掲示板過去ログです。
ファン暦
2007.12.13 12:18
綾波シンジ
BIG WAVEのアルバムを聞いてファンになりました。ブランニューへブンの勢いや、若きモンスターの逆襲や素直に泣ける日笑える日のサビの高温や、みんないた夏のリズムなどに惹かれました。真夜中すぎの月や十の秘密や夢のあいだなどの有賀曲が好きです。有賀さんの曲の昔の歌謡曲のようなレトロな感じと高音を多用するところが好きです。有賀さんの曲以外では、ソレイユや青い鳥やエゴイズムが好きかな。ソレイユは最初CMで聞いた時に美里さんだと気ずかず、「何、この新人曲もいいし、声もいいしすごいのがでてきたな...」と思って見ていたら、数秒後渡辺美里と字幕(?)が出てきて...、ちょうどそのころファンをさめてた時期だったので、この曲で再びファンになりました。歌手はタレントほどテレビに出ないから、ファン暦13年でも美里さんのことをあまり知りません。美里さんの好きな音楽や好きな漫画など知りたいな#
美里さんが言っていたバラードベスト企画、是非実現して欲しい!希望としては、全曲ボーカルを再録音して、アレンジも今ならこんな感じ!って風にして欲しいです。オリジナル音源も素敵ですが、ライブを見て今の美里さんの歌声の方がイイ!と思った。問題は、収録曲でしょうねぇ?美里さん自身の思い入れやファンそれぞれの希望もあるだろうし、名曲が多すぎる!次のオリジナルアルバムも楽しみですが、近い将来是非実現させてください。隠れた名曲ベストもお願いします。君の弱さの音源が欲しい!
2007.12.13 08:37
ゆかり
ラジオで1回だけ聴いた君の弱さですが、気になって仕方ないよぉ、、、その後16回リクエストしてるのに、ダメです。ライブ会場でも売ってませんでした。再発売して欲しい!
また新潟に来てね♪ mikityさん、ありがとうね(o^v^o)
2007.12.13 08:09
ゆう
みさっちゃん、そして新潟公演に県外から来てくれた皆さん、本当にありがとう。おとなしい新潟だけど、今回の公演はみんなで手をつないでるようでした。あれから二週間経っても感動冷めません。また来てね!
途中になりましたが
2007.12.12 23:19
みき
美里さんが好きで皆仲良く話したりして応援したいだけですよ。言われた事があるのでこれは私だけかな
ファンの集いは やって欲しいとは思うけど
2007.12.12 23:11
みき
同じファン同志なのにお前は美里ファン的に言うのは失礼ですよねー皆ファンになるきっかけは違うけど素直
徳島まであとすこし!!
2007.12.12 22:48
じゅんこ(徳島)
もうすぐ徳島公演です。(^○^)
小学生の長男と幼稚園の長女はパパにお願いして、
関東から深夜バスで参加します。(パパに感謝です。)
チケットを手にしてからドキドキが続いていて、
今、最高潮です。
大阪はすごかったみたいなので、それに負けないくらい(ムリカナ…)
高知と徳島も盛り上がって、美里をびっくりさせちゃいましょう。
だって普通のツアーとしてはファイナルだよ!!
高知と徳島に行くみなさん、いっぱいの声援と拍手を美里に聞かせようね。

