掲示板過去ログです。
リクエストは…
2006.02.07 19:17
たかし
Harf Moonです!名曲なのにライブ登場回数少なすぎです!美里さん是非o(^-^)o
僕も『NEWS』大賛成〜☆あの曲聴くと《みさと♪ちゃ〜ん!☆(≧▽≦*)♪ 》と叫びたくなる30代っス! あと、『Bye Bye yesterday 』『Breath』『Life』‥ まだまだ、いっぱいリクエストしたい(>_<)!!
2006.02.07 19:07
ジャンケンいち♪
山中湖。。いっそのこと、オールナイトで‥ いやιあの、ひとり言デス(;^_^A 春ツアー&山中湖、本当に楽しみっス☆
3月31日(金)
2006.02.07 18:17
岡本裕子
何も問題なければ福岡のコンサートに行けます!体調とスケジュール管理に気をつけて、当日を楽しみにしてます♪
気が早いのですが・・・
2006.02.07 13:01
青空
山中湖ライブのときに、旅行のパックみたいなものとかは、予定あるのでしょうか・・・?
北海道から行きたいのですが・・・。

Richじゃなくても
2006.02.07 11:36
マユ
をライブで聞いてみたいです!すごく好きな曲です!
レレレ?『NEWS』が少な過ぎ
2006.02.07 07:18
おだっち
リクエスト募集より直前に『NEWS』の件を書いたけど、あまりにも曲がリアル過ぎて、逆に皆さん聴きたくないのかなぁ。株とマンションだもんねぇ…。
コンサートで聴きたい曲
2006.02.07 01:14
ようすけ
なごり雪のカバーいいですね〜。
10yearsを美里姉と千里さんが一緒に歌って皆さんが感動したように、イルカさんとこうせつさんと正三さんが一緒に歌って感動して涙した一曲です。
美里姉が歌ったらどんな感じになるんでしょうね。
ツアー&山中湖ライブのリクエスト!!
2006.02.06 23:59
さとさと
歌・薔薇ツアーでは『sing and Roses』全曲。
それ以外では『Love is magic』を!
山中湖ライブでは『こぶし』を!!

逆に言えば、ツアーでは”夏系”の歌は御預けににしておいてもらって
その季節にリアルに響く歌を歌って欲しい。

他にも色々聞きたい歌がありすぎてなかなか選ぶのは難しいですね。

美里さん、お元気ですか?早く元気な声が聞きたいです!!


前にもどなたか書かれてましたが
今の時代にリアルといえば『News』これをツアーで歌って欲しいです!!misatoロックの意味がここにアリ!!
☆リクエストー☆
2006.02.06 23:51
NO1
町田にいきます!!サービス業の自分にとっては 平日のライブありがたいですー。。          是非、 Life 画用紙 はじめて がききたいです。この3曲はライブで聴いたことないんです。。  聞けたらうれしいなぁ。。。
雪の降りしきる中・・・リクエスト届け
2006.02.06 23:08
岡山のゴン
サッポロ雪祭りも開幕したねぇ、時計台じゃのうてテレビ塔から眺めてみたいものですな。
そんなこんなで、嵐ヶ丘 で あなたの全部 に浸りたいって気分だわサ はい。
聴きたい曲in山中湖(ううっ、選べっていうんですか・・)
2006.02.06 22:58
華麗な10番
ようさんへ
 コメントありがとうございます!ご参考にしていただけたなら何よりです。

さて・・
美里さんと出会って20年ですからね、それはそれは沢山ありますよ。あえて何曲かリクエストさせていただくなら、
○素敵になりたい、18才のライブ
確か20年前、Tokyo FM系の「パワーステーション」という番組で「これぞヴォーカリスト美里!」というライヴ(武道館?)を聞いて、彼女の存在をとても強く意識するようになった曲たちです。
○Blue Butterfly(環の音楽のときの、アップテンポバージョンで)オリジナルのイメージとはちょっと離れますが、とてもとても「Myお気に入り」になったバージョンです。
○いつかきっと,10years,My Love Your Love
 前向きに生きることの大切さをつくづく教えられ、今でも元気の素にしている曲たちです。
○Precious Love
 やっぱりいつでも、どこか「ロックな美里」であって欲しくて、新作から選びました。

