掲示板過去ログです。
夏ライブに20年参加してますが、確かに定番曲が多くてここ数年少し物足りなさがあるのは正直な感想です。でもよく考えてみるとこれって、美味しい料理でも毎日食べたら飽きてくるのと同じで自分の耳が肥えてきたせいだなって思ってます。定番曲で盛り上がりたい、ライブで聞いたことないあの曲聞きたい、思いは様々でしょうが、今や美里さんが本質的に好きというコアなファンが夏ライブ参加者の大半だと思うので、バランスよく選曲してもらえるとみんな大満足なライブになるんだろうな。でも美里さんが決めたことなら素直に受け入れるんだけどね。
2009.08.26 22:36
エリア51

美里さん大好きっ!これからもずっと応援します!
美里祭りの余韻・・・
2009.08.26 22:17
ハタ坊

当日、友達の運転する車で、長野から横浜へ・・・
お昼過ぎに着いて、早速グッズ売り場に並んでパンフレットを買いました。友達は沢山買ってましたよ。
自分は、初めての横浜だったので、中華街などを散策していました。ライヴ前に駐車場に戻ると、ナンバーが3310の車が何台か停まってました!
会場内では、ガリガリくんを食べたり、カレーはお腹いっぱいだったので、お土産に買いました。
ライヴは最高でした!なんか、久しぶりに弾けましたよ!マイレボの時は、やっぱり、泣きそうになりながら、腕を上げながら歌ってました・・・
この場を借りて、美里さん、スタッフの皆さん、ファンのみんな、帰りも車を運転してくれた友達に感謝です。
VOICE3
2009.08.26 22:00
葛城

ワンモアキスがカットされていて残念!ライブバージョンも聞いて見たかった!オレンジが一番好きなアルバムだけど、アルバムツアーがなかったから、ライブで聞いて事あるのは、「小指」と「マボロシノツバサ」(ローズツアーの時のサビだけのやつ)ぐらいかな…。「真夜中すぎの月」が一番好きなので、いつか聞きたい♪
美里ちゃん、ありがとう!
2009.08.26 21:10
はる。

色々あって、行けないと思っていた夏祭りですが、参加できました♪Steppin' Nowとムーンライトダンスが良かったです。あと花火も!!今回は近くにお子さんがいたのですが、みんなお行儀よく歌い踊り、素晴らしかったです。私もあんな風に育てたいと思ったけど、まずは相手探しから。。。
来年は甲子園かーと勝手に母はウキウキしています。私も楽しみにしております。
ゆかりさんへ
2009.08.26 18:43
春

ゆかりさん、カバーアルバム「うたの木」シリーズ、素晴らしい曲でいっぱいなので是非お薦めします。
22日美里祭の日は朝から仕事でした。で函館から成功を祈ってました。皆さん色々意見があるようですが新聞で書いてあった三時間で21曲なら少ないと思うのは私だけかな。Liveにいってない私がいうのもなんだけど。選曲も私も聞きたい曲もありますが贅沢言えないませんが 大阪のLiveディナーショー行きたいですが北海道からは交通手段と金銭的に涙をのむかも。行きたいよ
2009.08.26 16:41
みき

美里さん北海道で是非、 是非ライブ美里祭を実現を
当選したよ。
2009.08.26 12:27
和者

鎌倉音楽祭、欲無しで応募したら当選しましたぁ!!
BBSが美里祭の報告で賑わっていますが、行けなかったひがみ…?で載せちゃいました(^^)/
当日の天気が心配ですが、美里パワーで晴らしてチョーダイ!!
美里祭り最高でした♪
2009.08.26 11:07
ちゃっかりゾーン

まだ子供が小さく、預ける人もいないけれど、どうしても美里さんの声が聞きたくて、赤レンガ倉庫へ行きました!
ちょうど噴水ビーチがあったので子供達をビーチで遊ばせながら素晴らしい歌声を聴かせて頂きました♪
美里さんもMCの時に言ってた”ちゃっかりゾーン”で聞いていたことになりますね(笑)子供に手がかからなくなれば絶対に参加します。なので毎年続けてくださいね。来年も楽しみにしています♪♪♪
美里祭り最高でした
2009.08.26 04:08
タマ

