掲示板過去ログです。
来週末は札幌でお待ちしてます。オススメのお店があるので行って見て下さいね└|∵|┐♪┌|∵|┘
2007.10.26 14:45
YUKI
札幌駅西改札前にの「エルプラザ」は北海道中のお土産が買えます。最近のオススメは「生キャラメル」「ミルクジャム」です。店内にある小樽「麦輪」ベーグルもおいしいです。大通り方面は丸井デパ地下にある「きたキッチン」も同じくオススメです。
達也&香奈さんへ
2007.10.26 14:18
30代でローガンズ
初めまして。
美里さんの歌と香奈さんの愛を支えに、病と闘っていらっしゃる達也さんの言葉には、重みを感じました。

私も、子供が生まれてすぐ....生死の間をさまよっていた時『いつかきっと』を聴いては励まして貰っていました。
小さな生命を喪う恐怖に涙を流し、その反対に「きっと....」と祈り続けた毎日を思い出しました。
その子供も10才。
後遺症などで今も病院通いは続いていますが、子供も美里さんが大好きで、一緒にライブに行ったり、CDやラジオを聴いたりして楽しんで過ごしています。

どこの病院の先生にも「奇跡の子だ」と言って貰っていますが、医療の進歩と奇跡を信じて頑張って下さいね。
同じ美里ファンとして、応援させてください。


最近は『トマト』『No Side』が気に入っているのか、毎日聴いている我が子です。
ゆかりさんへ
2007.10.25 22:27
かめ
初期のアルバム『eyes、ブレス、リボン、フラワーベット、TOKYO』等がお勧めです。色々聞きたい気持ちは分かります。でも発売順に聞いた方が美里ちゃんの成長が理解出来るし、ゆかりさんの年齢に合った曲が沢山あると思いますょ。
ゆかりさんへ
2007.10.25 22:07
かめ
オレンジは私の大好きなアルバムの一つです。出来たら後5年位してからもう一度聞いてみて下さい。新たな発見があります
TACさん、達也&香奈さんへ
2007.10.25 15:29
沼津市民
こういう時、美里さんの曲は本当に励みになりますね。(言葉だけで大変申し訳ないですが…)頑張って下さい!
ゆかりさんへ:アルバム次買うなら、V1〜V3の頃(EYES,LOVIN YOU,RIBBON)のがお薦めです。当時最も大ヒットして今でも手に入れやすいですし、ライブの定番曲も多いのと、まだみさっちゃんの10代の面影?が感じられると思います。
2007.10.25 14:56
沼津市民
オレンジは確かに独特ですね(笑)。四年前のV18も、今思いますと冒険的で強烈な内容だった気がします。
すてすてちゃんさんへ:去年の美里祭りは既にDVD発売されてますよ。タイトルは「VOICE T」。今回はブルーレイディスク版が新発売になったのでは?
2007.10.25 14:39
沼津市民
ブルーレイディスクはやはり、専用ドライブでないと再生出来ません。オーディオSHOPでDVDを注文されては?
従兄弟が亡くなりました
2007.10.25 11:42
TAC
先月従兄弟が亡くなりました。35歳でした。みさっちゃんが好きで西武球場も見に行ってました。西武線で通ってた私がみさっちゃんの西武球場の電車の吊り広告を持ってきて上げると、ずっと机に飾ってた従兄弟です。何にも知らなかった私はお葬式の後で聞かされました。最後に会いたかった。凄い寂しい。病気だって分かってからも二人の子供には愛情注いでたようです。まだ凄い小さいのに。みさっちゃんの悲しいねが頭の中ずっと流れてます。
久しぶりに時間を忘れて楽しめました!!笑顔で鹿屋に帰ることが出来ました。
2007.10.25 10:12
nami
熊本美里祭りに行ってからというもの、2000年の西武ライブ「Sweet 15Th Diamond 2000」以来美里さんの音楽を聴くのが楽しいと感じるようになりました。なーーんか凄く久しぶりで、凄く嬉しくて。美里さんだけではなく、身近な友人に会って対話することも楽しくて、また会いたい気持ちもますます強くなってきて、自身の気持ちに変化が現れてきました。今回の鹿児島ライブのMCにて・・・。アミュプラザ鹿児島に行った話にぶっ飛んでしまいましたよぉ。美里さんは10/19(金)に、私は(nami)はコンサート当日の10/20(土)にアミュプラザ鹿児島に行っていたのは余りにも偶然で(ばったり会ったら私は失神してる)。しかし、アミュ探索の事や鹿児島の老舗デパートに行かれた事、鹿児島おはら祭といった鹿児島をコンサート前に押えていましたね。私は「さっすがぁ!!」と感じました。嬉かった。「ココロ銀河」からも沢山歌ってくれて大満足と笑顔で鹿屋に帰れましたよ!!鹿児島ライブを信じて長く粘って美里さんを待って本当に良かったです!!次回は期間を短くして欲しいです。鹿児島市内だけとは言わずに鹿屋市や霧島市、薩摩川内市でコンサートを希望しています。
アルバム ORANGE 買いました!
2007.10.25 09:27
ゆかり
私にとって5枚の美里さんのCDです。ちょっと予想外の印象でした!グロリア良かった!でも、他の曲はよくわかりませんでした。ひょっとしたら、冒険作、実験作なのかな?これから聴き込んで理解していくぞ!!
仙台の気候
2007.10.24 23:13
mike
こんばんは。
仙台の気候ですが、朝夕はめっきり寒くなり、ケヤキ並木も色づきはじめました。ジャケットでちょうどいいくらいです。4年ぶりのライブ、楽しみにしています。
福岡高校OB様
2007.10.24 19:52
福岡高校OG
丁寧な御返事、有り難う御座いました。
私は、北国にもある某県の福岡で高校卒業まで過ごし、美里Kid'sと縁あって(Do!!で知り合い)結婚し、現在は関東在住で美里さんとは同じく....同い年の二児の母(オバハン)です。
ファン歴18年、勿論!!美里さん一筋ですよ☆

