掲示板過去ログです。
TVを観たよ
2005.10.30 00:51
まなみchance

コンサートに行けなかったからTVで観てDVDを買うことにしました。(^^)v美里chanceの夏はまだまだo(^-^)o!
感動!!
2005.10.30 00:44
あっくん♂

今、CS721を見てます!うわぁ〜、行きたかったなぁ〜!
スタートからもう感動の嵐!涙が、涙が…。
みさっちゃんを初めて知ったのは、1986年の「マイ・レボ」の
時でした。何気に見ていたTVドラマ、流れてた曲を聴いて
すぐ調べて…。その時、自分は高校生でした。それからは
みさっちゃんのファンになって…。初めての西武LIVEは、
1989年のあの伝説となったLIVEの初日でした。後で聞いて
驚きました。その後、地元の名古屋LIVEはちょくちょく行
ってました。そして今年…、仕事の都合上LIVEには行けま
せんでしたが、自分もひとつの「NO SIDE」を達成するこ
とが出来ました。3月25日(KICK OFF)から9月25日までの
185日間、愛・地球博(愛知万博)のスタッフとして…。
8月6日は、万博会場からLIVEが成功する様に願ってまし
た。みさっちゃんも無事成功に終わったと共に、こちらも
無事に終わったことに対し、2005年はお互いに何かひとつ
の思い出が出来たと思ってます。これからのみさっちゃん
の活躍を期待してます。また、新しいみさっちゃんに会え
る日を楽しみにして…。
やっぱり最高!!カッコ良かった〜!!
2005.10.30 00:28
つっちゃん

うたの木オーケストラから今、山梨に帰ってきたよ〜。西武も良かったけど、今夜も良かった〜。CS見ながら書いています。最終日だった事もあるかもしれないけど、第2部後半は、かなりノリノリでした。夏の3曲は、大盛り上がりでした。みんな結構ラフな格好でビックリしました。休憩時間に坂本龍一の曲が流れていたのもビックリです。来年の夏の予定も何となく、何かありそうでなので、楽しみにしてます。特別ゲストには、うちの子供も大喜びでした。コモモちゃんでした。DVDもかなり良さそうなので期待大です。それでは、CS見ながらもう寝ます。おやすみなさい。
DVD-BOX発売について
2005.10.29 23:44
匿名@静岡

12月に発売されるDVDBOXですが、とても高価すぎて手が出せません。責めて、ラストライブのDVDぐらいは個々で出しても良かったと思いますが・・・。
感動です。
2005.10.29 22:45
こももの子

心に染みました。最後に本物のcomomo君登場にはびっくりしました。
感激・・・
2005.10.29 22:03
こばっち

今、うたの木オーケストラから帰ってきました。一人で行くのは初めてだったのですが、思う存分楽しむ事ができました。コンサートも男の子からの粋なプレゼントで盛り上がったり、スペシャルゲストの登場があったり・・・ オーケストラという事で着物で行ったのですが、周りはやっぱり洋服の人が多く「浮いてるかな〜」と思っていましたが、みさっちゃんが「着物で来てくれている人もいる」と言ってくれたのが、自分の事を言ってくれているようで嬉しかった!!また、行く事があったら今度も着物で行こうかな・・・
とにかく、西武とは違った盛り上がりで最高でした。これからも、色んな場所でみさっちゃんに会いたいと思います。
紅白歌合戦「スキウタ投票」10/31締切り
2005.10.29 15:26
雀林檎

まもなく紅白歌合戦の「スキウタ投票」が締切りに
なりますよ。もう携帯やPCでの投票は済ませましたか?NHKでも投票用紙を配布してますので、そこで、曲番号「420」を選択しましょう。「420」はもちろん「My Revolution」です。
@無料(フリー)メールでも可能(MSN,goo,yahoo,excite,liovedoorメール など)
PC: http:/www.nhk.or.jp/kouhaku/
携帯:メニュー→TV→NHK→紅白歌合戦
とうA…29日です
2005.10.29 04:03
まさぴょん

とうA『うたの木』finalです。
今日参加します。
みなさん…服装で悩んでいるみたいですが…
決めました!
あたしは、普段着で行きます。
あたしの1番大好きなGパンで…
何ていうか・・・・。
2005.10.29 02:20
1999年の赤ベスト

