掲示板過去ログです。
ケロロ軍曹の映画
2006.12.29 20:24
みゆ(9才)
単純なアタシのママのこと
ママは、美里さんがケロロ軍曹の映画主題歌を歌うから
ケロロ軍曹が大好きになっちゃった!!!!!
単純すぎっっっ!!!!!!!!!!
みさっちゃんパワーって、すごいなぁ〜☆(^-^)☆
ディナーショーに感動して
2006.12.29 16:20
ほのほの
ディナーショーの余韻覚めやらぬまま、遅ればせながらうたの木Gift Boxを購入しました。Zepp Tokyoは長男が2歳のときに子連れで参加した覚えがあって、映像も見たことがある〜と、懐かしく思いました。その長男も今は小3になりました。その後しばらくまた出産、子育てでライブとは疎遠になって、2004年のうたの木SEED 品川グローリアチャペルに行きました。あの「木」が印象に残っています。高校生のときから一緒にコンサートに参加していた親友とはこの時から疎遠になり以後、私一人です。おばあちゃんになっても一緒に美里のコンサートに行こうねと言っていたのに今となっては残念だけど、こうして時は流れるのかな〜なんて思っています。でもきっといつか、また一緒にコンサートに行けると信じて・・・ 
今年ももうあと残りわずか、毎日があわただしく過ぎていくけど、今も、過去も私の日常のそばには美里さんの歌があります。今年もありがとう。
ツッチーさまへ
2006.12.29 14:03
兵庫のよこちゃん
うたの木朗読会は、インフォメーションにあるとおり、゛歌゛と"朗読゛のコンサートとありますから、どんな歌が聞けるか楽しみですね。
♪What A Wonderful World♪
2006.12.29 10:38
yossyan
今日でFM愛媛のフレッシュライフの年内の放送は
最後です。最後にはこの曲がふさわしいかな?と
思いリクエストしました。
今年もラジオリクエストでいっぱい美里さんを応援
しましたよ。
2007年 美里さん Do!Kids そして美里さんファンに
たくさんのしあわせが訪れます様に!
一月にある、歌の木朗読会
2006.12.29 06:51
ツッチー
1月に、東京であるうたの木朗読会は、全部朗読だけになってしまうのですか??? 美里さんは少しでもいいから...歌ってくれるのですか???誰か教えて下さい。ちなみに、オレはチケットを採ったので行く予定です。個人的には、少しでもいいから、美里さんの歌声が聞きたいなぁ〜
この1年、またまた感謝!!
2006.12.27 17:14
ほっかぽかひさぼん
美里さん、06年も良い年を過ごす事ができました。本当にありがとうございました。来年も楽しみにしています
素敵なクリスマスプレゼントをいただきました♪
2006.12.27 16:56
アンカツ
ディナーショー初体験でした。
他のアーティストのも含めて生涯初ディナーショー!

一緒に行ったパートナーも最近のMisatoからは離れ気味だったのですが、
『歌薔薇』の曲のみならず、定番曲やなかなかライブではお目にかかれない曲のオンパレードに、
かなり楽しめた様子。(「バースデイ」は良かったですね☆)

歌いながらテーブルを廻ってくれたりしたら、後方席の方々にも良かったのにな〜とか、
お土産なんかもあったらいいのになー、なんて勝手に思いながら(^_^;)(※来年は御一考を・・・笑)
楽しいひとときでした。ありがとうMisato。

ストリングスも入ってサウンド的にもかなりドラマチックに仕上がった曲が多かったのも特徴かな。
ディナーショーならでは、って感じで得した気分。1回限りのステージですもんね。

