掲示板過去ログです。
なんでだろぅ?
2008.04.29 21:23
ノリ

最近、祝、携帯の待ちうたにyes入れたんだけどなんか音がイマイチだよ、なんでだろ〜〜!
ゆかり様へ
2008.04.29 20:50
周

私は「BELIEVE」もいいんじゃないかと思います。
この曲のサビの部分がとてもよくない?
赤坂サカスに続いて、はずれちゃった〜>.<;;
2008.04.29 14:17
けい

お久しぶりです、美里さん、みなさんお元気ですか?
ぼくは、新しい学校で先生や友達に囲まれて
がんばっています!!
台風のような雨でも、せきで苦しかった日でも
まだ休んでいないんだ♪
立ち見だったけど、サカスで美里さんの歌声をきけたから^^vv
ぼくのとなりの男の子も、九州の方から来た方達に
「前にどうぞ!!」って言ってもらって、
一番前できけて良かったね。
自由が丘の駅には行ったことがないから分からないし、
美里さんの姿は見られないかもしれないけど、
大好きな美里さんの歌から、また元気をもらいに行こうって
思っているんだよ♪
天気予報は晴れみたいだけど、テルテルぼうずをつくるね。
美里さん、ぶつかった手はもう治りました?
ぼくもラッシュの中で、よくぶつかっちゃうよぉー;;
こういう質問でもいいのかな美里ファンのみなさんの携帯着メロ、着信音は
2008.04.29 08:15
みき

もち美里さんですか?曲がいっぱいあって選曲に迷いました。この曲にしてるとあったら教えてください
みきさん、まもさん、沼津市民さん御意見感謝です。『いつかきっと』『シャララ』はマイベストによく入れる程、大好き!今の高校生のココロにも届くと思います。そして『マイレボ』は、ど真ん中!って感じで外せないですよね!私達の年代でも曲名はわからなくても、聴けば「あ〜!」と知っている人が意外に多い。エントリー期限までもう少し考えます。ちなみに『新しい日々』『you』という曲は、まだ聴いた事ありません。でも、薦める位だからまたしてもイイ曲なんでしょうね!
2008.04.28 23:36
ゆかり

素敵な曲に出会うと皆に大声で教えたい、また歌いたくなりますよねぇ!どれにしようかホント悩むなぁ〜!
ゆかりさんへ
2008.04.28 23:02
sea

本当に、1曲に絞るのは大変だと思います…
その中からだと・・・
『いつかきっと』も元気が出るし・・・
う〜ん・・・個人的には『シャララ』かなぁ〜と思います。
合唱にした時、シャララララ〜♪のところを、ハモらせたり、アレンジできるんじゃないかな?
ちなみに、楽譜ありますよぉ〜
何も無いところから、耳コピってかなり大変な気が…
まぁ先生なら大丈夫か・・・
私の持ってる2冊の楽譜のどちらにも、「シャララ」が入ってます。
1つは伴奏付の楽譜です。
(そんなに難しくないので、先生にアレンジしてもらえば、かっこよくなると思います。)
1つは、右手がメロディーのタイプの楽譜です。
手に入らないかなぁ〜
喜んでお貸ししたいんだけど…掲示板上ではやり取りできないですもんね(泣)
楽譜で検索してみたら、「マイレボ」と「さくらの花の咲くころに」はありそうですね。
はるか昔の話ですが…
私は高校生の時、音楽の先生がユニークな人で、テストが何でも好きな楽器でも、歌でもを自由に発表するというもので(笑)
毎回色々やりました。、「Boys Kiss Girls」「10years」「卒業」など…
私もゆかりさんと同じ気持ちでした。
1人でも多くの人に、美里さんの曲を知ってもらいたかったの。
だから、マイレボだけじゃないんだよ〜って(笑)
選ばれるといいですね♪
合唱祭の曲
2008.04.28 22:36
春

ゆかりさん、合唱祭での美里さんの曲の推薦、是非!頑張って下さい。私が、頭に浮かんだ曲は、「いつか きっと」「シャララ」の他に「10years」「My Revolution」「BELIEVE」です。
ゆかりさんへ(^o^)私は《いつか きっと》がいいな〜♪今年39になる二児の母ですが、カラオケに行くとマイレボの次に必ず唄います〜。
2008.04.28 19:12
まも

歌いながら、胸がキュンキュンします(^u^)メロディと歌詞が10代にピッタリだと思います(^○^)
ゆかりさんの合唱祭の選曲ですがコーラス考えるとマイレボと考えましたが
2008.04.28 19:04
みき

新しい日々、eyes、 you新しい場所はどうですか?Welcomeも。一曲となると選曲難しいですね。
ゆかりさんへ:その4曲ならシャララが一番向いてる気がします。いかにも高校生活をイメージ?した曲ですしね。
2008.04.28 13:55
沼津市民

自分はV6から本格的なファンになりましたから…もっとベテランの方大勢いますよ(笑)。わざAスミマセン。
ありがとうございます
2008.04.28 11:18
なし

