掲示板過去ログです。
北見でのライブ楽しかったです。あしたカードでは、りんりん。のへたくそな文章を読んでいただいて感謝の気持ちでいっぱいです。また北見にお越しください。
2009.07.02 00:52
りんりん。

鬼嫁さんへ。函館で北見ナンバーのバイクと3列目にいたのは間違いなくりんりん。です。
北見ライブ終わって先程帰宅♪まだ耳鳴りがおさまらないです(^_^;)始めて美里さんのライブに行けて感動です。北見の特産品を一生懸命語ってくれてありがとうThank you(^_^)v美里さんのやさしい気持ちが伝わりました(涙)又二月に北見に遊びに来てくださいね(笑)
2009.07.02 00:16
ポニョ

近いうちにライブで会える日を楽しみにしてます(⌒0⌒)/~~
北見ライブ最高!
2009.07.01 23:55
ひで

北見ライヴ最高でした。鳥肌が立ち、興奮し、笑って、涙もでました。また観たいです。北見にまた来て欲しい
はじけましたよ
2009.07.01 23:23
やまひで

北見のたまねぎパワーの余韻にひたっています。美里さんのライブは初めてでしたがメジャーなナンバーが多いので躊躇することなく思いっきり楽しめました。ケンちゃんのピアノも相変わらずセンスがいいですね。パーカッションの方、親戚に一人はいるって感じで親しみがあってほのぼのー。とにかく燃え尽きました。釧路の皆さん、玉ねぎパワーに負けないようにネ!!
ライブ
2009.07.01 23:21
オグ

北見のライブ最高でした。ありがとう
17のとき美里さんが現れて…
2009.07.01 09:49
10ぽいんと

強いヴォーカルに衝撃でしたね。それから5年くらいは聴いていていつの間にか離れてました。何年か前名古屋の「うたの木」コンサートで、ひっさしぶりにお会いしたらすごくはまって、約15年分の穴を埋めるべく、聴きあさりました。特に「Life」「amagumo」。すばらしい歌をたくさん歌っていたんですね。軽く申し訳ありませんでした。これからも頑張りすぎず、あなたらしく。では。 (すごいな、「Life」。)
遅くなりましたが函館のライブとても楽しく素敵な時間を美里さん、スタッフのみなさんありがとうございます。新旧問わずあの曲こんな歌も聞けてよかったです。地元に住んでますが私以上に函館のこと知っていた美里さんうれしく思いました。このエネルギーで北見、釧路突っ走ってきてください
2009.07.01 06:07
みき

前みなさんが言ってたいた歌CDで発売されるといいのに。次は美里祭であいましょう
藤岡町文化会館
2009.07.01 01:44
こおり

ものすごく遅い書き込みですが、とても楽しかったです。美里さんが、例えば「キーステーション」とかってゆうバンドの紅一点ボーカリスト、って言ってもいいくらい、ステージ上の一体感が素晴らしかったです。美里ロックだ! でも、戦ってるようではなく、余裕のある中で、勢いに乗って歌ってる感じがして、こちらも安心して弾けられました。
右側では、両手両足・頭・体・コーラスが別々に動く、全身ミュージシャンの光田さんがいますね。左後ろでは春日井さんがコブシを上げ、その前で澤田さんは弾みながら低音を響かせ、左側では設楽さんがギターになりきって楽しそうに演奏してます(前の人の頭で竹野さんと松川さんは見えませんでした…)。今度アイコンタクトしてみて下さいね。
なんて偉そうなことを言いつつ、ぢつは私は美里さんのDJを聞いたのが、「風になれたら」以来でした。今も、「ファイト」「一緒」がテーマの時のカセットが残ってますが、こんな私にとって、今回のラジオの演出、大感激でした。これから足を運ばれる方がいらっしゃるから具体的な感想は控えますが、DJのときの声と話し方、お変わりありませんね!
私は佐野の短大に通ってたので周辺の土地に思い入れがありますが、まさかあの土地で美里さんのコンサートがあるなんて、思いませんでした。いま考えると、東京のホールの設備と比べたら勝手が悪いだろうのに、そんなこと全く感じさせずに、美里さんの迫力やバンドの方の演奏力で湧かせてたから、プロって凄いなと思います。
また、お客さんの反応が素直で、一緒に手を振ったりして楽しんでたのが印象的でした。帰り道、親子4人で「踊れた?」「うん!」なんて話しながら、子供がスキップしてる姿を見て、ホンワカしました。いいな、栃木県。でもそれは、コンパクトな会場なのに120%盛り上がってくれたり、(私の予想より)長くやってくれた相乗効果ですね。
ラストの拍手も途切れることなく、なんと「アンコール、アンコール」という声が上がり、私も20年振りくらいに叫びました。やがて、「美里チャチャチャ、美里チャチャチャ」ってファンの方がリードしてくれて合流したんです。小さいステージなのに、美里さんは嬉しそうに全速力で出てきてくださって、その素敵なコミュニケーションにも感動でした。
田舎まで来てくれて、ありがとう。
まってるよ
2009.07.01 00:28
オグ

