掲示板過去ログです。
薬師寺、行きました!カサカサの心が潤う、とても上質なひとときでした。美里さん、寒い中たくさん歌ってくださって、どうもありがとうございました(^-^)
2007.05.20 18:09
こんこん

この想いを横浜につなげたいです。
幻想的なライブを楽しませて頂きました。ライブの後に拝観できたのも貴重な経験でしたよ。しかし寒かったですね〜下鴨の経験を教訓にしてストール持参で正解でした!参加された皆さんは大丈夫でしたか?かなり薄着の方もいらしたようなので他人事ながら心配してました。 次は夏の暑い時期!盛り上がりそうな予感・・・心待ちにしています。
2007.05.20 17:24
ワラウちゃん

新幹線に乗って東京まで帰りま〜す。一人旅の帰りって、ちょっと寂しいですね。
素敵な時間♪
2007.05.20 14:28
みやこ

超地元の薬師寺ライブ。
すご〜く素敵でした!
私は両親と3人で、毎年薬師寺に初詣に行ってるんです。
通勤の帰り道からも、ライトアップされた3重の塔が
見えるんですよ。
美里ちゃんの声さえあれば、どこでもライブ出来る。。。
そんな素晴らしい声だな〜って改めて思いました。
来年から薬師寺に初詣行く楽しみが増えました。
木々がどんどん育っていくのが待ち遠しいです。
また機会があれば薬師寺でライブして下さい!!!
美里ちゃんの歌声ききたかったょー
2007.05.20 14:03
悔しくて残念な大阪女

昨日は都合があり会場に着いた時には、すでにさよならトークでした夏には絶対美里ちゃんの歌声聞きに行くね
薬師寺コンサート。
2007.05.20 11:14
京ちん。

3列目の ど真ん中!という 夢のような良い席で、わたしも主人も大満足でした。ココロ銀河・・とても癒されるようなステキな曲ですね。ムーンライトダンス、カッコよかったです!美里さん 私のこと みてくれたかな〜少しでもみてくれてたら うれしいです。。ツライこと疲れることもあるけど、美里さんに会えた嬉しさを力にします。本当にステキなコンサートありがとうございました!! 夏のコンサートは 主人が忙しくて行けないけど、美里さん 体に気を付けて がんばってください。
薬師寺ライブ、お疲れ様でした!
2007.05.20 11:04
春

美里さん、スタッフの方々、薬師寺ライブ大成功!お疲れ様でした。ライブ開始当初、夕日が沈むちょっと手前、野生の小鳥が巣へと戻っていくさえずりの聞こえる中、柔らかな美里さんの唄声を聴けたことを忘れません。薬師寺さんのお蔭か、美里さんのお蔭か、ファンの方々のお蔭か、とにかく夢のような、幸せな空間にいることができました。薬師寺さんに捧げる曲、月夜にぴったりの曲、ココロに響きました。
速報!その2
2007.05.20 09:23
じゅん

スポーツ報知に薬師寺ライブの記事が掲載されています。ぜひチェックを!
薬師寺ライブに行きました。
2007.05.20 09:06
こももの子

最高に良かったです。 (o^o^o)
奈良から帰ってきました。
2007.05.20 08:58
クラブ・カミーズ

会場の体感気温は、去年の下鴨神社のコンサートより寒かったです。でも、さすが美里教の信者は、寒さを吹き飛ばすノリのよさでした。最初は、探り探りだったけどね。昼間の感覚で、薄いワンピースとか、半袖シャツの皆さん、一晩明けて風邪ひいてませんか?
美里さん、とても楽しかったよ。次は、横浜で会いましょう。
速報!
2007.05.20 07:57
じゅん

