掲示板過去ログです。
限定グッズ、いいですね☆
2006.10.25 11:05
ことら

京都の「がま口」はかなり欲しいですっ。
京都に参加の皆さんがウラヤマシイ!
先日、注文していたグッズが届きました。
カラフルライトボールペンは注文しなかったんですが、
皆さんコンサートでは使っていますか?
もし有った方がいいかも、という感じなら
V20のキラキラ棒でもいいかな・・・?
光り方が違うかしら・・・。
それから、ガラコロのネタばらし、
私も悪気は無かったと思うので、
リスキーさんと同意見です。
「すばるホール」!そして「下鴨神社」へ!!
2006.10.25 08:40
なっくん

「すばるホール」公演では、アコースティック!?って思えるくらいのパワフルなステージで'みさっちゃん'達に癒され!元気付けられて!!(^^/
2曲以外は全て一緒に唄えてしまっていた私、贅沢なプチカラオケ状態で(と言いましても、静かな曲は口パクしてましたので御心配無く)、ファン暦の長さを今更ながら確認させられてしまった感がっ(苦笑)。
で以って、帰宅も日付は変っていましたが、無事に帰る事も出来(質問に御答え下さった方々、並びにこのBBSには感謝致して居りますm(__)m)、青空の如く気分爽快の状態も冷めやらぬまま(^^☆v…
引き続き、今度は「第3回世界遺産劇場」でもある「下鴨神社」公演へも参加させて頂きます!
この公演限定のグッズが発売されると言う事で、もしやライブも荘厳に世界遺産バージョンで!?…
等とチョッピリ無謀な期待も抱きつつ、27日の公演も凄く楽しみにしてますよ〜(^O^/
追伸 :
'みさっちゃん'!
最近、朝夕冷え込みますよね…
くれぐれも、健康にお気を付け下さいまし!!m(__)m
あと、京都公演に参加される方々へ!
私、昨年もほぼ同時期・同時間の別のアーティストの、違う神社ですが同様のライブに参加経験が有りまして、
この季節、日中は暖かくても、当日は野外且つ夜のライブと言う事も有り、風が吹いたりしますとかなり肌寒く感じる事が予想されますので…
寒さ対策も万全にねっ!!(^^v
京都限定グッズ
2006.10.24 21:20
まーママ

10/27下鴨神社でのコンサート、楽しみにしてます。
京都だけの限定グッズが販売されるんですね。
京都の がまぐち屋さんの「がまぐち」、すっっっごく嬉しいです。どうしても絶対に欲しいです!ひとつひとつ手作りだということは、かなりの“限定数”ですよね。16時から販売スタートとのこと。ライブもスッゴク楽しみだけど、このツアーは いつも以上にグッズも凄く楽しみでーす!
やっぱり最高の夜に
2006.10.24 20:30
あっこ

2回目のすばるホールと行っても大阪のコンサートはもう20回以上!!でもやっぱり毎回最高!!やっぱり美里ファンでよかった。娘も一緒に行くようになって4回目段々と母のテンションにも慣れてきたらしいです。言葉ひとつひとつが体にしみこんで、頭の中で美里と初めて出会った大阪球場のライブなどなど走馬灯のようにぐるぐるとまわった。本当にありがとう。来年の夏、関西方面も来てほしいな。
きょうとの日は天気が良くなりますように....
2006.10.24 19:39
けい(9さい)&まーち(6さい)

てるてるぼうずを作りました。ぼくはおばあちゃんがしんじゃってから、手を合わす事がふえました。じんじゃも手を合わせてお願い事をする場所。ぼくたちは行けないけれど、かみさまにもみさとさんの心のこもった歌がとどくといいなって思って作ったんだ。どうかはれますように....。
ネタばらし?
2006.10.24 18:26
リスキー

ガラコロのネタばらしをした…って言うよりは、本人さんシークレット色なのか分からずに…悪気は無く書き込みしたって感じだからねぇ。許してあげましょうよ!…生意気な書き込みでゴメンなさい!
「うたの木Gift Box」初回限定ジャケット
2006.10.23 23:42
ゆき

シンプルなゴールドのデザインが素敵です、
美里さんの歌の暖かさや潔い姿勢が象徴されている様。
中心に描かれている”うたの木”を見て
この先まだまだ枝葉を伸ばしていくのだなーと思い
その姿がとても愛しく、頼もしく思えます。
美里さんの唄ってくれる歌が私の好きな歌です。
今後ものびのびと健やかに
唯一無二なその歌声を聴かせ続けて下さい。。。
今回の”うたの木”は安中町に行きました
最高の感動を貰いました、ありがとう!
次回の茨城までが待ちどおしいです。
単身赴任一人の夜
2006.10.23 23:36
今40歳で〜

