掲示板過去ログです。
越谷行って来ました!
2010.11.03 20:58
ゆうなおママ

興奮冷めやらぬ中 今 帰りの電車から書き込みしております。
美里さん メンバーの皆さん スタッフの皆さんお疲れ様でした!とてもステキなライブをありがとうございました
また明日からの仕事頑張ります!
はじめまして
2010.11.02 23:34
nonnon

いっぱいいっぱい待ちました!待ちに待った11月になりました!初めてLIVEというものに行きます 美里さんのLIVEDVDを見て鳥肌が立ち涙がポロポロ出ました。絶対LIVEで見たい!と思いました。私の大切な人と一緒に牛久で待っています。
明日10数年ぶりの生みさっちゃん
2010.11.02 22:04
TUTOMU

まさか地元でみさっちゃんの歌声が聴けるとは夢にも思ってもなかったです
自主トレしてませんが楽しんできます
3日越谷行きます。
2010.11.02 10:14
佐藤0927

いつもライブに行くと元気のなれます。今、状況は厳しいな時。また元気をもらいの行きます。元旦も行きますね。来年こそは、いい年にしたい。また頑張ろう!
久し振りの朝からの青空
2010.11.02 09:03
けい&まーち

気持ち良いけど、ちょっとガッカリ!今夜はスーパーオフショットがないって事かぁ、美里さんの番組を楽しみにしていたんだけど><。。。西武、ソフトバンクと美里さんゆかりのチームを破ったロッテ、勝つかなぁ?
今日から11月!先日の大阪ライブの余韻でプレミアムライブが待ち遠しいです。ところで…美里祭りのDVDですが、そろそろ予約したいのですが、以前にも書いたんですが、収録内容の詳細を発表しないのかな〜?色々と調べても…6枚組みで、19800円ということは分かったのですが、一番知りたいのは…今年の美里祭りの映像がノーカット収録なのか?また、過去の美里祭り映像がボイスシリーズと重複するのか?です。せめて、各ディスクの収録時間が分かれば目安になるんだけど…。スタッフの方々、教えてください!また全国のファンの方々で詳細情報をお持ちでしたら是非教えてください。
2010.11.01 11:05
ゆかり

学生なので…価格的に内容を知らずに買うのは冒険です。
お願いします!
今日から11月♪ ぼく達も新米をありがたくいただいています^^ ふっくらツヤツヤ、まーちと毎日食べ過ぎですよ。
2010.11.01 08:52
けい&まーち

去年の元旦振りに明治神宮に行って来ました、青森四大祭の競演とご当地グルメ屋台村を目当てに。25周年の今年、ツアーに東北は入っていなかったけど、来年は入れて下さいね。ぼく達も新幹線で参加しますから、ね♪
もし?
2010.10.30 22:54
まあ

美里ちゃんに1曲唄ってもらえるとしたら、悩んで悩んで、サンキュという結論です。
他のファン皆様は?
お米はおいしい〜
2010.10.29 10:19
あきこ

私も今朝、塩むすびが無性に食べたくて久しぶりに
白米を炊きました。
普段は雑穀と麦をまぜたご飯か玄米を食べる事が多いので、たまに食べる白米はめちゃめちゃ美味しいです。
私の弟も千葉の棚田のオーナーになって
楽しんでお米作りに関わっているので
一応(笑)都会っ子の私も恵みの秋を
じんわり感じさせていただけてます。
初めての大阪
2010.10.29 05:19
tatsuyuki

