掲示板過去ログです。
素敵な時間をありがとう
2007.07.31 19:34
みさみさ

美里祭り最高でした。
横浜の空気と美里の歌声、素敵な時間でしたっ★
Cosmic Night&MISATO Thanks!
横浜 最高〜
2007.07.31 19:33
美里大好き人間

天気はまあまあで風を感じる一日でした。
美里亭カレー美味しかったが具が少なかった気がするのは僕だけか・・・
浴衣姿の美里さんもキラキラしていましたよ。フードキャンプも面白かったよ。熊本とツアーも頑張って下さい。
潮の香りをかぐたびにキラキラしゃぼん玉を思い出しそう。
2007.07.31 18:43
紺色strada

出がけの東京と帰りがけのヨコハマで、たぶん同じ雷雲にしてやられましたが、
ま、ただの水ですし…?
何よりも久々の野外は、そんなドキドキも含め、最高に楽しかった!
紺色パスポートに来年はスタンプ押すぞ。
最高でした!
2007.07.31 18:23
すぎ

一年間待った甲斐があり、またこの一年間頑張れるパワーをみさっちゃんと観客のみんなにもらいました!あまりにシャウトしすぎて、恋すパンクスの時は声枯れました(^^;)
これからもずっと参加します〜!
横浜ライブ!!
2007.07.31 18:14
ベル

美里ちゃん、素敵なライブ有難うございました。心から感謝です。歌って欲しかった、「真夏のサンタクロース」、まさか歌ってくれるとは思いもしなかった「Tokyo colling」では伴奏の時点で全身から鳥肌が立ち、そのまま青い鳥になってしまいそうな位、うれしかったです。世界で大きな問題になっている、まさに、そんな環境をテーマにしたこの曲は、アルバム「ribbon」が出た当時に聴いていた頃より心に深く染みました。私事ですが、今年大きな夢に向かって日々努力してる所なんですが、美里ちゃんの歌を生で聴いて更に大きなパワーを貰い、これからの暑い夏も頑張れそうです!!また9月、渋谷に会いに行きます。では、また!!
横浜美里祭り最高でした。ライブに行くたびに『ファンで良かった』と思うのは僕だけではないはず。本当に最高の“夏祭り”をありがとうございました。
2007.07.31 16:53
タカやん

ライブ終了直後の雷雨には、ある意味感動的でした。あの雷雨がライブ中だったら進行はどうなってたのだろうと思うと…。ファンの願いが通じて晴れたとしか思えない、まさしく“夏のキセキ”でしたね。
あ!“ビリー”・サマー・キャンプって…
2007.07.31 14:44
美里を訪ねて三千里

ビリーって「美里(ビリー)」だったのね!!!…って、皆さん気づいてましたか?今、気づいた…。
横浜駅のおもちゃ屋の店先でなにやら「緑色のもの」のパペットがこちらを見つめていたので、思わず購入。みさっちゃん、「緑色のもの」見えました?
いつも私はスタンド席ばかりだったけれど、背が小さいので、階段状になっていることがそれがとてもよかったのですが、今回は中央のテントの真横。みさっちゃんどころか画面さえ全くといっていいほど見えない(涙)でもキラキラのシャボン玉銀河はとてもよく見えました!
…そして、暖かい眼でステージを見つめる江原さんも…。江原さんは、みさっちゃんが見えなくてもオーラがきっと見えているのでしょう。
ココロが銀河になるLIVE
2007.07.31 14:28
サーモン

美里祭りすご〜く楽しみました!あれから2日経ちますが、素敵な余韻が残っています。歌の世界のイメージがキラキラして素晴らしいので、この日ばかりは横目にみえる観覧車さえも、美里さんの為のセットみたいに思えてしまうほど。お天気も終演までもってよかったですね!気がかりなことも含め一回一回にスリルがあるってところがお祭りの美点なのかもしれませんね。。これだけのことを成功させるのに、美里さんご本人もよほど細やかに気を配りながら日々準備をすすめられたのだと思います。今までに感じたことのないキラキラしたものを放っていたような気がしましたヨ!僕も帰ってきてから日常の些細な事であっても、「飽きあき」せずにもうちょっと「キラキラ」と丁寧に積み重ねていこう。。って思いました。美里さん、スタッフのみなさん、素敵な夏のはじまり、どうもありがとうございました!
FM横浜 読まれたよ〜!
2007.07.31 13:54
バムケロ

夢心地のまま夕食後、ホテルからライブの感想を美里に「送信中!」したら読まれたわよっ!!!とてもライブ後とは思えない美里の優しい声でした!(その後 更なる興奮が起こったことは言うまでもありませんね・・・)
横浜Live
2007.07.31 13:42
かめ

