掲示板過去ログです。
コンサート
2011.11.09 13:23
trainやま

お正月コンサート楽しみです
今年はいろいろあった
来年は明るい年になってほしいですね
これからも・・・。
2011.11.08 02:23
kazu

美里さんの音楽と出会って、もう四半世紀以上の年月が経ちました。出会ったころはまだ、中学生だった私も今年で40歳になりました。その間に結婚し、子供も産まれて、独身だった頃のようになかなかLIVEに行く事も出来ずに段々と美里さんの音楽から離れてしまいました。でも、やっぱり私の青春の真ん中には美里さんの音楽があり40歳となった今、また昔と違う感覚で美里さんの音楽に触れ合えると思い、新たな気持ちで美里さんの音楽を聴いています。 これからもずっと良い歌を歌い続けて下さい。
やっぱり荒木さん
2011.11.07 22:11
ゆうとママ

美里さんのファンなら誰もが知っている、トランペットの「荒木敏男」さんを最近のライブで見かけないと思いませんか?
荒木さんは体調を崩され、音楽業界をやめられて、今は地元のイベントなどに参加されています。
先日、武蔵村山のイオンでのイベントに参加されていて、キーボード・尺八・お琴の方と演奏していました。
演奏曲の中には、美里さんの曲は1曲も選曲されていないことを知っていましたが、「久しぶりに荒木さんのトランペットが聴きた〜い!!」と思った私は、美里さんファンの友人と一緒に見に行きました。
もちろん、セットリストには美里さんの曲は入っていませんでしたが、私と友人のために、最後に「いつかきっと」を吹いてくれました。
もう、とてもとても感動して、あのステージで見ていた荒木さんの生演奏を聴くことができて本当に嬉しかったです。
やっぱり美里さんのライブで、「トラ〜ンペット・荒木敏男」と美里さんに紹介されている荒木さんの姿がもう一度見たいと思ってしまいました。(それはもう、叶わない願いなのですが… (泣))
10years、連日聞いてはいるけど、歌っていました。母、うれし。
2011.11.07 02:38
キューピー

息子を幼稚園へ送る時、ふと、曲が流れていました。カーステレオからはみさっちゃん。うしろからは、我が息子!
ストーブ
2011.11.06 17:32
yossyan

スーパーオフショット聴いてますよ!
ストーブの話題でしたね。
たしか2005年度の美里さんの初ストーブは
愛媛県だったのですよね?宇和で体験されたのだとか???
宇和公演 私は仕事で行くことが出来なく残念でした。
本当ストーブの炎には癒しがありますね。
温かいっていいですね。
あと美里さん来年ツアーがあるのなら愛媛公演も
検討してくださいね。是非とも今治で・・・。
蜂に刺されて病院に
2011.11.05 21:20
あさちゃんです。

今日雨なので雨どいの掃除をしてたら、蜂が潜んでいたのです。凄く痛くて、みるみるはれてタクシーで病院へすぐに注射大分楽になりました。皆さん蜂には注意?簡単鍋里芋入り主人御免ね。ズッキイニ食べたいなぁ。
流行の曲を聴いていても・・・。
2011.11.04 02:26
yossyan

最近たまに流行りの曲を聴いたりもするのですが、
やっぱり最終的に行き着く場所は『美里ソング』の
私だったりします。
やっぱり美里さん!
良いものは良い!色褪せない!!
美里さんの歌唱にはそれを感じています。
毎年CDをリリースしてくれるところに
感謝してます。
これからもどんどんいろいろな曲を
届けてくださいね。お願いします。
聴きたい曲は
2011.11.03 07:22
周

アルバムのブルーバタフライやsing and rosesの収録曲がききたいな。
個人的にお気に入りなんでね(笑)。
久し振りにラジオの放送を聴きました!! ゲストの森山良子さんに母はルンルン 前向きな方の話を聞くとやっぱり元気になりますね。
2011.11.01 20:47
けい&まーち

美里さんが小さい頃に聴いていた謎の物が何か分かりました^^岩手はとても寒かったので今は半袖を着たくなる位です。郷土料理最高、母は地酒を堪能して美里さんの歌を歌っていました;;岩手では松茸が安いですよ〜
元旦ライブ
2011.11.01 13:50
さー

イベントと、アルバム名のついたツアーは違う
という意見に賛成です。
わたしは正直、コアなファンとは言えないので
ライブで定番曲?というのもなく、お正月だから
ヒット曲満載のお祭りみたいなライブに行きたいなー
と思ってしまいました…。
こんなファンもいる、といことで(^^;;
自然の恵みに感謝、柿の木に感謝
2011.10.31 16:02
あさちゃんです。

美里さんのTOPIX見ました。凄いですね。綺麗です。我が家も柿がたわわに実り、五百こはあったでしょうか?干し柿やあわし柿そして、近所の方にもおすそわけ、でもまだ木になってます。鳥さん食べてね自然の恵に
2008年元旦
2011.10.31 14:53
59のママ

Long Nightで自然と涙が溢れたのをふと思い出しました。
無性に美里に会いたくなってしまった…。
大丈夫なふりしていても
全然大丈夫なんかじゃないよ
毎日聴いてますよ!
2011.10.31 12:20
yossyan

♪世界中にKISSの嵐を♪
頭だしエアーチェックをミスったような
スタートがなぜか気に入ってます。
あと最後の2曲聴いていると
美里さんの歌唱力の凄さがすごく感じますね。
「セレン ディピティー」は
シングル曲が多く大ファンのみんなには半分ベスト盤ですが、
一般のファンにはきっと素晴らしいアルバムと
して届いていることと思いますね。
ニューアルバム、セレンディピティ聞いていますか?
2011.10.30 08:57
エプロンママ

