掲示板過去ログです。
美里ちゃんへ 感謝です。
2006.10.30 00:58
緑→青い鳥
一泊二日の京都から帰ってきました。
下鴨神社のライブとてもよかったです。
ひんやりとした神聖な空気の中で、美里ちゃんの歌は心地よく響きました。
そして何より美里ちゃんのおかげで、中学の修学旅行以来の京都に行くことができて本当によかったです。
唄ってくれた”京都の歌”も耳に残って、京都=美里という想い出&想い入れができて大好きな場所になりました。
私も下鴨神社お参りしたから、いいことあるといーな(^^*)
ようやく広島でも、『田舎に泊まろう』SPが放送されました。今日は生歌だったので、余計にそうでしたが、いつもエンディングで『青い鳥』が流れて来ると、涙が出そうになります。
2006.10.29 21:46
へらいちご
メロディは優しいし、ほんとに、詞がぴったりですよね。
BoAさんや大塚愛さんがバースディ・ライブをおこなっているのですが、普段頑張る力やHAPPYな気持ちを与えてくれる美里さんをみんなで祝福したいので、機会がございましたらバースディ・ライブをお願い致します。
2006.10.29 16:42
メリクリ
みさっちゃん あとのコンサートも頑張って下さいね。
マイバースデーの下鴨神社ライブ
2006.10.29 12:59
BM太郎
下鴨神社のライブ、いつものホールでのライブとは違った感じがして、よかったです。秋という季節柄、特にしんみりとした感じの曲がとてもよかったです。欲を言えば、オープニングの海老名公演の際に歌われて、今回歌われなかったこの季節にぴったりのあの曲を歌って頂ければ、もっとしんみりしたかな。近くにいらしたお年を召した女性の方は感動のあまり涙を流していらしたようです。あと、チェン・ミンさんの二胡の音色、京の町というか神社にはぴったりで、しんみり感にさらに磨きをかけているような感じでした。

当日は私の誕生日だったこともあり、とてもいい思い出になりました。日付入りの直筆サイン入りのポスターも先着順だったのですが、何とか頂けたので、大切な記念にしたいと思います。
ただ、一つだけ残念だったのは、このポスターを頂くために並んでいた時、列の途中のファンの方数人がきちんと整列せずに、レジャーシートを敷いて、飲食したり、騒いだりしていたことです。後ろのほうで並んでいるファンの方たちは、出たり入ったりされるので、最後まで自分が今何番目に並んでいるのかさえ分からず、限定ポスターを頂けるかどうか不安な気持ちで並んでいたと思うので、そういう他のファンの方々の気持ちを察すれば、そうした行為はできないのではないでしょうか。ファンとしてのマナーを守って頂ければと思います。
下鴨神社ライブ感動でした!
2006.10.28 23:56
真っ赤なマウンテンバイク
下鴨神社ライブ&京都観光から無事帰ってきました。

それにしても感動の連続の一夜でした。
秋の夜長を存分に楽しんでウルウル状態。やっぱり野外は最高ですね。音響といい、演出といい、ホールにはない自然観があり、それに見事に溶け込んでいる美里さんが凄く綺麗に見えました。
ライブ中は肌寒く感じませんでしたが、終わったら肌寒かったです。美里さんも熱唱で汗をかかれ、その後の肌寒さは感じられたと思いますが、風邪をひかれないよう日々あったかく過ごしてくださいね。

