掲示板過去ログです。
私もWhats in?買いましたよ。やっぱり美里さんって日本音楽史に残る素晴らしい歌手なんですね!Historyも貴重ですね!美里さんが表紙を飾った号のバックナンバー欲しいよぉ〜。美里ファン復帰した父も「懐かしい〜」と言って喜んでいました。ついでに?父がずっとファンのマドンナの記事を見つけてしまい、なんと勝手に切り取ってしまった!どういう事よぉ〜?でも、本の代金を返してもらったから許すことにします。得しちゃった!(この発想は大阪人ならでは?)美里さんの記事は私が大切に保存します。
2008.04.15 19:05
ゆかり
次のアルバム発売あたりに、また表紙になって欲しい!ついでに大特集なんてイイですねぇ〜。
チケットゲット!
2008.04.15 18:26
さだ
モバイル先行で抽選当たりました!席は二ヶ月先までわかりませんが楽しみです。今回も一人で参加します。大阪の野外は大阪球場以来?ゆかりさんが生まれる前ですね
皆さん、御意見アリガトです。今月は『Eyes』と『BabyFaith』を買う事にします。やはり原点の作品は外せないですよね!あと、『Iwish』が収録されているなら名盤の予感がします。この曲は三枚組ベストで気になっていたし、ライブ初参加した去年の大阪公演で歌ってくれて大満足だったので決めました。皆さんの思い入れを拝見してそれぞれに興味が一層強くなりました。個人的には、『ソレイユ』のジャケットが気になっていたのですが、、、、。今回は見送ります。
2008.04.15 18:07
ゆかり
今まで買った中で好きなジャケ写はSpiritsです!皆さんのお気に入りジャケ写は何ですか?
ゆかりさん。アルバム決まりましたかみんなお勧めですが私はLove GO GOです
2008.04.15 17:08
みき
あなたのすきな歌、サンキュ、ホーム・ラン・ラン、十六夜の月等サンキュはシングル化してませが名曲です。
What's IN、自分も見ました!何か昔見覚えある表紙や記事がピックアップされていて、懐かしかったです。20周年という事もあり?、凄い豪華メンバーが並んでますね。
2008.04.15 16:03
沼津市民
改めて、美里伝説の凄さを再確認した気がしました。TMを筆頭に、他のアーティストも一読の価値ありですね!
伊勢さんへ:度々スミマセン…、恐縮ながら皆さんのご意見も合わせまして、(サンキュ、一緒だね、素顔、Lovi'n You)結婚披露宴に適している?と思われます曲は…、
2008.04.15 12:54
沼津市民
共通して思われますのは、ライブで「締め」として歌う曲かもしれません。後は好みで何れかを選択して下さい。
大阪のみ参加予定でしたが、東京に変更しちゃいました…。9月までもう待てない!入金も完了。島根なので金銭的に厳しいですが頑張ってお金貯めますよ!滅多に行ける所ではないし、すごく楽しみです!めちゃ暑そうだけど…。余裕をもって二泊する予定です。横浜の時は一泊だけだったのもあるのか、今ではライブの記憶がほとんど無いです(笑)VOICE 2 早く観たいなぁ
2008.04.15 11:51
ゴロ
Power-明日の子供-が聴きたいです。東京というとこの曲が浮かびます。聴いてて背筋が伸びる様で好きです。
ゆかりさんへ
2008.04.15 01:36
とし
どれもお勧めです!
