぐりながら、独特の空気感を味わう事ができました。
また美里さんの歌はもちろん、サポートメンバーも最高でした!佐橋さんの登場には驚きと嬉しさがこみ上げてきました。
この17年、同じ友達と共に参加できた事も嬉しい事だと
思っています。
本当に本当に感動をありがとうございました。
これからもファンであり続ける事には変わりありませんが、いつかまた、あの空間であの感動を感じられたらと思っています。
ps.ジェット風船をふくらます事ができず悪戦苦闘していたところ、その事に気づきふくらませた風船と交換してくださった斜め前のお兄さん。ありがとうございました。この場を借りてお礼申しあげます。
スタンド席で抜け殻になった一人です・・
2005.08.09 22:15
えーじ
昨日も書き込みをして今日も熱冷めず書き込みをしてしまった・・みんなの熱い思いの書き込みを見ていたら思いがこみ上げてきて書き込まずにはいられない心境です。会場整理の瞬間まで動けずただただ祭りの後のドームを出て行く人を見送る時間。今は切なくてほろ苦いです。
まだ夢の中・・・みたいな
2005.08.09 22:10
OKA
西武ライブ最高でしたっ!みんなが言ってるように見どころ満載、企画も良くって(最初からスクリーンで過去のpvながれたり、カウントダウンも)なんだかドキドキしながら始まりを待って、始まったら始まったで好きな歌が目白押し!!ノリノリだったり、しんみり歌詞を噛みしめたり、時には昔のこと思い出したり・・・いろんな思いの中でラストへ。
泣いちゃう?とか思ったけどそんなことはなくて「楽しかった〜!!」と一緒に行った友人と笑って終わったライブでした。ここで終わりじゃない、通過点だって言う美里さんが2005年のステージを越えて進んで歌っていく姿をみたら涙は笑顔に変わってしまったんです。終わりだけど終わりじゃないって表現するの難しいですよね?でも美里さんは声で心で体で表現してくれたと思います。
ファンそれぞれにいろんな思いがあるように美里さんにもいろんな思いがあって終わった西武だったのではないでしょうか?
これからの「渡辺美里」に期待しつつ、自分自身も新しい一歩を踏み出そうと思います。皆さんお疲れ様でした〜!!
うるうるです!!
2005.08.09 21:53
りんこ
美里さん、V20ライブお疲れ様でした。私は中学の頃、友達に「いつか きっと」のCDを借りたのがきっかけでファンになりました。いつか行ってみたいと思っていた西武ライブ、最終章にして初めて行かせて頂きました。1週間くらい前から仕事中でもドキドキしたりと落ち着かなかったりしてました。あんな素晴らしいライブは初めてです。アンコールの「JUMP」では涙が止まりませんでした。あの日、あの場所に居れたこと本当に幸せに思います。終わってしまった今でもあの時の興奮を忘れてはいません。今では、美里さんの歌が私も心の支えです。素敵です!!大好きです!!ありがとう、美里さん!!
まだ夢の続き
2005.08.09 21:32
まいご=るる
みさっちゃん、20年間ありがとう。そして、これからもずっとついていけた
行きたかったな〜
2005.08.09 21:27
ぼいぼい
毎夏美里さんのライブには足を運び
ギュウギュウ詰めの電車で帰り・・・
あれから10年、子供も生まれライブには行けなくなりましたが、若い頃も今も美里さんの歌に
励まされています。
10years大好きです
夏祭り&夏休み
2005.08.09 21:24
デラピエロ。
西武ドーム、素晴らしかったです。ウルトラメドレーは圧巻でした。20年の重さが伝わってきました。ライヴでは1番聴いているだろう「My Revolution」では、この曲があったからこそこの大観衆がいて、この場所に僕がいるんだなぁなんて考えたら、目頭が熱くなりました。そしてやはり何度聴いてもいい曲です。

V20が終わっても、うたの木CD&コンサート、DVDにニューアルバムと、楽しみが目白押しですね。走りすぎて体をこわさないでください。

来年の夏はどこで? なんて期待も正直ありますが、大事業を完結させた直後ですから、愛する人と、遅れてきた二人の夏休みを楽しんで欲しいです。
ありがとう
2005.08.09 21:21
にーぽん
西武、最高でした。パワーをたくさんもらった3時間半でした。
美里さんに出会えたこと、美里さんと一緒に時を過ごせたこと、そして20回目の西武に立ち会えたこと、幸せに思います。
美里さん、バンドの皆さん、スタッフの皆さん、そして会場で一緒に盛り上がった&残念ながら会場の外からV20を見守った美里ファンのみんな、全員にありがとう。
そして、西武に行ってみたいけど遠いからと二の足を踏んでいた私の背中を後押ししてくれ、その後10年以上もずっと、一緒に広島から西武までの遠征に付き合ってくれた友達に感謝です。本当にありがとう。
最後に画面に映し出された「来年の夏会いましょう」の言葉。楽しみにしています。
最強のバンドメンバーが!
2005.08.09 21:19
naomi
SMAPの新しいアルバムの歌詞カードをよーくみると
拓夫さん・荒木さん・佐橋さん・有賀さんなどの名前が!!
思わぬところで、misatoファミリーの名を目にし、
びっくりっ!ちょっと嬉しい!!
BORN FINAL
2005.08.09 21:11
あつひろ
V20最高でした。とにかくはしゃぎすぎて(一人だったのに)ジャンプして隣の方の足踏んでしまって、もしこれをみていたらすみません。でも、ほんと楽しかったです。夏休みの3日以外、盆も正月も土日も休みのない仕事をしているので、今回の西武が凄く楽しみで、始まったら、涙が止まりませんでした。
やっぱり、美里はかっこいい!の一言です。
DVDも今から凄く楽しみにしているのですが、タイトルの”BORN FINAL”が気になります。これって、BORNシリーズが最後って言うことなのでしょうか?確かにじゃじゃうまならしツアーのDVDはBORNの文字がなくて、おやっ?て思ったことはあるのだけれど…
あけぽんさん!まさひこ三十七歳さん!いつかきっと会えることを祈りつつ
2005.08.09 21:09
高知のマサ
たまにこのサイトに投稿するので改めて宜しくお願いしますね!
Thanks !!
←←← "前のMESSAGEのページへ (050810)" "TOPへ"→