掲示板過去ログです。
田舎に泊まろう!
2006.07.03 22:37
りんりん。

りんりん。の住んでいるところは田舎に泊まろう!にふさわしい田舎なので、田舎に泊まろう!は電波が届かず放送されていないので見れません。
我が町に田舎に泊まろう!の収録が来たことあります。
そのときのエンディングはCANCIONの「青春の影」でした。
美里の青い鳥はまだ聴いたことありませんが、青い鳥だったらよかったのになぁって思ったりしました。
オレンジさんへ
2006.07.03 22:27
柚木

「きよしとこの夜」の再放送についてですが、私の住んでいる沖縄では
木曜の16時分〜
放送してますょ(^^)
住んでいる地域により、異なる場合もあると思いますが、参考になれば と思います <_o_>
七月入って、ワクワク感が加速してしまった(笑)山中湖は日本中から集まるんだね! 気になるオープニグは
2006.07.03 22:25
まー

ラブゴーゴー?去年最後は、夏祭りには帰って来いよ…終わり、あの日あの場所から…スタンバイ OK! ロックな夏
青い鳥
2006.07.03 22:04
ちゅんちゅけ

「田舎に泊まろう」はよく見ています。私の住む田舎は土曜日の正午から放送なのですが2時間SPは放送予定が今のところなさそうなので早く聞きたーい(>▽<)
てるてる坊主。
2006.07.03 21:14
はる。

私も作ります!今日は100円ショップで小さい折りたたみ椅子を買いました(157円だったけど)。地面に座ったり立ったりは、母にはツラそうなので。でも後ろの方には迷惑かな。うーむ。
Misato Topics読みました〜^^
2006.07.03 20:22
きくりん

いよいよ7月!夏祭りまであと19日ですね!!
その前に『ミュージック フェア21』での
めずらしい曲が気になりますね^^
『青い鳥』聴きました。ぜひ山中湖で聴きたいです♪
バスで帰るひとです。
2006.07.03 18:45
こんの

バス会社にバスのダイヤを聞いてカキコしました。
開演が16時なので終演が19時台になると思うので大部分は聞けると思います。ちなみに時刻表は富士急行のHPに載っています。あとはバス停から会場までで5分程度なそうです。ですので19時に会場を後にする予定です。
オレンジさんへ「きよしとこの夜の放送について」
2006.07.03 17:58
じゅん

間違いでなければ明日のNHK-BS2 PM5:15〜PM6:00まで放送がありますよ。間に合うなら録画をおすすめしますよ。
かずさんやっぱり代々木行ったんですね。私も行きたかった〜(;_;)ギリギリまで行く準備してたのに結局行けなかった…
2006.07.03 16:50
だんご3兄弟の母

山中湖も当日まであきらめきれないって言うか当日券あるんですかねぇ?しかも駐車場とか‥当日参加ってアリ?
山中湖行きま〜す!!
2006.07.03 14:49
mami

旦那の仕事も空き行ける事になりました。(笑)
やった〜要約、皆さんの仲間入りが出来ます。
チケットも取り駐車チケットも取りバンザ〜イです。
福井から車で行きその日に、日帰りで福井に戻ってきます。弾丸ツアーになりそうです。旦那はお仕事・・
そんな私に付き合ってくれて連れて行ってくれる事に感謝します。
Tシャツ、応援グッツ、うちわなどなど送られて来るのが待ち遠しいです。
山中湖はもっともっと待ち遠しいですがね。
・・・そう言えば私も先日きよしとこの夜、見ました。福井では美里chanにテレビで会える事はほとんどなくもう感激しました。しかもおねがい太陽を山中湖の前に聞けるとは・・嬉しくて嬉しくて(ニコリ)
私の頭の中は山中湖モードになっています。
それから一人のお母さんとして応援させて頂きます。ホント小さいお子さんを頑張って連れて来られるお母さん方頑張れ〜!!
ようこそ、山中湖へ
2006.07.03 14:18
友

はじめまして、山梨在住の山中湖近隣者です。通りがかりの、つぶやきとして、聞いてください。
ライブの開催、おめでとうございます。皆さん、ホント楽しみにしているようですね。
私も、いろんなライブに遠征しますが、ファンの熱気や興奮が、伝わってきます。と同時に、遠征となると、公共の乗り物、自家用車、宿泊と大変ですよね。
情報を見ていると、駐車場や宿泊、観光と皆さん、大変そう。お子さんがいる方は、特に。
そこで・・・
参考にはなりませんが、会場は山中湖湖畔。湖畔を一周することは、可能ですが、駐車場は、正直少ない。しかも、山中湖の奥のほうなので、移動は、大変でしょう。必ず、絶対混みます。コンビニも、少ない。時間には、余裕を持って、お出かけ下さい。あと、一つ、山中湖は、避暑地ですが、標高、900M。日焼け止めは、必需品。
山中湖は、いいところです。ぜひ、楽しんでください。
あっ、三島からだと、2時間位かしら。余裕を持って起こし下さい。
会場は、着々と完成しているようです。
まもなく
2006.07.03 13:55
おふじ