思いがけず単身赴任を命ぜられ、23で結婚、子供が二人、上の子が高校受験。今まで、家族で6回引越ししました。いつもいっしょでした。つらいときも楽しい時も。しかし初めて分かれるつらさ一人の夜のつらさ味わってます。lovin you.大人になって初めて泣きました。涙止まりません。家族が離れたら、時間と空間が離れたら家族といえるのでしょうか?妻は母子家庭でしたのでなおさら一人にしたくありませんでした。彼女と結婚するとき、家族はいつもそろっているものだとおしえてやりたかった。。。高慢な考えですが私なりの幼い愛情表現だったんです。めざめた朝にきみがいない。今は亡きジェフのドラムにのせ、ルカサーの最高のギター、正しい美里の心のこもった歌。
あの瞬間の輝きにしかもう感動出来ません。ありがとう美里。天国のジェフポーカロ。
下鴨ライブ
2006.10.23 23:22
コマサ

もうすぐですね。兵庫のよこちゃんさん、神社周辺まで来れたら聞こえると思いますよ。腰掛ける所があればイイのですが・・・。
ガラコロのシークレット色をここでバラしてる人がいました。楽しみが半減して残念に思います。シークレット色の事もライブで歌う曲と同様にバラしてほしくありませんでした。書き込むなら「シークレット色があたりました」という感じの表現であればいいと思います。ネタばらしはツアー終了後にしてね。
2006.10.23 21:07
じゅん

私が参加する海津公演まであと一ヶ月になりました。ガラコロや歌ってくれる曲を予想しながら待つつもりです。
K・MIX(FM静岡)聴いたよ!
2006.10.23 20:51
たけすぃ

静岡市に住んでいるたけすぃです!先週の火曜日、静岡市でFMラジオの公開番組がありました!結局は仕事で行けなかったけど、相方がタイマー録音をしてくれていたので5日後にやっと聴けました(涙)静岡での生公開は初めてであること、『夏が来た!』のPVが静岡の山奥で撮影したこと、その時黄色いセーターを着ていたので虫に追われたこと…『夏が〜』を『虫が来た!』改めてトークしていたこと(笑)、最近では昔の様にがむしゃらに時間を過ごすのではなく丁寧に時間を過ごしていることなど…短い時間でしたが凄く楽しめましたよ。で、特に嬉しかったことは最後の最後にラジオネーム;ミニ ゴーゴーで『トマト』が流れたことです!美里ちゃん、サンキュ。
仕事で週に何回かは焼津に行っているのですが、焼津はマグロ、カツオで有名な街!小さい街ですが、12月1日の焼津でのツアーファイナル、全国各地から是非お越し下さいね!で、時間があれば静岡市に寄って『しずおかおでん』でも食べて行って下さい。
もう再放送しないかな?
2006.10.23 18:34
サンサンサンウ

NHKの・・「あの歌が聞こえる」(タイトルOK?)見たいのに逃してばかり・・(;_;)誰か教えて〜!!ヘルプミー!!です
うたの木DVD
2006.10.23 18:06
Goddess R

予約しました!発売日の11月29日は娘の1歳の誕生日
なので、トップページを見るたびにカウントダウン
してもらっているようで嬉しくなります(笑)
この1年いろんなことがありましたが、娘が生まれた
11月29日、美里さんが来福した30日に会いに行けず
残念だったこと、12月1日の美里さん紅白初出場の
嬉しいニュースと怒涛の3日間が鮮明に思い出され
ます。
赤ちゃんだった娘ももうすぐ歩き出しそうです。
DVDは彼女へのファーストプレゼントにしたい
と思います。
風邪が流行しているので体に気をつけてツアー
がんばって下さい。
また来年、福岡でお待ちしています!
また生で聞きたくなったです
2006.10.23 14:38
兵庫のよこちゃん

今も摂津公演のこと思い出して、一人でニヤけています。京都に行きたくなりました。でも交通費だけで精一杯。神社周辺まで行ったら聞こえるかな?
みさとさん、みなさんお元気ですか?
2006.10.22 14:45
けい(9さい)&まーち(6さい)

ぼくとまーちは、はなとせきがすごいからお休みでも家の中(×.×);;
そしたら、みさとさんのカレンダーがとどきました^o^ 赤のチェックのおようふくのみさとさん、<3 チュッのお口でかっわいい〜!!10月のみさとさん、きれい!! 6〜8月には山中このしゃしんもあって、思い出しちゃうね。来年はどこで夏まつりをやるのかな?楽しみ!!
少しずつさむくなってきたけど、春にうえたピーマンはまだ実をつけていて、ぼくたちのえいようのたねなんだ♪ みさとさん、来年は何のやさいがいいかな?(ままはかんたんなやさいがいいんだって。)
かぜもはやっているから、みなさんも気をつけてね。
すばる公演参加しました!ホントにホントに最高のライブでした。今も余韻に浸ってます。素敵な時間をありがとうです!! 間近で美里さんを見れて凄くドキドキしちゃいました(^^ゞ
2006.10.22 13:00
むつこ