読売新聞奈良県版に写真はありませんが薬師寺ライブの記事が掲載されています。ぜひチェックを!
行ってきました
2007.05.20 06:27
ほのほの

急に仕事と家の用事で、薬師寺まで行くのは無理かとあきらめていたのですが、ぎりぎり開演時間には間に合いそうだったので新幹線に駆け込み、行ってきました。観光するほどの余裕もなかったけど、薬師寺の空間、空、時間がゆっくり流れているところでしたね。ちょうど、夕暮れと、歌詞の夕焼け、夕暮れ空がうまく重なって、とても幻想的で素敵でした。プレゼント・ツリーの一期生というのも印象的ですね。素敵な夜をありがとうございます。
日帰りしなくてはならなかったので終了まで居られずに、第一幕が終わったところで、また電車にかけこみ、千葉の郊外まで帰ってきました。
またいつもの日常生活ですが、やさしい気持ちになったこと、この余韻がいつまでも出来るだけ長く残りますよう・・・
渡辺美里" 教 "信者の皆さん! PTL明けご気分いかが?! ☆私は、大阪城付近の路肩で車中泊〜 目覚めすっきり(^^ゞ ダス。 @ラス曲「サンキュ」を堪能しながら、薬師寺上空の夜空には西から東へと 航空機の灯りが進んでいる… さすが野外!!だの〜【空気が旨いっ】醍醐味をカラダいっぱい感じました。▼防寒対策も座布団を持って来て正解!でした[コレほんと]
2007.05.20 06:01
岡山のゴン

改めて、Made in JAPAN 木材建築の技術力・シンメトリーの対比の美しさに 感動。
「 ありがとう 」
お疲れ様でした!
2007.05.20 02:00
りえ

美里さん、今日の薬師寺コンサートお疲れ様でした!
またまた良い歌をありがとうございました!
始まる前にものすごい夕立があったのですが、
コンサート中は青空、きれいな夕日、そして三日月と星たち!
さすが美里パワーですね☆
美里さんのおかげで全国各地を旅行できるのでこれからもとても楽しみです。
次の夏祭りもどんな風になるのか今からドキドキ・わくわくです!
素敵なライブでした〜
2007.05.19 23:53
奈良myu

美里さんから、いっぱいいっぱいパワーをもらえた薬師寺ライブ。幻想的で、本当に幸せなひとときでした(^^)v
明日からの毎日も頑張れそうです!
美里さんありがと〜
また奈良にきてくだいねっ
薬師寺の近くに住んでるんで、また桜の木とバラの成長を見に行ってみます!
すごくよかったです!!
2007.05.19 23:43
yunkers

美里さんがなぜトピックスを更新しなかったのかはわかりませんが、私たちは美里さんからマナーについて考える、大切な時間をプレゼントしてもらったんだと思います。
発言した人もいればそれに対し意見を言う人もいる。普通ならそれがずっと続くのに、それを何とか止めようとする人がいる。それはそれで素晴らしいではありませんか?
こういうことがあったからこそ、改めてファン同士の結束力が少しですが強くなったような気がします。
この私たちの行動を見ていた自然の神様、仏様が私たちにご褒美をくれたんだと思います。
朝は雨だったのに、昼から見る見る晴れてきて、ほんの少しですが夕日が見れましたよね?それに三日月も!!コバルトブルーの綺麗な夜空!!
美里さんもこれに感動して、2曲間違えていましたよね?
今日は本当によかったです!美里さんに感謝!全てのスタッフの方に感謝!自分以外の周りのファンの方たちに感謝!自然に感謝します!!
薬師寺の夜は最高でした〜
2007.05.19 23:38
☆akira☆

美里さんのしなやかな歌声と幻想的な雰囲気が混ざりあって鳥肌立ちまくり!住職さんも面白かったです(^o^)/
もうひとつ
2007.05.19 23:31
ホウキ

横浜は、薬師寺と対照的にものすご〜く弾けるみたいですね。私は参加出来ないんですが、参加する方はものすご〜く弾けちゃって楽しんで下さいね。ところで・・・熊本はどんなライブになるのかな?
ええやん、ええねん
2007.05.19 23:21
ホウキ