とにかく、今からとてもとても楽しみな「7・22in山中湖畔」ですね!
歌って欲しい曲
2006.02.06 21:41
ユリパ
New Boyfriend・Pajama Time・ジグザグ・ムーンリバー・雨よ降らないで・I wish・いつかきっと
自分の事が大好きっていうファンの前だけでライヴをやり続ける事はアーティスト側からしたらマンネリ感とかどうなんだろ?などと考えたりする、例えば2年前にWHOが来た時のメンツはなんでもありみたいな感じだったじゃん?矢沢さんも出たんでしょ?まあ俺はエアロやミシェルブランチやバックチェリーのジョシュ組の方がいいけどさ、もし矢沢さんも見れたら特に熱心なファンじゃないけどアルバム何枚か持ってるし『アイアムアモデル』なんて今でも聴く大好きな名盤だし、フェスで永ちゃん見れてラッキーってなると思うんですよ、アーティスト側からしたらいつものライヴより新鮮だろうし良い意味での緊張感ってあるんだろうなあとも思うし、今日もごっそり新たなファンをかっさらっちゃるぜぃみたいな(笑)でありえないかもしれないけどああいうフェスに渡辺美里が出たら観客はどういう反応するんだろうとか想像したりするんですよ、美里ってけっこうロックじゃんとかパワフルじゃんとかライヴであれだけ声出てすげぇなあとか良い反応あるんじゃないかな、みさっちゃん本人的にはもしああいう洋邦ジャンルの枠越えたフェスがあってオファーが来たらやる気満々なのかなあ?それとも私はちょっと…みたいな感じですかね?昔はみさっちゃんもスライダースと一緒に出てたりってあったけど今いろんなジャンル混じってのフェスってあまりないですよね、メイデンフェスにアークエネミー出たってメタルだけだし
2006.02.06 21:21
Catley
洋邦ジャンル混じってのフェスはもっとやって欲しいし渡辺美里が出たら楽しいだろうなあ、今頃美里の魅力がわかったかコノヤローとか逆に美里ファンがロックに目覚めるかもしれない(笑)ちょっと長くなってごめんね
ツアーで聴きたい曲。
2006.02.06 18:57
Kazoo
歌バラツアーですが、僕は“結城”と“大宮”に行く予定です(*^_^*) ちなみにすでに…千葉には参加済みです(^O^) 今回のライブではぜひ『Half Moon』『世界で一番遠い場所』が聴きたいです。
大宮に参加します!
2006.02.06 17:46
けんとも
大宮コンサートまでまだまだ2ヵ月以上あるなんて・・・。待ちきれません!!
「さくらの花の咲く頃に」はもちろんのこと、ライブでまだ聴いた事のない「卒業」もぜひ♪
「あなたのすきな歌」や「もっと遠くへ・・・」も聴きたいなぁ。
あと、ギターの稲葉さんのファンでもあるので、彼のギターテクも堪能したいです。
どなたかみさっちゃんはもちろんのことですが、稲葉さんファンの方いらっしゃいませんか?
大塚高央さん
2006.02.06 17:28
まさぴょん
千葉で良ければ…あたしの働いてる店に、美里ありますよ〜(笑)
リクエスト曲は、素敵になりたい・茉莉花〜ジャスミン〜がいいなぁ…
2006.02.06 13:24
12yuefang
特に、茉莉花〜ジャスミン〜は、チェンミンさんと共演してほしいな。
PAJAMA TIME
2006.02.06 08:20
きゃらぶき
自分も大好きな曲なので意外にリクエストしてる方が多くて驚いてます。十年以上前ですがこの曲をみさっちゃんのラジオでリクエストして、はじめてハガキを読まれたのも嬉しい思い出です。生で聞きたいなあ〜!
ツアーで聴きたい歌
2006.02.05 21:35
こんこん
「メロディ」をぜひ!アルバム発売前の海老名で聴いて、感動しました。あと「さくらの花の咲くころに」も!
まさぴょんさん
2006.02.05 10:00
大塚高央
まさぴょんさんこの間はカキコしてくれてどうもありがとね!ところで美里を飲ましてくれるお店ってあるの。
コンサートで聴きたい曲
2006.02.05 02:49
岡本裕子
今季の冬は、ほんとに雪が多くて、記憶にも記録にも残りますね・・『なごり雪』カバーしていただきたいです。
いよいよ
2006.02.05 02:38
けいこ
明日(今日?)結婚式です。ドキドキして眠れません(>_<)曲は全て大好きな美里ちゃんの曲にしました☆美里ちゃんの曲に包まれる披露宴会場を想像するとそれだけでうれしいです(*^_^*)
歌ってほしい曲!
2006.02.05 00:14
わこ
卒業・言いだせないまま・すき・NEWS・トーキョーコーリング・画用紙・冷たいミルク・夏のカーブ・Power〜明日の子供〜・君の弱さ・
思い出がいっぱい
2006.02.04 22:36
たけ
最近はスタジアム伝説foreverを暇さえあれば見ています。X20の映像は何回見てもクライマックスでウルウルしてしまうし、僕にとってはファンになり始めた頃の二巻目がたまらなくいい!こんなに未発表映像があったのか!と驚き喜んでます。もっともっと見たい曲があったけど・・・贅沢は言えませんね。自分にとっての名場面は二度と見られずに記憶にだけとどめておく事も悪くないかな?とも思います。ライブは生ものだから、たとえ映像化しても表現しきれない良さはあるし、ですね。どちらにしろDVDBOXはしっかり僕の宝箱になりました!
華麗な10番さんへ
2006.02.04 22:17
よう
ありがとうございます。
やっぱりそのルートなんですね。
考えてみっです!
Thanks !!
←←← "前のMESSAGEのページへ (060206)" "TOPへ"→