掲示板過去ログです。
こんにちは
2005.10.12 16:28
ムウラ

まえの掲示に付け加え マルチャンの麺づくりのCMです
こんにちは
2005.10.12 16:26
ムウラ

マイレボリューションのロックにアレンジしたのが流れてびっくり、嬉しいです オーケストラバージョンもあるみたいです 誰が唄ってるのかしら
楓さん、ありがとう!
2005.10.12 10:42
かっぴ

29日は仕事を休めるか微妙なんです。でも頑張ってお休み申請中なので、行くことになったら是非盛り上がりましょうね。
遅ればせながら
2005.10.12 09:40
岡本裕子

麺づくりのCM見ました〜(笑)スゴーイわ・・・。アレンジと歌が(汗)一瞬、目が点になっちゃったよ・・・。
やっぱり立たなきゃいけないの?
2005.10.12 07:49
くぅ

「ずっと座ってるのは落ち着かない」と思う人たちの気持ちを否定したくはないけど、めったに生で出会えないオーケストラスタイルで歌う美里さんの歌声&お姿を最後の1曲までじっくり座って堪能したい人が客席の中にいることも心に留め置いていただけますでしょうか?
それとも、美里さん自身もお客さんのそうした反応が見たいのかなぁ・・・悩む・・・
(下手に議論を起こすつもりはないので、これを読んでどう思ったとしても、少なくとも渡辺美里オフィシャル掲示板の上ではどうか熱くならないでくださいね。10/16や10/29のコンサートを楽しみにしている人たちのためにも)
CM
2005.10.12 07:29
Nagomi〜♭

『わかりはじめた〜♪』カップラーメンのCMが流れてうれしいけど元祖マイレボリューション歌っている美里ちゃんロック編も是非聞きたいですよね♪〜(^O^)
親しい仲間たちと大声で歌い、笑い、そして泣きたい時には
2005.10.12 02:37
岡本裕子

けいこさん、おめでとうございます「青空」いいですよねー「MyLoveYourLove」二〜三次会にオススメですよん
ラーメンのCMで
2005.10.12 01:32
hiro

外人の男の子がヘビメタ?っぽい格好でマイレボを
歌っていたような…?
テレビから流れてるのを、ちらっと見ただけなんですが。どなたか知ってらっしゃる方いらっしゃいますか?
去年の夏、青梅街道でマイレボをガンガンにかけてる信号待ちの車が1台
2005.10.12 01:10
練馬大根

嬉しくて立ち止まった大根に照れ笑いの車の人。ん〜やっぱり美里ファンって素晴らしいです。素敵です(*^-^*)
はじめて書きこみします!
2005.10.12 00:15
かずっち

10/10のうたの木すっごくよかったっす!16日の川崎にも出没しますよー今度はちょっとオシャレしようかな
感動です!
2005.10.11 22:00
えび

昭和女子大、昨日行ってきました!
うたの木シリーズ初参戦が、オーケストラバージョンという贅沢なコンサート。
オーケストラの雄大な包みこむような音と迫力をパワーにしているのか、
ホールで響く美里の声が、耳を通して心に染み渡りました!
いつもはスタンディングですが、今回のようにじっくり美里の声に聞き入るのもいいですね!
最後はスタンディングオベージョンで、また感動!
西武ドームに引き続き涙がほほをつたっていきました。
今度はアルバムツアーですね。
今のところ行ける会場がないので、なんとも言えませんが、
近くで行けるところがあったら、また美里ワールドに包み込まれに行こうと思います(^^
かっぴさんへ
2005.10.11 21:00
楓

立ち上がって踊ってもいいと思います。29日に行かれる方、最終日なので立ち上がって盛り上がりましょう!
はじめまして☆
2005.10.11 20:26
けいこ

ふにゃふにゃさん結婚おめでとうございます♪実は私も来年の2月に結婚します。最近彼の方が美里ちゃんにはまり…彼の方からBGMは全て美里ちゃんにしようねと言ってくれました☆青空はぜ使いたいと思います♪
昭和女子大 参加しました。
2005.10.11 18:56
かずぼう

10日の美里うたの木seasons@昭和女子大人見記念講堂でのコンサートに行きました。とても美里さんの素晴らしい歌声が会場中に響いていて、とても感動しました。次は16日の川崎にも行きます。また美里さんに会えるので、今から楽しみです。
人見記念講堂、今度も行きます。
2005.10.11 18:15
たかりょ