24時をまわりました。 今日の北見のライブめっちゃ待ってました!
大泣きしました(T_T)
2009.06.30 23:04
優風

「いけちゃんとぼく」を観て、たった今帰宅しました。原作は拝見していないので、物語の詳細は知らないままで観ました。泣けると言う言葉をあちらこちらで聞いていたのでそれなりに泣く準備はしていたのですが(笑)、後半近くになってもなかなか泣けない…。そうか、自分は泣かないで観終わるのだなと思って油断した矢先、まんまとやられちゃいました!涙腺全開です(笑) 悲しい場面ではなかったのだけど、いい話で自然と涙が…。その後はずっと泣きっぱでした。久し振りに映画館であんなに泣いたな…。今日は一人だったから隣を気にせず泣けたけど、次の日曜日は友達と二人で再度行く事になっているので泣く準備万全で行かなくては(^^ゞ
明日は夢にまで見た念願の北見公演。参加される方々、盛り上がりましょうね(^^♪
函館ライブ、無事終了♪
2009.06.30 13:59
鬼嫁

美里さん、函館に来てくれて本当にどうもありがとう。
パワフルな歌声、しっとりした歌声、たくさん聞けてうれしかったです。
初めて美里さんのライブに参加する人が多かった函館ですが、「知らない曲があるかも知れませんが、好きな曲を1つでも多く見つけて楽しんでってください」という美里さんの一言に、美里さんらしい心配りの優しい表現だなぁととてもうれしくなりました。
北海道はとても広く、函館から北見までの移動で10時間。
普通10時間も時間があったら、飛行機ならロスくらい行けちゃうのに、北海道で車なら、1周旅行すらできません。
ほんと、遠くまでありがとうございます。
またぜひ北海道でライブをやってくださいね。
☆みきさん、優風さん
会場の外で開演前後ウロウロしていたのですが、結局探せず帰ってきてしまいました。すみません。
また機会があればお会いしましょうね!
ちなみに、美里祭りは参加しますよ。
☆りんりんさん
遠くからはるばるようこそです。
北見ナンバーのバイク、しっかりチェックしましたよ!
前から3番目の左側に座っていらっしゃったのがりんりんさんのような気が・・・。
北見、釧路と引き続き楽しんできてください。
北海道!
2009.06.30 13:16
こんぶ

来ているのに、会いにいけません。なんてせつないのでしょう。美里さん、なまらサイコーなライブにしてね!
函館最高でした。
2009.06.30 10:16
ラヂヲ嫌い

余韻がまだ残っています。横浜の夏祭りが楽しみです。
函館公演お疲れ様でした。ん…今から、10時間の旅?飛行機でなく、JRを乗り継いで北見まで行くのですか?大変ですけど…これが北海道の醍醐味!ですよね〜(マジ広いですから)。一週間存分に満喫してきて下さい。
2009.06.30 08:52
沼津市民

大沼だんご食べたんですか…蟹とラーメンは如何でした?この時期梅雨が無い北海道はホントいいですよね〜。
函館ライブ、成功おめでとうございます^^
2009.06.30 08:25
けい&まーち

夜景、きれいですね☆ 北見までの長旅、きれいな風景・空気をたくさん吸収して、ツアートラックも安全運転でゴー レッツ ゴー!!ボーイズビーアンビシャスの北海道、いつか行ってみたいな*^m^*
函館最高!次は北見…。
2009.06.30 08:15
優風

