掲示板過去ログです。
カウントダウンTV見てたら
2006.10.08 01:29
はるな

みさっちゃんの『青い鳥』が27位に入ってました。嬉しかったなぁ\(^O^)/京都ライブ楽しみにしてます
bugs under groove
2006.10.08 00:26
ふかふか

秋のツアー、参加できなくて本当に残念です…
全然関係ないんですが、山中湖でもダンサーとして出演されていたbugs under grooveの公演が11月にあるのですが、さっきHPを見ていたらリハーサル風景がアップされていました。そこでリーダーのTETSUさんとIYO-Pが山中湖でのライブTシャツを身に着けているではありませんか〜〜〜!!…なんて些細なことで喜んでいる僕でした。
bugsは何年も前から好きで、V19でのステージに出てきた時もそりゃーびっくりして一人で興奮してました。
そういえば去年のbugsの公演でも美里さんから贈られたお花が飾ってありましたよ。
ライブに行きたいけど行けない私(;_;)つわり、不眠で辛い毎日を送っている中、夢に美里さんが出てきてくれました。
2006.10.08 00:07
だんご3兄弟の母

夢の中で励ましてもらえるなんてウレシすぎ!お腹の赤ちゃん女の子だったら美里と名付けようと思ってます。
秋川キララホール行きまーす!楽しみ〜♪
2006.10.07 23:32
ペコりん

山中湖ライブに行けず、今年の夏は淋しい思いをしていましたが秋川で美里パワーをもらいます!
松井田ライブ前日(^^)
2006.10.07 23:12
7colours

昨日の雨は凄かったですね〜(-_-;) しかし今日は風が凄かったけど素晴らしい青空でした。今は夜空に綺麗なお月様が輝いています。月のあまりの明るさに他の星が負けてしまい小さな星は見えないくらいです。
そして明日は絶好の行楽日らしいですよ!これも夏のライブの時に富士山が見えたように『美里ちゃんパワー』のおかげなんでしょうか?
それでは明日は思い切り楽しんできます!
コンサートグッズに
2006.10.07 20:28
てるぼ

ライヴに楽しみです!!来月をずーっと楽しみに頑張っています。ライヴはとっても久しぶりなので盛り上がろうっ♪秋田は新米も出てきりたんぽ鍋がおいしいです☆
会員証も5作目になるのですね。
2006.10.07 17:36
yossyan

美里さんの会員証は現在のものが5作目になるのですよね?
私が入会した時は2作目のものでした。
真っ黒のカードにmisatoと印字されたものでした。
3作目はイラストタイプで赤・黄・青の3種類存在。
4作目はチェック柄で赤・黄・青の3種類存在。
そして現在のものですね。
私 会員証を使った経験は西武V9のファンクラブブース
でのくじ引きの時だけかな?
コンサートでもっと使う場がほしいですね。
☆コンサートグッズについてニュースです !
2006.10.07 16:54
Webスタッフ

☆コンサートグッズについてニュースです !
Misatoの新作アロマ「uta no ki autumn」が発表になりました。Misato自らがひとつひとつ手作りした
アロマ・エアフレッシュナーは、50ml入り¥3,900にて、各コンサート会場で限定販売します。
Misatoの“秋”をアロマの世界でお楽しみください。
☆福引マシーンとして お馴染みの『ガラコロ』が各コンサート会場に初登場!
ガラコロのハンドルをまわすと、カプセルに入った“Misatoの青い鳥たち”がコロリ〜ン !
最新シングル・ジャケットの“青い鳥”6カラーの他に、シークレットカラーが3タイプもあるとか・・・。
『Misatoガラコロ』は1回¥500です。ぜひチャレンジして、みなさん自身のLucky bird“青い鳥”を
ゲットしてください。
☆「コンサートグッズ」会場限定特典のニュースです !
コンサートグッズを¥5,000以上お買い上げの方には、もれなく
『公演日と会場名の入ったS&R特製キーホルダー』をプレゼント。一万円以上お買い上げで、
更に“もうひとつ”プレゼントに。コンサートグッズは、現金のほかに、Edyカードでも
お買い求めいただけます。ぜひ ご利用ください。
☆「CD & DVD」会場限定特典のニュースです !
エピックレコードより リリースのCD、DVDを¥1,000以上お買い上げの方には
「LPサイズ・ポスター」がもれなくプレゼント。
¥3,000以上お買い上げの方には「Misato直筆サイン入りLPサイズ・ポスター」を先着にてプレゼントします。コンサートの記念にゼヒお買い求めください。
☆会場特典の『S&R特製キーホルダー』『LPサイズ・ポスター』は数に限りがありますこと、
あらかじめ御了承ください。
☆10/8(日)群馬・安中市松井田公演でのグッズ販売は16時から、
CD&DVD販売は17:30スタート予定です。
(Webスタッフ)
FCの会員証
2006.10.07 16:19
かに玉

ありますよ。多分、後から送ってくるんじゃないでしょうか?
出雲、いよいよですね
2006.10.07 13:49
ゴロ

アコースティックは初めてです全体的に落ち着いてるのでしょうか?周りに合わせた方がいいかな?
テンションあがってきたぁ♪
2006.10.07 08:21
神在月

今度の12日の出雲市民会館のコンサートに行くんデス!
ココのBBSを読んだらテンション上がってきました。
早く美里ちゃんに会いたい・・・・
松井田で待ってるよー!
2006.10.07 00:14
むーげ

