掲示板過去ログです。
美里さん、大丈夫ですか。
2006.04.26 08:34
ちゃちゃ
大宮ライブでハプニングがあったようですが、その後大丈夫ですか?心配しています。
何があっても、美里さんが大好きで、いつも応援しています。いつも全力でがんばっている美里さん。時にはゆっくり休んでくださいね。
山中湖でお会いできるのを楽しみにしています。
掲載しないで下さい。
2006.04.26 01:12
3310
熊本のラジオですが、どうしても聞きたいのに、どうやっても聞くことができないので、どうかこのサイトで聞けるようにして頂けませんか?どうかよろしくお願いします!!
ハプニングの件
2006.04.26 00:02
すいっちゃん
マサトサン・横浜市在住の関西人サン・沼津市民サン教えていただきありがとうございました。そんな事があったんですね。。。美里さん大丈夫ですか?心配です。
考え中のはるサンへ:私もブロック内指定は初めてなので不安です。旦那サンと車で行くんですけど・・渋滞の不安やら〜レジャーシート持参?おにぎりに・・飲み物に・・なぁ〜んて遠足気分エヘッッ不安ながらも今から楽しみですね。早く美里サンに会いた〜い!!皆と盛り上がりた〜い!!
最高でした!!
2006.04.25 23:53
オキ
23日の大宮ソニックシティーのライブ最高でした!
途中中断という、ハプニングがありましたが、久しぶりの大宮最高でした。

7月22日の山中湖に向けてがんばろうっと!
大宮ハプニングについて
2006.04.25 23:49
スローにん
私は機材の不調だと思いました。オペラグラスで見たところ、美里は何となく耳を気にしながら歌っているようでしたので、イヤホンからの音に何か問題が生じたのだと思いました。とにかくトマトを歌い終えて「こんなことは滅多にないのだけれど、音のバランスが狂ってしまって・・・良い公演にしたいので調整のため少し時間をください」というようなコメントを残して休憩に切り換えました。再開はトマトの歌い直しから始めて、素晴らしい公演になりましたので、美里の体調不良ということではなかったと思います。しかし、最初の方とはいえ、途中で中断したコンサートを再度盛り上げていくのは美里とバンドメンバーの力量あってのことで、実に大したものでした。最後の歌も嬉しいビックリでしたし、よかった、よかった。
美里さん、バンドメンバーの皆さん、スタッフの皆さん、本当にお疲れさまでした!!そして、たくさんの元気をもらいありがとうございました!! 今回、関西3公演参加しましたが、どの公演も素晴らしく心にグッとくるものが強く感じました!ホント最高のS&Rツアーでした(*^_^*)
2006.04.25 23:12
むつこ
私も今回のツアーのDVD化希望してる一人です。スタッフの皆様、是非、是非、お願いします!!
ハプニングの件
2006.04.25 22:59
1999年の赤ベスト
大宮の件、美里さんの名誉のために言っておきますが、最初の3曲はきちんと最高の状態で歌っていました。「トマト」を歌う際に、美里さんが聞いている音声モニター(イヤホン?)の調子が悪くなって、自分の歌声が聞こえない状態だったようで、自分の声が確認できないため、きちんと歌えない状態でした。それでも、最後まで一度うたったんですが、途中マイクの反応を確かめたりするしぐさがありました。即座にイヤホンやマイクを指さして「このへんのバランスが、くずれているので、最高の状態で歌うために調整します。」といって中断しました。中断のあと、出てきた美里さんは笑顔だったし、きちんと完璧に歌ってくれたし(「トマト」から)、最後におまけもあったので、得した気分でした。
いわく、「今回のツアーはプロとして20年もやってるけれど、初体験の出来事もたくさんあった」そうです。僕も18年のファン暦で初めてでしたし、他のアーティストも含めても初めてでした。
まあ、何にせよ、「終わり良ければ、すべて良し」で、めでたしめでたしでした。

