掲示板過去ログです。
どなたか教えて下さい
2007.01.12 19:34
青い鳥
5月の薬師寺が今年の美里祭りですか?どなたか本当に教えて下さい。宜しく、お願い致します。
カップリング
2007.01.12 13:21
のん
Live version いいんじゃないですか?
ちなみにみさっちゃんのLive version大好きです。
歌がうまい証拠じゃないですか?
歌がひどいと聴いてられないですよ。
今年もどこかで・・・
2007.01.12 13:03
PIXY
あけましておめでとうございます
今年もどこかでお会いできるの楽しみにしています。
美里さんにとって素敵な一年になりますように
祈ってます。
薬師寺コンサート
2007.01.11 23:06
ホウキ
はじめまして、初めて書き込みします約18年位美里ファンです。薬師寺で野外コンサートあるんですね、現在奈良在住なので(山中湖美里祭りは行けなかったので)必ず行きたいと思ってます。薔薇の好きな美里さんにちょっとした情報になれば良いのですが、奈良県に薔薇の寺が2箇所(他にもあるかも知れませんが)あります。1箇所目は松尾寺、そしてもう1箇所はおふさ観音というとこです。5月は春薔薇のシーズン、もし、コンサート前後時間に余裕があればお寄りになってみて下さい。これからも、歌歌い美里さんの心に響く歌をいつまでも聞ければと想っています。ちなみに去年おふさ観音で‘あおぞら‘という薔薇を見ました。それではお体には気をつけて、コンサート楽しみにしています。
新曲のカップリングは・・・。
2007.01.11 19:48
yossyan
美里さんの新曲のPRがInfoに出ましたね。
カップリングは♪青い鳥♪のライブ盤だとか。
最近恒例となりましたね。
あと「ケロロ軍曹」子供たちの間で大人気だそうですね。
お正月にホームセンターにはケロロ軍曹のゲーラーカイトが
売っていましたね。

*♪10years♪スペルが間違ってましたね。
 訂正しておきます。
カップリング
2007.01.11 17:20
サンサンサンウ
ライブ音源じゃなく新曲をいれてほしい・・
♪10yeras♪
2007.01.11 11:47
yossyan
今年のラジオリクエスト
最初にかかったのはこの曲でした。
本日いつものFM愛媛のフレッシュライフで
かかりました。本日私自営業を始めて10年の
記念日と言うことでこの曲をリクエストしました。
フレッシュライフさんにはもう10年お世話に
なっています。その証拠にDo! Vol.43
にもフレッシュライフのネタが掲載されています。
あけおめ〜
2007.01.11 09:03
mami
皆さん今年もヨロシクね(^^)
今年の夏のお祭りイベントはどうなるのか今から楽しみでとても気になりますね。
愛媛の球場コンサートと言えば・・・。
2007.01.10 16:29
yossyan
>愛媛のみさっちゃんさん
また愛媛に美里さんにきてもらいたいですね!

1986年
美里さんがブレイクした年に
愛媛の新居浜市営球場でアーティストのコンサートが
行なわれました。
ハウンド・ドッグさん 本田美奈子さん
C−C−Bさん 中村あゆみさん
ビ・モダンさん THE東南西北さん
もう20年も前の話。
美里さん新居浜にはまだ来ていませんよね?
今治もまだですが・・・。
新居浜市営球場でコンサートなんていかがですか?
美里さん&スタッフさん&最高の美里ファンの皆さん こんにちは 日々の生活の中で忘れがちな 人に対する優しさだとか、素直さだとかを思いださせてくれて、けいちゃん&まーちちゃん どうも有難うございます。
2007.01.09 23:54
チャック
美里さんはファンのみんなの誇りです☆
My Revolution
2007.01.09 19:47
アンカツ
今年成人の皆さんは1986年生まれなのですね。
1月8日はやたらニュース番組でマイレボが流れてました。
(もしくは「仮面舞踏会」か・・・笑)

今から20年前の曲なんて今でも平気で聴けますよねー。
Misatoはもちろん、BOOWY・レベッカ・TMネットワーク・・・etc
これらの楽曲群をナツメロなんて言ったら怒られますよね。
日本商業文化の進化とでも言うのでしょうか・・・(^_^;)