それと、カメラも入ってたから、きっとどこかで放送あるいはDVDでで出るのでしょうか?
ぜひともノーカット完全収録でDVD化して欲しいです。
美里さん、スタッフの皆さんよろしくお願いします。
来年・京都に行くぞ!
2006.10.28 22:28
わこ
と、今からはりきっています。まつひろ商店と一澤帆布にて買い物が目的。清水寺・金閣寺にも久々行きたいな。
下鴨神社ライブ
2006.10.28 22:21
はるな
最高でした!最初は緊張したけど、進んでいくにつれて緊張が解けて楽しめましたよ。チェン・ミンさんの中国語講座もありで盛り上がりました。みさっちゃん言ってたけど「私の声とおるから下鴨神社から二条まで聞こえる…」って本当に下鴨神社から二条までみさっちゃんの歌声なら届いていて欲しいです。素晴らしいですからね…         残念ながらアロマも限定のガマグチ財布も早く行ったつもりがすぐに完売でした(T_T)     みさっちゃん!バンドメンバーのみなさん!スタッフさん!また新たなパワーを頂きました。感動をありがとう☆ まだツアーが残ってますが、まだまだ寒くなりますしお体をご自愛ください。
ライブ最高!
2006.10.28 21:42
はち
山中湖に続いて、今年2回目のライブでした。3年前の某ラジオ局のイベント(清水寺だったかな?)以来の幻想的な雰囲気に、再び酔いしれました。
今日のライブなら、嫁も連れて行けそうなので、今度は強制連行しようかな(笑)。
みさっちゃん、スタッフの皆様、本当に素敵なライブをありがとうございました。
最高のMISATOファンの皆様 こんにちは 今回ツアーに用事等で行くことが出来ない人の為にも、ガラコロ 老若男女問わず楽しめることが出来ると思いますので、今後もガラコロはあったらいいと思います。倉木麻衣さんのツアーでもガチャガチャは好評で2年連続採用されています。折りたたんで入っているツアーロゴ入りミニ・トートバックとか、他のアーティストの事なので、これ以上カキコミ出来ませんが。
2006.10.28 21:28
LOVE
MISATOさんらしく、今後のツアーも楽しんでね。
京都の夜
2006.10.28 20:56
BlueWaveやってきた
下鴨ライブ、行ってきました〜!!
ご当地ソング、タイトルがわからなくて調べてみたら「京都慕情」だったんですね。
元は「ベンチャーズ」っていう欧米のエレキバンドの曲だそうで、納得・・・
そして、ボヤージュで聞いたあの曲が予想外でうれしかったです。
荘厳な場所にみさっちゃん、サイコーのシチュエーションでした。
いつでも馳せ参じますので、是非続編をよろしくです!!
スポーツ報知の記事を見て
2006.10.28 18:52
じゅん
来春に与謝野晶子「乱れ髪」の朗読に挑戦するとは、いやはや驚きです。場所や日時がいつになるか楽しみです。
10/28付け「スポーツ報知」要チェック!!!!!
2006.10.28 18:27
webスタッフ

☆10/28付け「スポーツ報知」にて、下鴨神社でのライブの模様が写真入で掲載されると共に
来春“与謝野晶子・みだれ髪”をテーマにした、歌と朗読のコンサート『渡辺美里・うたの木 朗読会2007〜言の葉コンサート〜』開催に関する情報が発表になりました!!!!!
詳しくは、10/28付け「スポーツ報知」をご覧ください。
(Webスタッフ)
今までに経験したことのない幻想的な素晴らしいライブでした。みさっちゃんが言っていたとおり、やっぱり妖精がいたと思います。残念ながら、限定お財布は売り切れでした(>_<)お土産に『まつひろ商店』で似たようなお財布を買って旅を終了しま〜す。
2006.10.28 18:17
ワラウちゃん
途中、冷えたのでストールを腰に巻きましたよ。ちょっとノリノリになってスタンティングしたかったなぁ〜
下鴨さん行ってきました。
2006.10.28 15:11
びわこの空手家
近くに住んでいながら初めて行きました。
少し寒かったでしたが、とても幻想的な雰囲気の中で
のLIVE。優雅な秋夜を過ごすことができました。
今日(28日)の“報知新聞”に大きな記事が出てました。保存版です!!
下鴨神社野外アコースティックライブ超最高でした!Thank YOU、みさっちゃん☆
2006.10.28 13:03
テール
昨日、下鴨神社の野外ライブに行ってきました。もう本当に本当に最高でした。ツアー中なので詳細はもちろん書けませんが、大満足のライブでした。感謝&感激のステキな誕生日前夜祭になりました。みさっちゃん、本当に本当にありがとう! はじめてのアコースティックライブだったのでどんな感じになるのか凄く楽しみにしつつ、正直いつものライブよりも物足りなさを感じるんじゃないかなと思って参加しましたが、と〜んでもなかったです! アコースティックライブ最高です! また絶対行きたいと思います! あ、それと昨日やっぱりビデオ撮影ありましたね☆^へ^☆ 予想通り!! テレビでの放送、そして・・
DVD化、是非とも是非ともよろしくお願いします! 何年後かに次作『うたの木Gift BoxU』でコンパクトに編集されて発売とかじゃなく、『下鴨神社野外ライブDVD』として完全ノーカット版で是非ともリリースしていただきたいと思います! この切なる願い届くかな?! 山中湖での夏祭りライブのDVD共々、よろしくお願いします!
下鴨ライブ
2006.10.28 12:46
コマサ
行ってきました。アコースティックライブとはいえ、なかなか迫力のあるライブでした。清水寺といい、下鴨神社といい、ここまで神社・仏閣が似合うアーティストは、みさっちゃん以外いないんじゃないかと思うほどマッチしてました。本人曰く「私の声は二条城まで届く」とか・・・。
 本当にいいライブでした。野外はイイですねやっぱり!来年も京都でのライブ期待してます。みさっちゃん、バンドメンバーの皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした、そしていいライブをありがとうございました。
ただいま帰りました。
2006.10.28 08:02
クラブ・カミーズ
 夜行バスで0泊3日の京都・下鴨神社公演をこなしてきました。雨も降らず、日中の暖かさに比べ、ちょっと底冷えする感じでしたが、とても楽しかったです。ハァーニュウフェン「よいご縁を」でしたっけ?
またもチェン・ミンさんとの爆笑中国語講座もあったり、内容盛りだくさん。あまりに、にぎやかなので、神様もびっくりしてたかな。
下鴨LIVE明け目覚めのABCラジオから流れてくる音色はチェン.ミンさんの<風のリーバ>♪かな
2006.10.28 05:55
岡山のゴン
[おはようChina]より〜 不思議な♀ご縁♂だなぁ…って@佳き出逢いに 感謝 ありがとー
アリガトウ!
2006.10.28 02:17
kaz
京都、下鴨神社でのLive 超最高でした!
ずっと行く機会を逃してしまってて…8年ぶりっ♪
はぁ〜〜やっと..やっと見に来れたよぉ.... 
しかも超地元…原チャで5分で着く距離(笑)
始まってからは、感動しっぱなしで 友達と
目ぇウルウルさせて見てました。
最後の方、我慢できなくて、ずっと立ってました
後ろの人ゴメン!って思いながら...

