掲示板過去ログです。
うたの木楽しかったです。
2005.10.31 13:26
椿
うたの木楽しませていただきました。
普段クラシックは聴きませんがとてもよかったです。

クラシックのコンサートを聴く姿勢は人それぞれ。
服装やクラシックの聴き方で皆さん色々書いてありますね。

美里が手拍子を皆にしてほしい感じなのでその時は私は手拍子をしました。
でも周りは手拍子をしたりしなかったり難しいところでした。

服装ですが正装をして行きたかった一人です。
10日はスーツを着ていきましたが16・29日はちょっとおしゃれ程度の服にしてしまいました。
やっぱり恥ずかしがらずもっとおしゃれしていけばよかったかなぁと後悔してます。
個人的にはクラシックなのでもう少しいつものコンサートと違う角度で見たいと思うのです。

もしこれが美里のクラシックではなく通常のクラシックなら皆さんはそれでも正装しないで行きますか?

って書くと物議をかましてしまいそうですが…。
根は小心者なんで異義を唱えないでください。

美里ファンのファンの平均年齢も30歳ぐらいと勝手に推測してます。大人としてのクラシックの楽しみ方を考えてもらえたら…と考えてます。

最後に長くなりましたが私の個人的な意見読んでいただきありがとうございました。
29日
2005.10.31 13:03
かば
美里がラフな恰好で来場した客を
MCでフォローしてましたね(笑)
あれで救われた客も多いことでしょう。
クリスマス イブ。
2005.10.31 10:38
かなか。
クリスマス ディナーショー チケット届きました。
高価であることに悩みましたが、クリスマスイブの時間を美里さんと一緒に過ごすチャンスに恵まれたので
主人とともに「大人の楽しみ」に挑戦です。
素敵なホテルに、名古屋城、
やさしく包み込む 美里さんの歌声・・・。
今からワクワク・ドッキドキです。
おしゃれも今から勉強です。
クリスマスライブじゃないですものねぇ・・。
こももの子さま、小坊主さま、夏色のスナフキンさま。コメント31日に読むことができました。書き込んで下さって、本当に有難うございました。
2005.10.31 10:29
岡本裕子
蝶ネクタイをした可愛い男のコを開場前の階段で見かけて、オーケストラコンサートならでは、って、いいなぁと思いました♪
29日楽しかったよ。
2005.10.31 10:29
クラブ・カミーズ
 遅ればせながら、29日のコンサート報告です。
ハリソン・フォード主演の映画「逃亡者」に出てくるジェラード保安官のような格好をしていった私。周りをちょっと見て、普段着でも良かったかな、と思った次第。
1曲目の「椰子の実」からハートをぐっとつかまれた気分。高校時代横須賀に住んでいて、6時を知らせる防災無線が「椰子の実」のメロディーだったので、思い入れが深いのです。またのコンサートで歌ってほしい1曲です。次は海老名で会いましょう。
『根本要の音楽山盛』A コラボ曲は♪No Side
2005.10.31 01:28
ひさ
コブクロの小渕君は「ライブで唄っている美里さんが僕は見えてるんです!」と言って曲を持ってきたそうですヨ♪
ひでさんへ 今回の『根本要の音楽山盛』はドームライブ、NEWアルバム等話題盛り沢山の内容でした!
2005.10.31 01:16
ひさ
アルバムタイトルの話の時に要さんと司会のかなぶんやさんは「僕達は『酒と薔薇の日々』だね」と一言。Aへ続く
29日のコンサート、すごく楽しかったです!あらためて美里さんに出会えてよかったと思いました。(^-^)
2005.10.31 01:05
こんこん
そしてコモモちゃんもらったのは、やっぱりけいくんだったのですね!なんか、とってもうれしいな!(^^)
DVDの予約
2005.10.31 00:08
徹平
かっぴさん
HMVのサイト見たけど
まだDVD予約できるみたいですよ。
やっぱり・・・
2005.10.30 23:50
まんまるみるく
29日。うたの木行ってきました。
みさっちゃんにkomomoちゃんを貰っていたボク。
マイレボの時「泣いてる??」って思ってたんですが、やっぱりそうだったんですね。
お母さんに涙、拭いてもらってましたね。こんなこと書いたら恥ずかしがっちゃうかなーって思ったんですが、その姿を見てすごく私は感動しちゃったのでカキコしてしまいました。
歌も口ずさんでましたよね。
見ず知らずの私から言うのも何ですが、そのまま、
今のまま、素直に感動できる心のまま、大きくなって下さいね。
とーっても、カッコよかったよん!!
CS放送見たよ〜!
2005.10.30 23:40
なおまる
初めて行った西武、なんと一番最前列のセンターで見れた私、昨日放送されたV20の自分の姿に照れ笑いです!
知っている方は、いませんか?
2005.10.30 21:50
つっちー
今日、美里さんのファンで 長野県信州新町にて
喫茶店を経営されている方の事が地元の新聞にて取り上げれていたのを 拝見しました。

