通し稽古を終えて、ふた汗ほど、かいたところです。
この後、22時からBSプレミアム、見てね〜。
いよいよ、ライブハウスツアーが近づいてきました。
リハーサルも、大詰めに差し掛かり今日は自主練の日。
いい感じに仕上がりつつあって、ニマニマしてました。
さぁ、もうひと頑張り、行きますよー。
各地、たくさんの、地元の方に来ていただけるよう、願っています。
東京では、スーパーオフショット、今季の最終日。
手前味噌ですが、何だか、楽しそうな番組だなぁーと言うのが伝わってきて、
話しの内容、全部知ってるのに、また、笑ってしまいました。
「自分の番組なのに、何言ってんの〜??」なんて、言わないで〜。
わたしだよ〜。(笑)まだ、放送をお聞きでない方は、番組をお楽しみに〜。
久々に、デルピエーロ、どうしてるかな?って、チラッと思ったら、
テレビで、インテル・ユベントス戦が!んっでもって、デルピーがゴール!!
ふふふ〜ん。セレンディピティー?妄想ぎみ?
ただいま、絶賛リハーサル中!!!
一足先に、グッズTシャツを着てすばらしい演奏をしてくれています。
特に、この二人はROCKTシャツ、似合うんだよな〜。
毎月、お楽しみカラー、色々なので、ご期待ください。
超ウルトラボリュームパンフレットも、かなりの力作ですっ!!!
いいのが、出来ました。
〜張りつめた弦をはじき 言葉は歌になり ほんの些細な一言が 誰かのチカラになる〜
セレンディピティーの中の、「新月」のフレーズ。アルバムの中でも、
最もキーとなる楽曲で、これを歌いたいからアルバムが出来た!と言えるほど大事な曲。
が、しかし、こういう曲って、なかなかラジオやテレビじゃかからない。、、だろうなぁ、と。
だからこそ、LIVE!です。言葉のもつチカラ。強さも知っているからこそ力強く、
素敵な言葉に出会えるとうれしく、また、泣きたくなる。
春のセンバツ高校野球が始まった。リアルタイムでは見られなかったのだけど、
夜中のニュースを見て泣いた。今、思いだしても胸が熱くなる。
石巻工業高校の選手みんなで伝えたい言葉を集めて、主将が代表して選手宣誓。
はたして、自分が彼らと同じ年のころに、あんなに素晴らしい言葉を紡ぐことが出来ただろうか?
と、感じながらも、いや!年齢ではないんだな、とも思った。できることならツライ経験をせずに、
本来の、高校生活、そして普通に部活の毎日を送ってほしかったけれど、被災地に、
そして日本中に温かく、優しい感動をくれた彼らは、きっとかっこいい大人になるんだろうなぁ。
春の日、思いがけず大きな感動をいただいた。
私も、音楽で、歌で、選手宣誓に近づけるような、思いを届けたい。
朝、五時半。珍しく、激早で目が覚めた。今年は春一番は吹かないらしい。
そして、高知で桜が開花!と、ピンク色なニュースの次に、
コンセプトカフェでは、「ミドリムシのシェイク」が、いち押し!!!
というニュースが飛び込んできた。やっぱりきてるね、ミドリムシ。すごいっ!!!
にゅ、にゅ、入荷ぁ〜〜〜〜!?!
前にも、スーパーオフショットで、食したことを、ご報告しましたが、
巷では、私の知らないうちに、大ブームになっているのか?
実は、みーんなが食べてたりして!?
一時期、バナナが 街から消えた時のように、お嬢さんを中心に、
ココアがスーパーからなくなったように、
みんながカスピ海ヨーグルトを育てていたみたいに、流行ってるのかも〜〜〜〜!
しかし、私は!!!決めている。
一度きりの人生、ココロから好きなものを食し、ココロから好きな歌だけを歌っていくのだ。
誰かに強要されたり、命令されたり、することなく、ココロが自由!