25周年の記念の年なれど、最初は迷ったツアー参加。富山から首都圏に行くと一泊になってしまう、交通費も大きくなる。迷っているうちに、大阪だと日帰りできることがわかった。(帰りは夜12時になるんだけど。)ココロが決まれば、チケットと切符の手配を済ませて23日を迎える。06年以来の大阪はまた工事やってんのと思ったら、来年春に(伊勢丹三越)ができるそうです。阪急百貨店を2時間半ほど見てたらもうタイムアップ。会場へと向かう。モダンな建物はコンサートホールが中にあることをあまり感じさせない。2階席で座ったまま迎える3年ぶりの普通のコンサート。やっぱりホールコンサートをじっくり聴くのが一番楽しい。前半はバラードが中心。89年のあの曲を僕も始めて生で聴きました。大阪のファンは美里と一緒に口ずさんでいる人が多い。アンコールはスパム君があおりまくりの、5曲入ったかな。最初はちょっと緊張していた初大阪ライブでしたが、またそのうちこようかなと思って、大阪駅に向かうのでした。
DVD−BOX
2010.10.28 03:57
yossyan

6枚組なのですね。
2006年から2010年の美里祭りのDVDが各1枚
それと今年の札幌・北海道のドキュメント映像のDVDが1枚
だそうですね。
2006年から2009年までのDVDで以前販売された
ボイス〓からボイス〓そのままじゃないですよね?
もしかしてそうなのかな???
でも美里さん大阪のコンサートで大阪城野外音楽堂の映像も
少し入っていると言われていたので、少なくとも
ボイス〓は2枚組を1枚にする訳だからリニュアル
してるでしょうね。
あと美里祭りDVDなのになぜ西武の写真集が付くのでしょうかね?
美里祭り1色にしてほしかったな〜。
でも楽しみですね。
有難うございました。
2010.10.26 11:40
バウ

大阪でのライブお疲れ様でした。
体調が万全ではなかったので、最後まで体力がもつか不安だったのですが、いざライブが始まると不調であることを忘れてノリノリで大いに楽しめました。
美里さん・バンドの皆さん・スタッフの皆さん、素敵なライブをありがとうございました。
次は神戸でのプレミアライブに行きます。どんなライブになるのかとても楽しみです!
沼津市民さん、会場でお見かけしたのですが声をかけることができませんでした。私はC2列の右ブロックの席でしたので、近くにいらしたと思うのですが・・・。
いつか機会があれば、声をかけさせていただきますね(笑)
大阪メガライブ
2010.10.26 00:04
全身美里FAN

大阪公演に参加しました、夏の美里祭りとは違う贅沢な時間を楽しむことができました。プレミアライブどんなライブになるか楽しみです、期待してます!
お願いします。
2010.10.25 19:43
まあ

夜中、癒されたくて、うたの木GIFTBOXを見てたら、オケをバックに唄ってる美里っちにまた会いたい。
大阪公演お疲れ様でした。やはりNHKホールは音響が抜群でしたね。今ツアーで、これだけ耳鳴りが収まらないの、これが初めてと思います(笑)。アグリーベティー、久々に思い出しました…(笑)。広島移動中に、新幹線のホームで、窓越しに某サッカー日本代表監督とお会いしたのは羨ましいです…凄い偶然ですね。
2010.10.25 09:55
沼津市民

帰り、新大阪駅で信じられない出来事があったのが一番の思い出です。スパムさん他皆様有難うございました。
大阪公演に行ってきましたよ〜!美里さん、素敵なライブをありがとうございます。意外な曲だったけど、今年ならではの曲でスタートしましたね。ライブの前半?のオープニングから10曲目までは本当に最高の選曲でした〜。強いて言えば…この前半だけでも満足感ありました。個人的には特に…5曲目と10曲目は体が震えるくらいの感動でした。ライブで初めて聴いたので、「ヤッター!」って感じ。ジャケットが縦長の見た事のなかった小さなCDを中古屋で手に入れて以来、大切に聴いてきたのが5曲目!ホント念願でした。そして、今年のコンプリートベストで好きになった10曲目!ジ〜ンとしちゃいました。後半はいつも通りの選曲で安心して盛り上がれました。良いライブ!でした。ありがとう〜。
2010.10.25 08:30
ゆかり

さぁ〜こうなったらプレミアムライブが本当に楽しみです!
昨夜は満月がきれいでした。
2010.10.25 06:55
華麗な10番 in U.K.

