とあるパーティーで、MAYAMAXXさんとお会いしました!
な、な、なんと!!
私のイメージで?うちわにイラストを書いてくださったのです。
お宝です。すすすっと絵がかける人って、カッコ良い!!!
河口湖ステラシアター、二日目まであと1ヶ月!
8月29日は、チェンミンさんがゲストに来てくれます。
かなり特別な1日になりそうです。おたのしみー!
さぁ!美里祭りまで、1ヶ月となりました!
開運まるみちゃんも、富士山バージョンと、北海道・クマさん鮭抱きしめるバージョン、
そして九州福岡・明太子ちゃん・とんこつラーメンバージョンと勢揃い!!!
本番を今か!今かと待ち構えていますー。
あんまり世の中が土曜の丑の日!って言うから、
何だか食べなければならないような気持ちになってきて、お昼に頂きました。
これは、マネージャーさんが食したうなぎ・大。
これで、今日も夜中まで取材、打ち合わせ、ガンバレるぞぉー。
うーうーうーなな・うなぎんぎんっ。うーっ!!
[2010.7.25]
スカイツリーが、にょきにょき高さを増しているこの頃、
昨日7月24日は、地上デジタル化まで、丁度、一年らしいのだが、
本日7月25日は、25thのスペシャル記念box!
ワンダフル・モメンツのリリース1ヶ月前なのです。
あぁ、いよいよかぁ。とにかく、、聞いてよし、触ってよし、めくってよし、
持ち上げてよし、飾ってよし、眺めてよし、よし!よし!尽くしの超感動巨編です。
一年後のデジタル化も大事だけど、1ヶ月後のアナログ的
(サウンドは、もちろんデジタルリマスタリング済み!)
紙ジャケット使用のウルトラ盤!ぜひ、ご準備くださいね。宝物になるよ。
駅でうちわをもらいました。今日は、ガリガリ君の日でもあるそうです。
みんな、カレンダーか、スケジュール帳に、美里のboxまで、
あと!1ヶ月!&ガリガリ君の日って書いておいてね。
酷暑が続いていますが、みなさん、くれぐれも体調、気をつけてくださいね。
そんな、すざまじい暑さの中、家のベランダは出産ラッシュ!!!
サボテン達は、ポコポコ増えていきます。タフだっ。
家族が増えるのは、たのしいね。
大暑お見舞い申し上げます。
昨年買ったブルースターが、細胞分裂してモコモコしてきましたー。
お花は可憐なブルーの花なんだけど、種?は、何だか不思議な感じです。
すごい、アイホン発見!!!広島の楽屋にて。
23日は、あなたの街で夢コンサート、
いよいよオンエアーです。ぜひ、ご覧ください。
全国的に真夏日!みんな無事ですか?
今、夏のパンフレットの仕上げ中!
すんごくいいのが出来てます。
楽しみにしててね。
ぜひ、手にとってみてほしい。
カラダ、くれぐれも大事にね。
本日、広島にて《いのちのうた2010広島》の収録がありました。
中国ブロックでは8月7日21時から、8月8日16時30分からBS2にて全国放送されます。
司会は、NHKアナウンサーの高山さん。
「日本のうた」の時にもご一緒したことがあるのですが、
最近広島に転勤されたとのことで、この度また、お仕事することができましたー!!!
実は、爆笑オンエアーバトルの頃からのファンだったので、嬉しい再会でした。
番組は、とってもいい番組ですので、ぜひ、ご覧くださいね。
一昨日は、生きる!のコンサート、そして今日は、いのちの歌コンサート。
25周年は、改めて大切なことにキチンと向き合わせてもらえる時間をもてることに、感謝です。
めでたく、またひとつオトナになりました!
大事な仲間に囲まれて、これからの夏の夢を話し合いました。
河口湖ステラシアター、札幌、福岡!楽しくなるよー!!!
感謝の気持ちと共に、しあわせのダブル!!な年を、輝きます!
みんなありがとー。
うちにもいました!!パウル君!!!
イタリア・シチリアのタコちゃんなので、
(カメラマンのジョバンニ・ザッカニーニ氏と、
フェルナンド氏がくれたんだよ。)
公平なジャッジをしてくれると思いますが、、
オランダ対スペイン、どちらが優勝するのか???
占ってもらってみます。
取材などを、たーんと終えた後、今日は舞台を観てきました。
あ、安部礼司ファミリーの刈谷勇さんこと杉崎さん、(さすが、刈谷勇どえすっ!)
飯野っす君役の市川さん、(ますます、ファンになりました!)
優ちゃん役のもたいさん、(かわいいし、大好きっ!)
そして、やるせなすの石井ちゃん(役者さんのたたずまいが、かっこいいっす)
が出演する舞台。男と女、スーパーオムニバスラブコメディー。
台本も面白くて、みなさん、さすが!の役者っぷりで、
あっという間に楽しい時間が過ぎていきました。舞台っていいわー。
新宿のシアターブラッツというところで、土曜日・日曜日もやってますので、
安部ファミリーの熱演を、ぜひご覧ください。
蒸し暑いっ!!!
こんな時は、カレーだ。タイ風カレーを作ってみました。
飾りは、先日、虹色ジーンのクイズ正解していただいた台湾のおみやげのかさ。
なんか、亜熱帯な感じ、出てるでしょ。
もちろん、顔、汗吹き出し、メイクいらず、ですわ。
25周年ということで、毎日忙しくさせてもらってますが、
寸暇をおしんで、「会おうよ!」と言ってくれる仲間にあってます。
ベースの有賀氏と共に、美味しいイタリアンで、お祝いしてもらいました。
仲良しのイタリアンシェフ、石川さんが「めでたい!!25!」を、作ってくれました。
食べてしまうのが、もったいないくらい、素晴らしく、かわいい鯛!
塩のタイで包んで焼いたお魚。絶品!
ココロ銀河の時の、ボヤージュ7にも、登場しているシェフなので、
そちらも、ご覧ください。ボナ・ペティート!!
秘密編集企画会議中。夏のライブのパンフレット、制作中です。
25年の私を動かしてくれる、ささやかな毎日のだーいじな部分を、選りすぐりでお届けです!
何分手作りなもので、大事に大事に作ってます。完成のあかつきには、
ぜひ、手にとってお家に飾ってくださいね。・・・と、そこに、デザイナーの石川さんから電話が!!
8月25日リリースのアルバムボックスのデザインサンプルがあがってきて、
あまりにも、カッコイイのが出来たので誰かに伝えたくて電話をくれたらしい。
その気持ち、わかるわー。
いい作品が出来たときって、早く誰かに観てほしいし、聞いてほしい!
この感動を誰かに伝えたいよー、と思うもの。
25thアニバーサリー、続々と、いいものできてます!
← 以前の書き込み 新しい書き込み → |