小学校の頃は、姉の影響でさだまさし、中島みゆき、アリス、かぐや姫etc etcフォークを聴きまくって、深夜放送もお付き合いしていたので、ココロの学校でチンペイさんと、MFでさださんと御一緒している美里さんに、感激しまくっています。
元旦ライブは、私も行かせて頂きますよ。
こちらこそ、これからも一緒に応援していきましょうね。
パ軒
2007.10.24 19:07
福井の美鈴
前回、書き込みした時に伝えるのを忘れていたので…
美里ちゃん、ヨーロッパ軒の事、地元の子は『パ軒』って略すんだよ。次来た時は使ってね。

それにしても、ココロ銀河ツアー、いい旅になってるようで、美里のコメントや写真見て喜んでます。デジカメとのショットが可愛らしいですね。
楽しみです
2007.10.24 17:37
さくら
「みさっちゃんの大冒険」以来の高知ライブ、かなり楽しみです。TV ラジオでは頻繁にCMが流れてますが、満員のお客さんで 美里をお出迎いしたいです。
それと、先に行かれた方、曲名は控えて欲しいです。
美里トピックス、BBS以上に楽しみにしていましたが、今週は早いですね(^з^)-☆Chu!! 東北は紅葉真っ只中で、新蕎麦も出ていて香りも美味しいですよ!! 朝夕は都内に比べると、かなり冷え込んで来ています。寒さ対策はしっかりと♪〜θ(^0^ ) な〜ぁんて、私も関東からの参加組なのだけど\(☆o☆)/実家の姉からのアドバイスでした☆ 美里さん、メンバーとスタッフの皆さん、仙台・北海道では海&山の幸を堪能して下され〜☆
2007.10.24 10:22
30代でローガンズ
スタッフダイアリーも頑張って!!待ってま〜す♪〜θ(^0^ )
こぶし
2007.10.24 09:54
けんいちろう
鹿児島公演は、なんと!9年ぶりで、「1ちゃい・だったネ」って美里さんに言われちゃったけど、ぼくは、お母さんのお腹にいた時からたくさん聴いていたんだって・・。(胎教なんだって・・) またきてね!!
最高のライブ!!大野城マドカピアホール!!!
2007.10.23 23:03
ラジオネーム でん
行ってきました!!ココロ銀河ツアー福岡公演 大野城まどかピアホール!!チケットが最前列を確保できたため、美里さんにどうしても伝えたい事があり、手作りうちわ持参でミサ友3人と参加しました。実は、自分達は、エフエム熊本のFMK TEAM RADIO MIXと言う番組のリスナーで、何度か番組中に美里さんに番組宛に送ったメールを読んでもらっているんです。今回のツアーで、美里さんに「自分たちが、大分山越えトリオです」って、わかってほしくて手作りうちわの裏に「大分山越えトリオ」って、書いて行きました。そしたら、運よく美里さんが気づいてくれて!!それで、美里さんが自分たちの事を会場の皆さんに紹介してくれて!!!感激でした!!!美里さんに「大分山越えトリオ 来てますよ」って伝えたかっただけなのに、会場中の注目を浴びてしまって・・・
まどかピアホール参加のみなさん、本当に申し訳ありませんでした。でも、美里さんから紹介して頂いたおかげで、ライブ終了後沢山の人から暖かい声をかけていただいて、本当にうれしかったです。26日はいくんですか?って言ってた、お兄さん!それから、かいくんとこゆきちゃん!!ありがとうございました。笑姫ちゃんまた何処かの会場であえるかな?素敵な出会いをくれた美里さん、本当にありがとう!!!!!
渡辺美里 最高!!美里ファンも最高!!!
待ってます♪
2007.10.23 22:47
chie
久しぶりの札幌ライブ!
まだまだ先と思ってたけど、ライブの日も、もうすぐです。楽しみです!
札幌はどんどん寒くなってるけど、熱いライブで私たちを暖めてくださいね!
アルバムツアーも大歓迎だけど、いろんな歌に命を吹き込むイメージの「うたの木」シリーズのライブを札幌で是非開催してほしいです。
質問です。。。
2007.10.23 20:20
すてすてちゃん
先ほど、ネットショッピングでサイト内をウロウロしていましたら、06年の美里祭りがDVDで発売されるとのこと。
早速予約を入れようと思ったのですが、発売メディアが<Blue Ray>となっていました。

これはBlue Rayのプレイヤーがなければ観られないものなのでしょうか?
普通のDVDプレイヤーでも再生できますか?