こんちは。昨年V20を娘の発熱で行くことが出来ず
悔しい思いをしたおふじです。今年は絶対行きたいぞ〜!
そんな気持ちを理解してくれたのか、FM愛知での公開録音に当りました。先週木曜に録音だったのですが、あんなに
間近でみさっちゃんに会えるのはもう最初で最後でしょう。
めちゃくちゃきれい&かわいくて、話も面白かった。
まもなくON AIRです。
青い鳥、聞き逃しました。
2006.07.03 13:49
さえちゃん

気づいたのは21時過ぎでした・・・。
今度はちゃんとTVの前でスタンバイしておこうと思います。
よさよささん、私もJTBのバスツアー(名古屋発〜三島経由〜現地泊)を申し込みましたが、不催行になってしまいました。まさかそんなことになるとは・・・びっくりでした。
代替案は、名古屋発日帰りor東京発日帰り。後者の場合は、名古屋〜東京間の新幹線と都内泊の手配をするということだったので、東京発日帰りで参加することにしました。
当日は名古屋を7時台に出発なので、いつもよりかなり早起きになりますが、頑張りたいと思います。
不催行は名古屋と大阪だけですか???
スタッフの方、教えて下さい。ブロック指定の一人分のブロックの広さってどのくらいなんでしょうか?大人が立っていっぱいx2なんでしょうか??
2006.07.03 12:10
なななっち

初めて子連れて行くのでいろいろ準備をしなくては…レジャーシートくらいはひけますかねぇ?
もうすぐ山中湖!
2006.07.03 12:02
はるな

すごく待ち遠しくてドキドキワクワクしてます。毎日おねがい太陽聴きながらテンション上がりっぱなしです(^^)
ミュージック フェア 21
2006.07.03 11:36
yossyan

女子十二楽坊と共演ですか?
ドラえもんの主題歌担当と言う共通点を持たれていますね。あの曲とあの曲を共演だなんて美里さんの歌唱で
あの曲とあの曲が聞けるのですかね・・・。
1曲は演歌でもありますよね?
放送が非常に楽しみです。
ミュージックフェア
2006.07.03 10:35
12yuefang

美里さん出演ですね。それも、女子十二楽坊と共演。凄く楽しみです。
青い鳥
2006.07.03 09:32
のんたん

新曲を聴こうと思って、
「田舎に泊ろう!」見てましたよ。
なかなか、流れなかったのですが、
最後の最後に、京唄子の顔のドアップを見ながら
聞きましたよ。
1回聞いたら口ずさめるし、
メロディが美しすぎすぎです。
秋といわずにさっさと発売してください。
青い鳥
2006.07.02 23:13
dokapon

今日、『田舎に泊まろう』見ました。
エンディングの『青い鳥』おそらくサビの部分が少し流れただけでしたが、落ち着いて聴ける曲だと思います。今秋発売となってますが、ぜひ山中湖で歌ってもらいたいと思います。
間違えました(^^)。エスプレッソじゃなくて(苦笑)・・
2006.07.02 21:46
沼津市民

カプチーノですよね。ミルク入ってんだから・・・。
でも、あの比率は初めて知りました。(1:5とは)
あと、以前に少し聞いた覚えありましたが、やっぱり
みさっちゃんって、ボクシング少々やってたんすね。
もうかなり前ですが、【?が三つ並ばない】のPV、
右ストレート結構サマになってますもんねえ(笑)。
いや〜もう大変!!!
2006.07.02 19:27
よさよさ

今週になって、JTBから電話があり、申し込んでいた大阪発現地宿泊プランが人数が少ないため不催行とのこと。
提示してもらった代替案では、一緒に連れて行く11ヶ月の子供にはハードすぎるため、なんとか四苦八苦して、変わりの参加プランを確保することができました。
新幹線で三島。三島からレンタカーを借り、当日は三島まで戻り宿泊します。
(通常、車で三島〜山中湖、どれくらいかかるものなんでしょうか?ご存知の方お教えください。)
けっこうな冒険になりますが、困難が多いほどライブで味わえる感動は倍増だ!ということで、がんばって参加したいと思います。
みさっちゃん、待っててね〜!
初のファミリーシートも楽しみ。僕と妻と長男での参加です。
(他に申し込んでいた人は大丈夫なのかな〜?)
代々木いったよん
2006.07.02 00:06
めき

ただいま代々木から帰ってきました。生美里サンとてもチャーミングで素敵でした。新曲、山中湖とテンション盛り上がってきましたが体調管理に十分気をつけて(お互い)夏をのりきりましょう!
代々木 公録 よかったです\(^O^)/
2006.07.01 22:38
かず

参加した方 よかったですね!放送が聴けない為 ラジオを聴かせていただいた方 ありがとう ございました!
今日から7月ですね。山中湖ライブまで20日余りになりいよいよって感じになってきました。そして今月はmisatoさんのバースディであるし、私ごとですが1日は私のバースディです。ファンにとっては7月生まれであることがある意味特権もっているみたいなものですね。
2006.07.01 19:32
じゅん

バスで帰るという書き込みをした人へ 会場からの路線バスは19時過ぎには最終がでてしまいますよ。
きよしとこの夜
2006.07.01 17:51
やまやまやま

NHKのきよしとこの夜見ました
新曲も聴けました
カプチーノも面白そうでした
初恋の人が明日のジョーなのには笑いました
山中湖がもうすぐですね楽しみです
Thanks !!