美里ちゃん、「Gift」をぜひ、うたってください!楽しみにしています。


関西第2ステージの大阪も、本当にお疲れ様でした!いよA最終コーナー…となると寂しさもありますが、逆にいいタイミング?で新曲公開して、再点火した感じですね!
2007.12.12 22:42
沼津市民
風邪が本当に流行ってますし、皆さんご自愛下さい。四国×2→横須賀→元旦…最後まで無事成功を祈ります!
新曲喜びの一報
2007.12.12 22:38
みき
ドラマの主題歌昼に聞けるのは嬉しいです。どんな曲なのかな〜ツアー中の中凄いですね。一回唄ったのかな
♪もういくつ寝ると〜みさとちゃん〜♪高知ライブ いまからドキドキ楽しみです(*^_^*)座席も 三列め!小3の娘と行きます〜!ただ 残念だったことが ひとつ…
2007.12.12 18:07
さくら
会報が届きました。表紙の美里は今回のツアーの衣装ですよね? 楽曲同様 衣装もすごく楽しみ。でも、先に見てしまったやん〜(ToT)。できたら会報は全公演が終了してから 届けて欲しかったなあ〜(T_T)
Blu-ray
2007.12.12 15:31
もっち
美里さんの昨年行われた山中湖ライブの
Blu-rayディスクが発売されているとのコト。
公式には何の発表も無いから真偽の判別がつきません。
どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?
歌職人、て表現出ましたが、今年もホントに(まだ終わってないですが)いろんなイベントありましたね〜。与謝野晶子の朗読会から始まり、薬師寺と横浜&熊本夏祭り、そして今回(マスコミにも?)好評のツアー…、何か一昨年のV20の年もこんな感じ?だったような…始まりは大晦日の長崎カウントダウンライブでしたが、今度は元旦!来年もいろいろ期待出来そうですね!
2007.12.12 14:45
沼津市民
ホント文字通り全身歌手!って感じでこれ程多彩な歌い方出来る人いない?ですよね。いつもながら凄いです。
放送!
2007.12.12 12:18
イッチー
今週の13日17時15分からNHK-FM『歌謡スポットライト』で美里サンの特集が放送されますよ。
ワン・ツー♪ワン・ツー!!嬉しいNewsにワクワクするゾぉ☆新曲「yes」発売おめっとサンです(^-^)ノ おまけに「愛の劇場」主題歌と なると…美里Voice 昼下がりのお茶の間を{ほんわか}包んでくれそう
2007.12.12 07:15
岡山のゴン
こりゃあ♪正月から 縁起がイイねぇ 銀河旅 横須賀終着駅まで もうちょい。四国お遍路でほっとひと息
感動の大阪ライブ、今も余韻が冷めず、生の歌声って本当にイイ!クセになりそうです。アルバムココロ銀河、改めて名作だと実感しながら何度も聴いてます。歌うこと、音楽、ファンなど全てに真剣に向き合い、姿勢を正してステージに立っていた美里さんを思いだしながら初体験ライブの余韻を楽しんでます。コレ!と言えるものを見つけ、継続し続けてきた美里さんは、素敵で歌職人の貫禄があり、たくさん元気を貰いました。今年の初夏に美里さんを知り、多くの名曲と出会い、ライブで終わる今年は、まさに美里元年です。父との距離が縮まったり、友人関係、将来の事などたくさんのヒントを頂いた美里さんに感謝です。
2007.12.12 07:14
ゆかり
1ツアー1本の参加より、最低2本は見たいなぁ!来年は大阪以外にも神戸、京都など視野に入れてもっと美里ワールドに浸りたいです。私同様、父もライブ後から美里中毒みたいでファン完全復帰した様です!
改めて、ゆかりさんの感想を読んでみると…何かこみ上げる物がありました。初めて美里ライブ経験した時の感動は、今もまだ覚えてる人多いはずですよ。お父さんの胸中も、何となくですけど伝わってくる気がします。
2007.12.11 22:56
沼津市民
来年あたり、流れ的に?夏祭りは関西かもしれないですね。難しいでしょうけど、甲子園球場!は夢見てます。
この間深夜のFMラジオで
2007.12.11 22:10
みき
クリスマスソング特集やっていて美里さんのクリスマスまでまてないがかかりました♪嬉しかったです。
14日から15日にかけて「ふたご座」流星群が見られます。「ココロ銀河」を聴きながらこの流れ星を見れば胸キュンになること間違いなし!さて、美里がトピックスで書いたように百万年振り(本当は16年振りだけどこの方がロマンチックかも?)の高知ライブです。ファイナルね横須賀につながるようなライブになれば良いかなぁと思っています!
2007.12.11 21:57
高知のマサ
としくんへ メッセージ有難う!高知は1列の左端から二番目阿南はは列のサンキュー番です。会いに来てね〜
はじめまして
2007.12.11 20:31
たぁちゃん
十年ぶりにライブに参加です すごく楽しみです。徳島に参加です ミルクホールで会いましょうが聞きたいです
沼津市民さんへ
2007.12.11 16:34
けい
教えてくださって、ありがとうございました。
お店は近くには全然ないんだけど、探してゲットできるようにがんばりますよ!!
♪センチメンタルカンガルー は中古になっちゃうんだ>.<;;
あのジャケットの目のクリクリっとしたところが、かっわいいですよね^^ggg
なんて、ぼくが言ったらしかられちゃうかな?