意外と近い席で真ん中通路側で真正面に美里さん見れて最高でした。地元にもかかわらず赤レンガ倉庫自体行くのが2度目でした。すごいいい眺めって言ってましたけど客席からだと人いっぱいで実感できませんでしたが本当のスペシャルデラックスシートはステージ上の美里さんだったのでは?開演前までの待ち時間のDJも良かったし、天気も最高で、美里さんも最高でした。本当にありがとう出した。帰り道余韻に浸る間もなく家についてしまったのがちょっと残念でしたが。また最高の元気分けてください。来年もまた行きます。
遅ればせながら、横浜赤レンガパークの夏祭り参加できて、本当に良かったです。インフルエンザではなかったのですが、体調管理が万全ではなかった事と、会場に着くのが遅かったために、私の席の周りの方々にご迷惑をおかけして、大変申し訳なく思っております。それと、私の右隣りに座られた方には、体調が悪い私を気遣って頂いて有り難い気持ちと、ライブ中なのに気を散らせてしまったので、申し訳なくて反省するばかりです。本当にごめんなさい&ありがとうございました。ちゃんとお礼も言えず重ね重ねすみません。
2009.08.26 01:37
home

長々と失礼致しました。
今年の美里祭りは潮の香りとライトアップされた赤レンガ、大桟橋、時々姿を現した“ちゃっかりシート”…と、横浜らしさ満載の中での素晴らしいライブでしたね!美里祭りは熊本以来の妹と、去年の美里祭りで知り合ったみさ友さんと弾けまくりました〜☆ あ〜楽しかった☆☆
2009.08.26 01:19
ひさ

私が育てた“misatoちゃん”の写真が展示されていて、本当にビックリ。ライブのいい思い出になりました!
素敵な夜をありかとうです!!!
2009.08.25 22:41
ダイアモンド

夏祭り終わって三日経ちました。私の連休は終わり、今日からまた家と職場の行き来の毎日が当たり前のように再開しました。職場に着くと、もの凄く「現実」そのもので、時間に追われている自分がいました。
そんな「現実」を受け止めながら、来年の夏祭りに会えることを励みにがんばる1年を今年も過ごします!
オープニング曲はハプニングありましたが、私の予想ですと、きっと来年もその曲を歌ってくれると思います。(リベンジじゃないけど・・) V15の時のように・・V16できっちり歌ってくれましたし・・
オーシャンビューサイドで弾けた夜はとても最高で素敵なひとときでした。感謝です!!
「始まりの詩、あなたへ」は今後の私の人生に欠かせない1曲となるでしょう・・・!!
うれしかった!
2009.08.25 22:17
オッさん

メドレーで「太陽は知っている」を歌ってくれて、うれしかったです。
お正月のCCレモン、2年間「升」を集めていたので、復活してもらえないか・・・
秘かに期待しています。
新曲が楽しみ!!
2009.08.25 21:02
しろ

V7から美里さんの夏ライブを見続けてますが、やっぱり夏・野外は美里さんにピッタリな気がします。
前回の美里祭りより、音量も大きく、美里さんの声もガンガンに響いてたので最高でした!
10月に発売される新曲では自然と涙を流してしまいました〜今からとっても楽しみにしています。
おそらく美里さんのライブにはリピーターの方が多いのでしょうが、マナーが悪い方が増えてきた?ような気がします。歌の途中で話してみたり、リアクションがでか過ぎたり・・・悪乗りというか。
お子さん達が増え、賑やかになるのはしかたないのでしょうが、椅子の上にずっと立っていたり、泣き声など・・・
決して文句を言っているのではないのですが、ここ最近気になることですかね。
新曲
2009.08.25 20:56
葛城

