掲示板過去ログです。
みさっちゃんの様になりたいと思う夜。
2006.12.04 20:07
てるぼ

みさっちゃんが植えて注いでくださったうたの木の種、苗木が、土に空に巡り、秋田市にも雪が降って来ました。あの日から1週間。大切に育てたいと思います。そして今は…おごそかで美しいながら哀しみ強さ、、たくさんのGiftをありがとう。
うたの木のDVDなんだけど....
2006.12.04 19:51
けい(9さい)&まーち(6さい)

ぼくのしゅくだいのために、ままとまーちに待ってもらっていたら、12/2まーちが『にこ』をひかせてもらいに行くちょっと前に、かいだんをふみはずしてしまって右足首こっせつ!! 『にこ』には、こっせつと知らないで行って来ました(@_@) まーちは『にこ』にどうしても行きたかったんだって。はじめはギーギーした音しか出ないぼくのとなりで、まーちはとってもきれいな音を出していたよ。きらきら星をさいごにはひけるようにって言われたんだけど、子ども用にちょうせいした『にこ』がなくてできませんでした。ざんねん。でも、ぼくたちがんばってやっていたから、にこの会の方にスカウトされちゃったんだよ。中国では5〜6さいころからはじめるからって、まーちはとくにさそわれてたよ。終わったら「やっぱりいたい」ってまーちが言い出して、びょういんみてもらったんだ。きのうも、今日もびょういんで....DVD、まだ見れてないんだ>.<;;
ままはきっとDVDどころじゃないから、ぼくは言わないで待っていようと思うんだ。だって、ぼくたちのめがねがこわれて....まーちに続けてぼくのも(*_*;;新しいめがねを注文しているから、とってもいそがしいんだ。まま、ごめんね。
焼津、楽しかったです!美里さんに会えてしあわせでした(^-^)
2006.12.04 19:01
こんこん

感動して、何回も泣きました。美里さん、すてきな夜をありがとう。会えてうれしかったです(^-^)
友近さん
2006.12.04 18:52
緑

この前のエンタの神様で
友近さんがエキストラのネタをやってたんですが
その時持っていたドラマの台本が「恋したっていいじゃない!」っていうものでした(笑)
美里サン♪コンサートスタッフの皆様♪ファンの皆様♪ツアー☆おつかれさまデシタ(^-^)☆ そして、『ありがとう!』感謝☆ 皆様が、たくさんの笑顔な時間で包まれることを願います☆
2006.12.04 18:44
ジャンケンいち♪

(^-^)美里サン♪☆ディナーショー&レコーディング☆の成功を祈っていま〜ス♪ (うたの木ギフトDVD‥ はやく買わなくチャι
鹿嶋公演
2006.12.04 00:37
ひろ。

鹿嶋から戻って4日たってしまいましたが、
鹿嶋公演よかったです。
みさっちゃんが鹿島神宮に行っていたなんて・・・
私も行くつもりにしていたのですが、
妹に昼間は置いてきぼりにされ、
地理が分からない私は家でじっとしていた訳で・・・
しかし、ガラコロで欲しかった七色の鳥が出てきて・・・ よしとしましょう。
みさっちゃん、素敵な時間をありがとう。
今年一年の集大成・・
2006.12.03 13:38
沼津市民

今年のツアー、トリという事で焼津行ってきました。
本当は見送りの予定を、色々考えた上でチケットを申し込みました。
結構盛り上がってた人もいたようですが、今回は終始、文字通り
水を打ったように・・、5列目席から舞台を静観していました。
今年一年を振り返り、どうしてもあの日に記憶が戻っていました・・。
去年も色々と、間違いなく記憶に残る一年でしたけど、
(V20、年末ディナーショー、DVDBOXと紅白デビューetc)
今年はまた違う意味で個人的に、記憶に残る年になりました。
こんな経験、多分今後もおそらくないと思います。(あって欲しくないです)
4月のS&Rツアーの東京公演、前日に仲の良い女友達が(彼女じゃないです)
交通事故で、でもたいしたケガしてないから・・と連絡があったのですが、
・・・・、あろうことかライブ当日(しかも開演の直前になって)、
急逝したと(家族から)連絡が入りました。(有り得ないよ・・・)
当然ながら正に茫然自失・・、ライブ中も放心状態でただ舞台を見てました。
おそらく相当に取り乱していて、周囲の人へもご迷惑だったかもしれません。
自分でも途中で何度帰ろうかと思った位・・、でも身体が動きませんでした。
(ようやく落ち着いた今だから書けますが、でもこれを理由に弁解はしません)
やっと気を取り直して帰路につき、翌日告別式にも参加・・、家族そして
婚約までしていた知り合い(&何より本人)があまりにもかわいそうでした。
この出来事が自分にとって何を意味するのか、自分で思う所はありますが、
再度あの日を思い出した今は、静かに彼女の冥福を祈っています。
(彼女も筋金入りの美里ファンでした。一緒にいった西宮球場が思い出深いです)
ホントに滝の流水で、心も身体も洗われたような気分になりました。
少々早いですが、今年も一年、みさっちゃんどうもありがとうございます。
(長々と駄文、失礼しました) 合掌
私にとっての聞き納め
2006.12.03 07:19
オヒトリサマ