ちょっと最近凹んでたのですが、
今日、美里ちゃんに、すっごい元気をもらえました!
こんなに幸せな時間が過ごせてホント嬉しい!!
明日からまた頑張ります。。
美里ちゃん、ありがとう☆心から...
また絶対見に行きますね♪
下鴨神社、寒かったけど鈴虫の声と共に秋の夜に浸りました。
2006.10.28 01:48
うーまくぅ
念願叶い、京都公演参加しました!美里さんのおばぁちゃんカワイイ人だったんですね。京都の歌、なんて曲デスカ?
下鴨神社ライブ
2006.10.28 00:37
ひろ。
良かったです。
今回のツアー、下鴨神社が初めでなので、他のホールツアーと曲目が同じかどうか分かりませんが、
多分、会場の雰囲気でだいぶ違っていたのかな?
貴重な体験、ありがとうごさいました。
★下鴨神社ライブ最高^^ 滋賀より参加しました★
2006.10.27 23:51
なつ
みさっちゃんお疲れ様でした。すごく心にグッとくるいいライブを体験させて頂きました。ありがとうございました。私は山中湖に続く参加でした。(1年に2回もみさっちゃんに会えるなんて☆彡)
二胡という楽器、私はよく知りませんでしたが、その音色とみさっちゃんの曲、歌声が境内の雰囲気が・・・あんなによくあうなんて、、、感動しました。いい秋の夜を過ごさせてもらったって気分です。この後もライブ続きますが参加される皆さんすごく期待して行って下さいね。
暫く余韻が残りそうです。
ものすごくパワーをもらったらしいみさっちゃん、(私もそんなみさっちゃんからパワーを頂きました)来年も期待ですねぇ。その前に年末恒例のあの番組出場とかあるのかな???
京都Liveお疲れ様でした会場の雰囲気に似合ってましたよ(笑)Power貰ったんで、明日からまた頑張れそうですp(^^)q
2006.10.27 22:34
eat
美里ちゃんに、何かいい事起こります様に(-人-)あっ!ついでにわたしにも(笑)
力にかえて強く激しく優しくみさっちゃんのように。
2006.10.27 22:19
てるぼ
下鴨神社ライヴ歌い手渡辺美里の力強さ夜の空と京都の隅々に届き響いた事を願っています。みちのく小京都秋田角館名産、樺細工を記念に買いました。誓いをこめて
Thanks !!
←←← "前のMESSAGEのページへ (061028)" "TOPへ"→