5月30日の梅田芸術劇場でのライブで聞いた、「光る風」のサビ以外の部分が良かったので、発売決定うれしいです!サビ前が一瞬高音だった気がするので、その部分をCDでじっくり聞いてみたい!「始まりの詩、あなたへ」も楽しみです!福岡銀行のやつはまだ?!
カウントダウンライブ
2009.08.25 20:31
葛城

ここ2、3年ぐらい、元旦の渋谷レモンホールでのライブが定番だったけど、何故いきなり今年は大阪でカウントダウンライブなんだろう?!まぁ、12月31日や1月1日は仕事もなく、暇なので行けます♪ by岡山県民
えがったなぁ
2009.08.25 19:09
あっこ

美里祭りに参加できて、えがったなぁ。美里さんの歌が聴けてえがったなぁ。欲しかったグッズが売切で残念。
美里祭り、ありがとうございました♪
2009.08.25 16:52
あひゃりん

遅ればせながら美里祭り、今年も家族と、山中湖以来久々に再開したみさ友さん一家と楽しませていただきました。
「夏が来た!」とか生で毎回聴いて一緒に歌ってるはずなのに…今年も無事美里祭りに来れた、美里ちゃんに会えたー!!て想いが溢れて、またもウルウルきてしまいました。
今もそんなことを考え余韻に浸りつつ、けど現実は、急に秋のように寒くなってきて、去りゆく夏を惜しんでいます。
短かったけど、美里ちゃんのおかげでサイコーの夏になりました!!ありがとうございました♪
>yochiさん
この場で突然のメッセージですみません。
書き込みを拝見して、私、おそらくyochiさんご一家と同じ列にいたと思いまして…。
子供4人がお揃いのボーダーワンピを着ていた集団です。
男の子が何かあったんだなーというのは遠目にもわかったんですが、賑やかな場所だし私も2年生と3歳の娘を連れていましたので自分のことでいっぱいいっぱいでした。
子連れだと、子供優先になってしまいなかなかステージに集中できなかったりしますよね。
もし周りに迷惑をかけるようなら、退席も考えなければ…てお気持ちも、よくわかります。
でも、周りのファンの方の心の温かさ、そして子供でも楽しめるグッズを作ってくれた美里ちゃんはじめスタッフの皆様の配慮のおかげで、私たちもですがこうして美里祭りを毎回楽しめるんだなー、とyochiさんのエピソードを見て改めて感じました。
息子さんもいい思い出ができて、良かったですね♪
我が家もその、子供のワンピースの入ったリュックを電車内に置き忘れて大騒ぎした、など色々と思い出ができました(笑)
心温まる書き込み、ありがとうございました。
そしてもう一つの「輝く夏」!
昨日の甲子園の決勝戦!!
惜しくも負けてしまいましたが地元、新潟の日本文理高校ナインの9回裏2アウトからの猛攻!!
新潟県勢初めての決勝進出だけでもすごいのに、彼らの最後の粘り強さにはホントに感動しました。
甲子園で輝いていたナインたちに心から拍手!!
長文、失礼しました。
美里さんが歌う、世代やジャンルを越えた“うた”にも素敵な曲があり、ゆかりさんと同じく、カバー曲もうれしいですね。今秋、発売される「始まりの詩、あなたへ」は、ライブで聴く度に私のココロに心地よく響きます。「Cafe mocha」も「うたの木seasons」“春夏秋冬”も美里さんの“うた”を大切に歌う想いが感じられます。
2009.08.25 15:00
光洋

