掲示板過去ログです。
♪ぼくらのアーチ を聴いて....
2010.04.05 08:43
けい&まーち

思い出した『きせき』があります。スーパーオフショットの最後の放送後に突然、壊れていたCDのデッキの扉が動いて美里さんの3枚のCDを取り出せました。またすぐ動かなくなったので「今の何?」って感動しました
今年も。
2010.04.05 02:07
yoji_3310

桜が咲きましたね。美里さんは、目黒川沿いでお花見ですか。川にかかって、沢山の枝が伸びていてとてもキレイですよね。散り際にも、花びらが川一面に流れていたり、風で花びらが舞い上がったりすごくきれいな場所です。
ミニコンポが壊れてからそのままで、最近聞いてないですが、「あ、阿部礼司」にも曲を提供されたんですね。25周年も沢山の人の愛情に包まれて、ハッピーにお過ごしください。
土曜日に横浜で仕事していて終電でした。地元のJRの駅から歩きつつ、母校の高校まえの桜並木を歩きました。今年の桜も一人で見ました。
歩きながら、好きだった人に、10年前に吉祥寺で送ったメールを思い出しました。あっという間の10年でしたね。まあ、人生なんて、こんなものかもしれません。
安部礼司、聴きました(^O^)
2010.04.04 23:59
優風

新曲の「春の日 夏の陽 日曜日」聴きました!これから毎週日曜日の夕方が益々楽しみになりました(^v^)
美里さんが番組を聴いて涙した事、何だか自分も分かる気がします。本当に愛に溢れた放送でしたね。
果たして彼らから美里さんの元へお礼のみんなの名前入りバスタオルは届けられるのでしょうか?届いたら、是非トピックスに載せて下さいね(^_-)-☆
明日から新学期!! 入学式の方もいますよね、おめでとうございます♪
2010.04.04 20:14
けい&まーち

桜は寒さのおかげで残っていますね。入学式まで咲いていてくれると、桜が色々なメッセージをプレゼントしてくれているような気がします。まーちも携帯デビュー♪ぼくのも新しい物になって、音がとってもきれい^^g
あ、安部礼司♪
2010.04.04 20:02
あっ!き♪

しっかりラジオ、チューニングぅ!して聴きましたよ〜
『あ、安部礼司』の新テーマソング♪春の日 夏の陽 日曜日
月曜日を happy な気分で始められそうなステキでどこか懐かしい響きの新曲♪♪
安部さんも大感激していましたね!(笑)美里さんにうたをつくってもらえるなんてうらやましぃ〜w
『ぼくらのアーチ』も含めCDで聴ける日を楽しみにしてます☆
美里さんへ
2010.04.04 19:31
春

今年は、本当にあちらこちらで鮮やかな薄紅の桜を見かけます。京都の町もまさに桜の見頃を迎えています。
この時期になると、いつも「卒業」のPVを見たくなり、昨日クリップ集のDVDを久しぶりに出して見ました。それと「素顔」も見たけど、昔WOWOWでOAされたのと少し違うような気がして見てました。今日は更に大好きなラジオ番組「あ、安部礼司」聞いてたら、何とmisatoさんの新曲がシーズン5のテーマ曲になるとw(°0°)w 聞きました。良い感じですね
2010.04.04 19:16
すけきよ

来月発売のシングルでも聞けますね\(^O^)/
安部礼司
2010.04.04 18:18
ホワイトモンキー

今日のNISSANあ、安部礼司で美里さんの番組応援ソングが流れてたよ。凄く良い曲でしたよ。
【春の日・夏の日・日曜日】⇒曲名表記は分っかんねえけど…〜♪あれから10年…おっと(^_^)v懐かしの歌詞入りじゃんYeah♪♪♪日曜日なるほど!やたら《日曜日》を美里っちゃんが連呼してたのは⇒【TOKYO-FM】《あ安倍礼司〜seasonX》の主題歌に♪決定(^_^)nnnnnnna!!!の知らせがお耳から直に届いたゾヨ(*^o^*)お礼の電話とか…@セレブな…バスタオルは美里さんの元に とどきました?かぁ(^з^)-☆Chu!!
2010.04.04 18:06
岡山のゴン

♪日曜日の夕暮れは
なぜか、切なくて…
フルで聴きたいゼヨ♪
嬉しいね!!
感動…
2010.04.04 17:57
もぐ

いつも聞いてるナイスサーティズ向けの『日産、あ安部礼司』
今日も変わらずサザエさん症候群を発症しながら聞いてたら…
みさっちゃんの応援歌(=^▽^=)
まるで自分向けに歌ってくれてるみたいで…感動
あ、安部礼司
2010.04.04 17:56
たくちゃん

『春の日夏の陽日曜日』聞きました!25周年の2010年。『ぼくらのアーチ※シングル化希望』をはじめ、名曲ばかりで昨年以上に美里熱がグーんとUPしちゃいました。夏祭り、山中湖と福岡へ嫁と参加します。
行きたぁ〜い
2010.04.04 01:19
あっこ

