掲示板過去ログです。
まさに、プレミアライブ!
2010.10.13 20:09
だあ&たあん

自宅から徒歩10分、四国村まで妻と二人、秋空の下をてこてこ。
高校三年の時、昼食代として貰った500円を貯めて、アルバム Lovin'Youを買いました。
当時CDは5000円で、十日間、昼食抜いて購入したことは今でも思い出深いです。
さてさて、私たちの席は、前から六列目の真正面。
この距離、この会場で、本物の美里さんがやって来て、ほんとに此処で歌ってくれるのかと疑念すら持ちつつ開演を待ちました。
美里さんが舞台に現れてからは、我を忘れて歌に聞き入り、MCに聞き入り、陶酔してました。
唯一、我に返り考えたのは、どのタイミングで立てばいいんだ!ということ。
会場の雰囲気が、座ってじっくり聞けよ的な感じもあり、前半は立ちたい気持ちをグッと押さえてました(苦笑)
でも、終盤の総立ちの一体感はスタジアムやホールでは得られない最高のものでした!
あっという間の二時間余り、ここまで満足度の高いライブは久しぶり、いや最高だったと言っていい。
まさしく、まさしくプレミアライブ!
無理な御願と承知しつつも、是非是非また四国村で歌って欲しいです。
美里さん、ほんとに、ほんとに、ありがとう!!!!!
OSAKA NHKホール
2010.10.13 12:44
yossyan

チケットはSold Outなのですね。
久しぶりSold Out公演の参加です。
美里さんのライブは満員でも、そうでなくても
本当感動を頂ける素晴らしいライブを届けてくれますね。
でもSold Outと言う響きはいいものですね。
私のところにも先日チケットが届きました。
今回は1階席の真ん中の席で中央でもありステージの
セットをきれいに見ることが出来そうで楽しみです。
ここのところ前か後ろと言う席で美里さんは良く見えても
セットが解りづらかったり、美里さんの顔がはっきりと
見えない席と言うのが多かったかな?
あと10日後楽しみです!
昨夜のラジオ、聴きました。
2010.10.13 11:00
25輪の薔薇

昨年までの北澤さんと一味違った、良い意味で為になる話も多く、家族で「へぇー」とか「知らなかった」とか言いながら聴いています。美里さんのお陰で、子供も勉強になりますよ。来週の休みは寂しいな。
美里祭りDVDBox…私も収録内容の詳細が発表になってから予約しようと思ってます!美里祭りライブはvoiceシリーズで3年分(ダイジェスト編集ですが…)収録されているし。voice3のように、2枚組でも合計収録時間が短いと…また編集作品の可能性もありますしね。2万円近い価格なので学生の私にとってはイタい出費になると困ります。『予約開始』と言われても作品についての情報が少な過ぎませんか?アニバーサリーイヤーなので内容については凄く期待してます!早く予約するか決定したいので…スタッフの方々、1日も早く詳細をアップしてください〜。ヨロシクお願いいたします。
2010.10.13 06:45
ゆかり

美里さんの大切な夏の軌跡なので、素敵なボックスになるように期待してます!
私も「音市音座」はずれました(T_T)私スターダスト・レビューも好きで、スタレビの1月のライブで少し話が出たり、夏前にはイベントの情報がでてたんで、ず〜〜〜っと楽しみにしてただけにホント残念(>_<)まさか他の出演者が美里さんをはじめこんなすごい顔触れになるとは思わなかったんだもん(>ω<)このメンバーで無料で4000人は少なすぎだよぉo(>△<)o 音だけ聴きに近くまで行って花火見てこようかなってむなしいだけか…地図みても周り何もなさそうだし。ガックシ(´Д`)
2010.10.13 04:03
ひで

当たった方、そして美里さん、イベント楽しんできて下さいね。美里さんに会うのは11月の名古屋までガマン(T-T)
四国村でまったり。
2010.10.12 19:38
kaeru_mania

最高のロケーションでのライブでした。ライブ美里ちゃんはホント久しぶり(キョンさんと団長はMTさんのライブで拝見)でして、なんか嬉しかったです。三ツ星団でずっと全国回ってほしいな〜。CDも出しちゃって!
祝!三ッ星団デビュー( ´ ▽ ` )ノイェ〜ィ
2010.10.12 11:22
ケイたん

