掲示板過去ログです。
10/13はつかいち公演、グッズ販売16:30スタート予定 ! 
2006.10.12 18:07
Webスタッフ
10/13はつかいち公演、グッズ販売16:30スタート予定です! 
Misato自らがひとつひとつ手作りしたアロマ・エアフレッシュナーは、50ml入り¥3,900です。各ライブ会場で人気沸騰中の『Misatoガラコロ』は1回¥500!ぜひチャレンジして、みなさん自身のLucky bird“青い鳥”をゲットしてください。コンサートグッズ¥5,000以上お買い上げの方へは、もれなく『公演日と会場名の入ったS&R特製キーホルダー』をプレゼント!要チェックです。
いつも開場時間前から列が出来ている「CD & DVD」販売コーナー。エピックレコードより リリースのCD、DVDを1,000以上お買い上げで「LPサイズ・ポスター」が、¥3,000以上お買い上げで「Misato直筆サイン入りLPサイズ・ポスター」を先着プレゼント!コンサートの記念にゼヒお買い求めください。
※会場特典の『S&R特製キーホルダー』『LPサイズ・ポスター』は数に限りがありますこと、あらかじめ御了承ください。

☆10/13(金)広島・はつかいち公演でのグッズ販売は16:30から、CD&DVD販売は18:00スタート予定です。

(Webスタッフ)

今夜は、 出雲公演!!
2006.10.12 17:13
出雲のミコト
いよいよ出雲公演の開演まで、あと1時間あまりとなりました!

家から市民会館まですぐ近くなので、今から出かけるところです。
13年ぶりの島根公演、美里の歌声を存分に楽しんでこようかと思います。

沈んでいく夕日と霞んだ空が、とてもきれいに見えている出雲です。
超久々にカキコします。
2006.10.12 14:21
コバさん
長野県の喫茶Misatoのマスタ−コバさんです!さて10月のオフ会ですが10月21日10時頃より16時頃までやりますのでご参加希望の方は信州美里の会ホ-ムペ-ジまでよろしくお願いいたします。
メトロポリターナを読まれた方へ
2006.10.12 13:30
銀河鉄道
おら、手に出来ねぇから(-.-;)記事の内容を教えて下せぇませ。お願いしますだぁ。
そーでしょうか?
2006.10.12 12:27
miru
1曲だけでしたが、あのアレンジで立ち上がるな
というのは酷かと・・・。
私個人としては、安中は非常に楽しかったです♪
座るところはゆっくり座って、楽しむところは心から
楽しむ。そういうことの出来るお客さんだったと私は
思いましたよ?
美里祭り2006 再放送
2006.10.12 00:39
とし
BSジャパンで「美里祭り2006!in山中湖」の再放送するみたいですね。
10/15(日) 14:00〜15:55
また録画して今度はDVDに落としておこう。
ほんとはブルーレイに落としたい!

皆さんの書き込みを見ていると早くライブに行きたくなります。焼津までまだ1ヶ月以上も先です。みさっちゃん、メンバーの皆さん、体調に気をつけて頑張ってくださいね。
海老名ライブ最後の曲終わりでスタンディングオベーションになりましたよ。
2006.10.12 00:16
うに
うたの木の時は、音楽に浸りたいんですよ。もし、立ったりする場合、前後左右よく考えて下さいね。
11/15秋川ライブに参加したいのですが
2006.10.11 22:11
あけたん
みんなの書き込みをみてたら参加したくなりました。当日券はないですよネ?みさっちゃんに会いたいです
青い鳥
2006.10.11 20:24
もっとサエたい20代のエディットピアフ
 
遅ればせながら、田舎に泊まろうスペシャルみました。
とてもあたたかい気持ちになりました。
そしてデヴィ夫人の映像から美里さんのスタジオライブの映像へと変わってゆき、番組の良さと歌の良さがマッチして涙、涙、涙。。。うるるるるん!!

