掲示板過去ログです。
昨日の朝は、寝坊しちゃったのに....
2008.10.15 19:12
けい&まーち
昨夜、美里さんのラジオをききました。
楽しいトークの後の、
ラストの歌にうるっとしちゃって....
布団の中で、しばらくねむれませんでした。
だってぇ、今のぼくみたいなんだもの....。

でも、今朝は寝坊しないで行って来ましたよ!!
こえられないものはたくさんあるけど、
がんばろっと♪

小さい頃、お世話になった先生の分のアルバムも
ままとまーちとお金を出し合って買いました。
会えるか分からないし、
ちょっと遅くなっちゃうけど、
次の病院の日に持って行ってわたして来ます。
きっと、先生もうるっとくるんじゃないかな?
そして....ココロから元気になってね☆

朝のヒットスタジオには、行けません;;
行かれる方は感想を教えてくださいね、お願いします。
「青空」の頃
2008.10.15 16:15
春
「青空」の頃の私の思い出は、西武ライブV7のセットに巨大メリーゴーランドを設置したというエピソードをタモリさんの歌番組で紹介されていた事です。その当時、高校生の私には、その時の美里さんは、まさに”大人の女性”という印象でした。本当の意味で、私が美里さんの歌に出会うのが、それからまだ、数年先になってしまった事が、今では少し残念です。
京都LIVEレポ☆彡*黒*基調にジャケット&ブーツにダークブラウンのフレアスカート+(プラス)きらきら星人美里アクセでまとめ、秋の装いで上洛っ♪「10代の、がむしゃら火の玉girlの頃から、少しずつ成長している自分。その時、その時の#声#でそっとみんなのココロに届くよう〜うたの木〜を続けていきたい。」新作への思い入れを語ってくれました。☆MCではパーカッション代わりに、肩車されたパパの頭を叩く坊やに優しくよびかけ、タクシーの運ちゃんには@アイドリング切って楽しんで下さい〜キチンとecoアピール(^-^)/▼α-tationDJ 川原さんも大阪城に参加されていて、ドラマ出演〜いつも本人役{しかも3回}…できるなら<悪女>役をやりたいっ!重ねて懇願!?されてました♪
2008.10.15 08:08
岡山のゴン
京都〜うたの木〜LIVEぜひ、【平安神宮】にて♪ 厳かで、奥ゆかしき舞台で逢いたい。
永遠の美里さん♪
2008.10.15 05:37
SAKURA
今回二回目の書き込みになります。
私が美里さんの曲を初めて聴いたのは、小学一年生の頃でした。

当時、CDを持ってる小学生って中々居なかった時代です。同級生の従兄弟が美里さんの「POWER-明日の子供ー」のカセットテープをを持っていたのが本当に羨ましかった。確か夏休みの間に擦り切れるまで何度も聞いた覚えがあります。

今では大人になり、
自分のお金でCDも買えるようになりました。
あの頃、初めて私に曲を・・・
美里さんの曲を聞かせてくれた従兄弟が来月、ついに
結婚します!!!