大学生の時にイベントスタッフのバイト君としてV13に参加。そこで初めて美里さんを知り、ファンの熱気に圧倒されました。これほどファンを魅了するアーティストは一体!?ということで翌日レコード屋に走りCDを購入。以来すっかり美里ワールドにはまり、西武にも何度か客として参加させてもらいました。
大学卒業後、実家の千葉を離れて静岡の企業に就職して今年で6年目。まもなく辞令が出て年明けには海外へ赴任する予定です。だから美里さんのライブは焼津で聞き納めとなりました。
これまで西武でしか会えなかった美里さんが、家から車で10分余りの所に来てくれたことにも感動しましたが、何よりも赴任する3年間分のエネルギーと前向きに生きる力をもらえました。
初めて一人で参加して少し照れくさい感もありましたが、最後には失礼ながら「ミサト〜!」と叫ばせてもらいました。そして「行ってきます」と心の中でも…。
また美里さんのライブに参加することを楽しみに、自分の力で羽ばたいてみたいと思います。
わざわざ(私のために?)焼津まで来てくれて本当にありがとうございました。
焼津行ってきました
2006.12.03 04:38
とし

聴きたいと思っていた曲をほとんど聴けて最高でした。本当に今まで行ってきたライブの中で一番よかったかもしれない。素敵な夜をどうもありがとう・・・美里ファンでよかった。
また来年逢えることを楽しみにしています。新曲も楽しみです。
カメラマンさん入っていたけど、DVD化されるんですよね?ぜひぜひお願いします。でもGiftBoxが発売されたばかりだから、発売されるのは、うたの木10周年のときかな?
只今妊娠6ヵ月\(^O^)/美里さんの歌を聴きながら…と言うか聴かせながら3人の息子達とにぎやかな毎日を過ごしています
2006.12.02 23:44
だんご3兄弟の母

皆さんの書き込みを読んでるとすごく元気になります。美里さんのパワーってホントすごいですよね(*^_^*)
MISATO MANIAさんへ
2006.12.02 21:49
はるな

手術成功おめでとうございます!私はモヤモヤ病という病気で、去年と一昨年に二回頭の手術を受けました。その際みさっちゃんの歌に何度励まされたことかわかりません。病気で西武ドームV20は行けなかったけど、山中湖もうたの木ツアーも行けたので良かったかなっと…。術後もお体ご自愛ください。お互い頑張りましょうね!
千秋楽♪
2006.12.02 18:58
to−y

美里さん、スタッフの皆様お疲れ様でした!今回のツアーは摂津・京都・海津・焼津と参加しました、それぞれの会場で感動を与えていただきました、ありがとうございます!京都と焼津で教えてもらった中国語の“いい出会い”今回のツアーでミサ友との出会いや、再会があって感動を分かち合えました、特に焼津は感動した〜素晴らしいライブ、本当にありがとう!
お疲れ様でした(^^)
2006.12.02 17:53
ヨッシー

美里さん、ツアーお疲れ様でした(^^)。最終日は参加できませんでしたが、海老名・海津と堪能させて頂きました。GIFT BOXも毎日見ていますよ〜。これから益々寒くなるので、体に気をつけて下さいね。
来年のライヴツアー
2006.12.02 17:41
さぁ〜こ

美里さん是非仙台にも来て下さいね(*'-'*)
Long Nightの北の街より(うたの木ツアーご成功おめでとうございます)
2006.12.02 12:16
華麗な10番 in the U.K.