私事ですが、飼っていた空色のインコがいなくなってしまいました。。。(窓から逃げてしまったよう。)美里さんんの「青い鳥」を手に入れたばかりだったのに。。。

失ってはじめてその存在の大切さに気づくのですね。

でも、今も遠く近くこの胸の中の枝にとまっています。

アテネさん、ありがとう。



☆10/12出雲公演グッズ販売16:30スタート予定 !
2006.10.11 18:09
Webスタッフ
☆コンサートグッズについてニュースです !
Misatoの新作アロマ「uta no ki autumn」が発表になりました。Misato自らがひとつひとつ手作りしたアロマ・エアフレッシュナーは、50ml入り¥3,900にて、各コンサート会場で限定販売します。Misatoの“秋”をアロマの世界でお楽しみください。

☆福引マシーンとして お馴染みの『ガラコロ』が各コンサート会場に初登場!ガラコロのハンドルをまわすと、カプセルに入った“Misatoの青い鳥たち”がコロリ〜ン ! 最新シングル・ジャケットの“青い鳥”6カラーの他に、シークレットカラーが3タイプもあるとか・・・。安中松井田公演では、あまりの人気振りにカプセルが終了してしまったとか!『Misatoガラコロ』は1回¥500。ぜひチャレンジして、みなさん自身のLucky bird“青い鳥”をゲットしてください。

☆「コンサートグッズ」会場限定特典のニュースです !
コンサートグッズを¥5,000以上お買い上げの方には、もれなく『公演日と会場名の入ったS&R特製キーホルダー』をプレゼント。一万円以上お買い上げで、更に“もうひとつ”プレゼントに。コンサートグッズは、現金のほかに、Edyカードでも お買い求めいただけます。ぜひ ご利用ください。

☆「CD & DVD」会場限定特典のニュースです !
エピックレコードより リリースのCD、DVDを¥1,000以上お買い上げの方には「LPサイズ・ポスター」がもれなくプレゼント。¥3,000以上お買い上げの方には「Misato直筆サイン入りLPサイズ・ポスター」を先着にてプレゼントします。コンサートの記念にゼヒお買い求めください。

☆会場特典の『S&R特製キーホルダー』『LPサイズ・ポスター』は数に限りがありますこと、あらかじめ御了承ください。

☆10/12(木)島根・出雲公演でのグッズ販売は16:30から、CD&DVD販売は18:00スタート予定です。

(Webスタッフ)
ナチュラルナンパ女史
2006.10.11 17:53
さんじゅうさん
皆さんだいぶ盛り上がってますね。
うらやましい限りです。

出雲に住む友達は、この数ヶ月の間
普通にお出掛けする先々で
「美里さんが出雲に来るの!
 私、ファンなんですよ!」
くらいの会話程度で
10人あまりの人をライブに参加させる
ナチュラルナンパ(?)の
つわものです。

彼女にナンパされた方々は
寂しいかな、みさっちゃんが来ること
知らなかったみたいです。

土を掘ればわんさか遺跡が出てくる出雲ですが、
声をかければみさっちゃんファンも
わんさか出てくる出雲。

もしかしたら日本中がそうだったりして・・・

皆さん
ご近所お誘い合わせのうえご参加くださーい!
10/19摂津会場に行きますが
2006.10.11 13:46
兵庫のよこちゃん
ここでは、過去に美里さんのコンサートありましたか?前に書きこみあったような・・?
今日のNHKの
2006.10.11 13:13
高知のマサ
あの歌という番組で「マイレボリューション」が今回の思い出の曲です。興味のあるファンは見ませんか?
はつかいちに参加
2006.10.11 09:31
ビンゴ
今からすごく楽しみです。

今回、母が急にコンサートに行くと言い出しビックリ!
母も美里大好きなのですが、今までコンサートに行ったことがなく初参加になります。
あまりに急だったので席が別々になってしまいましたが、すこしでも前の席(それでも後方だけど)を母に譲り、僕は後ろの席(M列真ん中あたり)から応援しようと思っています。

はつかいちに参加される皆さん、しっかり盛り上げていきましょう! 僕を見かけたら気軽に声をかけてくださいね。
はつかいちプチ情報。けん玉発祥の地と言われています。さくらぴあから車で2、3分の所に『創造のたまご』と言う名の大きな木のオブジェがあります。また、桜が市の木なので、桜にちなんだ名称が多いです。さくらぴあの他に…
2006.10.11 00:26
へらいちご
スポーツセンターはサンチェリー、循環バスはさくらバス。桜繋がりで何か歌ってもらえたらいいなぁ。
妹の披露宴で(つづき)
2006.10.11 00:08
BlueWaveやってきた
#書き込みの途中で間違って送信してしまいました。↓のつづきです。m(__)m
新郎新婦退場のときには「すき」をリクエストしてくれました。
思いがけない共同作業(いたずら?)をとてもうれしく思い、
息のあった様子に「この二人ならうまくやっていくやろ」と直感しました。
実は新郎とは初対面だったんですが、「またmisatoを語りましょう!!」とのこと。
ライブでもカラオケでもつきあいまっせ〜!!(^^)
妹の披露宴で
2006.10.10 23:53
BlueWaveやってきた
妹の結婚式、続いて披露宴に参加してきました。
ピアノが流れる中、みんなでテーブルを囲んで談笑していると、あれ・・・?「10years」!!
新郎もみさっちゃんのファンと妹から聞いてたので、「これ、10yearsやぁ〜!!」と駆け寄ると、
実は、妹と新郎がこっそりピアニストさんにリクエストして、私の反応をみていたそうです。
「まさか、駆け寄ってくるとは思わんかったわぁ!!」と二人に笑われちゃいました。(^^;)