僕も長野県在住と言う事で、以前からこのBBSにてその方の事を存じていた事もあり 今度、そちらへ是非とも伺いたいと思っておりますが その場所のヒントが分かりませんので もし、同じ長野県在住の方で伺った事がある方がいましたら ぜひ、教えて頂けませんでしょうか?
だいたいのヒントを教えて頂ければ、後は 自分で調べて見ます。


 
また感動!
2005.10.30 21:29
ちちだす
昨日の CS放送でのV20のライブ映像みました==! はやくDVDが見たい ☆★☆★
よかったです
2005.10.30 21:22
周鳶職
29日、いってきました。うたの木の参加は初めてでした。とてもよかったです。こんな美里サンもいいな。20年目にして新しい発見でした。今度は是非、名古屋でやってほしいです。
10/29行って来ました。コモモちゃんもらったんだよ。
2005.10.30 21:18
けい(8才)
ぼくは、入学式の時にきたスーツにちょうネクタイをして行きました。胸のポケットには、オレンジのバラの花をいちりん入れて、おしゃれをしたんだよ。
コンサ−ト中に、美里さんに「きまっている」って言ってもらったり「何年生?」って聞かれビックリしたけど、うれしかったよ。ぼくは体が小さいので、去年の七五三にも同じスーツをきていて「たくさん食べて大きくなって」とママにいつも言われています。美里さんが「すぐに大きくなって心配ですよね」って言ったけど「すぐ大きくなれたらいいなぁ」って、心の中で思いました。美里さんにタキシードをきたコモモちゃんもプレゼントしてもらって、すごくうれしかったよ。バラの花びらが少し折れたりしていたのだけど、ママが「お礼にお花、あげようか」って。美里さんがよろこんでくれて、ぼくはもっともっとうれしくなっちゃった!!
「マイ レボリューション」を聞いていたら、なみだが出てしまいました。CMでも見ているけど、こっちの方がジーンときましたよ。
パパが川崎の時に買って来てくれたサックスのブローチの、サックスってあったのかなぁ?ホルンの音、分かりましたよ。ママの言う「弦の音」もすごくきれいだった。
美里さんのバラの花での投げキッス、帰る時に「良かったね」って声をかけてくれた方、何もかもうれしかった。本当にありがとうございました。
 
けいのママより 
色々と有難う御座いました。親子共々感謝感激の連続でした。けいが生まれてからいつも支えてくれていた「いつかきっと」が聴けて、けいに伝えられて嬉しく思っています。それと....けいは8才ですが、病気の治療の為に入学を一年遅らせたので、一年生なのです。変だなぁって思われた方もいられたらと思い、書かせて頂きました。夜遅くに家に着いたのに、メールを送っていたのでパパも下の子も起きてコモモちゃんを待っていました(^0^)我が家のニューフェース!!&家宝!!です。
あの男の子は…
2005.10.30 20:28
AKKY
29日、うたの木行ってきました。
西武以来のみさっちゃんでしたが、新日フィルとのコンビネーションも抜群で、歌声とオーケストラの音色にとても癒されました。第1部は秋から冬へ、第2部は
いつもの曲たちがオケをバックに踊っていたという感じです。

それから最初、稲葉さんが分からなくて、やけにカジュアルなオケの方がいるもんだなぁ…なんて思っちゃいました。すみません。

それと1列目のスーツにバラで決めてきた男の子は、少し前にこのBBSにカキコしていた男の子かな?タキシード姿のkomomoちゃんをプレゼントしてもらえて本当によかったね!一生の記念になるんじゃないかな?

