掲示板過去ログです。
美里さん、4日間ありがとうございました。
2009.06.11 19:35
4℃

FM79.5 NACK AFTER5のイブニングセレクションズ。
最終日の今日は Amanda Marshallの♪ Dark Horse
4日間、世界の夕暮れ時をイメージしてきた選曲でした。
1日目がハワイ、2日目がL.A、3日目がN.Y、 4日目ハワイのマウイ島。
(美里さん、ハワイにいきたいのかな?)
マウイ島を訪れた時、お散歩タイムを作って、自分で選曲した曲を聴きながら、体力作りも兼ねてたくさん歩いたそうです。
ライブであんな事やってみたいとか、構成などに思いをめぐらせるのにちょうどいい時間を過ごしたそうです。
この曲を聴くと、ウォーキングが始まるような気持ちになるそうです。
今日は、我が家の周りの道や空がとても賑やかだったので、MP3でラジオを聴いていました。
耳で聴くと言うより、脳に響いているという感覚の中、じわーっと染みこむようなイントロがとても心地
よくて、鳥肌ものでした。
今年の美里祭りはまだ先ですが、美里祭りのクールダウンにちょうどいい曲だと思いました。
FMヨコハマで放送していたノーサイドステーションが今でも続いているとしたら、きっと流れていたんだろうな・・・ 想像ですけどね。
この番組のパーソナリティのケイザブロウさんは、サーフィンや釣りが大好きな超アウトドアな方。マウイの夕陽のとてもキレイなことをご存じで、夕陽の見える場所に座ってこの曲を聴いているようだ。
世界中を旅させていただいたような気分になりました。ありがとうございました。
と、おっしゃっていました。
たった5分ほどのコーナーでしたけど、ラジオから聞こえる美里さんの声がラジオ好きになった原点だなって、改めて感じました。
FM79.5、また出演して下さいね。
時間的にもラジオを聴けないファンの方が多いと思ったので、たった4日間だからと思って、内容を書き込ませていただきました。
長々と失礼いたしました。
キロロの森
2009.06.11 16:22
鬼嫁

とってもいいですよね!
あの緑に囲まれた森の中で伸びやかな美里さんの歌声♪はぴったり合うと思います。あしたの空も絶対いい!!
北海道オンリーが無理なら、横浜−熊本パターンみたいに2010年は2本立て・・・なんて欲張りすぎですかね??
ついでに、私のもう一つの希望は、クリスマスファンタジーの時期に金森ホールでのアコースティックライブ。
これもキラキラ感があって素敵だと思います。
☆みきさん、6/29はもちろん参加しますよ♪
流石に無理ですね…北海道行きたいですが(笑)。2日も会社休めません。
2009.06.11 12:19
沼津市民

変わりに来月末、大津の翌日に一宮も(初めは予定外)追加参戦します。北海道はまたのお楽しみと致しますね。
カラスの森ききました。 鬼嫁さんの活躍頭が下がります。鬼嫁さんが言っていた北海道キロロリゾートでの夏祭りいい考えですね。実現できたらいいな函館からだとJRでいけるかな 29日の美里ライブまで2週間ちょい。すごく楽しみです。函館初ライブどんな感じになるのかでもいか踊りはしないでねー
2009.06.11 08:18
みき

くる方、盛り上がりましょう。鬼嫁さんこられるのかな函館会いたいです。
TOPIXのグレープフルーツゼリーを見て♪光る風 うかんじゃった^^ さわやかだよね〜*^m^* ムフッ
2009.06.11 08:01
けい&まーち

♪光る風 早く全部聴いてみたいです。 美里さんの『まるっこいもの』と14日の丸亀市....全国には丸くて美味しい物ってたくさんあるんでしょうね!? よかったら教えて下さい、お願いします☆
あっ!
2009.06.11 01:00
神戸屋

今、MBSラジオの番組内で美里っちゃんのインタビューが流れて来てましたが、みんな聴きましたか?ちょっと風邪気味だったのかな? 新曲「明日の空」流れてたよ。その後の番組でも流れた! 関西での活動増えて欲しいな。
いよいよ今週末美里さんが四国にやって来ます!松山と丸亀に参加する皆さん〜!!盛り上がって行きましょう(^0^)/
2009.06.10 23:52
マサ♪

僕は高知から車で丸亀公演参加で〜す。ツア―グッズいろいろありますねぇ。とりあえずMシャツ買おうかな!
梅雨入りしてしまいましたが・・・
2009.06.10 23:40
ラジオネーム でん