最初のオーケストラの前段階、98年の「ハダカノココロ」ツアーの最後で美里が"そのうち、みんなに背中の開いたドレスを着てきてもらうようなコンサートをするかも!"
って言っていました。翌99年、オーケストラ版「うたの木 春」があり、その際はファンクラブからの呼びかけで自分なりにオシャレな格好をしようって、あったんですがDo!会員ならご存知ですよね。当日は男性はほとんどがスーツだったし、女性たちもオシャレして来ていました。その後美里が、「冬の華」に際して雑誌のインタビューでも「"女性が着飾った私をみて"というような、普段とは違う一面を見せられるような "うたの木 オーケストラに行こう"というのが、特別な告白のような形にできたらうれしい」と言っていたので、それを受ける男性としては、そういう服装をします。まあ、ドリンクバーでスーツ姿見て笑ってる人もいたようですけど。今回の川崎でも美里が「雨が降っていて、みんながせっかくオシャレしてきたのに濡れないか心配してた」と、言ってました。まあ、「心配することも無かった(笑)」とも言ってましたが。スーツはオーバーといいますが、自分は営業ですので常にスーツ着用です。ただ、時としてデートするときや、クリスマスは少しネクタイとシャツを遊んでみます。少なくとも、高い安いは別としてきちんとスーツを着こなせるのが大人の男だと思いますし、相手の女性がオシャレしたときに、どんな服装だったとしても、大体はまるのがスーツなんです。だから、美里の思いを受けとめるなら、正装しましょうよ、と言ってるんです。もちろん、ジャケットスタイルで「センス良く」決めるのも良いでしょう。がんばってください。私は、トラッド正統派が好きなので、そういう服装をします。
DVDででている2日目は、最後の方のノレル曲で総立ちになりましたが、次のバラード系では、みんな座って聞きました。最初の春の時には、みなオーケストラの演奏、一音に聞き入って演奏が、ピタっとやむまで拍手はなかったと記憶しています。さらに、最後にはオーケストラの方全員が舞台から退席するまでずっと長く拍手が続いていました。
最後、2人ほど残ったオケの大物楽器の方が「もう、いいんだよ。ありがとう」という感じで、手を振ってくれてそれで解散になったのでした。ああいう空間には、ピカピカ棒は似合わないと思いますし、多分警備員に止められます。
その後、当時の指揮者・"funkyマエストロ"曽我さんが真面目に指揮だけする(爆笑)コンサートも何度も行ったし、今回の竹本さんが指揮する「新日本フィル VS マルムスティーン」や、「新日本フィル VS ポンタBOX(村上秀一さん)」にも行きましたし、小澤征爾さんの新日本フィルコンサートにも実は行ったりしてます。 が大体(結構、ロックな格好が沢山いたポンタBOXと、マルムスティーンを除いて)正装してます。まわりもそうなので。ただ、ロックな美里が「オーケストラの時は、オシャレしてきて」と、言ってるんだから正装していきます。笑われてもです。
では。
試写会IN札幌
2005.10.29 00:59
さとみ

サプライズもあったようで参加された方良かったですね。千葉さん司会だったのですね、行きたかったな。
DVDは買ってゆっくり見るけど同じ美里ファンが集まっての地方でのイベントだったから残念です。たくさん来ていたのかな?でも31日からのラジオ企画は参加しますよ〜♪今日修理に出したCD/MDラジカセが帰って来たので、ラジオチェック準備万端でございます!( ´艸`)
心配は無用でしょう。
2005.10.29 00:19
夏色のスナフキン

>岡本裕子さん
どこの会場か忘れたけど和服姿のお客さんもいたそうですから、
淡いオレンジベージュのワンピースとセットのボレロジャケットは
決して大げさではないと思います。
どうかオーケストラコンサート楽しんできてくださいね。
特設サイト見れません!
2005.10.29 00:16
にゃん

ちゃんと、インストールしたのに、スペシャル特典コンテンツが見れません!
どのようにしたら見れるのでしょう?
期限が来ちゃうよー
もっと簡単なシステムにしてよー
何か方法はないでしょうか??
2005.10.29 00:02
かっぴ

海外に住む友人がDVD-BOXの予約を頼むと本日連絡がありました。が、そうです。もう予約は締め切り。国内にいれば喜んで貸すのですが、本人も保存版にしたいだろうし、私も輸送中に何かあっては!と思い、貸すことをためらってしまいます。何か合法的な手段で入手方法はないものでしょうか?もしくはぜひ一般発売をお願いします!!
札幌プレビュー
2005.10.28 23:29
しろくま

自分も昨日行きました。
写真本当に届くのか確かに心配です。
一番後ろのど真ん中にいます!
まだまだAir'Gでは、MISATO特集があるということですので、楽しみにしています。
明日は・・・
2005.10.28 23:04
こばっち