美里さんのライブに行きたぁ〜い。けど、物理的に無理。なんか良い方法はないものかと目下思案中。困った。
美里本舗
2010.04.04 00:09
kei

おそばせながら、先週やっと初めて聞けました。
スーパーギャングが懐かしいな〜!
ドームの音源もまた聞けてうれしかったです。
また来週楽しみにしてますね。
新曲
2010.04.03 19:54
みさき

新曲の情報が耳に入ってきていますが、
やっぱりぼくらのアーチは収録されないのですね。
哀しいです・・・・・・。(涙)
ぼくらのアーチ
2010.04.03 18:33
しゅんめい

ぼくらのアーチ大変素晴らしい名曲です新しい年のスタートのこの時期にピッタリの曲です。ぜひとも配信限定だけではなくCD化希望します。また、東京近郊でのコンサートが最近少ないのでぜひともお願いします。
新曲出ますね^^。
2010.04.01 22:19
よし

5月に発売される新曲「ニューワールド〜新しい世界へと〜」どんな曲なんでしょう・・・すごく楽しみ^^。「ぼくらのアーチ」も毎日聴いています。
こうシングルリリースが続くということは・・・アルバム発売も近いのかな!?
夏のライブは河口湖2daysに参加します。
夏に向けて楽しみがいっぱいですね^^。
ぼくらのアーチ
2010.04.01 15:54
マジ

配信だけなん〜!?
勿体ない〜。
ちゃんと歌詞みながら
楽しみたい。
どうも配信て、作品の価値が半滅する感じで苦手です。
シングル化希望〜
今日から四月…。大学生活も二年目に入ります。(今さらですが)大学って私服なので、毎日洋服が大変です。先日大阪にオープンしたばかりのH&Mに昨日、買い物に行ってきました。安くてカワイイ服ばかりでテンションが上がって…。大量に買ったので新年度の通学は安心です。美里さんの私服ってどんな感じなのかな〜。私にとって美里さんは、全てが「お手本」です。しなやかで芯のしっかりした素敵な大人の女性って感じです。新曲『ぼくらのアーチ』も凄く素敵!
2010.04.01 08:44
ゆかり

配信限定だなんて…勿体ないわ〜。せめて次のアルバムに収録して欲しいなぁ〜。
『ことばのチョイスと、ものの言い方』流石、美里さん。良い事を書きますね。要は、やっぱり心ですよね!?
2010.03.31 20:11
雲人

先週土曜日に我が家の3310号は追突され、更に逃げられ....と言う目に逢ってしまいました。追い掛けてどうにか捕まえましが、自ら謝る事もせず、検証に来た警察官は「今はこんな人が多い」と。なにいぃ`o´
夏祭り....それぞれの会場の一瞬をキャッチしたかったなぁ〜。
2010.03.31 19:51
けい&まーち

結局、河口湖の2日間だけの参加....福岡の青春18キップ作戦は期限オーバーでダメでした><。。。 でも、毎年参加させてくれる両親&美里さん&スタッフの皆さんに感謝!!感謝、楽しみにしています^^
ぼくらのアーチ ♪
2010.03.31 10:20
T*M

とても素敵な歌なので是非CD化お願いします !
それと久しぶりのオリジナルアルバムもリリースして欲しいです ♪
美里さん、スタッフさんよろしくお願いします ! !
メッセージありがとうです。やはり25周年だし、一ヵ所だけでも参加しようかな。美里さんの記念の年を一緒に楽しみ、お祝いしたいですよね。河口湖か福岡公演のどちらかになると思いますが…。両親の都合もあるので久し振りに家族会議しちゃいます。大阪のカウントダウンライブに参加出来なかっただけに、美里祭りで『君の弱さ』を生で聴いてみたいなぁ〜。
2010.03.30 20:29
ゆかり

新幹線だと博多駅まで意外と近いんですね!開演時間が早いので日帰りも可能な感じですね。
昨日の夕方…久し振りに夕食の買い物に出掛ける母に付き合い近所の商店街に行きました。アレコレと色んな店を回っていると商店街のアーケードに有線放送だと思いますが『始まりの詩、あなたへ』が流れてきましたよ。店の方々の威勢の良い「いらっしゃ〜い!」という声や沢山の買い物客で賑わう中に『始まりの詩、あなたへ』は少し不似合いやなぁ〜と思いながらも私は(ニヤリ)としちゃいました〜。何度聴いても名曲だなぁ〜。マイレボ同様、毎年ライブで歌い継いで欲しいです。と言いつつ…『青い鳥』も毎年聴きたいくらい好きです。な〜んかホッとして、温かく優しい気持ちになれます。
2010.03.30 06:25
ゆかり

オリジナルアルバムも早く聴きたいなぁ〜。美里祭り終了後に全国ツアーはあるのかなぁ?
プレミアムシ−トについて
2010.03.30 01:16
dd

プレミアムシ−トは一般発売がないとのことですが どうすれば購入できますか?
海に架けるアーチ?
2010.03.30 00:35
BlueWaveやってきた

ヤフードームでミニライブやるって聞いて、夏祭り第三の開催地は福岡かな?と思ってましたが、的中しましたね。
海の中道とヤフードーム、博多湾をまたぐアーチってとこでしょうか。
神戸からはレールスターで2時間ちょい。
楽しみにしています。(^^)
Thanks !!