美里さん、今週末は四国公演!
梅雨時季でじめじめした気候を美里パワーで吹き飛ばしてください(^−^)
九州もここんとこ雨ばかりですが、美里さんのトピックスやBBSの皆さんの書き込みをみて気分をなごませています。
先日、自分の幼馴染が東京江戸川区に洋菓子のお店を出店しました。
ラトリエ・ドゥ・シュクルと言うお店です。
東京に戻られて時間があればお立ち寄りください。
南海放送
2009.06.10 23:31
愛媛人

今日は美里さんの曲オンリーということで数時間にわたり
ラジオでバンバン流れてました。
全部は聞けませんでしたけど、
アツいメッセージがたくさん読まれていてうれしくなりました。
丸亀公演参加します
2009.06.10 22:54
けんけん

聴きたい曲いっぱいありますが、蝶のように〜、とびだせ青春聴きたいです。
鼻声???
2009.06.10 21:11
yossyan

美里さんちょっと鼻声のように思いましたが、
大丈夫ですか?松山で良い歌届けてくださいね。
☆沼津市民さん
2009.06.10 19:33
鬼嫁

北海道公演、まだ、間に合いますよ(^.^)
FM79.5 今日の気分はN.Y
2009.06.10 18:52
4℃

レオンやフレンズ、SATCは美里さんが好きな映画やドラマ。舞台はニューヨークですね。
今日はN.Yの夕暮れ時を思い浮かべての選曲
ビリー・ジョエルの♪素顔のままで
(原題が聞き取れませんでした。ごめんなさい。)
仕事が終わって、ビルの中からたくさんの人達が出てきて、この人達はこれからどこへ帰るのか、どんな人と待ち合わせしているんだろうかと想像してしまうそう。
旅人としてそんな中にいても、何だか住んでいるような気持ちになれる街。
ドラマのヒーロー、ヒロインなれる街。
特別の思いを込めて話されているように感じました。
「N.Yの美里さん」のイメージは随分前の話ですが、「Flower bed」の写真ですね。
今は無くなってしまったけど、WTCビルをバックに飛びはねてる写真がとても印象的ですね。レコード屋さんにもらったポスターを、つい最近まで実家の自室に貼っていました。
こんな昔話ばっかりしてたら、「前向いて歩けぇ〜」って言われそうだな・・・
ラジオ聴きました
2009.06.10 18:50
本田

美里さん。MBSラジオ聴きました!!!(^-^)
昔、上記放送局で「ヤングタウン」という番組のパーソナリティーをされていた頃の話を聴き、懐かしくその頃のことを思い出しました。
深夜放送やったんで、親に隠れてこっそりと拝聴してましたわ(笑)。
また、こっそりと拝聴せなあかんコーナーなんかもあったので・・・f(^-^;)
深夜に聴く「Teen Age Walk」に心疼く事もありましたなぁ〜(笑)。
今日は「クドイ(笑)」関西のラジオに出演してお疲れだと思うので、お仕事が済んだらゆーっくりと休んで英気を養って下さい。m(_ _)m
聞きましたよ
2009.06.10 17:55
ちえり

美里さん「ノムラでノムラだ」聞きましたよ〜新曲「あしたの空」とヤンタンの話しも聞けて嬉しかったです
松山公演行きます。
2009.06.10 11:33
ろくお

美里さんの松山公演を機会に、松山に帰省します。
初めて美里さんのステージを見たのは、高校1年生の時の「Luckyツアー」ツアー初日の松山公演でした。「BIG WAVEツアー」以来の松山公演なので、これは行かないと・・・と、はりきって帰省します。
ひょっとすると、懐かしい中学・高校時代の友達に会えるかな・・・と期待もしています。
何だか、楽しみです。
関西のみなさん
2009.06.10 10:38
ツインズ

今、みさっちゃんがABC1008ラジオで
しゃべってるよ!あぁ〜早く聴ける方は聞いて!
TOPIX読みました^^
2009.06.10 08:25
けい&まーち

一瞬の東京ではココロは休みませんよね;; 梅雨に入って、新型インフルエンザは全国的にポツリポツリ....“500倍のパワー”でライブをしている美里さん、お体を大事にして下さいね☆
まにあったぁ!かな?
2009.06.09 23:57
紺色strada

今日はロックの日!
ひさびさに LOVE GO GO!聴いて思い出しました。
ロックの女王!的なアルバムも聴きたいですねぇ。
本日のFM79.5の美里さん
2009.06.09 18:53
4℃