早く着いたので海の風にあたりながらベンチで読書。BGMはリハ中の美里ちゃんの生声♪最高〜♪
横浜最高!!
2007.07.31 11:34
おじじ

年に一度のお楽しみ、最高でした。都会の水にあたり、体調が良くなかったけど、楽しめました。今度は熊本でまってまぁぁす。
外のライブは
2007.07.31 09:41
きょうこ51

やはりよかったです。
のっけから彼と「おぉ、美里カッコいい〜!」と顔を見合わせました。
帰り道の土砂降りは皆さんおつかれさまでした。
屋外の平坦な場所の椅子席は初めてだったのですが、やはり背の低いわたしには少々厳しいものがありました。
運良く前の席が空いていたのでスクリーンはなんとか見えたものの、本物の美里さんは数列前までのほとんどが座っていたときに「今なら見えるよ」と言われて立ったら見えたその時だけ。
スクリーンも、前の列にふつうに人がいたら見えなかったかも。
小さい子供達はもちろんですが、同じくらいの身長のファンの皆さんも苦労したのではないかな。
そういう意味でも来年の美里祭りの会場が早くも気になっております(笑)。
ライブ良かったぁ
2007.07.31 08:40
愉子

横浜のライブ、とても良かったです!
帰りは大雨でびしょびしょになってしまいましたが…最高だったので、まっ、いいか!
8月18日は熊本ですね!じつは私の誕生日なのでとても行きたいです…。
けい君、10歳のお誕生日おめでとう☆
2007.07.31 07:33
テール

こんにちは、けい君^O^V 今日はけい君の10歳のお誕生日だね☆ Happy Birthday,けい君☆ 大好きなママとパパとまーちちゃんと、ハッピーな一日を過ごしてねw 今年は僕が大・・大・・大好きな・・『シャララ』と『GROWIN' UP』(アルバム『HELLO LOVERS』収録)を送ります! 横浜では聞けなかったけど、あの日のことを思い浮かべながら、シンクロさせながら聞いてほしいな。。
ハッピーバースデイ、けい君☆
横浜ライブ大成功!!
2007.07.31 03:52
ケンイチ

昨年の山中湖に続き、今年も横浜に参加しました。
自宅(練馬)を出発する午後2時はバケツをひっくり
返したような大雨でした。ひょっとしたら横浜も…、
心配をしたのですが開演の頃にはすっかり雨も上がり、
十分に堪能をすることができました。また、皆様の
「気」が通じたのか、ライブが終わるまで雨は持ち、
その15分後くらいからまた雷雨になりました。
特に今年は「B面コーナー(?・仮)」は楽しめましたね。
さらに横浜にちなんで青と月をテーマにした曲も
良かったですね。また、来年も参加したいと思っています。
横浜の夜
2007.07.31 01:32
オレンジ

みさっちゃん、ありがとう、ライブ最高でした。
私の大好きな横浜で、みさっちゃんの歌を聴けたのは、よかった。感動でした。
衣装のスカートもかわいかったし、ゆかたもかわいかったよ。お持ち帰りのカレー、今度休日にみさっちゃんの歌聴きながら、ライブを思い出しながら、作るのもいいかなって思ってます。
美里、本当にありがとう!! 来年が楽しみです。
会場
2007.07.31 01:26
たくや

夜景が見れて会場の雰囲気がすごくよかったです。
美里さんの歌も!!
夏の思い出、ありがとうございました。
夏はやっぱりみさっちゃんの野外ライブですね♪♪♪
2007.07.31 01:17
アトム

コズミックナイト、最高でした。
一緒に行った彼女とも話しましたが、ホントにあの雷雨がライブ中じゃなくてよかったです。みんなの想いがきっと天気にも、伝わったんだと思います。なんといっても、年に一度の夏祭りですからね。(熊本に行く人、素敵な夏祭りを…♪)
会場のシャボン玉もよかった。特に「ココロ銀河」の時レーザーにも光って、ホントに宇宙にいるみたいでした。是非、来年も見たいです。
翌日近くに用事があり、ライブ会場まで行ってみました。きれいに何もなく、ちょっと寂しかったです。
美里さん、今年も素敵な夏をありがとう。今から秋のツアー、とても楽しみにしています。
感謝
2007.07.31 01:14
池ファミリー