『BabyFaith』の「I Wish」は名曲ですし(なんでも小室哲哉氏が中学三年のときに作った曲だとか、すごいですね。また小室氏の曲を歌ってほしい!)、『ハダカノココロ』のアルバムタイトル曲である「ハダカノココロ」は、かわいらしい曲ですきです。
自分も高校生のときによく聞いていた『Lovin'You』もいいです。一番Rockで青春ぽいアルバムだなと思います。「言いだせないまま」は胸キュンとなります。
ファーストアルバムの
2008.04.14 23:01
周
「eyes」をおススメします。美里さんの「目」がすっごくイイですよ。タイトル曲の「eyes」は名曲ですし、美里さんの原点ですからね。
伊勢さんへ
2008.04.14 22:28
ダイアモンド
そうですかぁ・・かぶっちゃいましたかぁ・・ まぁそれほど「青空」がいいんだ!と思っている人がいるということカナ(^0^) 私の第2候補は・・・「一緒だね」・「素顔」ってとこでしょうか? ほかの方の意見も交えてご検討くださいませ。

追伸:沼津市民さんへ!お気になさらずに・・ご丁寧に有難うございます。 
WHAT's IN20周年記念号
2008.04.14 22:18
S
美里さんの記事も掲載されていましたね。久々に
音楽誌購入しました。
他にもバービーボーイズやユニコーンなど懐かしい
名前がずらり。

なにしろ20周年以外の記事で知ってるアーティストが
マドンナぐらいという体たらくなので(+_+)、たまには
音楽誌にもR35以上のアーティスト掲載してほしい
もんですね。

V10西武の生中継、当日現地に行ってたので当時
最高級のS-VHSテープ使って3倍モードで録画
予約してました。
これはV20のDVDとともに永久保存版ですね。
結婚披露宴
2008.04.14 21:12
MW
伊勢さんへ
もう歌う曲は決まりましたか?Lovin'youは、歌詞をみて頂ければわかると思いますが、おすすめです。
数年前のことですが、私の結婚披露宴でも、美里さんの曲をながしたいと思って、何が良いかと考えた結果、披露宴クライマックスの新郎新婦退場の時に、Lovin'youをかけて頂きましたよ。
ステキな披露宴になるように祈っています。
見たかったな。
2008.04.14 20:26
はる。
BAILAの佐々木恭子アナウンサーの連載に、美里ちゃんが「とくダネ!」に出演された時のことが、ちょこっと書いてあり、見逃したことを後悔しました・・・。
なので?後悔しないように、夏祭りのチケットの購入は済ませました!!今年も楽しみにしております♪
お薦めアルバム
2008.04.14 19:46
春
ゆかりさん、外せないアルバムは「Baby Faith」と「ハダカノココロ」だと、私は思います。「Baby Faith」は、私も手探り状態で美里さんのアルバムを選んでいた時に買ったアルバムで、思い入れが強いです。眠る前に、真っ暗な部屋でよく聴いていたのですが、曲からは、美里さんの歩んできた人生が頭に浮かんでくるようで、うまく言い表せないですが、ジーンとした感情になると共に、美里さんについて、よく考えたものでした。
ゆかりさんへ:以前から気に入ってる?うたの木と青空を優先するなら、やはりV7のあのアルバムでしょう。後は、今年が最後の高校生活、という時期を意識して(個人的な意見で恐縮ですが)…
2008.04.14 19:30
沼津市民
ここで一度、原点に帰る?意味で最初の年の2枚のアルバムも如何ですか?今聞くのがタイミングかもですし。
去年、『ORANGE』を買った時、高校生の私には難しい!と思って正直、ピンッ!と来なかった。でも、繰り返し聞き込んだり、他の作品を手にする度、最近になって一つの線で繋がった気がして、大切な作品になりました。数ある作品の中でも実験作?的な印象は変わりませんが内容の濃い大人のアルバムでちょっと気持ちイイとさえ感じてる私です!『小指』なんてスゴイ大人!
2008.04.14 12:21
ゆかり
時代と共に美里さんの世界も変わっているんですね〜。素敵!中心にある大切な熱いモノはそのままな所も!