まーちはおふろに入ると♪サマータイムブルース のかみにして、歌いながらかがみの前でポーズ....
すっごくおもしろいよ;;

みなさん、インフルエンザに“超”注意ですよ。
学級閉さ、続出なんです;;;
美里さんのライブ
2007.12.11 16:22
春
ゆかりさん、ゆかりさんのお父さんがライブで涙されたのは、もちろん美里さんへの思い入れもあるかと思いますが、ゆかりさんと一緒に観れた嬉しさのようなものも関係しているように、ゆかりさんの文章を読んで、私には感じられました。
ココロ銀河ツアー
2007.12.11 15:10
春
今回のツアーで参加した神戸・大阪公演の事が、本当に!忘れられません。このツアーでは、MCの時間を少し長くとってくれたので、嬉しかったです。美里さんの今、感じている生の声をこれほどダイレクトに聴けたのは、私にとって初めてでした。私の尊敬する人物は、両親と美里さんなのですが、そう思い続けた事が、間違いではなかったと感じられたツアーでした。美里さん、ありがとうございました!
今年は夏のライブが2回あったため、いつも以上にみさっちゃんに会えた気がします。来年は元旦ライブでスタート、絶対行きますよ〜!
2007.12.11 14:43
雪ん子
大阪のライブでは久し振りに再会した友人たちと、来年からのファンクラブについて話しあいました。わたしは美里ファンの人たちとの集いなどは大賛成なので、ぜひやってほしいと思います。
ランナー ベルさんへ
2007.12.11 13:01
まき
初めまして、ベルさん。久しぶりの書き込みをします♪
ベルさんの書き込みを読んで、嬉しくなりました!まずは、フルマラソン完走おめでとうございます。
私はフルマラソンは未経験ですが、昨年のつくばマラソンの10kmの部に参加し、人生で初10km完走しました。
もともと走るのが苦手だった私ですが、体力作りの為に始めたジョギングから、ゴールした時の心地よい達成感を覚え、少々、大会に参加するようになりました。昨年は私にとって、とても辛い、くじけそうになった1年でしたが、美里さんの歌を何度も聞き、自分を励まし、10kmという練習でも走れなかった未知の距離を一度も歩かずに、完走できました。その経験で、自分にもこんな事ができるんだという自信に繋がりました。
今年のつくばマラソンには参加できませんでしたが、来年2月に青梅マラソンで、再び10kmを完走できるよう、今は、休日に、美里さんの「ランナー」を聴きながら、楽しく走っています。自分自身が弱っている時でも、私は、つい強がってしまっている事が多いので、このランナーの歌詞にもあるように、「自分の弱さに優しくなって」ゆっくり前進していきたいと思います。
来年のつくばマラソンには、10km走りたいと思っています。

そして、美里さん、渋谷元旦ライブ、とても楽しみにしています★⌒ヾ(-ω・*)
できれば、元気になれる、♪ランナー、♪JUMPを歌ってくれたら、嬉しいです!
新潟公演!
2007.12.11 09:59
maru
遅くなりましたが、新潟公演最高でした。
埼玉から初めて地方公演に参加しました。雰囲気がこちらと違って、最初から飛ばす様な盛り上がりではなかったのですが、後半はみんなどうしたんだって位最高に盛り上がりました。みさっちゃんがとても素敵な笑顔だったので、心に残ってます!
会場では、前列の男性二人組の方たちが、とても印象に残っていて、一人はみさっちゃんのファンらしく、最初から立ってノッていたのですが、もう一人の方はそれほどでもないようで、ずぅっと座ったままでした。でも、後半、急に立ち上がり、私が今までに見たことのないようなノリっぷりにびっくり&感動しました。
イタリアンという食べ物があることを知りませんでした。コンサート終了後、コンビニでイタリアン発見!
うちの方では見たことのない商品で、さすが地元…と驚きました。早速買って、食べてみました。とてもおいしくて驚き!!!これって、絶対「あり」な食べ物です。また新潟に行ったら、今度は話に出ていた”みかづき”のイタリアンを食べてみた〜い!
あと、へぎそばも食べました。つるつる、しこしこでおいしかったです。
コンサートも食べ物も、とっても良かったので、また新潟で公演があるときは絶対に参加します!!
新潟、サイコー!!
たびたび、すいません。
2007.12.11 00:50
メル
そういえば、デーモン小暮閣下がまたカバーアルバムを発売するようですが、「マイ レボリューション」につづき「タフな気持ちで Don't cry]をカバーするようですね。かなり、マニアックな選曲だと思います(笑)
Thanks !!
←←← "前のMESSAGEのページへ (071211)" "TOPへ"→