ちなみにー、何故ー、カニ味噌にダイヤが入りこんでいたか、すごーく知りたいっ!んですけどー(笑)。殻で日本酒でも飲んで、盛り上がったとか?(←誰かさんの名誉は・・・・(笑))
では。
横浜在住の関西人さん、ありがとうございました
2006.04.25 22:05
なおまる
ハプニングの件教えてくれてありがとう。そんなハプニングがあったんですか。美里さん、のどを大切に!
4/28(金)FMKラジオ生放送 !
2006.04.25 22:04
webスタッフ

熊本のスタジオから月いちナマ放送でお送りしている
FMKマンスリー・スペシャル・プログラム
4月からタイトルも『CALON Presents FMK
MISATO TEAM RADIO MIX』になり、
さらにパワーアップして新スタート !
4月の放送は
4月28日(金)20:00〜20:55 午後8時から生放送です。

番組宛てに、Misatoへの応援メッセージを
ドンドン送ろう !
【メッセージのあて先】
■FAX 096-355-5200
■ハガキ
〒860-0001熊本市 千葉城町5-50
「FMK MISATO TEAM RADIO MIX」係
■Eメール misato@fmkumamoto.jp

(Webスタッフ)
皆さんの意見ですけど(大宮ハプニング)
2006.04.25 21:54
沼津市民
自分は行ってないので何とも言えないんですが・・、

トマトを歌ってた時に音声の変調に気付いて、自分の
判断でみさっちゃんが演奏をSTOPしたみたいですね。

原因が、機材の故障(?)かみさっちゃんの体調不良
(?)か分かりませんが、8割方の人は故障説(?)
じゃないかと・・(最後まで歌って完了したので)。

しかし10年前のあの時の事もありますし、大宮って
本当に何か、みさっちゃんには因縁があるのかなぁ。
でも今回は逆にメモリアルな一日だったようですね。
中野☆大宮☆行ってきました(^-^)♪ 祈って。泣いて。笑って。癒されて。楽しく、熱く、はしゃいで。【はしゃぎすぎたカナ‥ιと、少し反省しつつ。(;^_^A 】 今、春の日差しのように暖かく・優しい気持ちデス☆ 『みさっちゃん♪』『バンドの皆様♪』『コンサートスタッフの皆様♪』『ファンの皆様♪』ありがとうございました!おつかれさまデシタ〜p(*≧▽≦)q☆ 美里サン♪体を休めてくださいね〜(^-^)♪
2006.04.25 21:29
ジャンケンいち♪
僕にとって、『ファンの皆様にとって(*^_^*)♪』美里サンの歌こそ☆心の歌、『ふるさと』なんだ♪と再確認☆感謝!!
ちえこさんへ、私もです!
2006.04.25 21:10
ふみえ
私も、1番前の席で、しかも、真っ正面で有賀さんを見たんですが、すご〜くかっこいいですよね★バンドの紹介の時に、有賀さんが小さいラッパを吹いていた時、思わず、大声でファイト!って声援してました。
もう いくつ寝ると山中湖。
2006.04.25 21:00
misao
美里さん、バンドのメンバ−の皆さん、スタッフの皆さん、ツア−お疲れ様でした。今回は、海老名、千葉、大田、幸田、武蔵村山、秦野、愛知、中野に参加させて頂きました。どの会場でも元気をいただきました。ここ2日ばかりなんか気が抜けてしまっています。ライブなしではいられないんですね!三ヵ月後の山中湖楽しみにしてます。もちろんこれから発売予定の新曲も期待しております。
美里サン、皆さん。お疲れさまです(^^)v
2006.04.25 20:56
TOSHIKO
大宮のハプニング、教えて頂きありがとうございました!あの、サプライズも気になりますが…どなたかお願い!(>_<)
考え中。
2006.04.25 20:53
はる。
山中湖のチケット、先行予約で取りました。交通手段・宿泊など色々考え中です。ブロック内指定ってのが初めてなので、不安です。レジャーシート持ってく?折りたたみ椅子?不安ながらも考えるの楽しい♪
私もお願いです!
2006.04.25 20:47
ふみえ
S&Rツアー、大宮での最終日のことを思い出すと、気持ちが熱くて、たまりません。私も、このツアーをDVDにしてほしくてたまらないです。どうか、DVDにしてください、お願いします!
楓さん。腰大丈夫ですか?
2006.04.25 20:10
eat
同じ職種に従事する者としては、大変良く分かります。
美里のプロとしての、素晴らしい姿勢を見て、私も気合いれなくちゃな〜って思いました。
大変な状況を乗り越え、逆にパワーに変える・・。
本当に素晴らしい人ですよね。美里最高です!
my“10years”!
2006.04.25 18:17
ぷりんちゃん
 大宮ソニックシティ行きました!
 連日の「面談」というもので疲労困憊だったのですが、やっぱり美里が一番!終わったら超ハイテンションでした(笑)