いよいよアコースティックライブ始まりましたね。
ずっと憧れのみさっちゃんが地元群馬の、しかもばぁちゃんちがある松井田に来てくれるなんて・・・夢のようです!(でも松井田は何も無いよう・・・古き良き田舎の雰囲気を満喫して下さい!)
西部ドームではいつも遠い遠いスタンド席だったけど
今度はずっと近くで会えるなんてホントに嬉しい!!
きらきら光る『カラフルライト応援ボールペン』を買って応援したいです。
ワクワクしちゃうなー。楽しみにしていますねー♪
ファンクラブ入りました♪
2006.10.07 00:12
ぅさぎ

初会報届きましたが、美里ちゃんのファンクラブって会員証無ぃのですね〜(>_<)ちょっとさみしい
初日楽しんできました♪
2006.10.06 23:04
AKKY

昨日は仕事を休んで都内より海老名へ行ってきました。ホールツアーの最終日の経験はあっても、初日は初めてだったのでちょっとドキドキしちゃいました。
ライブの方は“アコースティックライブ”のイメージをいい意味で裏切るようなオープニングでしたが、選曲は秋のライブという感じでしっとり堪能させていただきました。
そうそう、チェン・ミンさんとスティーブ・エトウさんを間近で見たのも初めてです!お二人とも素晴らしいアーティストでした♪
それと有太さんがハンカチ王子と一文字違いとは、有太ファンの私も気がつきませんでした!
どちらもカッコいいですけどね。
どうやら10/8昼間は保育園の運動会で夜は美里のライブとパパには最高の一日になりそうです。
2006.10.06 23:00
あしたは雨天中止決定

問題は、子供に何と納得させて出かけるかです。多分パパと「ちびまる子」一緒に観るって泣くだろうから。幸せな悩みですか?
間違い
2006.10.06 22:48
しんぼう

横川の釜飯のどんぶりは有田焼でできていると書きましたが益子焼の間違いでした。おわびいたします
服装は?
2006.10.06 22:22
マーボー

スタジアムライブには何回か参加したんですが、アコースティックライブは初めてなんです!どんな服装で行くのが良いですか?
広島、最前列いいな〜
2006.10.06 17:36
えくぼまん

パイナップルロマンスさんにともえさん、広島公演、最前列いいな〜羨ましい、しかし二階でもめげないで応援するぞ。一日一日が待ちどうしいです。
♪Birthday 23本の〜 キャンドルをともして〜♪
2006.10.06 16:26
いとみち@西東京市

今日はワタクシめの誕生日です。23本+10本になりました。ゾロ目です。これからもずーーーっと、美里姉さんを愛し続けていきますよん。 今回のS&Rツアーは、大切な友達と京都&土浦&FINAL焼津に行きます。とても楽しみです♪
修正できますか?
2006.10.06 15:27
緑の鳥

間違えました! 10.06 14.23の「緑の鳥」は女の子です。
美里ちゃんありがとう
2006.10.06 14:23
緑の鳥

初日海老名行ってきました。アコースティックライブということでしたが、かなりノリノリで情熱的でした。私的にはスタンドで盛り上がりたいくらいの気分でした。。
アレンジもステキで、特にハンカチ王子の斎藤くんのピアノはせつなかったり、元気になれたりとホレそうでした。
あと7色応援ボールペンは電池を入れ替えれば、ずっと使えるから、おすすめ商品ですよー
また京都で使えそう。。。ではこれからコンサート参加される方楽しんできてください!!
うらやましいです
2006.10.06 13:36
きくりん

ツアー初日に行った皆さんの感想を読んでいると
『いいなぁ』『行きたいなぁ』などと溜息が出ちゃいます。
今回は都合が悪くツアー参加は出来ませんが次は何としても
参加したいと思います。
(SEEDの時も不参加・・・アコースティックLiveに縁の無い不幸な私)
今度の日曜は群馬ですね。(Baby Faithツアー以来)
群馬、というより松井田といえば横川の『峠の釜飯』が有名です。
ご飯の味が絶妙で美味しいですよ。上に“あんず”が乗ってます。
元群馬県民情報でした。
みさっちゃん、バンドのメンバーさん、スタッフの皆さん
気温の差が激しく風邪をひきやすい時期ですがお体に気をつけて
ツアー頑張ってください。埼玉から成功をお祈りします。
昨日の海老名オープニング
2006.10.06 12:59
オグ

昨日は朝から気持ちは美里オープニングライブの事で一杯でしたが、まさかの残業(泣)で、海老名駅から
猛ダッシュで会場に向かい、アンコールの途中?からの参加となってしまいましたが、初めてすごい近くで美里さんを見る事ができ衝撃でした。歌声に感動したのはもちろんですが、美里さんの目の輝きがすごく印象に残りました。又、美里オーラ(ステージ上での存在感)もすごく感じる事ができました。自分は3曲しか聴く事が出来ませんでしたが、自分にとってものすごく中身の濃い思い出に残るライブになりました。ぜひ、いつかきっとエビ・ウォーク海老名(笑)にまた来て下さい!青春にTRY・TRY・TRY!
海老名行ってきました!楽しかった〜!(^-^)心があたたかくなる、すてきなコンサートでした。美里さんありがとう!
2006.10.06 12:54
こんこん

ガラコロで紺色の鳥がでて、それを係のお姉さんが「しあわせの青い鳥です」と言ってくれてうれしかったです
僕が好きな日本の歌手は『渡辺美里サン《中国語の発音は、トゥ〜ピェン・メイリ〜ィ ‥だったカナ。。(;^_^A?》デス!』 ツアー初日、海老名に参加できたことを、すごく嬉しく感じています♪ たくさんの、ありがとう!を皆様に伝えたい気持ちです。\(^O^)/ありがとう!
2006.10.06 12:48
ジャンケンいち♪

ガラポンで、☆金色の鳥☆アクセサリー!(◎д◎;)当たっちゃいました!!海老名での素敵な時間とともに宝物にシマス!☆
Thanks !!