2006.03.27[21:47]
歌の花を咲かせつつ

ツアーで各地 歌の花を咲かせつつ レコーディング、ラジオ、テレビなど出演中。
来る3月29日オンエアー、MUSIC ON!TV(スカイパーフェクTV、及び一部のケーブルTVで視聴可能な音楽専用チャンネル)の特番で『Great Artists〜アーティストたちの系譜〜』に出演。インタビューが ものすごく充実していて出演させていただいて とても楽しかった。
幸田町のライブの取材あり、いままでのライブもありで 私自身も、オンエアーが 
すごく楽しみ!!!4月からFM熊本の続投も決まり 熊本城の桜・咲く!です。
31日は 久々の博多ライブ、4月2日は熊本ライブ、九州ツアー行きますよー!
お見逃しなく。     みさと


.
2006.03.23[17:08]
全国ツアー爆進中!

東京蒲田、山梨の韮崎、奈良大和郡山、愛知県幸田町、大阪と、毎日 大!大!大!充実の日々です。それぞれの会場で 新たな感動に包まれて すごいです。来てくださったみなさん、
ありがとうございます。この時期 朝晩の気温差が激しくて着るものに困るぅ〜!かな、と思いきや 私は去年の11月からインナーはツアーTシャツを着わましております。ここ数年、
コンサートグッズは特にこだわって作っていて お気に入りのものが出来ていると思うのですが、『それしか 持ってないの?』と言われちゃうぐらい、マイTシャツを着ておりますっ。(苦笑。。)
いつ迷子になっても《みさと》って書いてあるから大丈夫。ふふふ。。。そのぶん、ジャケット、
コート、ジャンパー、ウインドブレーカーなど うわもので お洒落を楽しんでいます。
そう、今回のTシャツは 特に着わましがきく合わせやすい色なんだなぁ、きっと。
蒲田のライブで着たジャケットは、ヒステリックグラマーのシンプルなベージュのジャケットに
蝶ちょとバラの刺繍をほどこして、キラキラスパンを ちょこっと付けて世界にたった一つの
ジャケットを作りました!!・・母が。(苦笑、パート2)図案やデザインは自分でやりましたっ。
母の愛を背中にうけ、みなさんからの愛を真っ正面から受けて、全国ツアー爆進中!!!
次は3月31日博多、4月2日熊本のライブです。九州地区のみなさん、お会いできるのを
楽しみにしています。写真は そのオンリーワン ジャケットと、初めて行った
なんばグランド花月のある千日前。賑やかでした! Misato


.
2006.03.09[23:25]
はまっているもの

東京に春一番が吹きました。春のツアーも 町田、茨城の結城市と、いいスタートをきりました。最近 私がはまっているものは、ちぢみほうれん草!冬季限定のものらしく、この冬はじめて
いただきました。普通のほうれん草より葉がしっかりしていて苦みが強いのですが、それが
なんとも くせになる。スープに入れて、くたっとさせていただきまさす。題して・特製
「お肌つやつや!きらきらスープ」たまねぎ、ニンニク、生姜、かぶ、かぶの葉っぱ
スープストック、豆乳、たらや鮪などのお魚、ちょっと香りづけにベーコンをいれ あとは
あるものをなんでも ほうりこむ。パクチーも飾ります。香りの強いものが多いのですが、
季節の変わり目、抵抗力免疫力アップのスープをコンサートグッズのお皿によそって
出来上がり!!Sing and Roses Herb Teaも美肌力アップ! 本格的な春に向かって
健康づくりです。次は東京の大田(蒲田)、12日は山梨の韮崎にてコンサート。
お肌つるつるで お待ちしてます。

     Misato


.
2006.03.01[15:17]
では、ライブで !

トリノオリンピック開会式の感動を、トピックスにてお伝えしよう!!・・と思っていたら、もう
閉会式に。。とほほ。しかし、やっぱり イタリアは ステキ。ルネッサンス・バロック・そして現代と、おしゃれで、伝統も大切にしながら それでいて モダンで。すぐにでも 飛んで行きたい気分で
イタリアに思いをはせておりました。ファンクラブで作ったチケットホルダーは とっても
お気に入り。エアーのチケット、電車のチケット、パスポート、ドルやユーロにコインなどまとめられる スグレモノなのです。鞄の中で すぐ手にとれるように目立つ色“シルバー”にしたのですが、カバン星人のカバンは キラキラしていて あまり効果が出ないことを発見!!いつもより寒かったこの冬を終え 梅よりも先に「Sing and Roses〜歌とバラの日々〜」が花開きますよぉ!3月3日、お雛様の日からスタート。5日は茨城の結城、11日は 大田区蒲田と いずれも初めての場所。春色のうたを準備して お待ちしてます。パスポートは持ってかないけど キラキラパスケース、
持っていこーっと!キラキラカバンと共に。では、ライブで! Misato



.
← 以前の書き込み 新しい書き込み →