唐招提寺に立ち寄った時は、大雨が降りだして不安になりましたが、ライブ時には雲も取れ、星、月も照らしてええやん、ええやん。大講堂も金堂も西塔も東塔もライトアップされていい感じで、ええやん、ええやん。美里さんも途中歌いだしちょっと失敗したけど、それもまたご愛嬌で、ええねん、ええねん。新曲、ココロ銀河もなかなかいい歌で、ええやん、ええやん。本当に御住職が言った通り、どれだけ時代が代わって、歌い方が違っても、心が伝われば、良い歌は良いと心で感じる事出来ますね。是非とも薬師寺のようなライブはこれからも続けて頂きたいです。美里さんがSHOUT歌ったとき、立ちだした方々ありがとうございます。座っていて、正直寒くて、足震えていまして、立ちたかったんです。美里さんが言っていたように、立っていいのか迷っていました。美里さん、バンドの皆さん、スタッフ皆さん、薬師寺関係者の皆さん、そして、日本各地から薬師寺に集まって、貴重な思い出になる同じ時を過ごしたファンの皆さん、本当に楽しかったです、ありがとうございました。皆さんのマナーなかなかええやん、ええやん。
行ってきました! 寒かったぁ〜、暑くなるかなと思ってポロシャツで行っちゃったーしっかし、美里さん凄い声量!後ろの方でしたがばっちり見えましたよっ!ココロ銀河も今までの歌とは少し違っていい感じ。目をとじて聴いてました。もう一時間ぐらいやってほしかったかなぁ・・
2007.05.19 22:34
ゴロ

あーあ横浜も行きたいなぁー・・でも行けないなぁー 行かれる方おもいっきり楽しんできてね!
楽しい時間をありがとうございました。
2007.05.19 22:25
桂一朗

初めて投稿します。
薬師寺コンサートから今、帰りました。コンサートが地元で行われるとのこともあり、会社の同僚の突然の誘いでしたが 行ってきました。とても、とても、
楽しい時間を過ごさせていただきました。
美里さんに 感謝、感謝です。
美里さんの歌は学生時代に良く聴きました。 今回
初めてコンサートへ行きましたが、美里さんの歌に対する想い、また美里さんの人柄に惚れちゃいました。
これからも色々新しい事に挑戦してください。
応援してますので、来年も是非、是非、薬師寺にて
二度目のコンサートを行ってください。
またいつかお会い出来る日を楽しみにしてます。
楽しみにしていた薬師寺ライブが大成功の内に終わりました。ライブが始まる前からいくつか嬉しい事がありました。一般客もいるおかげではありますが、ステージ裏から客席を見る事ができたり、早く薬師寺に来たためにリハーサルをしている所に遭遇しそれを見る事ができました。どちらも滅多に見る事ができない事だったのでとても貴重な体験をしました。ライブも風が吹いていたので寒かったですが、オープニング曲は予想とは違いましたが自然に納得していました。またアルバムに収録される曲を聴くこともでき嬉しかったです。
2007.05.19 21:39
じゅん

記者らしき人が写真を撮ったり、ライブを撮影していたので、スポーツ新聞に記事掲載やライブDVD化等に期待してます。
薬師寺コンサートよかったー
2007.05.19 20:25
coo

今日のコンサート最高でした。
僧侶の方も何曲か口ずさんでましたね。
コンサートの途中からは薬師寺の上空だけ雲がなくなってて、すごく気持ちのやよい空間でした。
すごくきれいな星空を見ながら歩いてます。
何年も続いてほしいです。
すてきな時間をありがとう!
さぁ、西ノ京をぶらりん散歩‥《お一人様旅》 歩み始めましたぞ♪いや〜ほんまに「ハダカノココロ」気分でござんす。
2007.05.19 11:19
岡山のゴン

今日は[なら100年会館]同時に"フミヤ"さんLIVE開催っ! ほん奈良 共に響き渡ろう{直線距離Bキロ}ぜよ
えっとぉ、姫が産まれたので、今後だんご3兄弟の母改め、白玉だんごにしたいとおもいます(*^^*)思うようにライブ行けないけと゛ニューアルバム&DVDめっちゃ楽しみです!
2007.05.19 10:56
だんご3兄弟の母

うちは家族で美里さんのDVD観てかなり盛り上がりますよ\(^o^)/家でも楽しめる美里さんのライブDVDサイコ〜!!
たかちぃーさんへ 君の弱さのサビの部分「TIME 幾千年も」と 薬師寺本尊開眼「1310」年・・千年つながりかなぁと勝手に思ってます(笑)。いよいよです・・あーもうすぐ会えるよ、美里さ〜ん!!
2007.05.19 01:38
ゴロ

一人で興奮しちゃってます・・一つだけ願うなら雨よ降らないで!神様お願いします!
Thanks !!