でも、「もう少しお料理の量欲しかったよね・・・」、
と思ってしまったのは単に食いしん坊の我々だけ?(苦笑)
♪
2006.12.27 00:28
umbrella
くらちゃんさんのPS欄。
えー、そうなんですか〜?(*^_^*)
先日の美里さんのTOPIC「仕事仲間の結婚を祝う会」の主役が有賀さんだったんでしょうかぁ(*^_^*)
クリスマスデイナー
2006.12.26 23:51
未生
楽しい時間を有難うございました。今回は、前の席だったので、バンドのみなさんや美里さんの楽しくコンサートをしている姿を拝見できて嬉しかったです。スタッフの皆様、バンドの皆様、美里さんありがとうございました。
それから1月の朗読のコンサートに楽しみにしています。福祉関係の仕事をしてから、朗読に興味をもちはじめたところ美里さんが朗読コンサートをしてくれるので、嬉しかったです。今後の勉強のために目で見て耳で聞いてみたいと思っていました。27日には、勉強しにいきますね。
お体に気をつけて、来年も良い年でありますように。
じゅんさん! ガラコロ・シークレットカラー獲得おめでとうございます。 倉木麻衣さんのツアーでもガチャ ガチャは好評で2年連続採用されています。小さい お子さんから大人まで楽しめるガラコロ、継続して見てみたいです。
2006.12.26 11:35
ベルサイユのばら
みさっちゃん、今年も沢山のHAPPYを有難う。
初めてのディナーショー大変感動しました!!
2006.12.26 07:53
さとし
 美里さん、最高のクリスマスプレゼントありがとう(^−^)そして、お疲れ様でした!!
 初めての参加だったのですが、感動のひと時を味わいました。ディナーは、まさに美里スペシャルずくしで、veryデリシャスでした。
歌もクリスマスバージョンでありながら、マイレボなどのお馴染みの歌まで素晴らしくアレンジしていて、自然と口ずさんでいました。
 今年は美里さんのアコーステックライブに始まり、昨日のディナーショーで終わる、まさに美里づくしで最高の一年でした。
また来年も素晴らしい歌を届けてくださーーーーいね♪♪
ディナーショー行ってきました
2006.12.26 00:45
ほのほの
ディナーも歌も演奏も、とても素敵でした。席も近かったのでこんな贅沢ができて、今の幸せに感謝・・・です。「悲しいね」のバイオリンの音色が悲しすぎて切なくて心に突き刺さる感じがしました。またあえるのを楽しみに、そしてこの余韻よ、いつまでも消えないでと願うばかりです。ありがとう。
3回目のディナーショーに行ってきました♪
2006.12.26 00:34
なおまる
予約の手違いから受付が一時中断、なかなか中に入れなかったけど美味しい料理と素敵な歌が聞けて良かった!
ディナーショー♪
2006.12.26 00:08
くらちゃん
ディナーショー行ってきました!
まずは美里さん命名の10yearsカクテルをいただき、席に案内されると、前から2列目のセンターテーブル。受付でトラブルがあったらしく、ディナー開始時間までテーブルに一人という状態に、落ち着きませんでした。
美里さんがシェフと話し合ってできた料理、どれも美味しかったです。
そして素晴らしい歌声に大満足!!料理でおなかいっぱい、歌で胸がいっぱいになりました。
素敵なクリスマスが過ごせたことに感謝します(^0^)

PS 有賀さん結婚おめでとうございます〜
Thanks X'masDinner
2006.12.25 22:23
トラ・とら・虎
最高の御持て成しでした
1.食事
 ・量:適量
 ・味:後を引くような味でないにもかかわらず
    口の中で記憶を残す風味でした。
    三品目あたりで赤ワインを口にして、早く
    もほろ酔い気分になってしまいました。
  スペシャルドリンク:3年目は3種類
    (過去2回+今回のニュードリンク)
 ・BGM:これもいつも通り美里さんが選曲された
    のかな?
    Menu名は著作権が絡むのか判らないので
    具体的に記載することを控えますが、3品
    目の白身の魚あたりで確か「新世界」だった
    ような。。。その後の4品目あたりでClの
    主だった曲など。どの品あたりでどの曲の
    BGMがいいな〜と考えて選曲しているので
    しょうか?
 ・ウェイター:何も言わないのに、このあたりで
        飲み物がほしいな、と思ったら、
        「お飲み物は如何ですか」、スープ
        用にパンがほしいときに「パンは如
        何ですか」と声をかけられ、流石プ
        ロ!
 ・平野さん(食コーディネーター?)
  帽子が大きい、体格もいい。この方が美味しい
  、かつ、美里さんの難しい注文をこなした人か
  と、感服。いままで、緊張して味もあまり覚えて
  おりませんでしたが、初めて、一口目から記憶
  に残るお料理でした。
2.演奏(19:30くらい〜21:30くらいまで)
 ・曲の色として、Tokyo・東京といった感じで
  この時期・この空間にピッタリだと思う選曲
  でした。
 ・Stringsならではの味わいのある編曲をされて
  おり、流石有賀さん!
 ・スティーヴ エトウさん:サングラスなしの
  マトリックスのキアヌリーブスのような風貌
 ・Stringsから唯一、「引きたくてもパートの音符
  がなかった」と残念がられた曲は、同感。
3.その他
 ・来年の自分は消極的な自分を積極的な自分に
  変えられるヒントを、美里さんの演奏から
  頂きました。ありがとうございます。
 ・駅を降りたら、雨がポツリポツリ。
  自宅までもうダッシュ→酔いがさめました。
DinnerShowをどこまで具体的(曲名、Menu名等)に書くと一線を越えBBSに反映できるか不明だったため、曖昧な表現となり、読者の方々にはもやもやさせてしまい、
失礼致しました。
つたないコメントに目を通して頂きありがとう
ございます。良いお年を
今、日航東京にいます!
2006.12.25 15:52
まーくん
 地方の為、日航東京に泊まります!チェックイン終わりました。ホテルのスタッフの方々も、美里さんのクリスマスディナーに行く旨をお話したら、何と西武ドームに行っていたとの事で、とても喜び、嬉しく思いました。、凄く、美里さんがくるのを楽しみにしていたみたいです!!ホテルの方々まで喜んでもらえて、自分も嬉しくなりました!!
 もうすぐ行きますが、今年参加できない遠方の方々に向けて宿泊プランもあるといいですね!!
 では楽しみに待っています!!
カラオケリクエスト状況(中間報告)
2006.12.25 09:38
ハイパー
ハイパージョイでのリクエスト状況ですが、今回の美里ソングはなかなか苦戦しています...