伊勢さんへ:ご丁寧にどうもです。多分クリックミス?と推測してましたので、気にしていませんでした。代わりの曲ですが【その手をつないで】もいい曲ですが、ややアップテンポで音調の強い(ライブ向け?の)曲ですので、バラード系で静かな曲の方が年配の方にも(失礼ご容赦下さい)聞きやすいと思います。結婚披露宴で採用率の高い?【サンキュ】は如何ですか?(念押しスミマセン)
2008.04.14 12:10
沼津市民
自分も訂正です。ダイアモンドさん、間違えて【ダイヤモンド】さんと記載してました。名前間違い大変失礼しました。
ついに高校生活最後の三年生になっちゃいました。受験!受験!もう〜イヤになっちゃうよぉ〜。でも、美里さんを聴きながら頑張るしかない!去年七月、美里さんデビューして以来オリジナル中心に買い集めていますが、残りは、『eyes』『LovinYou』『BabyFaith』『ハダカノココロ』『LoveGoGo』『ソレイユ』『HelloLovers』の七作品です。今月は何を買おうか迷っています。皆さんのお勧めがあれば教えて下さい!感想や思い出など教えて頂けると選び易いです。
2008.04.14 11:52
ゆかり
気が付けば、9ヶ月で沢山買ったなぁ!DVDも!バイト代が無駄になってないと自分に言い聞かせてます!
ファンの皆さん千里さん小室哲哉さんの話で盛り上がってますが
2008.04.13 21:28
みき
有賀さんと美里さんのコンビ最強タッグだと。曲アレンジ等も聞くたび好きな歌がふえました。どうですか
ココロ銀河
2008.04.13 19:14
春
今日、仕事で疲れた体と気持ちを休める為、「ココロ銀河」を聴きました。私が好きだと感じた曲は、「Cosmic Girl」と「風待草」、どちらも有賀さんの作曲でした。有賀さんの曲を歌うようになってからの美里さんは、すごく、のびのびと、まるでオーケストラを指揮するかのように、なんとなく美里さんの声がメロディーをリードしながら歌っているように、私には感じられます。これからも、有賀さんの曲、期待しています!
まささん!無事チケットの支払いができて良かったですね(^O^)僕も東京の夏祭りは参加しますので宜しくです!!
2008.04.12 23:39
マサ♪
オ―プニング曲は『yes』ですかねぇ…今から楽しみで〜す!
ぜひ行ってほし〜い。
2008.04.12 07:59
なかなか
わたしは、姪っ子のそういう行事等に義務で行かねばならず…
美里さんなら、いいお母さんになりそう…
代わりに行ってほしいくらいです。正直、お母さんどうしのおつきあいは、めんどいし、苦手なんで…
ダイヤモンドさん&こももの子さん&沼津市民さんへ
2008.04.12 02:07
伊勢
お詫びと追加です。
先日、書き込みで『○○さん』を付け忘れてしまったので申し訳ございませんでした。送信ボタン押した後、気付いてしまった本当にすみません。

結婚式の披露宴で『青空』を歌おうと思いましたが、
どうやら新郎(友人)が披露宴の最後にエンドロールで(2人のプロフィール)を上映する時に、なんと『♪青空』の曲を流すそうです。ヤバイな!困ったな。同じ曲だと友人がかわいそうだから今、至急で他の曲を考えています。
『その手をつないで!』の曲はどうかな?
V10西武映像
2008.04.12 00:04
涼子
こんばんは。
WOWOW完全生放送は超プレミア映像ですよね。
偶然にも知り合いが持っていたのです。
私も宝物です。なんといってV11行きを決めたのはこれを見たからなのです。
超〜感動しました。10回も逃した事が後悔でした。
それからはV20まで皆勤です。やはりあの場所は特別ですね。
でも、新たな夏祭ももちろん参加してますよ。必ず、V10を見てテンション上げてます。
今年も楽しみにしています。
まささんチケット間に合ったようでよかったですね。
2008.04.11 21:52
あけたん
東京は私も参加します。楽しみましょうねー。
Thanks !!
←←← "前のMESSAGEのページへ (080414)" "TOPへ"→