私もVoyageDVDを夏に買ってなかったので今回getしたら、初めてみさっちゃん直筆のカードをもらうことができました。
ここのところ職場で色々とあって、すっかりココロが枯れ枯れ状態になっていましたが、少し水が張ってきた感じです。
来月はニューアルバム、12月はDVD、来年はニューアルバムのツアーを楽しみにしています♪
よみがえる感動
2005.10.30 20:16
to−y
スカパーでV20の映像みました、あの日あの場所にいれたことに感謝!グッチーヘンドリックスのパフォーマンスはDVD発売までお預けですね。
そして何より、改めて来年の夏もライブがしたいって言ってくれました!是非京都で!!
DVDとアルバム予約します!
2005.10.30 14:54
美里大好き人間
この前DVDBOXを予約して、アルバムも予約します。今から楽しみです。
西武ライブに12回行った僕は、ある意味「あの場所は行った人しか分からない」と思います。それをDVDで見れるから今から楽しみだ!!
気になる・・・。「Sing and Roses 05-06」の06は・・・。
2005.10.30 11:34
nami
全国ツアー「Sing and Roses 05ー06」の「06」は2006年もコンサートを行うと期待します!!鹿児島は7、8年コンサートをやってないので、ぜひ、鹿児島、宮崎でのコンサートをやって欲しいです!!新曲「トマト/No Side」が余りにも良いので、生で「トマト」を聴きたいです。
うわーー2006の美里のコンサートツアーが気になる・・・。ドキドキ。
CS721 V20特番見ました!
2005.10.30 10:39
くまきち
CS721 V20特番見ました!その日はフットサルで疲労&筋肉痛でヘロヘロでしたが、特番を見てあの時の余韻に浸ると共に、ブラウン管越しでも美里さんの姿と歌声で元気が出てきました。どんな栄養剤や湿布もかなわない最高の回復剤!まさにみさっちゃんMAGIC!
スカパーでV20
2005.10.30 07:50
真っ赤なマウンテンバイク
久しぶりの書き込みです。昨晩スカパーでV20見てあの夏の感動が蘇って一睡も出来ませんでした。録画していたので見終わってからもずーっと過去のライブとあわせて見続けてました。改めて20年って凄いですね。
正直2時間枠にしては物足りなさを感じたのですが、映像で見ているだけでも一曲目から鳥肌が立って感動の連続であっという間でした。
スタジアム伝説Forever DVDプレビューには行けなかったんですが、内容はやっぱり違ってたのでしょうか?観たかった・・・。おまけに、昨夜は東京・昭和女子大学・人見記念講堂でオーケストラもあったんですね。行かれてスカパーも観られた方は一日で二重の楽しみがあって羨ましいです。早く完全版ライブが観たくてたまりません。でもその前に神戸ライブにがある!!前回のオーケストラではちょっと嫌な思いをしたので、今回は思いっきり弾けるぞ!!

最近まわりで風邪がはやり始めてきたのでうつらないように体調整えておこう。皆さんも気をつけてくださいね。
あぁ、よかった
2005.10.30 01:22
かりぶうさん
 さまざまな事情(結婚やら鹿児島在住やら)でどうしても参加することができなかった”NO SIDE”、721でやっと見ることができました。あぁ、この気持ちをどう表現すればいいのか… むりだなぁ。
 なんか興奮していて誰かに伝えたいんだけど言葉にできない。あぁもどかしい。リピート放送、また見ようっと。DVDも急いで予約せねば…
 「やるじゃんコーラス」メンバー(十年前かぁ…信じられへんなぁ)のひとりより
またまた感動で涙が・・・
2005.10.30 01:13
うーこ
今、CSでNoSideのライブ見直しちゃいました。
あの時と同じ感動が再びこみ上げてきて思わず涙。
どうして、何度参加しても、映像で見ても胸が苦しくなる感動があるんでしょうね。
美里ファンでやっぱり良かったと想う瞬間です。
そして、また元気をいっぱいもらいました!

まだ、娘が小さくてオーケストラのライブには行けません。後数年大きくなるまで我慢ですね。
そして、今日は熱で寝込んでますが・・・

CSの中のインタビューで「来年の夏は海か山か??
何処かでライブをやってるでしょう」って。
すっごく嬉しくなりました。
来年目指して頑張るぞ!!
フジテレビ721観ました
2005.10.30 01:09
かものはし
 今年西武ドームに行けなくてたまたま放送日が決まってうれしかったです。仕事が終わり駆けつけたのですが10分だけ観れませんでした。残念。でももう1回11月20日に同じ時間帯で放送があるので内容の書き込みは差し控えます。とりあえず懐かしくて泣いてしまいました。最近嫌なことばかりで涙腺緩みっぱなしかも?もちろんDVD-BOX予約します。
 忙しいとは思いますが、歌でたくさん感動させてください。
あの日の記憶
2005.10.30 01:00
アポロ
CS721で見ながら書いています。
あの日の記憶が、よみがえってきます。
スタンド一塁側でしたが、アリーナ以上の特等席です。
DVDBOXのプレビューとして楽しみました。
やはり、V20ウルトラメドレーは、圧巻ですね!

”まだまだ夏は、終わらない!”
Thanks !!
←←← "前のMESSAGEのページへ (051030)" "TOPへ"→