横浜から岡山と香川のプレミアライブに行っちゃいました( ´ ▽ ` )v
やっぱ、激ヤバなプレミアライブでした♪( ´▽`)
佐橋先輩とのトークもおもろかったす!
そして、キョンさんの相づちも良かったですよ( ´ ▽ ` )ノ
美里さんの歌と共に、岡山の渋いライブハウスと香川の自然いっぱい農村歌舞伎舞台を体感できたのが素晴らしかったです!(´ε` )b
特に農村歌舞伎舞台は三ッ星団ファン層の広さも感じられて良かったす(^∇^)
次は京都のプレミアライブ行きます( ´ ▽ ` )ノ楽しみ〜
野外ライブ最高!!!
2010.10.11 23:09
しょこりん

秋晴れの気持ちいい会場で、いい時間を過ごせました。
三ツ星団結成二日目!最高です。
学生時代の思い入れの強い歌が聴けて、涙が出そうでした。
今日は晴天でよかったけれど、真っ赤に日焼けしました・・・
シジュウカラの特別ゲスト^^
2010.10.11 21:31
木枯らし寅次郎

ただいま、四国村から、広島県東部に町に戻ってきました〜★三ツ星団の皆様、素敵なライブ、ありがとう。
コンサートオープニング前は、ヤマガラ君が、賑やかに開場待ちの行列を木の上で出迎え、賑やかにさえずり、コンサートがはじまれば、美里さんのMCにあわせるように、「シジュウカラ」の特別ゲストさえずり。ほかにも、メジロ、ヒヨドリの鳴き声もきこえてたよ。鳥さんのゲストもえかったが、三ツ星団は、ほんま、えかったぁああ〜。
佐橋さん、おかえりなさい〜♪♪
ワタクスは、スタジアム伝説 千秋楽の広島以来の、美里さんコンサートでの佐橋さんでしたよ。
プレミアムライヴ
2010.10.11 21:25
じゅんじゅん

四国村農村歌舞伎舞台の続きです。とにかくまだチケット買ってない方行ったら楽しく幸せな気分になれるし感動しますから行ってみてください。そういやベネトンの服の女性もきてましたよ(帰り道前歩いてました)最後に歌った曲恥ずかしいけどわからなかった。
プレミアムライヴ
2010.10.11 21:19
じゅんじゅん

香川四国村農村歌舞伎舞台今日ありました。佐橋さんKYONさんのプレイにもしびれました。特に佐橋さん見るのは20年以上ぶりでしたが変わらずカッコ良かったです。舞台が小さくて最前列だったので手が届きそうなところに美里さんがいて夢のようでした。
四国村歌舞伎座公演
2010.10.11 18:54
kazu

美里さんのコンサートは、私が高校生の時にまだ高松市民会館で行われていた時に初めて行きました。
あれから22年ぐらいになりますが、歌声や声量など全然変わっていない感じで、当時の時の事を思い出しながら聴いていました。
佐橋さんも今日と同じポジションに居たのを覚えています。トークも面白かったし、バラードでは歌詞を考えながら聴いていると涙が出そうなぐらいの感動と最後の方はテンポ良い選曲で元気など頂きました。
また機会がある時は是非行きますので、また香川に来てくださいね。
DVDボックスに関する書き込みが
2010.10.11 15:42
期待してもイイかな?

ほとんど見当たらないけれど、書き込みが少ないのかそれとも。。。
私は、今までの経験から、詳細な収録内容が公表されてから予約することにしま〜す♪
でも、DVD1枚につき1公演とたっぷり収録されそうだから、ダイジェスト編集はなさそう??
収録曲も、これまで「VOICE」シリーズを購入してきたファンが納得できるような内容になっているといいな。
2006年の「彼女の彼」や「はじめて」などのレア曲、2008年の「私のカルテ」などがフルサイズで観られますように。。。
岡山〜
2010.10.11 12:25
ともちゃん

昨日の岡山のライブとても楽しかったです。
岡山は12年ぶりなので、とても嬉しかった〜(^O^)
3人の音色のハーモニーがとても良くて、いごごちよくて(^O^)
やっぱり三ツ星ですね。また岡山きてね。
キングダムで初めまして!
2010.10.10 09:29
カンカン

サマータイム・ブルースの頃からず〜っと気になってた美里に今日逢えます!
ずいぶん昔、深夜のラジオで「パンチが効いてるね」ってよく言ってたのを思い出しました。
今夜が楽しみで〜す。
ドラクロワ私も観ました!
2010.10.10 00:26
チイマミ