と感じることに向かって、大人として、翼を大きく広げていきたいのです。
ライブハウスツアーは、私の好きな歌、歌わせていただきます。よろしく〜☆☆☆
北陸シリーズ!第何弾???
福井の鯖の缶詰を使って、サバカレーを。絶品カレーが出来ました。
いよいよ、ライブハウスツアーのリハーサルが始まるので、
お昼は しばらくサバカレー。カレーパワーで頑張ります〜。
全国各地の皆様、LIVE、会いに来てくださいね。
先日、富山で買ってきた、ホタルイカ。
ちょっと炙ってマヨネーズに七味をふって。。。
くぅ〜〜。温めの燗がいい〜〜、ではなくて、ロックでも、いいな。
渋い!渋すぎる。ラブリーに生きろっ、オレっ!!!
オリンピック出場、圧倒的強さで、一位通過!
決めちゃえ、ニッポン!!!
仕事で移動中。
ちなみに、今日は、うたいません。(笑)
大阪のホテルのルームサービス、野菜のグリルを二日間続けてオーダーした。
旅生活だと、野菜不足になりがちなので、意識して野菜を取るようにしている。
、、、と、言いながら、ピーマンはやっぱり、苦手でして。。。
この野菜のグリルにも、赤パプリカと、黄パプリカが入っていた。
大人げないとは、思いつつも、赤と黄を残して、ごちそうさま、した。(すんません。)
そうしたら、、、何ということでしょう。次の日、同じものを頼んだら、
見事に赤パプリカと、黄パプリカをぬいて持ってきてくれた。
偶然!たまたま!かもしれないが、あえて、言わなかったのに、
ちゃんと、お客さんの好みをチェックしてくれたの?!
さすが!プロ!と、感心してしまったのでしたー。
昨日、今日と、大阪サンケイホールにて、塩谷哲さんとのコンサート
ファンタジア Vo.1 無事に終了しました。
集まってくださった皆さん、ありがとうございました。
今日の日を思いながら大事に、選曲しました。
〜祈りをこめて〜どうか、どうか、ささやかでも、
優しさや、生活や、日常を、心を、、取り戻せますように。合掌。
パクチー、大丈夫ですか?私は大好きで、追加で頼んじゃうぐらい。
大阪でも、パクチー大盛りでいきますよ〜。
明後日、明々後日、10日・11日は、大阪サンケイホール・ブリーゼにて、
ソルトと、スパムと、ファンタジアライブです。
大切な日を、ご一緒に。
福井でいただいた、へしこ。炙ってレモンをさっと絞っていただきます。
うちでは、これをアンチョビの代わりに、ピザにのせて焼いたりします。
ビバ!日本酒っ!て、味です。
昨日に引き続き、福井におります。
今から、福井テレビの「おかえりなさ〜い」という番組に出演します。(17時10分過ぎ)
そして、その後、エフエム福井のsmoothにも!ぜひ、チェックしてください!
福々!福井〜〜〜!福井県南越前町南条にて、
ファンタジア・コンサート、楽しく終了しました。
集まってくださった皆さん、福井の皆さん、ありがとう。
あったかぁい気持ちになれるステキな時間でした。
5月18日には、ライブハウスツアーで、またまた福井に戻ってきます!
これまた、楽しみ!福井に再び、福々だ〜〜〜!
思えば、ライブハウスツアーまで、ちょうど1ヶ月。
県民しあわせ度が日本一!の福井であらためて、心からしあわせ
と思える時間を作っていこう、と胸に違うのでありました。
[2012.03.03]
おひな様の日。イチゴ大福と、桜餅!!
ソルトと、私?もちろん私が、桜餅ちゃんですよ。
明日のコンサート、楽しい仕上がりになっています。
福井県、北陸近県のみなさん、お待ちしてますね。
来週は、大阪サンケイホールです。
← 以前の書き込み 新しい書き込み → |