セルフカバーの「Dear My Songs」は、どの曲も素敵にアレンジされて輝いてます!
有難うございました。
2009.08.25 13:43
バウ

美里さん、バンドメンバーの方々、そしてスタッフの方々、キラキラ輝くライブをありがとうございました。
夏てんこ盛りの内容で、お腹いっぱいになりました(笑)。
yunkersさん、書き込みありがとうございます。
ライブは楽しめましたか?
私はライブでいっぱいパワーを頂いて帰ってきました。
yunkersさんは兵庫の方なんですね。
私は関西でのライブには行っているので、どこかですれ違っているかもしれないですね(笑)。
美里祭り2009とても楽しかったです。ありがとうございました。またしても、ひとりで参加しました。私の場合、1曲目から「熱いひとり」になってしまうので、お隣さんにご迷惑をおかけしました。B8ブロック174と177のお二人に申し訳なく思っています。ごめんなさい。 会場に届いているお祝いのお花を見るのが楽しみでもあります。年齢とデビューの年が美里さんの1年上の吉川晃司さん、私が生まれ育った茨城県出身で美里さんの親友の羽田美智子さん、ライブや番組で共演された山口智充さんから贈られたお花をみつけました。
2009.08.25 06:30
光洋

暮れていく空を見上げたり、ちゃっかりシートの船を見たり、海の香りがしたり、心地よい時間だったなあ。
楽しかったぁ〜
2009.08.25 04:29
sea

美里祭り、本当に楽しくて、輝く夏!満喫しました。
今年は、娘と息子も初の夏ライブ参戦!
ココロ銀河ツアーの新潟公演に、強行参加させて以来…
私の更なるミサト教育の賜物(笑)
新潟では後半飽きてしまった息子が、最初から最後までノリノリで、ほとんどの曲を一緒に口ずさんでました!!
美里さんの曲を教えてくれた、高校時代の大切な友達
今でも相談にいつものってくれる、本当に素敵な人(男の人だけど…)
普通は結婚したら女友達とは一緒に行きづらくなるものなのに・・・
そんな素敵な人だから、奥様も本当に素敵な人で…
この度新婚の2人に、私達親子がずうずうしくお邪魔させていただき5人で参加しました。
お互い結婚して、家庭を持っても、家族ぐるみで付き合っていけることが本当に嬉しく思いました。
今回は、初めて我が子も一緒で、みんなで盛り上がり、記念すべきライブとなりました。
選曲も、彼が歌って欲しいと言っていた「跳べ模型ヒコーキ」や息子が大好きな「夏が来た」娘の好きな「サマータイムブルース」
久々に聴けた「Steppin'Now」などなど…本当に、最高でした!
美里さん、バンドの皆さん、スタッフの皆さん
お疲れ様でした。素敵な時間をありがとうございました。
25周年目の夏!!!楽しみです♪
また行けるように、頑張らなくちゃ!
美里さん。メンバーのみなさん。スタッフさん。美里祭りお疲れさまでした。輝く夏をありがとうございました。美里さんのマリンルック可愛いかったです。
2009.08.25 00:56
あけたん

FCレポーターさんとモバイルレポーターのかっちゃんさんお疲れさまでした。
完全燃焼しました!
2009.08.25 00:04
3310LEGACY

美里祭り2009、完全燃焼させてもらいました。
一言では言い表せない位、熱く、最高のライブでした!最初からノリノリで、弾け過ぎて久しぶりに筋肉痛になりました(汗)これで来年の夏までのパワーを貰いました!!
美里さん、スタッフの方々、本当にありがとうございました。
また、沢山の新しいお知り合いができまして、思い出に残る一日になりました。美里さんのファンはみんな温かい人達だな〜と感じる事もできました。
まだ余韻に浸っているところですが、次は地元、河口湖ステラシアターで行われる、森山良子さんの野外協奏曲へ参加します。美里さんがゲスト出演しますので今から楽しみです♪
横浜最高でした〜!たくさんの感動と美里さんの優しさが伝わってくるライブでマジ感激。ギリギリにチケット取ったから一番後ろのスーパーデリシャスシートだったので、肝心の美里さんはあまり見えなかったけど、映像&赤レンガ、後ろの夜景となんと言ってもすばらしい歌声が一体となって素敵な空間を体験できました。
2009.08.24 23:48
☆akira☆

また来年も楽しみにしてるよ〜
Thanks !!