小学生の頃から美里の大ファンです。
小学5年の頃に、美里のコンサートに行きたくて一生懸命貯金した覚えがあります。でもチケットが手に入らなくて悔しくて泣いた事を今でも覚えています。
その後、ファンクラブに入って無事コンサートに行きました!
美里の声ってどこにもない。
すごくパワーがある声だと思います。
結婚して子供がいる今も美里のCDをかけてドライブしてます。
12年前の倉敷
2010.10.09 08:48
yossyan

私も観に行きました。
当日 台風が来ましたね。
コンサート終了後 ホテルに帰ると
凄い天気になったのをかすかに憶えています。
またこの日 初めて ♪新しい日々♪を
アカペラで披露してくれましたね。
前日の広島公演にも行ったのですが、そこでは
唄ってくれませんでした。
何か得した感じでしたね。
その時のオープニングサウンドと
河口湖2日目のオープニングサウンドが同じ
ハートマークでしたね。
美里さんは現在新しいツアーに突入されましたね。
私 パレードパレードもプレミアも1回づつ観に行きます。
お楽しみはこれからです!
抽選結果
2010.10.08 20:49
satomi

音市音座抽選、落選そしらせ。
残念。美里さんに会いたかった。
岡山クレージーママキングダム公演 楽しみです(^^ゞ
2010.10.07 22:42
ジュンタロー

10日の岡山公演を楽しみにしてます(^^ゞ コンサートは倉敷市民会館以来で12年振りです(^^ゞ
今回、まだ2公演だけで始まったばかりですが、改めて振り返ってもこれだけセットリストから、主旨とストーリー性が感じられた事なかった?と思います(V20西武公演の時以来かな…敢えて言いますと)。まさに25年の集大成!でも、この先まだこれから…!という感じのメッセージがまざまざと伝わってきますね。
2010.10.07 11:38
沼津市民

個人的には本当にかつて無い最強のツアーと思います。元旦まで、各地でどんなドラマがあるか楽しみですね。
♪男の子ってわかんないよねぇ〜〜....TOPIX読んでたら、つい歌っちゃいました;;
2010.10.07 09:04
けい&まーち

秋色コスメ、きれいな色なんですね。母もまーちも色気より食い気なんですよ><。。栗ご飯、きのこご飯、さつま芋....話は食べ物ばっかり。美里さんも、ツアー先で各地の秋の味覚をたんのうして下さいね☆★☆
もうすぐプレミアライブ!!!
2010.10.06 23:34
しょこりん

四国村のホームページを見たら・・・
異人館があったり、うどん屋さんがあったり、結構広いところなのかな?
安藤忠雄氏設計の美術館もあったり、いろいろ楽しめそう!
あとは晴れてほしいな〜
さぁ〜いよいよプレミアムツア―が始まります!美里祭りに行けなかった僕は岡山と高松に参戦です!!久しぶりに佐橋君がギタ―で参加するのでメチャ楽しみ(^0^)/〜V10西武ではギタ―の音でイルカの声を真似して弾いてくれた『Promise』この曲が聴きたいなぁ
2010.10.06 22:36
高知のマサ♪

他には『JUMP』が聴ければ最高です!
ロンドン・キングスクロス駅にて
2010.10.06 16:46
華麗な10番 in U.K.

UKに戻ってきました。
いま キングスクロス駅で列車待ちをしています。ここはハリポタにでてきた「9と4分の3番線」のある駅として、世界的に有名になりました(でも本当はないんだけどね(^‐^))。エジンバラ、ヨーク、ニューカッスルなど、北へ向かう旅人たちが一度は通る駅。北行きの列車は これからの季節、美里さんの珠玉のバラード達がよく似合う風景の中を走っていきます。
この時期になるとUKはけっこう寒いです。でも居心地の良さもまた格別。。。そんな中、本当に楽しく、充実していた今年、V25の夏を思い出しています。UKに戻るフライトの途中、ちょっぴりさびしくなったというのが本音。。お世話になった皆様方には、あらためて御礼を申し上げます。
さて、私の乗る列車の案内アナウンスが流れました。いまから北へ向かう列車に乗ります。近いうちにまたお会いできることを祈りつつ。
函館も朝冷えこんで寒くなってきました。アルバム今はSing and rosesを聞いてますが好きな曲が多いですプレシャスラブ、MUSlC FLOWER、NO SIDE、書ききれないけど。この季節になるとI Wish、white days、gift、はじめて、夢のあいだ、風待草聞きたくなるなぁ。この中で美里さんプレミアライブで歌ってくれるかな〜。
2010.10.06 16:33
ミキ

12月金森ホール楽しみにしてます。
Thanks !!