美里さん、スタッフのみなさん、そしてmisatoファンの皆さん うたの木ライヴツアーの成功おめでとうございます!! BBSへの皆さんの書き込みが、ここイギリスの地までライヴの熱気を伝えてくれています! 美里さんはひとやすみされたら、Xmasショウとみだれ髪朗読の準備ですね。スタッフの皆さん、ファンの皆さんも体調には気をつけて、またステージで弾けましょう! 冬の夜長の北の街で 'Long Night'を聞きながら応援しています!
今年のうたの木はDVDにならないのかな?撮影してた会場ってあったのかな?とても良いライブだったので是非、映像化して欲しかったです。
2006.12.02 12:14
たかこ

美里さん、年末年始にかけて忙しいと思いますがお体に気を付けていい歌聞かせてくださいネ。
12/1焼津コンサート最高でした♪
2006.12.02 10:02
栃木から参加

「Sing and Rosesアコースティックライブ〜うたの木〜」12/1焼津コンサート最高でした♪
ファイナルだったので、車で6時間かけて栃木から参加しました。少し小さめな会場だったので、音響が不安でしたが、反対に距離感が感じられずに会場が一体感に包まれ最高!!
LASTで美里さんの感激の涙で、こちっも感無量で「じーん」ときましたよ。二胡のチェン・ミンさんを迎えたアコースティック編成によるコンサートも、小さな会場とマッチして良かった〜6時間かけて行った甲斐がありました。でも・・・帰りも6時間(*^^)v
たくさんの元気、感動をありがとうございます
2006.12.02 01:54
消せない夕陽

今年も美里さんから多くの元気の源や感動をもらいました。焼津のLive最終曲の時、「これが自分にとって今年の見納めかぁ」と思ったらシンミリしました。でもまた来年会いに行きます。待ってて下さい。今でもまだ興奮して眠れそうもないので「山中湖Live」観ます。
美里さん!夢のようなひとときをありがとうございました!
2006.12.02 01:08
かずっち

焼津ライブ凄っごくたのしかったです!西武V20以来ひさびさに涙…涙でした。来年の朗読会楽しみにしています!
MISATO MANIAさんへ
2006.12.01 23:27
さぁ〜こ

私も先月入院したので人事とは思えなかったです 本当に手術成功良かったですね(^^)v
焼津千秋楽!
2006.12.01 23:16
チョコぴい

数年ぶりにみさっちゃんのナマ歌を聴きました。BORN TO SKIP は鳥肌がたつほど素敵でした!一人でライブに行ったことがなかったので、迷って迷ってチケット購入したんだけど、行って良かったです。幸せな時間をありがとうございました!!余談ですが、私の記憶にある昔のパウミーのパッケージには、跳ねる鰹のイラストと、大きな「焼津」の文字がありました。あの袋が、渡辺家の台所に・・・。
美里 最高!!
2006.12.01 22:11
こてっちゃん

ほんの15分ほど前まで美里さんのライブに行ってました!!きりりとしていてかっこいいー!し、それでいて歌や美里さん自身に感動させてくれて、涙が何回も流しちゃいました^^。女性としてもすごく素敵です!!これからも応援していますので頑張ってくださいね^^。また是非、焼津にも来て下さいねー!!
鹿嶋公演、よかったです!
2006.12.01 21:15
cbkoara

美里さん、ツアーお疲れ様でした。
アンプラグド的な公演かと予想していましたが、
エレキ、シンセの曲もあり、楽しめました。
ニコの音もいいですね。冬の曲が特によかったです。
小さなウェーブで前のほうから伝わってきたアロマが、探し求めていた匂いに近かったので、公演終了後に買いました。ああいう感じの香水があればいいのですが。グレープフルーツがいい味を出して、ウッディーな雰囲気を出していると思います。気品があって、落ち着ける感じですね。新発見です。
私の住んでいるつくばにも、NOVAホールという会場があるので、いつか来てください。また、山中湖のライブは相当よかったので、DVDのリリースをお願いします。今年もありがとうございました。
一足早いプレゼントですね♪
2006.12.01 21:01
AKKY

うたの木GiftBoxとトリビュートアルバム、そして去年の西武20thDVDの3点セットが手元に届きました。
でも、しばらくは堪能する時間がないので
時間が取れたらゆっくり、じっくりと
聴きたいと思います。
紅白から1年経つなんて本当に早いですね!
来年は天王洲の朗読会からのスタート、
こちらも楽しみです。
DVD観ました
2006.12.01 14:46
あやこ

うたの木DVDBOX、オンライン購入し、購入しました。
そして今日、やっと観たのですが、感想は、「美里さん歌上手いなあ、オーケストラバージョンもピッタリだなあ」と言うことです。生き生きと歌っている美里さんが、まぶしかったです。購入して本当に良かった!
Thanks !!