掲示板過去ログです。
初めてのキララ☆
2006.11.15 21:25
わこ
美里さんのSONGとマッチしていて素敵でした。ライブ後、衝動買い!?でアロマ購入♪大好きな香りデス。また秋川で公園希望
やっと来た。
2006.11.15 17:32
たけ
秋川です。あと一時間です。どんなにかこの日この時を待ちわびたことか。感無量です。まだ始まってないけど…。
心は秋川へ・・・
2006.11.15 12:03
都立高校milky
今夜は秋川のコンサートですね。参加はできませんが、心だけ飛ばします。美里さん、皆さん、楽しい時間を過ごして下さいね。
スーパーギャングネタが出ていて、とても懐かしく思いました。月曜深夜放送でしたよね。当時高校の部活の朝練が火曜日でした。美里さんの声をどうしてもリアルタイムで聞きたくて、21時から23時まで仮眠、1時から3時まで葉書が読まれるかドキドキしながらラジオを聞き、2時間また寝て5時起きで朝練・・・というハードなタイムスケジュールをこなしていたのを思い出します。よくやってたなー!今はとても体がついていきません。・・・でも美里さんの声が毎週聞けるならできちゃうかも!
今仕事がしんどくてふらふらです。が、美里さんの凛とした生き方を目標に、私も頑張ります。
土浦へ行ってきました
2006.11.15 00:40
ケンイチ
遅くなりましたが、12日の土浦公演へ行ってまいり
ました。フットサルの審判終了後、あわてて身支度。
食事もそこそこに現地に、はせ参じました。
うーん、やはり「筑波おろし」(←筑波山から吹き
おろす冷たい風のこと)には美里さんのじっくりと
ホッとする曲が良いですね。
自分は土浦と言えば毎年4月に行なわれる「かすみが
うらマラソン」を思い出しますね。ここ数年は参加を
見合わせているのですが「前半はタフ、後半は平坦」
が印象です。来年の大会には「5`の部」に久々、
出てみようかな、と考えています。
もっとサエたい20代のエディットピアフ
2006.11.14 22:32
20代のエディットピアフ

明日、秋川行きます!!
みさとさーん、じゅて〜〜〜む!!


土浦行って来ました。海老名の時と同じ五列目でしたが、美里をとても近くに感じました。
2006.11.14 20:40
楓
踊ってもいいよ。って美里の言葉を聞けて良かったよ!海老名では言わなかったからね。楽しかったです。
有難うございます。
2006.11.14 19:02
土浦市民
わざわざ来ていただいて感謝感謝です。こんな所に来て頂けるとは!!!茨城や土浦の事もいっぱい勉強してくれてMCでいっぱい話してくれて、とても嬉しかったです。そしてあんなに盛り上がるとは、良い意味で予想外でした。とても良いコンサートでした。
いよいよ明日、秋川でのライヴって事で久しぶりにBBSを開きました(笑)貝割が重度の捻挫をしたりしてV19以来の松葉杖ライヴになるかとヒヤヒヤ・・無事、松葉杖が取れて元気に参加します(^-^)
2006.11.14 17:44
練馬大根ファミリー♪
家族で徹夜してまで押さえた1列目…貝割にやっと目の前美里の感動を味わってもらえるんだな(T-T)カンゲキチュウ
4年続いていたのに・・・。
2006.11.14 17:28
yossyan
一時期美里さんはオリジナルアルバムは2年に1枚の
時期がありましたね。しかし2002年からは年1枚
のスタイルに戻りましたね。4年続きましたが・・・。
2006年はオリジナルアルバムの発表はなさそうですね。
今年もあと48日ですからね。
教えてください
2006.11.14 17:05
ひろ
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください!
今から17〜18年前位だと思うのですが、クリスマスに桑田さんやユーミンさんが中心となった音楽番組をやっていたんですが、そこで美里さんと泉谷しげるさんが歌っていた歌がなんという歌をご存知の方いらっしゃいませんか?
”季節が巡りて 私の心にも 灯がともる
 美里ふるさとに泉やわきたちて 君想う
 つらい日々をくぐって ここまで来たけど
 ときどき君の 言うことが わからない
 好きだな そういうの
 涙で別れた友よ嘆くなよ いつの日も
 好きだな そういうの
 瞳を閉じれば君の歌う声 wowow wowow "
という歌詞です。
番組限定オリジナルソングかもしれません。
とても素敵な歌で、何年たっても忘れられません。
この時期になると、頭の中を回っています。 
風が強いですね
2006.11.14 16:11
けい(9さい)&まーち(6さい)
こんにちは。今日も風が強いけど、日曜日も強かったね。こがらし1号だったそうです。ぼくは、山中こで作ったたこを大事にとっていたので、日曜日に出してあげてみました。別のたこはうまくあがらないのに、バッチリ!!あがりましたよ^v^g
これからどんどん寒くなるから、かぜには気をつけてね。ぼくは行けないけど...みさとさん、東北ではあったかい物を食べて、あっっったか〜い歌&ハートをおくってくださいね。
土浦ライブ
2006.11.14 13:34
kenji
本当にココロ温まる素晴らしいライブでした。

