掲示板過去ログです。
よかったですね。
2010.02.23 00:19
北京

ゆかりさん、元気になられてよかったですね!美里祭りも見に行けますね。その時は、お互い応援しましょうね
ありがとうございます!
2010.02.22 21:37
周一&晴美

昨日の十日町ライブ楽しいかったです♪今回は家族3人で行きましたよ!今度、雪祭りライブを富山でお願い♪
美里まつりの提案でーす
2010.02.22 15:24
UK

Song is Beautfulも53曲あって
これを25周年で全部聞きたいと思います。
そこで提案です。
河口湖のライブは2日間あるので
この2日間は前日と2日目を27曲ずつ別けるなど
2日間の構成をまったく変えて欲しいです。
今まで○○Nightと名前は違っても
2曲くらい(ツアーであるご当地ソング)しか変化がなくもったいなかったです。
河口湖の2日間の美里ライブ
ご検討おねがいします。
ありがとうございました!
2010.02.22 10:41
ふーみーママ

美里さん、雪の中のステージ、お疲れ様でした。
家族と一緒に、後方から観させて頂きました。
子供が市内の広場で遊んだ後でしたし、会場までのあの坂道を歩いた疲れと寒さで寝てしまうところでしたが、ワッキーさんの芝刈り機ギャグと美里さんの登場で、ちょっと回復しました(笑)
美里さんの曲もたくさん聴かせていただけた上に、最後は市民の皆さんと雪と花火と一体となって…とても素敵なステージに、寒さを忘れて感動しました!
あの雪に懲りず、ぜひまた新潟においで下さい。
風邪など引かれませんように…。
十日町ライブ♪ 美里図鑑を読みましたよ^^ 沼津市民さん、ありがとうございました!!
2010.02.22 08:27
けい&まーち

貸切列車もライブも良かった様で「うぅ〜ん、行きたかったぁ」と、もう遅いけど....マダ思っています;; 昨日のテレビは見ましたが、字幕の英語はさっぱり?? 久し振りの美里さんと歌声、最高でした!
十日町お疲れさまです!ホントに雪が凄かった…十日町ならではの本格的なイベント、という感じで凄い熱意が伝わりました。またとない経験だったと思います。みさっちゃんも、豪雪の中の野外ライブは初の経験で…花火と焚き火、そしてレーザー光線での演出、さらには地元の方の後押しによる一体感が凄かったですね。幻想的で綺麗でした。わざわざ来て良かったですね!十日町が雪祭り発祥の地…というのも分かった気がしました。
2010.02.21 13:58
沼津市民

凄い寒かったですがスペシャルゲストとして地元の方と一体感ある演出が圧巻でした。素晴らしかったですね!
昨夜は
2010.02.21 11:21
のぶ

寒い中、最高の歌をありがとう〜。
降り続く雪の中で・・・
2010.02.21 01:16
越後美里倶楽部

十日町雪まつり、感動でした!
夏の美里さんはいつもハートを熱くしてくれますが、冬の美里さんは、ハートを温かく包んでくれました。
降り続く雪の中で、素敵な冬の曲が生まれたのでは?少し期待しちゃいます。
雪の降る中ありがとうございました。
2010.02.21 00:22
ミル

雪祭りのステージとても良かったです。
10年振りに美里さんの声を生で聞きました。
それもあってか10yearsが特に感動(T-T)
招待席だったので、凄く距離も近くテンション上がりまくり!!
今年こそは、美里祭りに行きたい!
最高!
2010.02.20 23:25
ふみ

十日町雪まつり…行って来ました! 雪が降り続けて超寒かったけど、我が家の長女『美里』と「かっこい〜!最高〜!!」と大興奮&大満足をして帰って来ました!美里様・参加した皆さん風邪をひきませんように…。
雪祭り
2010.02.20 23:03
ママ

十日町雪祭り見にいきましたよー!しかも間近で^^
寒かったけど楽しかった☆今度は子供達も連れて行きたいな。 大雪の中お疲れ様でした。
すごい雪の十日町
2010.02.20 20:30
きょっち

雪祭り行ってきました。雪の中の美里も、輝いてました。袖にいた、遠藤さんやワッキーも盛り上がってましたネ。
キロロお疲れさまでした
2010.02.20 20:15
ヒロ

幸せな時間でした(^O^)感動しました。早くも9月楽しみにしてます。北海道は、今日も寒いので体調気をつけてくださいね
美里さんの曲、全部で何曲あるかなあ〜
2010.02.20 17:48
ミモザ