出来ない場合、通常のDVDでの発売予定はあるのでしょうか?

すみません、どなたかお教えくださいませ<m(__)m>
大野城公演、行ってきました!
2007.10.23 15:55
Goddess R
懐かしい曲、思い出の曲、聞きたかった曲、美里さんの歌声に改めて聞き惚れました。お腹にも響きBabyも満足したことでしょう。セットも素敵でした。
また、覚えていてくださってて、思いもよらず二人目まで安産祈願していただき本当にありがとうございました。つわりでずっと辛かったのですが、あれ以来不思議なくらい落ち着いてきました。もうご利益があったようです(笑)それにしてもうちの子達は強運ですね。misatoパワーを充電できたので、四月には元気な赤ちゃんが生まれるでしょう。迎えに来てくれた旦那様と”その手をつないで”を毎日歌っている娘も美里さんを見れたようで喜んでいました。いい感じで美里ファンに育ってくれています。
長いツアー、体にきをつけてがんばって下さいね。
P.S 福岡のお土産”名菓ひよこ”は1912年、福岡    県飯塚市で誕生し今年で95歳だそうです。
    今回は梅ヶ枝餅、買えましたか?

行って来ました鹿児島ライブ!いろ〜んな歌が盛りだくさんで楽しめました!目の前で見る有賀さんと稲葉さんのテクにも釘付けでした。ひろさんご夫妻に教えて頂いたお店でおいしい黒豚しゃぶしゃぶも堪能でき、初めての鹿児島の旅は(お隣の県なのに)本当に楽しく心に残るものとなりました!!
2007.10.23 13:59
ひさ
次は「TEAM RADIO MIX」です。鹿児島、大野城ライブの裏話が聴けるかな?楽しみにしていますよ!
神戸も…
2007.10.23 12:54
沼津市民
3連休なので参戦する事にしました(笑)。久々の関西遠征、楽しみです。せっかくだから神戸牛食べようかな。
この愛しき瞬間に
2007.10.23 11:08
達也&香奈
はじめまして。書き込みさせていただきます。
僕は40歳彼女の香奈は34歳。デビューからのファンです。僕は今、癌という病と闘っています。
彼女の支えがあってですが・・美里さんの歌の力も借りて頑張っています。この病気になってから、
当たり前の様に過ぎていく時間、その一秒も今は凄く
愛おしく思えます。だから、皆さんも今この瞬間
も精一杯生きてください。
恋をしたり、笑ったり、泣いたり、大事な人と寄り添っていたり・・戯言みたいだけど、こんな書き込みがあったこと思い出して下さいね。
僕は今、香奈と二人「いつかきっと」聞きながら頑張っています。凄く幸せです
福岡大野城まどかぴあにて
2007.10.23 10:31
パイナップルロマンス
一年ぶりのライブ。
海外から帰国し休暇を縫っての再会だった!
初期の歌は20年前を思い出させる。
遠い座席から見ているとLONG NIGHTは1986年そのものに見えた。声も歌い方も動き方も。
聴いているうちになんで私はここに来るのだろうとふと思った。
歌はもう最近はよく知らないし若い子のようにもう拳をあげるつもりもない。
ここへ来ると私は原点に帰るような気持ちになる。そしてあのとき自分が見つめていたものや迷っていたものやいろんなたくさんの思いや感情や情熱を思い出す。
一番気持ちが落ち着いて汚いものを吐き出してやさしく透明になれる場所だと思う。
故郷に帰ってきたようなほっとした気持ちになる。たとえ新しい歌を知らなくても、見に来る観客が変わっても私はかまわない、この空間の中の居心地の良さが恋しくて来てしまうのかもしれない。力をもらう為に来るのかな、それとも慰めてもらうためかな、日常のぐちゃぐちゃになった感情を洗い流してもらうためか、気持ちをゼロにもどしてもらうためかな、

最近はそんな気持ちで渡辺美里の歌に向き合い彼女に会いに行っている。
21年前からの美里仲間とも連絡が途切れ途切れ。これを見ていたらまた連絡でもしてくださいね。
来月からまた、海外。
山中湖も薬師寺も横浜も逃してしまった・・・
今度はいつ会えるのだろう・・・

感動のツアー展開中!
2007.10.23 09:21
ゆかり
美里さんのツアーが始まって皆さんの書き込み読んでるだけで感動的なライブだと楽しみになります。初参加する大阪公演が早く来て欲しいな!今、中間テスト中なのでCD聴きながら勉強し、ライブの予習もしています。
Thanks !!
←←← "前のMESSAGEのページへ (071023)" "TOPへ"→