私は家にいる時はずっと聞いています。素晴らしいアルバムです。私の好きな曲は恋心、いつも笑ってちょっぴり泣いて、人生はステージだ、等全部好きです。最初から最後まで飛ばさず全部好きです。好きな曲は?
土ようマルシェ関東以外でも見れて良かったです。
2011.10.28 22:31
あさちゃんです

とても素敵な番組。 美里さんのアルバムが立体ハウスに。心を込めて作られていいるのが良く分かります。美里さんの涙その時りゅうくんも泣いてましたね。完成が見たいです。マルシェで見せて欲しいです。ね
コンサートへ望むことについてのレス書き込みありがとうございました。
2011.10.28 01:53
ぺひ

自分の書き込みに共感してくださった方々が予想以上にいらっしゃって嬉しく思う反面、
「毎回コンサートに行きたいと思っていても行けない方」
「定番曲を聴きたいのでコンサートの曲目から除外してほしくない方」
の気持ちを邪険にする書き込みだったと気付かせていただきました。
書かれた皆さん、ありがとうございました。遅れましたが感謝いたします。
以前、東京国際フォーラムのコンサートの曲間トークで、どこかの美里さんファンページに出ていた「隠れた名曲」について、美里さんは「隠しているつもりはないんだけどね」とおっしゃっていました。
でも、「『いつの間にか隠れてしまっている』名曲」が少なからずあるように以前から感じていました。
「このコンサート、このツアーはこういうコンセプトで行こうと決めて選曲されている」美里さんの気持ちやセンスを尊重しないつもりはありません。
でも、「自分には、コンサートで是非一度聞いてみたい美里さんの曲がある」と思われている方々がここの掲示板へ曲名を書き込むのは、美里さんがコンサートへ注がれる熱い思いの邪魔にはならないはず、と私は思っています。
「コンサート中の客席から叫んで美里さんへ伝えたいくらい、歌ってほしい曲がある」と思われる方は、ここの掲示板に曲名を書き込まれてはいかがでしょうか?
感激!マルシェ!
2011.10.28 00:31
まあ

ラストの10years、泣けてきちゃいました。
ホントに名曲!
この先10年〜も〜歌い続けてね。
土曜マルシェ見ました。
2011.10.27 21:16
九州男児

リュウくん、真顔の時ちょこっと舌出てるのがカワイイ♪
あとDearmysongsのジャケットのドールハウスがマジスゴかった。
あれは頂いたのでしょうか?
…貰っといた方がいいっすよ(笑)
インディーズのロックバンドのライブへよく行きます。帰り道はいつも美里ちゃんのLovin' Youが心の中に流れます。
2011.10.27 19:14
秋の気配

そしてメンバーさんがお金がない的な話しをしてると恋するパンクスを歌いたくなります(笑)
マルシェ
2011.10.27 15:53
カンカン

番組表を見て発見! FCに入ってるワケでもなく、何度もライブに参加するワケでも無く、しょっちゅうここを覗くワケでも無いのに昔から好きなんです。
昨年、初めてプレミアム・ライブに参加させてもらったくらいですが、最後まで観ちゃいました。
なんだか、すご〜く得した気分で2回目の書き込みです。
見ました!
2011.10.27 03:29
キューピー

土曜マルシェ、いろいろな面が見れて、嬉しかったです。
池袋駅前で LOVIN' YOU〜で涙。
2011.10.26 18:58
くにくに

僕にとっての、数日間のけっこうハードな仕事が終わり、夕方から 池袋駅前のスタンディングバー(立飲屋)で一人で飲んでいたら、美里さんの曲【LOVIN' YOU】が急に自分の頭の中だけですがBGMの様に流れて来ました。
急いで美里さんの全アルバム・全曲が入っている自分スマートフォンからLOVIN' YOUを数年ぶりに聞き始めました。
なぜなのか自分ですら解説が難しいのですが、忘れかけていた大切な事、夢を抱いていて東京に来た本当の自分を久しぶり思い出しました。
涙腺が弱い自分は涙が出てきて恥ずかしいので、残っていたお酒を飲み干し急ぎ家に帰りました。(笑)
家に帰りDVD『スタジアム伝説 forever 1986-2005 BORN FINAL』をDVDにセットしてDISC2からスタート!しました。
妄想:スタジアムライブに入場した僕は今生き返った!(笑:現在DVDライブに妄想で参加中)
お恥ずかしい一人ドタバタの報告ですみませんが、酔っ払いらしく文章にしました。
なんども、そして何年も渡辺美里さんに勇気・エネルギー・やすらぎで助けられている日々です。渡辺美里さん本当にありがとうございます。
お正月の渋谷のライブを楽しみにしています!!!
昨夜のラジオは聴けませんでした><。。。
2011.10.26 10:22
けい&まーち

祖父が亡くなり岩手に来ているからです。母もま―ちも気持ちが沈んで暗いですが、心を込めてお別れしようと思います。神奈川に帰ったら♪しなやかに跳べ! を聴いて、また1日1日を大切に過ごせる様にしたいです。
Y屋で牛丼をテイクアウトし、ドアを開けた瞬間....美里さんのセレンディピィが流れ始めました。
2011.10.26 10:09
いさばのかぁっちゃ

聴いていたくても、立ち止まる訳にもいかず、あぁ無情って感じでした。街でふと耳に出来るなんて、それだけでもやっぱり嬉しかいですね^^
Thanks !!