美里さんのアルバムをぜーんぶ出してきました。
最初のは、カセットテープですね。
eye’sカセットテープだけど、じっくり聴いています。今順番に聞いてますが、やはり、Song is Beautifulはそれでやっぱりいいですね。
I’m Freeはその当時なんだかまともに聞けなかった曲なんですが、今は、とても新鮮な気持ちで聞けています。虹を見たかいもいいなあ〜
どれも、心落ち着かせて聴ける曲です。すばらしい!!
十日町雪まつり
2010.02.19 11:37
ふーみーママ

新潟県内在住です。
明日の雪まつり、美里さんがいらっしゃると知ってからずっと楽しみにしていました!
明日、天気予報ではあいにくの雪です(-_-;)足もとからぐっと冷えますが、美里さんのライブで心だけは温めてもらおうと思っています♪
十日町市は月並みですがやっぱり、お蕎麦が美味しいです。ぜひ新潟の味を堪能してってくださいね。
美里さんも、そして雪のない地域からのファンの皆様も、明日はこれでもかっ!てくらいの防寒対策をして、お足元にくれぐれも気をつけてお越しください♪
盛り上がっていきましょー!!
楽しみです!!
2010.02.19 09:45
ふみ

明日はいよいよ十日町雪まつりです!新潟県内在住の私も家族で美里様に会いに行きます!美里様にちなんでつけた我が家の長女『美里』(中学2年)も初めての生美里様に今から張り切ってます。
さて明後日は…いよいよ十日町の雪祭りですね!
2010.02.18 20:57
沼津市民

久々の美里train(しかも今回は約4時間…長いですね)も楽しみですね。また皆さんと満喫したいと思います。
オレンジから黄色へ
2010.02.18 17:49
yossyan

ファンクラブの会員証の色がリニュアルされましたね。
また継続特典第3弾は25周年のロゴ入りの
ストラップ。ともに素敵でしたよ!
Song is Beautiful
2010.02.18 13:14
田園

シングルコレクション、発売当日に購入したのですが、やはり美里さんの曲が好きだな〜、と改めて思いながら聞いています。
そして私自身は、もちろん以前の曲も好きですが、最近のシングル、「青い鳥」〜「始まりの詩、あなたへ」が特に好きです。
それって嬉しいことだな、と思います。
そして25周年だからこそ、今の美里さんが表現されたオリジナルニューアルバムを期待しています。
朝、一面の白一色にびっくりしています。キロロや十日町に行けないぼく達にプレゼントみたい*^m^*
2010.02.18 08:05
けい&まーち

こんなにも真っ白だと、心もきれいになれそう^^ たくさんお願い事をしたくなりました。うかぶのは♪いつか きっと ですね(≧ω≦)b
おさむさん、けい&まーちさん、ご心配くださいましてありがとうございます。9月の札幌での美里祭りまでには、体調を回復させたいと思ってます。
2010.02.16 11:21
りんりん。

河口湖での美里祭り行きたいけど、我が家の大蔵省に却下されました(泣)。おそるべし大蔵省。
キロロでのライブ、たくさんの方に聴いてもらえて良かったですね^^ 美里さん、自然の中からスタジオへ....そして十日町へ「凄いなぁ」の一言です。
2010.02.16 08:30
けい&まーち

こんさんもたっぷり楽しめました? 北海道から素敵なプレゼントをありがとうございます(≧ω≦)b まーちの目の輝きったら....キラキラ過ぎてギラギラでした*^m^*
ついに決まりましたね 北海道札幌での夏祭り。 この日がくることを待ってました。 カレンダー今からあけておかなきゃ みんなで最高のLiveにしましょう。きが早いかな 函館から行きます。 ホントに楽しみです。
2010.02.16 06:33
ミキ

みさとさん、スタッフのみなさん北海道札幌を選んでくれてありがとう。
お久しぶりです。リハビリも順調で体調が随分と良くなりました。沢山の方々から頂いた暖かいメッセージと美里さんの歌声をパワーにして頑張ってます。来週から大学にも復学できそうです!楽しみにしている今年の美里祭り〜!2ヵ所目は札幌なんですね。残りの開催地は…九州地方かな〜。私は大阪在住なので今のところ、河口湖も札幌も難しいかな。残りの開催地が凄く気になりますが、やはり美里祭りに参加しない夏はイヤだぁ〜。なんとかして1ヵ所は参加したいです!
2010.02.15 21:17
ゆかり

美里祭りも参加出来なかったカウントダウンライブ並みの魅力的なセットリストでお願いしま〜す!
りんりん。さん、拓さん、お大事にされて下さいね。冬の寒さが更に痛みに影響するそうですね、母も腰痛持ちなんです;;
2010.02.15 08:32
けい&まーち

夏祭り第2弾、発表になりましたね!!祝25年なので「全て行こう」と思っていましたが「学校が始まってからじゃ..;;」と母も寂しそう。なかなか思う様に願う様にいかないけれど、美里さんの歌を追い続けるぞ♪
Thanks !!