今日の選曲は AMERICAの ♪ Ventura Highway でした。
以前、ヴォイストレーニングでアメリカに滞在した時、ベンチャラハイウェイを車で通ったそうです。
走ってる時に(車で)、この曲が流れてくると、「ん〜やるなぁ」とご機嫌になったそうです。
番組パーソナリティの「歌を通して多くの少年少女を励まし続けている美里さん」と言う紹介の言葉に、【その少年少女もかなり大きくなりました】とラジオに向かって突っ込みを入れてしまいました(^-^;
その後の放送で、曲がかかっている時に、イライラしながら高速を走っていたという方のメールが読まれて、「この曲のおかげで気持ちが落ち着きました。美里さんありがとう!」
このメールのおかげで、こちらも上機嫌になりました。音楽のチカラってすごいなと改めて実感です。
明日も楽しみです。
美里さん、お疲れ様です。
2009.06.08 23:57
優風

北海道でのラジオ出演お疲れ様です。鬼嫁さんも心配されていますが、美里さん身体は大丈夫ですか…?自分もラジオを聴いてそう思いました。
ラジオで話していましたが、美里さんは昨日「グラン・トリノ」を観たんですね。自分も公開間もない4月下旬に観ましたよ。同じ映画を観たなんて何だか嬉しいです(*^_^*)
★鬼嫁さん
「カラスの森」でもKARASUさんが鬼嫁さんの事を話していましたが、今日も3本のラジオに鬼嫁さん登場していましたね〜。自分は今日は仕事だったので録音した物を帰って来てから聴きましたが、鬼嫁さんの活躍振りに脱帽です(^^ゞ
イーアスの前は車で時々通るので、時間があれば寄ってみますね(^O^)
美里さんMCにどうぞ・・・。
2009.06.08 23:53
yossyan

松山には松山駅が2つあります。1つはJRの松山駅。
もう1つは伊予鉄の松山市駅です。
一般的に松山市民は伊予鉄の松山市駅のことを松山駅と認識するのだそうです。
私が学生時代 松山に行ったときタクシーに乗り運転手さんに
松山駅までお願いしますと言うと。どっちですか?
と聞かれました。意味が解らなかった私は今治に帰りたいのですがと
言うと国鉄(時代を感じますね。)の松山駅に行ってくれました。
別にMCのネタでもないか???
参考までに。
ホントは…
2009.06.08 20:21
鬼嫁

さきほど、ビールを買いがてらイーアスに行ったと書いたのですが、ホントはKARASUさんに会いたいのが一番の目的でイーアスに行きました。
なんかヘビーリスナーに思われそうで、『ついでに』と書いたのですが、素敵な笑顔を返してくれたKARASUさんに失礼だし、嘘を書いてココロがしっくりこないのでこの場を借りて訂正します。
FM79.5から美里さんの声が!
2009.06.08 19:16
4℃

先ほどラジオを聴いていたら
NACK AFTER5という番組の、「イブニングセレクションズ」と言うコーナーで、美里さんがこの時間(夕方)に聴きたたくなるような選曲と、曲にまつわるお話しをされていました。
今日はハワイ・オワフ島の夕方をイメージして、Jack Johnsonの ♪Inaudible Melodiesと言う曲でした。
彼がまだインディーズだった頃、ハワイ在住のお友達に勧められたそうです。(現在は有名アーティスト)
「日焼けしたくなる」そうです。
このところ、関東界隈のラジオ出演がなく寂しかったので、ラジオからの美里さんの声にほっこりしてしまいました。
今週は(番組は月〜木)ずっと美里さん担当なので、聴ける方は18:10頃の5分間くらいですが、79.5に合わせてみてください。
それから、BS朝日の「うたの旅人」への美里さんのコメントが新聞に掲載されていました。読むことが出来ない方のために書きます。(削除されちゃうかしらっ?)
「私自身が【うたの旅人】。デビュー以来、多くの土地を旅して歌ってきました。番組でどんな歌に出会えるか楽しみです」
第1回目の放送、第一声が「風」だったのが、なんかすごく美里さんらしいなぁって思いました。
来週からは四国巡り?をした後栃木に行って…、いよいよ北海道ツアー!ですね。みさっちゃん、また三カ所で道産子名物を堪能してきて下さい。…(無理ですが)やっぱ行きたいな〜北海道公演。
2009.06.08 17:39
沼津市民

鬼嫁さん他、道内の皆さん楽しんで下さい。夏祭り前の締め?に、来月末の大津&一宮公演に参加してきます。
Thanks !!