皆様ありがとうございます。今日早速買いにいきます。最近物騒な事件が多くて、昔はよかったなと思うことが多くなりました。その時この曲をおもいだしたのです。
皆さんに御意見伺いたい事があります。私の高校では毎年、新入生を迎えての合唱祭があり、今年は、六月四日です。私は美里さんの曲を推薦しようと思っています。高校生らしく、勇気が湧く、合唱に合う曲ありますか?個人的には、『いつかきっと』『青い鳥』『シャララ』などがイイかなと、、、譜面が無いので先生にCDを聴いてもらい作ってもらいます。私より若い新入生のココロに届く曲、何がイイですかなぇ〜。多くの人に美里さんの曲を知ってもらうチャンスだし、、、ヨロシクお願いします!
2008.04.27 09:05
ゆかり

一曲だけなので絞り込むのが大変。高校生だからこそ聴いて欲しい曲、沢山ありますよねぇ〜!
自由が丘ライブ
2008.04.27 00:35
☆akira☆

絶対行きた〜い!!だって私は自由が丘の学校に通っていたんです。美里さんのライブを堪能して、そのテンションのまま、学生時代を思い出しつつ自由が丘の街を久しぶりにブラブラしたいな☆おいしいスイーツもいっぱい食べたい。そういえばその学校のボーイフレンドとも、西武や神奈川県民ホールのコンサート行ったなぁ〜。そんなことを思い出しつつ・・・
改めて西武ドームV20みると
2008.04.26 11:02
みき

気球でドーム内二週?し下りてステージに歩いて行く迄の美里さんが凄くカッコイイ。私も参加したかったよー
ゆかりさんが言ってた美里さんが聞く曲ですが本人にしかわからないけど
2008.04.26 10:52
みき

カーペンターズジャニスジョップリンTHEBEATLESかな私は美里さんの歌詞に出てくるアーティストの方はCheck
沼津市民さんへ、、、いつも有難うございます。美里さんファン大ベテランの沼津市民さんでも知らないって事は、難問なんですね!父にも伝えておきます。あの曲とは、『オードリー』でしょ?私、大好きなんです。カワイイし、元気出るよぉ〜。沼津市民さんのミニクイズにピーンとくる私、少しは美里さん通になってきたかな?美里検定があったらやってみたいなぁ。
2008.04.26 08:29
ゆかり

これからも受験勉強と美里さんの応援、頑張ります。夏祭り、アルバム楽しみですね!
BORN TO SKIPですね。2年前のうたバラツアーと、V17西武でチェンミンさんの二胡(漢字合ってます?)演奏が印象的でした。20年前のアルバム発売当初はどんなアレンジだったのでしょうか?
2008.04.25 23:55
沼津市民

eyesと並んでこの曲も、木根さんの名曲と思います。どっちも木根さん独特のテンポがうまくハマってますね。
なしさんへ。いい時代じゃないと〜曲名は
2008.04.25 23:06
美里ファン

Born To Skipだと思います。アルバムBREATHに入ってますよ。
いい時代じゃないとささやきかける大人
2008.04.25 21:41
しゅんめい

アルバムBREATHに収録されている。BORN TO SKIPです。
♪いい時代じゃないとささやきかける人達、僕達は今この時代しか知らない〜
2008.04.25 21:33
レンノハナ

なしさんがご質問していた曲のタイトルは、“Born to Skip”ですよ。
1987年に発売されたアルバム“BREATH”に収録されていて、作詞はモチロン!みさっちゃんで、作曲はTM NETWORKの木根尚登さんです。
17回目の西武ドームライブや一昨年秋のうたの木アコースティックライブでは、チェンミンさんの二弧演奏が入っていた中で歌っていたのが今でも印象に残っています。
木根さんの楽曲は“キネバラ”と評されるほどバラードには定評があり、当時“eyes”が耳に馴染んでいた自分にとって、“Born to Skip”のようなエスニック系の曲調は新鮮な感じでした。
歌詞の一節、一節が印象的な“Born to Skip”を、みさっちゃんが再びライブで歌ってくれる日を楽しみにしています。
♪いい時代じゃないとささやきかける人達,
2008.04.25 20:47
レンノハナ

なしさんがご質問していた曲名は、Born to Skipですよ。1987年に発表されたアルバムBREATHに入っています。作詞はもちろんみさっちゃんで、作曲はTM NETWORKの木根尚登さんです。
なし♀さん質問の曲は♪BORN TO SKIP♪で アルバム【BREATH】収録です。自由が丘フリーライヴ抽選結果が待ち遠しいです。
2008.04.25 18:22
Cosmic Boy

美里祭り2008のスペシャルグッズはどんなのかなぁ〜
なしさんへ
2008.04.25 16:03
わこ

BORNTOSKIPってタイトルです、アルバム「BREATH」に入っていますよ。私も好きな曲です
またまた続き・・
2008.04.25 15:57
わこ

携帯からカキコなので長文が・・私もメジャーで計りました(笑)使いやすいし、割引期間にです!2児の母でもOK!!です
seaさん
2008.04.25 15:51
わこ

私の説明でわかって頂けて安心しました。デザインもcuteで、さりげなく使えますよ!自分のご褒美に(^^)v
Thanks !!