バラードで、一言一言を丁寧に優しく、
力強く歌うみさっちゃんを見てると、
胸が熱くなり、涙が溢れてきました。
ことばに想いを乗せるチカラに、改めて感動です。

アップテンポな曲では、立ち上がって踊っちゃいました。
とても楽しかったです。

来年の「言の葉コンサート」も今から楽しみです。

※この場をかりて、ひとことだけスミマセン。。。
 お隣の席の方が、曲中でもお話していたのが、
 ちょっと気になりました。。。
 みさっちゃんが最高のパフォーマンスをしてるだけに、
 聞く側もがんばりましょうね!!!
ついに明日!待ちに待った秋川だぁ。チケットを財布に入れて毎日眺めていましたよ。山中湖以来のみさっちゃんを2列目で熱いまなざしで見ているのは・・・私です。
2006.11.14 12:08
なななっち
ガチャコロやるのがすっごく楽しみですo(^-^)oグッズもいっぱい買わなくちゃ(*^_^*)
深夜番組はつらい
2006.11.14 07:30
上原ごんた
最近テレビとやらをみていません。
misatoはアルバムが一番、
ぐっさんとデュエットシングル出して!!!
美里さん大ファンの旦那さまの為。チケット販売に朝早く出向き10番目に並べた8月8日から。。。時の流れは早いものです。待ち遠しいと、特に…土浦行ってきたよ!!!ありがとうございました。
2006.11.14 02:42
紅い薔薇
私自身も、日は浅いけど‥いちファンです。素敵な美里さんの歌と姿をたっぷり耳と目に焼き付けました。幸せ!
ああ、楽しかった土浦
2006.11.14 00:39
スロウ・にん
Misatoとっても元気そうに見えました。鑑賞会風に座って聴くのも味わい深いですが、立ち上がるのはやっぱり楽しいですね。(寒さも吹き飛びますし。)Misatoも聴衆のストレートな反応にとても嬉しそうでしたよ。ガチャコロ当たり出たし、土浦は私には吉でした。ところで、来年の夏は本当に土浦になるのかしらん。
冬の足音
2006.11.13 20:34
7colours
最近、急激に寒くなってきましたね(;_;)
美里ちゃん元気してますか?街のスーパー、デパート、コンビニもクリスマスケーキの予約や年賀状の発売やらで2006年の終わりが近付いてきたんだな〜と実感します。これからの季節、おでん、焼き芋、肉まんなどが冷えた体に染み渡りますね!
美里ちゃんもファンの皆さんも体調を崩さないように気を付けて下さい(^_^)/
土浦
2006.11.13 20:29
うさりん
小旅行気分でみさっちゃんに会いに彼と行きました。ガチャコロやって、ブルーとグリーンが出ましたよ☆彡それからライブとてもよかったです(*^。^*)
うたの木朗読会2007のチケット代金を振り込んできました。抽選にならないことを祈るばかりです。
2006.11.13 19:21
じゅん
海津公演まで11日になりました。グッズとガラコロの開始時間をずらしてほしいです。ライブスタッフの方お願いします。
秋川
2006.11.13 18:30
comomo
15日の秋川講演に急きょ行けることになったんですが、チケットが完売していたのです!!会場のホームページで完売となっていても当日券があるなんてことないですか?その他購入方法があったらどなたか教えてください〜
秋川公演でのグッズ販売は16時30分スタート予定!
2006.11.13 17:56
webスタッフ

☆Misato手作りの「アロマ・エアフレッシュナー」¥3,900で限定販売予定!
☆人気沸騰「Misatoガラコロ」は1回¥500 ! ぜひチャレンジを!
☆コンサートグッズ¥5,000以上お買い上げの方には「公演日と会場名入り特製キーホルダー」プレゼント中!
☆エピック・レコードよりリリースのCD、DVDを¥1,000以上お買い上げの方には「LPサイズ・ポスター」を、¥3,000以上お買い上げの方には「Misato直筆サイン入りLPサイズ・ポスター」を先着プレゼント !
※会場特典「キーホルダー」「LPサイズ・ポスター」は数に限りがありますこと、あらかじめ ご了承ください。

11/15秋川公演でのグッズ販売は、16時30分スタート予定です。

(Webスタッフ)
生きていてよかった・・・・
2006.11.13 16:20
v
今、いじめとかで自殺する子供たちがいます。自分も自殺しようとも何度も思いました。でも 結局できなかったです
それから何年かたった後 渡辺美里さんの西武スタジアム
のコンサートに初めて参加したときに。自分のいろいろ辛かったことなどが全て包みこんでくれるような感動でした。そのとき 初めて「生きててよかった・・・」と心から思えました。なにか好きなことがありそのことで感動できることはすばらしいことのように思えます。今の子供たちにも なにか好きなことを一生懸命考えてほしいです。


水曜は秋川キララ!!!
2006.11.13 15:44
世田谷っ子
初日の海老名に続いて秋川もめっちゃ楽しみです。
海老名は座っていたけど立ちたくてウズウズしていましたっ。
秋川は絶対に立って踊りまくるぞっ。席が後ろから三列目だし今回のツアーは踊れるアコースティックツアーって感じだし。
今年最後!
2006.11.13 10:13
よっちゃん
土浦終わっちゃったよん!もう今年は会えないなんて・・・。
MC中の声の調子が少し心配だったけど。
隣の年配の方がオペラグラスで見ながら「かっこいいいねー!」とほれぼれしてました。
まだまだ続くS&Rの旅。みさとちゃん、体に気をつけて。来年の言の葉コンサート楽しみにしています!
地元(隣町)土浦ライブ行ってきました!激熱だよ サイコーです
2006.11.13 08:38
冬でも半袖
子供を預け妻と2人久しぶりのデート ガチャコロで2人とも『青い鳥』がでて、お似合いのベストカップルですって
Thanks !!
←←← "前のMESSAGEのページへ (061113)" "TOPへ"→