京都公演も参加します。楽しみにしてま〜す(^O^)/
すばるホール 堪能できましたo(^-^)o 高知から行った甲斐がありました。美里ちゃん、素敵なうたをありがとう〜(^▽^)
2006.10.22 10:28
さくら

娘は緑の3310Tシャツ で 美里ちゃんに見付けてもらうんだ〜 と張り切ってましたが… 「一列目の僕」が羨ましかったです。グッズ売り場で娘に優しく対応して下さったFCのお姉さん、ありがとうございました
沖縄に行ってました。
2006.10.22 10:27
シン

美里さんは、沖縄でコンサートとかイベントはやらないんですか?10月なんですけれどすごく暑かったです。1週間ずっとダイビングをしていて真っ黒に日焼けしました。ちゅら海水族館にも行ってきました。世界1番の水槽があるんですよ。楽しいので是非行ってみてください。
すばる参加しました。ココロがまっさらになってド真ん中に響きました!
2006.10.22 02:54
うーまくぅ

言葉をきちんと届けたいと話してくれたけど、しっかり届きました。いつまでも色褪せない歌をありがとう。
今日やっと「田舎に泊まろう!SP」がO.Aされました。今月から人事異動で職場が変わり、泣きたくなる時があるけど「青い鳥」の歌詞のように私には心強い先輩・後輩がいて励みになります!
2006.10.21 21:40
ひさ

今回のツアーは参加出来ないので皆さんのカキコを楽しく読んでます。みさっちゃんは毎月来熊してるに逢いたいな!
シークレット?!
2006.10.21 20:42
摂津LIVE

ガラポンの金色の鳥はシークレットですか?
カプセルを開けてくれるお姉さんが「1個しかないんですよ」と言って驚いてたのですが
まさか1会場1個なんてことはないですよね???
もしそうだったら一生分の運をガラポンで使い果たしたような気分です。
とにかく大事にお守りにします!
来週は、下鴨神社へ行きます。
2006.10.21 19:14
クラブ・カミーズ

予約したときは、10月なんて遠い先のことと思っていましたが、もう今度の金曜日なんですね。屋外だから、寒いかな?25列目の席だと、チケットが届いてわかりました。また、今年の山中湖ライブの時のように、脱走兵みたいな格好で行こうかな。(笑)
涙
2006.10.21 15:38
ランナー

昨日、すばるホールで本当に素敵な時間を過ごすことができました。振り返れば20年前、中学生の頃に友達が貸してくれた美里さんのカセットテープにはまり、何回も何回も聞いてました。お小遣いを貯めてレコードを買い、テープに録音…。懐かしい!!多感な高校生時代にはじっくり歌詞を読み込んで悩んだ時にはその歌詞を繰り返し自分を励ましていました。昔自分が感動したフレーズは約20年経った今の自分にもほんと響くんですね。涙があふれてステージの美里さんがかすんでしまいました。一日経った今も心がいっぱい大満足状態です。朝から昔のCDかけまくってます。また、ディープな大阪にきてください!!本当素敵な時間をありがとう。感謝です。
四条畷!!
2006.10.21 07:40
ナースナス

すばるホール行ってきました! 本当に美里ちゃんは最高で大感動です。
富田林もですが、まさか美里ちゃんから「しじょうなわて」の言葉がでるとは思いませんでした。私も大きく手を上げましたが、ぐっさんと同じ四条畷出身で、ぐっさんと同じ地元高校の出身です!帰りは170号線から帰りましたよ〜!
すばるホールよかった〜!
2006.10.21 01:24
真っ赤なマウンテンバイク

今ようやくライブから帰ってきました。
噂に聞いていた以上にライブメチャかっこよかったです!
席もステージに近く、パワフルで且つ心に優しさが広がるような感じのライブにガツンとやられました(>_<。)O
しょっぱなからうるるん状態でいつの間にか涙腺決壊してました。
途中歌声に包まれ目をつぶって歌に酔いしれているとあまりの心地よさと徹夜睡眠不足の為、一瞬意識が飛びそうになったけど(ゴメンナサイ・・・)、アロマのおかげで気分爽快になり、最後まで楽しむことができました。
ガラコロで「青い鳥」もゲットできたし(金色も欲しかった〜)、本当にすばらしい一日でした。
美里さん、スタッフの方々お疲れ様でした。
来週は京都下鴨神社ですね。めっきり朝晩寒くなってきましたが、体調を崩さないよう頑張ってください。
楽しみにしています!
Thanks !!