今朝の段階では、候補の6曲中 2曲しか配信決定枠に届いていないので、是非ともみなさんのご協力(投票)で上位ランクにして下さい!

クリスマスのキセキ、12月の神様にオネガイ!
ケロロ軍曹
2006.12.24 18:29
k.s
12/22の放送で、映画のCMもやってましたね。
少しだけですが、みさっちゃんの歌声を聴けて、
今から新曲が楽しみです。

ちなみに、この「ケロロ軍曹」、おもしろいです。
ガンダム世代の自分にとっては、ツボがたくさんあって、大人でも楽しめる番組だと思いますよ。
毎月購読している雑誌の読者プレゼントにて
2006.12.24 08:46
じゅん
ツアーの時にはガラコロのシークレットをGetできなかったけど、雑誌の読者プレゼントでシークレットの1つをGetしました。やったぜ!!
明日
2006.12.23 20:45
sasya
みさっちゃんのディナーショーに参加するため、上京します!きっと最初で最後のディナーショーだと思うので、歌もお食事も、思いっきり味わいたいと思います。

ほのほのさん、私も1人参加です。素敵な夜を楽しみましょうね♪
みんなを暖かく.ほんわ−か(*^o^*)した気持ちに包んでくれる★イルミネーた〜美里っちゃんサンタ登場まで…あと二夜☆
2006.12.23 19:59
岡山のゴン
今夜は三日月が麗しきかな。薔薇の香りにうっとりするにはぴったり。素敵な瞬間を私も心のなかで送リスマス(^^)
グッドウィルドーム
2006.12.23 05:29
良寛和尚
良寛和尚です。ご無沙汰しております。

既にご存じの方はいらっしゃると思いますが、昨年まで聖地だった
インボイス西武ドームは来年1月1日より「グッドウィルドーム」に
名称が変更されます。
球場開設以来"西武"の名称がついていましたが、来年からそれが無くなります。
私は時代の流れなのかなぁ〜としみじみ思っています。

実はネーミングライツを購入した企業ですが、西武ドームの名称変更するちょっと前...
うちの会社を買収したのです。うちの会社だけでなくグループ会社丸ごと...
うぅ〜ん、みさっちゃんとは何か太くて赤い糸につながれている
感じがしてなりません。

Have a nice X'mas!!
ではまた...
さんじゅうさんへ
2006.12.22 22:57
飯田
さんじゅうさん!

お返事遅くなりました。
ボクのこと覚えていてくれた方がいたことにビックリ!
なんか知らないけど凄く嬉しいもんですね(*^_^*)

ぼくもスーパーギャングの保存テープは持ってますよ^m^
ただボクは新潟で電波が悪く音質があまり良くなかったのが残念なんす。
パイナップルシールは何枚あったかなぁ〜。今度実家帰ったら調査します!
懐かしいっすよね。何か色んなモノを貰った気がします。今でも実家にあるボクの『misato宝物BOX』に入っているはず!

その中でも一番の宝物は『Dear剛之』と入ったサイン。FMの虹をみたかいで貰ったものv

ちなみに、新潟なんで美里さんの誕生日にコシヒカリ一俵贈ったこととかありました(^_^;)
今考えると嫌がらせ?的な感じですよね;
16歳のボクはおバカでした・・・

さんじゅうさんはPNは何でした?
HISインタビュー記事
2006.12.22 22:51
みんみん
今日たまたまHISのチラシを見ていたら、美里さんのインタビュー記事が載っていました。ベネチア滞在中の写真も掲載されてます。「HIS TIMES1月号」です。無料なので、お近くで見てみては。
ぼくのお願い
2006.12.22 21:17
けい(9才)&まーち(6才)
ディナーショーに行く方へ
かんそうとかおりょうりとか....たくさん教えてくださいね。みさとさんもスタッフのみなさんも、よろしくお願いします。
ぼくは、もう冬休みだから毎日サイトを見られるよ、やったー!!
Thanks !!
←←← "前のMESSAGEのページへ (061225)" "TOPへ"→