横浜よかったです。
ファミリーゾーンを設けてもらったおかげで、家族みんなで楽しむことができました。
シャボン玉も喜んでました。
それに、進行中も気を使って声をかけてもらってありがたかったです。
美里さんの優しさがうれしかった。
本当にありがとうございました。
また、みんなで行きますね!
最高の夏が来た!
2007.07.31 00:13
ケロ&コロ

美里最高!横浜最高!レーザー光線最高!1万人の美里ファン最高!美里カレー最高!
美里さんありがとう!横浜みなとみらいありがとう!
感動をありがとうございます!
2007.07.30 23:53
真っ赤なマウンテンバイク

昨日のライヴに参加し、さきほど帰宅しました。
それにしても天気はともかく、素晴らしく感動のライヴでしたね。シャボン玉が綺麗で前半から自然と涙がこぼれ続けておりました。
前半から風が強くなりはじめ、美里さんも不安の中かなり意識していたように思います。「負けないぞ!やってやる!」っていう心粋みたいなものを感じれ、自分達も「雨よ降るなぁ〜」っていう想いが重なっていつも以上に美里さんと会場全体がもすごいオーラで包まれたかのような一体感さえ実感できました。
常に会場周りの空の色は、いつ雨が降ってもおかしくない曇り空。終盤で雷がゴロゴロなっても、会場の上はみんなの熱気(?)で雨雲を寄せ付けていなかったように思えました。きっと願いがかなったんでしょうね。
次回の熊本には参加できないですが、今回の横浜に参加できて本当によかったです。
感動をありがとうございました。
夏の成功をココロよりお祈り申し上げます。
今だ興奮冷めやらず!
2007.07.30 23:51
ポン太

2日ほど経ちましたが、まだまだ余韻に浸ってます(笑)。
みさっちゃんの歌声、みなとみらいの夜景
心地よい潮風(強風?)、ファンの熱気、etc
全てが一つになって、とても良いコンサートでした!
「来年もここがイイな」なんて、海を眺めながら思っっちゃいました。
今から来年の場所を考えるのも変ですが
歳とると、一年がアッという間なんですよねぇ・・・。
とりあえず、何処になるかはわかりませんが
来年までにシャボン玉銃だけは買っておこうっと(笑)。
Cosmic Night お疲れ様です
2007.07.30 23:02
沼津市民

みさっちゃん、スタッフの(&参加された)皆さん本当にお疲れ様でした。
終了後の雷雨は本当に凄かった・・、30分遅かったら大変でしたね。
今回のライブは(V20もでしたけど)理屈抜き(!)で凄く良かったです。
曲を聴いて、鳥肌が立った&体に電気が走った(!)のもV20に続き2度目。
A5ブロック前方の好位置で最後まで満喫できました。ホントありがとうです。
個人的に去年の4月から、ずっと厳しい精神状態でしたが氷解されました。
ライブ当日に、親交のあったみさ友が亡くなるわ、自分の弱さ?もあり、
また別のみさ友とは、修復出来ない確執が生じてしまうわ・・あまりの
自己嫌悪状態に陥り、もうライブ行くの本気で止めようかと思いました。
ここで書いても伝わりませんが(すみません)、理由はともあれご迷惑を
お掛けした方々には、改めて謝罪します。・・・申し訳ありませんでした。
(さっき久々の書込みを拝見しました。今後もご健勝を祈念しております)
オープニング&(ラス前のマイレボ入れて)終盤の定番曲オンパレードに、
アルバムの選曲を上手く織り交ぜて、更に中間の復刻版シリーズ(?)てな
感じの選曲は、ロック色が強く「らしさ」が出ていて、良かったですよねぇ。
熊本ではどう仕掛けるのかな?(行かないので他人事ですみませんが・・)
遠征組の方は大変でしょうけど、二日間熊本旅行兼ねて満喫して下さい。
追加公演ですか。
2007.07.30 22:55
ブラックウイルス

本日2回目の書き込みになったのは、秋からの
ツアーに、クリスマスの公演が加わっていたことです。夏祭りの横浜ではないが、その隣のよこすか
芸術劇場で。いろんなライブを観てるけど、これは
この1年の自分のご褒美的な意味合いも入れて
参加したい。リクエスト等はまた後日書き込みしますが、できればプレリザーブで、最悪でも一般発売日
直後には購入できるようにしたい。
今日も雷雨で梅雨明けもしてない今頃にクリスマスの
ライブとは早いなあ。
横浜ライブはキラッキラでした☆☆☆
2007.07.30 22:35
☆akira☆

青い光☆キラキラ輝くしゃぼん玉☆大観覧車☆そして美里の歌声…今回の選曲、そして構成はすごかったぁ〜
Thanks !!