あの時のカミングアウトを今始めて結婚式でするつもりです。

「カセットテープ寝ている間に持って帰って、ごめんね笑」

ごめんね。そして おめでとう。

二次会のカラオケでは歌ってやろうとはりきってます。
美里さんの曲は本当に私たちに色褪せる事無く、蘇ります。いつまでも私たちに勇気を与えて下さい。
失礼しました。




最近、この掲示板でも「サンキュ」の書き込みが多いですが私がこの曲で忘れられないのはV20のコンサートでの美里さんの歌唱です。20年間の多くの人達に対する感謝の気持ちをシンプルにかつ切々と歌い上げたその歌唱は絶品で心に響きました。初期のコンサートでは歌唱中によく感極まって歌えなくなったりしてましたが(それも懐かしい想い出ですが)、20年と言う年輪を経て表現者としてとても深い境地に達っせられたのだと感銘を受けました。
2008.10.15 01:11
あに
いまだにDVDでこの曲を見ていると、自然と涙が出て来ます。美里さんの歌唱力はホンモノですね!
ありがとう!美里ちゃん
2008.10.15 00:40
山ちゃん
京都ライブ感激しました!友達が、サンキュっていい曲ね!CD買うね。私のことのように嬉しかったです。
京都駅ライブ
2008.10.14 23:44
ひろ。
昨日の京都駅ライブ、参加させていただだきました。
早くに着いたので、3列目といういい席で見させていただき、間近にみさっちゃんを感じることが出来ました。また、真っ青な空と、白い京都タワーをも見る事ができ、素敵なひとときをいただけました。
マイレボリューションが人生の応援歌って方沢山いると思います。最近テレビを見てたら松本伊代さんが、私は、渡辺美里さんのマイレボリューションに励まされてますって話してましたよ。この曲の魅力は強いねぇ
2008.10.14 22:14
7
美里さん自身の応援歌ってなんだろうなぁ?知りたいかも!皆さんはどんな曲かな?
13日の体育の日、美里さんは京都でフリーライブだったんですね〜!間近で会えるチャンスだったのにぃ〜残念です。私は高校の体育祭がありました。高校生活最後の体育祭だし休むわけにもいかず、ヤキモキしてました〜。幸いにも体育祭、ライブにも最適な天気でしたね!素敵なライブになったんじゃないですか〜?参加できた方が羨ましい!来年のツアーまで『生美里さん』は我慢です。カバーアルバムを満喫できる「うたの木ライブ」が実現しますように、、、!大阪公演が行われるとイイなぁ〜。カバーアルバムを購入した皆で会場に押し掛けちゃいますよ〜!
2008.10.14 22:05
ゆかり
来年の春にうたの木ライブ、夏は美里祭り、秋冬は新アルバムのツアーだったらイイなぁ〜。贅沢だぁ〜?
青空〜良い曲ですよねぇ
2008.10.14 22:03
だっち
昔、ドラマの挿入歌で1回だけ流れましたよね。
確か、ダウンタウンの浜ちゃんと田中美佐子の『十年愛』で。田中美佐子が○○青空って名前でした。
浜ちゃんから(役名?)田中美佐子へ送る手紙?カセット?の中に
『青空』が入っていた様な・・・いや入ってた。
大江千里も出ていた様な?メリーゴーランドで事故死
するやつ?やったかな???(調査不足・・・)
主題歌は『ありがとう』でしたね。
だらだらとスミマセン
すけきよさん『ひとつぶの青春』のエンディングは
『Richじゃなくても』でしたよね。あぁ懐かしい
私の青春全てに美里の歌が入っています。本当にそう感じますわ(涙)、実に有難いです。
ゆかりさんへ 有り難うございます。今まではきみ、ぼくって表現していたのに、青空で初めて“あなた”という表現してきたので、初めて聞いた時は驚いたのです。そんな曲に男子の投稿ばかりだったというので気になり…。なるほどね。皆にしっかり伝わってますね。投稿してくれた皆がmisato好きになってくれると良いですね。この曲を作ったのは哲っちゃん(美里がそう呼んでた)とのゴールデンコンビ(これも美里が呼んでた)で出来た曲。I Wishもそうだし…良い曲多いね
2008.10.14 19:19
すけきよ
じゃんじゃんmisatoをアピールしちゃって下さいね
だっちさんへ そうですねひとつぶの青春は日曜の午後2時からやってましたね。今は山下達郎さんがやってるあの時間ですね。悲しき願いがOPでやってましたね。久しぶりにAl Lovin'You聞いてみようかなぁ〜Dear My Songsにもジャケットが写ってるし…
2008.10.14 19:04
すけきよ
FMの全国ネットの番組やってほしいなぁ〜
「サンキュ」
2008.10.14 17:14
春
FM京都からは、今日も美里さんの「サンキュ」が流れてきました。こんなにココロに響く曲がラジオから聞こえてくるのは、私には久しぶりのような気がしました。また、昨日のイベントも美里さんのライブの余韻が残っていた為か、感動的なフィナーレを迎えることができました。みんなのココロが一つになったような、そんな気持ちになりました。
「青空」で印象に残ってるのはやはり、アルバム「ハローラバーズ」の歌詞カードの直筆ですね。【眠れずに〜♪恋という文字、1人辞書め〜くると♪強い気持ち、抑えきれない心の状態♪】初めて見た時は、ホントにハッとしました。実際、辞書で見たら(大学受験生のくせに恥ずかしながら、意味まで調べてなかったので…)本当にその通りでしたね(苦笑)。推測ではありますが、このサビ?の部分が男子生徒の方に響いたんではないでしょうか?(もちろん女子高生の方も皆さん同じでしょうけど…)思春期の男子学生の精神状態をそのまま、直球で表しているように思えますしね。
2008.10.14 15:20
沼津市民
言葉を本当に大事にして作詞作曲する…いかにも美里さんらしいですね。セルフカバー、2枚とも名盤ですね。
当選!
2008.10.14 14:18
ひさ
今日、FMKのTALK&LIVEの招待ハガキがとどきました!ハガキを目にした時、ドキAしました〜。今もね!
京都ミニライヴ
2008.10.14 13:59
真っ赤なマウンテンバイク
昨日の京都駅トークミニライヴ参加させていただきました。
秋晴れの京都の空気って気持ち良かったですね。
そんな中、立ち見だったけど真正面に美里さんを見ることができ、しっとりと力強い歌声にまたまた元気をもらえました。
サンキュ^^
『身近なことからできること、 未来の地球にできること』京都ecoes 参加しました(^ε^)♪{客席150ぐらい}☆晴れwoman美里っちゃんの power全開の秋晴れのもと、朝の音合わせから聴かせて頂きました。【エコはDo!】myバッグを取っ手がボロボロになるまで愛用.my箸(楽屋用とお出掛け用)二膳を常備!洗濯も軽い汚れは洗剤半分で!!〜美里温暖化モンダイを語る〜20年間(超)真夏の野外LIVEを続け、#暑さの質#が変わってきたのを、身をもって体験→カラダが反応{注'07熊本城は凄まじかった(>_<);}@シャンテ ロゼ ミサト に立ち寄る蝶々も、モンシロ蝶とかに混じって亜熱帯の生息種も見かけるようになった…など 熱心に話してくれました♪ LIVEレポは皆さんの補足にて また。
2008.10.14 08:00
岡山のゴン
森脇健児さんが【京のまちを走る!!】っ出演♪さすが、鍛え上げたカラダは 男から見ても 素晴らしいっ
京都駅に行ってきました
2008.10.14 04:06
だっち
先月の大阪に引き続き、子供(男の子2人)と妊婦の嫁さんとの参加でした。
曲数は5曲でしたが、非常にヨッカッタです。
嫁さんの胎教にもなって、良かったです。
「ひとつぶの青春」って、すけきよさん懐かしすぎです。(笑)日曜の14時でしたよね。
京都イベント
2008.10.13 20:52
ゆみこ
行ってきましたよ!
秋晴れの気持ち良い気候の中で、美里さんの歌声をたっぷり堪能することができました!