 いつも、美里の心情に共感して泣いていた10years…。今回、曲が始まったとき「…そういえば、私も今年教員生活10年目なんだ…。あれから10年…そして、きっと、このさき10年も…」なんて想いが浮かんできて、涙・泪・なみだ…。(自分のために初めて10yearsで泣いたかも。)
 来年度受ける10年目研修(10年経験した人研修)も、このさき10年たって受ける20年目研修も、すごくいやだと思っていたけど、なんかちょっと楽しく受けられそうな気もしました(笑)

 いつも、感動をありがとう!
 やっぱ misato だわ!!
薔薇の名前
2006.04.25 17:44
だんご3兄弟の母
シャンテ・ロゼ・ミサトです。ローズに関連して、ベット・ミドラーの曲を久々に聴きました。コンサートの余韻に浸るには最高ですね
ハプニングとは?
2006.04.25 17:08
横浜市在住の関西人
 大宮のハプニングについて、知りたい方が結構いらっしゃっているようなので、書き込みします。

 トマトを歌っている際、声がかすれてしまって満足に声が出ず、曲が終わると同時に休憩に入ってしまったことです。おおよそ15分位してからステージに戻ってきて再度トマトを熱唱されていました。美里曰くは「記憶に無い」とのこと。私も数々のライブに行きましたが、初めての経験でした。

 簡単に書きましたが、こんなとこです。
美里さん本当に素晴らしいコンサートをありがとうございました。
2006.04.25 17:07
だんご3兄弟の母
大宮で、小3の息子も感動していました。本物を見せて頂きました。すべてが本物でした。
ハプニングですが 大丈夫でしたよ 美里さん自身が、納得するカタチにしたくて、中断したようです。 最高のステージでしたよ
2006.04.25 16:54
マサト
トマト唄っている時リズムが合わなくて中断して、でも美里さんは大丈夫でした
美里パワー注入OK
2006.04.25 14:05
オレンジ色
大宮ファイナル最高でした。美里ちゃんステキすぎです!
sing and rosesツアー海老名・町田・秦野・中野と行って
きました。。会場の何ヶ所かでアロマのいい香りが漂ってきて、まさしく歌とバラの時間でした♪
すごくこだわった演出と美里ちゃんのキラキラパワーに
感動!! 私も夏までガンバろお〜
充電完了!です
2006.04.25 13:37
のべえもん
 大宮に久しぶりに行きました、西武を一年に一度の充電日としていたのでホールライヴは新鮮!!ハプニングも含めて感動ー、楽しすぎました。
 大宮に向かう道で初めておまわりさんにキップ切られてちとブルーでしたが、美里の歌に何のこれしき人生のスパイスじゃないかって思えちゃいましたー(^^)vすごいなー美里。
 夏祭りいきたーいけどまだわかりません(><)どうにか子連れ?泊まり?・・・手を尽くしたいです!
 
教えて!
2006.04.25 00:09
nabe
大宮のハプニングって何?
美里さんは怪我とかしてないの?
Thanks !!
←←← "前のMESSAGEのページへ (060425)" "TOPへ"→