遅らせながら海老名に行って来ました。
2006.10.10 22:45
のりたま
最高のライブでした。稼動席の為か分りませんが、
下からズンズンと響く音。耳からは美里さんの透き通る声が聞こえ、体の芯から美里音楽を楽しみました。

今回のライブはチェ・ミンさんとスティーブンエトウさんの演奏も一つの楽しみだったので両方を堪能でき
自分の想像を超えた本当に心地良いライブでした。

これから行かれる方も楽しんで下さい。

サイン入りポスターが貰えなかったのが心残りです。
いよいよあさっては 出雲!
2006.10.10 22:39
ミコト
本当に待ちにまった出雲公演が、2日後となりました。

先週、朝のFM局の番組に、出雲公演の参加メッセージと「青い鳥」をリクエストしたら、かけていただきました!
他にも数人もリスナーのかたが「青い鳥」をリクエストしてくれてて、うれしかったです。

出雲も、いよいよ盛り上がってきましたよ!
久しぶりの群馬は最高!
2006.10.10 22:06
涼子
安中松井田公演に行ってきました。
地元に来るなんてもう行かなきゃって思い、席は一番後ろでしたが、ステージがとても近く感動でした。
アコースティックは、この季節にぴったりでとても素敵な時間が過ごせました。青い鳥いい曲ですね。山中湖の感動再びです。また、群馬に来て下さい。帰りは横川の釜飯を買って帰りました。
ほんとうに出雲!?
2006.10.10 21:57
urakata
地元出雲でのライブがあさってにせまっているというのにいまだに夢を見ているような気分です(^^;
その上、いまだかつてない席のチケットが届き、ますますどきどき(私も最前列です。)
出雲ライブに参加しますという方をちらほら見かけたので少し安心。
海老名、松井田ライブに参加された方々の感想を読んでますます期待は高まるばかり。
さて出雲ではどんなうたの木が育つのでしょうか。
みさっちゃん、バンドメンバー、会場に来た人たちみんなにとって、楽しく幸せなひと時がすごせることを願いつつ・・・あと二日!仕事がんばります。(本音は仕事どころじゃないよ〜!)
かに玉さんお騒がせしました
2006.10.10 21:13
ぅさぎ
水色の会員証が今日届きました♪
美里っちゃん応援団に無事入団する事が出来ました(^-^)
松井田行ってきました
2006.10.10 16:10
とっきーの彼女
かなりいい曲ばかりで行ってよかったです。
皆さんの意見を聞いていると立っていいのか悪いのか迷ってきました。
松井田ではバラードでは皆さん座って聴いてましたが立って盛り上がった曲もあります。
海老名に行った方に聞くとずっと座っていたようですね。
それぞれの会場の雰囲気もあるかもしれませんし個人個人の楽しみ方もありますからなんとも言えません。
周りの方に迷惑にならないよう皆さん楽しみましょう。
ツアー始まりましたね。
2006.10.10 13:59
ことら
みなさんの書き込み見ているとワクワクです!
能代はあと1ヵ月半後。
その頃には雪が降ってるかも〜。
みさっちゃんの歌声でぽかぽかにしてもらおう*^^*

秋田での「MusiG」の放送は明日です。
ついでに「田舎に泊まろう!スペシャル」の放送も今週から。
みなさんに遅れて楽ませていただきます♪
疑問符2
2006.10.10 12:45
しとる
私も”か〜みん”と同意見です。
美里の歌声や楽器の音を全身で感じたいと思いチケットを購入しました。

ところで、観客の必要以上な行動も考えものです。

うたの木に参加をすれば、わかると思いますが、盛り上がる時には美里が”合図”をしてくれます。
今回は、カラフルライト(応援)ボールペンがありますので、各自の色やペンの動かし方で”盛り上がり”を表現すれば良いと感じています。
Thanks !!
←←← "前のMESSAGEのページへ (061010)" "TOPへ"→