ほんとにほんとにサンキュです(*^_^*)
お帰りなさい!美里さん!ようこそ、京都へ!
2008.10.13 20:01
春
京都でのイベント、美里さんとエコについて考える一時、とてもいい時間でした。美里さんが言っていた、”考えるより感じる事が大切”、また、”些細な事でも今やれる事をする事が大切”という言葉が印象的でした。 秋の素敵な気候で、小ぢんまりとした京都タワーの鮮やかな白色も眩しかったです。ライブでは、「10years」のパーカッションのアレンジ、感動的でした!
爽やかな秋晴れ☆の京都に、みさっちゃんの歌声が響いて…最高に幸せなひとときでした♪みさっちゃんとおんなじで、京都は私の生まれ故郷。京都で会えたのが本当に嬉しいです!
2008.10.13 17:15
まこりん
みさっちゃんが言ってた「頭で考えるより心で感じることが大切」って、きっとエコだけでなく、その人の"生き方"にも通じる言葉だな〜って思いました。私は頭で考えてばかりで、最初の一歩が踏み出せない所があります。みさっちゃんの歌に何度背中を押されたことか…これから、自分の人生を、自分自身を、自分の思いを、もっと大切にしていこう!と思いながら、みさっちゃんの歌声に浸っていました。
素敵なひとときをありがとう、みさっちゃん♪♪
すけきよさんへ、、、メッセージありがと。「青空」へは合計六通の反響があり、全て男子でした!一通は掲載したのでそれ以外を紹介させてください〜!『なんとも言えない独特の空気感がイイ。派手さはないが、確実に名曲』とか『スケールデカくて、ゆるぎない力を感じる』、『渡辺美里ってホンモノかも!歌声が耳から離れない。もっと作品を知りたい』とか『今日の曲の中でダントツ!アカペラで聴いてみたくなった』そして『言葉のもつ力を感じる曲。その言葉を表現豊かに歌うこの人はスゴイ。どんな人なのか興味がある。心が震えた』という投稿でした。
2008.10.13 12:11
ゆかり
参考になったかなぁ〜原文のまま掲載しました。私も楽しく拝見してます。これからもヨロシクです!
KBS京都〜♭みどりのKyotoキャンペーン♪ @いざいざ、天王山を越え{〇正しくはトンネル抜けて…}聴こえて参りました!ひさしぶりの京都 どすゞ ☆まぁ、ええお天気!α‐station とのコラボ“ecoes”トーク&ライブ川嶋あいさんとの共演も楽しみだっ☆彡
2008.10.13 09:56
岡山のゴン
『みどり』との共生。薬師寺や熊本の話題もでるんかな(^〜^)△京都タワーを下から眺め、京想ふ
あっという間にニューアルバム購入から一週間…早いですね〜、見舞いも兼ねた北海道の帰省も今日まで…(現在、寝台特急北斗星車内&函館出発…)間もなく青函トンネルくぐって、そのまま明日直帰します。流石に京都は無理ですが、また行く方は満喫して下さい。
2008.10.12 22:34
沼津市民
彼女もジャケ写はこれが今までで一番!とベタ惚れです。春さんがジャケ写で2枚購入!もわかる気がします。
明日だぁ〜!!
2008.10.12 19:06
兵庫のよこちゃん
明日京都に行きます。ライブ楽しみです。
Thanks !!
←←← "前のMESSAGEのページへ (081012)" "TOPへ"→