時代を超えて愛され続ける楽曲を持っているMisatoってやっぱりスゴい、
と思う今日この頃なのです。
SOYJOY
2007.01.09 12:30
yossyan
早速買いました。
今日はレーズンアーモンドタイプを食べてみました。
美味しかったです。美里さんの朗読会で配られるのですね。
そう言えば美里さんのコンサートで以前下敷きが
配られていましたね。
1991年のツアー
初日の愛媛では下敷き・ものさし・レターセットの
スペシャルなプレゼントがありました。
1991年のツアー大阪・神戸・香川・京都にも
行きましたが、その時はうちわに変わっていました。
遅ればせながら
2007.01.08 23:24
愛媛のみさっちゃん
みさっちゃん、新年明けましておめでとうございます。 
近いうちに、スタジアム(球場&ドーム)ツアー始まるといいなぁ〜。また、愛媛でたっ  くさんのfan会ってもらいたいから!
坊ちゃんスタジアム!坊ちゃんスタジアムで、お待ちしておりまス。。。
薬師寺
2007.01.08 23:23
か〜みん
>じゅんさん
奈良に薬師寺は1箇所だと思いますが。
もしかして「新薬師寺」のことを仰ってますか?
成人式
2007.01.08 22:10
トモ
そういえば、My Revolution も20年、
成人式ですね。
それだけ愛される歌って、すげぇ。
成人式のメンバーは・・・。
2007.01.08 20:08
yossyan
今日は成人式
対象は生年月日は昭和61年4月2日生れ〜昭和62年4月1日生れ
の方だそうですね。
「My Revolution」
は昭和61年1月の発売!
今日成人式を迎えた方が生れる前から
唄われていた曲なのですね。
色褪せることの無い名曲ですね。
9才のけいくんへ☆
2007.01.07 21:56
みゆ(9才)
かきこみ、ありがとう!
奈良の薬師寺野外ライブで、会えたらいいね☆
ケロロ軍曹の映画も楽しみだね♪
A HAPPY NEW YEAR!
2007.01.07 18:30
あけ@東京
遅ればせながら明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
今年の夏祭りは原点に戻り【聖地】【約束のあの場所】で会えるのを祈っております。やはり美里さんには【あの場所】がお似合いです。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます!昨年は、山中湖は断念、しかし地元でのS&Rうたの木コンサートに参加でき、良い年でした。早速ですが、薬師寺コンサートは断念しました。翌日、趣味のことで発表会があるのです。(会場はあのさくらぴあ!)夏のイベントに期待です。
2007.01.06 22:25
へらいちご
美里さん、今年も素敵な音楽を待っています。夏のイベントに今年は参加できますように…。
すっかり明けましたが、おめでとうございます
2007.01.05 21:48
KUMA
今年も出雲大社には島根県民の人口を
あっさり越す多くの方が参拝されました
前年に比べて少し増えたとのことで
きっと10月にきてくれた美里さんのエネルギーも
吸引力の要素になっているのではないかと思います。
私事ですが、10月のコンサートでほっと気がゆるんだのか
その5日後、自転車で通勤途中に交差点で車にはねられてしまいまして
宙に舞いながら
「ああ、コンサートすんでてよかった〜」と
美里さんのことを想ったおかげか、幸い上手に飛んで
上手に着地したらしく、打撲だけですみました。
そんなこんなで久しぶりにのぞいたオフィサルサイト、
Topics年末枠の出雲名物・割子そばの写真登場に
あの秋の日の感動と、懐かしい痛みが
もみじおろしのようにじんわりと甦ってきたのでありました
自分からゆくライブもさることながら
自分達が招くライブというのも感慨深いものです
今年もまた行ったことのない場所へ
ライブ参加にゆくとおもいますが
今までとはちょっと違った気持ちで楽しめそうな気がします
わくわくしてます
奈良には薬師寺が、何箇所かあるようなんですが・・・
2007.01.05 18:01
じゅん
調べてみると何箇所かあるようなんです。奈良市の薬師寺だと思うけど、実際の所はどこの薬師寺なんだろう?
あけましておめでとうございます!今年も美里さんから素敵な歌、言葉が届くのを楽しみにしてます(^-^) 言の葉と薬師寺は残念ながら断念組ですが(5/19は別のライブを見に行く予定が…m(__)m)、成功を祈ってます。私は夏までおあずけかな? 去年はケイタイからでもこのサイト、いろいろ見れるようになり、スタッフさん本当にありがとうごさいました。できれば画像も見れると…(;^_^A ムリを承知で、よろしくお願いしますm(__)m
2007.01.05 05:40
ひで
美里さんをはじめ、みなさんにとってすばらしい1年になりますように♪
教えて下さい
2007.01.05 01:11
青い鳥
今年の美里祭りは5月の薬師寺が美里祭りですか?毎年夏にやってるので。教え下さい、宜しくお願いします。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます
2007.01.04 22:11
ケンイチ
昨年は山中湖ライブに土浦にと美里さん見たさに
「アウェイツアー」を敢行いたしました。さすがに
年末のクリスマスライブは仕事で行けませんでしたが
今年も時間が許す限りライブには行きたいと思います。
早速ながら、今月28日の天王洲「言の葉ライブ」に
参加できることになりました。歌手と語り部との
「二刀流」がうまくいくといいですね。
書きわすれちゃったー;; 9才のみゆさんへ
2007.01.04 14:50
けい(9さい)&まーち(6さい)
こんにちは!! 9才ってことは同じ年ですね!?
みさとさんから見れば、ぼくたちはまだ『おこちゃま』なのかな?ぼくも、ならに行けるようにがんばらないと!! あっ、その前にろう読〜だ;;
『おこちゃま』パワー全開で、みさとさんのライブ楽しみましょうね!!
Thanks !!
←←← "前のMESSAGEのページへ (070106)" "TOPへ"→