こんにちは。
こちらUKでも昨夜(23日)は雨上がりの夜空に、満月が煌々と輝いていました。早くも日本の12月並みの寒さです。
大阪でのライヴも大盛況だったと伺い、遠くからですが自分のことのようにうれしくなりました。
もちづきの 光さやけき 月かげに はるかに思ふ あふさか(大阪)の夜
お粗末さまでした。
千葉県君津市公演おつかれさまでした
2010.10.24 23:45
watadu136

当日は、残念ながらかけつけることができませんでした。
そのかわり、兄が一番近い席をとることができたらしく、その日に一報をもらいました。
とってもいい公演だったんだよって・・・
当日は隣の木更津市にいたんだけど・・・
「いつかきっと」美里さん並びに関係スタッフさんと
仕事のかかわりを持ちたいと思います。
ウエルカム大阪☆
2010.10.24 19:39
健介

美里ちゃん!大阪でライブ無事終了お疲れさまでした!
今回は行くことが出来なかったけど、来年もし来阪ライブがあれば、是非参加しますので、また大阪へ帰ってきてくださいね!^^
遅れましたが25周年おめでとうございます!!
大阪
2010.10.24 15:02
和夫

NHK大阪ホールとても良かったです。
美里さんのライブでは
久しぶりに一体感と燃え尽きた感じがありました!
大阪NHKホール!
2010.10.24 07:56
ドラ田

すばらしいLIVEでしたね。
メニューも一体感も、もちろん歌も演奏も。
PS.大阪での野外会場なら、「泉大津フェニックス」という会場もございますので、ぜひ御一考を。
パレードパレードでも
2010.10.24 04:32
yossyan

1曲目が始まると香りが漂って来ましたよ!
今回のコンサートのサービスなのでしょうかね?
今回初めてNHK大阪ホールに行きました。
ロビーから大阪城を拝めたのは嬉しかったですね(笑)。
大阪には本当最近新しいホールが多く出来ましたね。
NHKにグランキューブに梅芸。
きっと美里さんが言いたかったのは梅芸でしょうね。
あとサンケイホールも新しくなってますし、新・歌舞伎座も最近オープンしましたね。
また来年には厚生年金会館が改装されたホールがオープン。
また何年後かにはフェスティバルホールも新築オープンですね。
先日 高速から鉄筋の骨組みのフェスィバルホールを
見ました。以前あの場所で美里さんを6回見たのだと
思い出に浸っていたら通り過ぎてしまいました。
また大阪に戻ってきてくれると宣言されていたので
きっと来年も大阪にこられることでしょうね?
来年は順番から行くと大阪城野外音楽堂かな?
希望は池田市民文化会館のアゼリアホールがいいのですが・・・。
どうかご検討を!
ありがと〜
2010.10.24 00:30
まゆママ

大阪ライブ行ってきました。最高でした。
小1の娘もノリノリで楽しんでました。夏祭りには
2回参加していましたがホールライブは初めての参加です。記念すべき日になんと大好きな美里ちゃんに声をかけていただきました。ハロウィンの帽子の女の子です。娘を妊娠中にライブに参加していたからか
2歳の頃から美里ちゃんの大ファンです。次のコンサートにも一緒に行きます。素敵な歌ありがとう!!
10何年ぶりの・・・
2010.10.24 00:09
りゅうすけ

NHKホールでのLIVE行ってきました。10年以上ぶりの参加です。今日は結婚記念日だったのですが、妻からのサプライズプレゼントでチケットをもらいました。久しぶりでしたが、体が覚えていた感じで、楽しく参加できました。美里さんにPOWERもらいました。
コンサートレポート待っています。大阪など
2010.10.23 19:28
朝ちゃんです。

美里さんカレンダー楽しみです。そしてコンサート大阪等のレポート待っています。体に気を着けて下さいね美里さん
Thanks !!