いよいよ明日は、オーケストラ。一人の参加で少々緊張気味・・・それに加えて親不知を抜いたばかりで痛みが取れない・・・ 明日は痛み止めを飲んでコンサートを楽しみたいと思います。 服装で悩んでいる人もいるみたいですが、私は着物で行こうかと思っているのですが、張り切りすぎでしょうか・・・?
岡本裕子さんへ
2005.10.28 20:59
小坊主

29日、楽しんできて下さい。心豊かな時間になりますように…
DVD試写会札幌
2005.10.28 19:51
ネコっち

>小夏さん
千葉さんの隣!?<記念撮影
私も反対側のお隣でした!
1番の方ですよね!ちょうど隣で見ていたんですね〜
DVDプレビューは画像が乱れてもう一度再生・・・おかげで最初の部分は2回見られました(笑)
記念撮影した写真が美里さんに届きますように(^^)
かに玉さま、ありがとうございます。楽しんで来ます!
2005.10.28 18:33
岡本裕子

諸事情で28日夜に自宅を出発する為の、かに玉さんからのコメントを読んで、安心して荷造り出来ました(o^_^o)
岡本裕子さんへ
2005.10.28 18:27
こももの子

大丈夫ですよ。自分は、ジーパンです。マナーやルールを守れば良いのでは… 一緒に楽しみましょう♪
紅白スキウタ投票締切り10/31
2005.10.28 15:00
いちごじゃむ

@29日はコンサート会場で投票呼びかけを!携帯でも
一回投票できます
紅白歌合戦曲投票は1アドレスにつき1回です。フリーメールアドレスもOKなので、毎日投票できます。
(MSN,goo,yahoo,excite,liovedoorメールなど)
「紅白スキウタアンケート」中間発表で「My Revolution」が30位にランクイン!!
締め切りも近いのでみなさん投票しましょう。リストにない曲は「サマータイムブルース」「10years」「トマト/No side」など美里の名曲を。
今年のNHK紅白歌合戦は『スキウタ紅白みんなでアンケート』と題し現在、web、ハガキ、FAXなどで、一般からの投票を募集しています。締め切りは10/31です。
PC: http:/www.nhk.or.jp/kouhaku/
携帯:メニュー→TV→NHK→紅白歌合戦
岡本裕子さんへ、
2005.10.28 13:53
かに玉

大丈夫ですよ。29日楽しんできてくださいね!
沼津市民さんへ
2005.10.28 01:12
nk

サイトへのアクセスについてアドバイス、なるほど〜。でした。
ありがとうございます。
そういえばPCで鳴らした後つながったりしました。結構「なるほど」と思った人いるような気が・・。謝謝!
プレビュー行ってびっくりサプライズだペッチャの巻
2005.10.27 23:56
小夏

途中ハプニングあったけど良かった!局によって差異ある様で抽選会も無く三曲と聞いてた新曲も一曲で残念でしたが写真撮影あって驚いた!本当に届くの?因みに俺は千葉さんの隣に座ってたりする(汗)
ついに
2005.10.27 23:51
ひろっぺ

うたの木オーケストラが近づいてきました!滅茶苦茶楽しみだね〜行かれる方いますよね?自分は長野から行きます。仲良くして下さいね〜
V20プレビュー、札幌の夜
2005.10.27 22:03
ミラクルクルージン

こんばんは!本日、”スタジアム伝説Forever DVDプレビュー”に参加してきました!^v^。あっという間でしたが、感無量とはこの事でした。
まず、美里さんからのビデオメッセージに感激!これはビッグサプライズでした。北海道のファンの皆さんへの、愛に溢れるメッセージに感謝!^v^そして、本編スタート。西武球場、初回から’04年までのダイジェスト、そして’05年のNO SIDE,確かに「ほんの一部」ではあったけど、何だか「遙かなる旅」をスクリーンで観ている感じでした。美里さん、オーディエンスの皆さん、その年その年の表情が、まるで旅先でのお祭りを観ているが如く、その場にいる事で楽しさとパワフルさ、元気と勇気をゲット出来るんだなぁ、、、という事を強く感じました。
「えっ、もう終わり?」と思う位、あっという間でしたが、更にサプライズが!会場の皆さんを撮った写真を美里さんにお届けするという事で、その場で記念撮影。そしてニューアルバムから、何とGLAYのTAKUROさん作曲のナンバーをいち早く聴けてラッキーでした。TAKUROさんのメロディ、美里さんの歌声に、スケールの拡がりを感じました。
会場MCを担当したAir-G'の千葉 ひろみさん、スタッフの皆さんに感謝です!本当にありがとうございました!^v^
Thanks !!