先程、夜行列車で函館から帰って来ました。
美里さん、物凄く最高のライブをありがとうございました。美里さんも何度も涙ぐんでいましたが、自分もそれに負けない位涙が…。
それにしても美里さんのライブ初参加の方々があんなに沢山居たのにはビックリしました。(会場の半数位…?)
今日はKARASUさんの誕生日ですね。昨夜会場でみんなでお祝い出来た事に逆にこちらが感謝です(*^_^*)
朝市には行けましたか…?
自分はライブの後、そのままライブの余韻に浸り函館の風を感じながら歩いて函館駅迄行っちゃいました(^^ゞ1時間30分も!
今日は天気が悪いですが、北見への移動気を付けて下さいね。明日自分の故郷北見で会えるのを楽しみにしながら、今日は「いけちゃんとぼく」を観に札幌に行って来ます。
函館参加した皆さまお疲れ様でした。函館に参加して、北見に帰還しました。とても楽しいライブでした。
2009.06.30 07:34
りんりん。

次は北見でお待ちしています。
函館楽しみ!
2009.06.29 13:56
優風

仕事を終えてこれから函館に向かって出発します。
今晩はどんなドラマに出会えるんだろう。楽しみにしています。
参加される方、キラキラパワーで盛り上がりましょう(^_-)-☆
あしたの空
2009.06.29 09:39
さをり

この曲を聴くと、心が穏やかになります。暖かい優しい気持ちになれます。最近の美里ちゃんの歌は、心にじっくりしみこんでくる奥の深さを感じます。やっぱり年を重ねることは、すてきな事かなって思えます。美里ちゃん大好きです。これからも応援しています。
「Dear My Songs 〜輝くとき〜」私は越谷と座間と藤岡町におじゃましました。どこも初めて訪れる会場だったので、最寄り駅の改札口を出るのが楽しみでした。駅から会場までスイスイと行けないところが、またよかったりして。近くの店員さんに教えていただいて、「ありがとう。」の気持ちでいっぱいになったりして。 美里さんのコンサートツアー中に母の日も父の日も公演日に当たり、両方とも自分が参加できたというのは、私には初めての出来事になります。母と子、父と子で美里さんのライブに参加できるっていいじゃない。私はひとりで参加でした。
2009.06.29 04:00
光洋

北海道公演に参加される皆さん、おもいっきり楽しんでください。
みさっちゃん お土産には北海道日本ハムファイターズの中田しょう選手の好きな白い恋人オススメです。私は北海道には詳しくないですが中には電車等乗り継いで行かれる人もいると思います。全国や海外のファンの分も満喫してきて下さい。
2009.06.28 23:16
めぐみ

ニューアルバム楽しみにしています。
北海道公演!
2009.06.28 21:08
春

私は京都に住んでいるので、この季節の北海道の様子がピンと来ないので、とても気になります。美里さん、ツアーも中盤ですが頑張って下さい。
Mステーションの夏うた昭和VS平成のランキングで美里さんMy Revolution昭和の7位でした。めちゃめちゃ嬉しかっです。元気なパワーもらえました。
2009.06.28 20:26
あけたん

いよいよツアーも北海道ですね。参加されるみなさんの報告楽しみに待ってます。ライブの成功願ってます。
今日、日曜日はラゾーナ川崎で中村あゆみさんのLIVE&握手会に夫と行ってきました。 今度は渡辺美里さんのライブに夫を付き合わせようと思います。
2009.06.28 17:25
チャーミー

いよいよ北海道シリーズみさっちゃん頑張って下さい。
「うたの旅人」ナレーション
2009.06.28 17:03
おぬ

先日「うたの旅人」を見た家族(≠美里さんファン)は
番組に流れるナレーションの声を聞いて、
広瀬久美子(元NHKアナウンサー)さんみたいな人が
担当していると、ずっと勘違いしていたそうです。
番組の途中で「ナレーション:渡辺美里」のテロップに
初めて気付き、とても驚いていました。
美里さんの番組ナレーションはNHKアナウンサーのようだ、
と思ってよいのかしら………?(^_^;)
Thanks !!