うたの木seasons、行ってきました。やはりオーケストラの音は生で聞くと違う!
「今度また6年後に」なんて言うものだから、もったいないと思って、29日も行くことにしました。
バンドサウンドが苦手な知り合いも、これなら大丈夫と思い、声をかけて一緒に行きます。
最高でした!
2005.10.11 15:52
キワム

昨日、人見記念講堂に行ってきました。最高でした。フルオーケストラをバックにいろんなジャンルを堂々と歌うなんて、すばらしかったです。席は2階席の後ろの方だったので、美里さんを真近で見ることはできませんでしたが、客席の前から2階席の後ろまで、一人ひとりを見てくれて、うれしかったです。ツアーも楽しみです。
ミルクホールへ行く途中にある、『たいやき屋さん』も必食ですぞ!(店名忘れてるけども)
2005.10.11 12:55
おだっち

アド街効果で久々に話題になってますが、歩く途中の7-11のお向かいにあるたいやきも、女学生当時よく買い食いしてたそぉです。そこまで知ってる(憶えてる)方は、通の通ですね!今後行く方は両方訪ねて下さい。
岡山でも
2005.10.11 12:30
ヒロアキ

ぐっさんち岡山では今日軽井沢編をしました。西武ドーム編まで待ち遠しい
yunkersさんへ
2005.10.11 11:50
ちゅら子

この前のyunkersさんの直前に書き込みした、ちゅら子(38才!)です。みんなと同じように働けない悲しさ、分かりますよ。私も3ヶ月休んでいます。かなり長い間yunkers
さんと同じ心境でした。私も、今回復帰しても、以前と同じように働くにはかなり時間がかかるともいますが、以前、美里さんが何かのインタビューで言ってた事をいつも思い出しています。「遠回りしてるんじゃなくって、寄り道しているんだ」って。「遠回り」と「寄り道」の違いは個々でとらえ方が違うかもしれませんが、私は今回、事故で休んだことを「寄り道」と考えています。yunkersさん、応援していますよ!
オペラさん、路上のビールさん、ありがとうございました
2005.10.11 10:33
杉並のやおや

しかし、仕事の都合で昨日は泣く泣く見合わせてしまいました… 29日は是が非にも行かなければ!
satomiさん、元気ですか?
2005.10.11 01:43
練馬大根

最近、書き込みがないので心配してます…美里の新曲、もうすぐ発売ですね。身体も心も大事にしてください。
更に質問です。
2005.10.11 01:26
かっぴ

なんで”ジグザグ”ってコンサートで歌わないの?それとも私が参加してないコンサートでは歌ってるのかしら??
昭和女子大 行って来ました
2005.10.11 01:06
ゆう☆

うたの木コンサート、久しぶりに行って来ました。
大分前の横須賀(地元だよ)、渋谷(bunkamuraでしたっけ)に次いで、3回目!。
いつも思うのはオーケストラのコンサートって、音的に贅沢だな〜!って思います。すごい幸せな気分になれます。
(いつものコンサートが悪いってことではないからね。)
今日も幸せな気分になれました。
これからのツアーは、近くの公演が無いので今のところ行けませんが、近くの公演が決まったら是非行きたいです。
来年の夏はどうするんだ。NYでやるのかな?
ダメですか?
2005.10.11 01:05
かっぴ

昭和女子大うたの木オーケストラ!良かった〜実はオーケストラは初体験。だから雰囲気が最初掴めなかったんだけど、良かったよー感動した。しっとりした大人のコンサートって感じで素敵でした。でも一つだけ納得いかないと言うか、落ち着かないと言うか、教えて下さい!やっぱり立っちゃいけないの?最後にやっとスタンディングオベーションして落ち着けたけど、やはり西武等で立つことが通常になっているとずっと座ってるのは落ち着かないよ!立っちゃだめ??だめなの???
よかったっす
2005.10.11 00:32
ゆたか

うたの木seasonsいってきました。1Fコ列32番。こんな前の席でコンサート観たの初めてです。西武ドームとは違って肉眼でMISATOはっきり見える!!!それにCDやDVDと違ってオーケストラの音ってすごい迫力なんですね。うたの木は初参戦なので感動でした。ちょっとおしりひりひりしましたが…。でも日本でいちばん早いクリスマスソング(でもseason夏のほうが先取りだと思う)や二の腕も鍛えられて満足満足。最後のスタンディングオベーション。西武ドーム・うたの木ある意味対極かもしれないけど、どちらも深い感動でした。
Thanks !!