コンサートパンフレット
2004/02/09 13:05 投稿者:yossyan
美里さんのコンサートパンフレットっていくつあるのですかね?
見落としがちなのが、カレンダーパンフレットですね。
今回ピロピロさんのカキコミで知ったカレンダーパンフを含め
カレンダーパンフレットは、5タイプあるのですね。
今まで、グッズとして販売された物は、38種類ですよね?
私その内32種類持っています。
持っていないのは、
『ステッピン ナウ スペシャル 白パンフ』
『news スペシャル カレンダーパンフ』
『BIG WAVE カレンダーパンフ』
『TRY TRY TRY』
『Miss17th』
『100%Orange』
です。

ミュージック・フェア―
2004/02/09 12:14 投稿者:yossyan
の特番に美里さん出演が決まったみたいですね。
一体何唄うのかな?新曲もまだ発売しそうにないし・・・。
『My Revolution』かな?
それとも和田アキ子さんと共通点のある、「じゃない」のつく
歌、『恋したっていいじゃない』かな?和田さんは、
『だってしょうがないじゃない』でしたね。
1997年から、ミュージック・フェア―の常連になった
美里さん!1996年までに本当にたくさんのヒット曲が
あったので、きっとバックナンバーでしょうかね?

はじめまして
2004/02/08 20:14 投稿者:miyo
いつもは読んでいるだけだったのですがどうしても伝えたくて初めて投稿させていただきました。
青春時代を美里さんの曲と共に過ごした私も一児の母となりました。忙しい毎日に追われていますが美里さんの曲を聴くと、あったかい気持ちになることができます。
今朝何気なく新聞を読むとイラク復興支援に派遣された自衛隊の方々について載っていました。
持参した音楽や、本は何か、というアンケートで一人の方が「持参した音楽は渡辺美里」となっていました。
言葉ではあらわせない何とも言えない気持ちになりました。
皆さんがどうか無事に帰ってきますように‥
美里さんお体に気を付けてこれからもみんなの心を癒し続けてください。

コバさんへ
2004/02/08 11:11 投稿者:佐由利
この際店名は最後のレコ−ドの1枚である「flowerbed」なんてのはどうですか?

akiさんへ
2004/02/07 16:55 投稿者:かめ太
 美里さんの歌にも、ひとそれぞれの思い出があるのですね。当たり前の、そんなことを改めて感じましたよ。akiさんの書き込みを読ませていただいて。
 今日、久しぶりに『My Revolution』聴いてみよう。

 美里さんもアロマにレコーディング頑張っているようですね。新しい歌に出会えること、そして西武ドームで美里さんに会えることを楽しみのひとつに、俺も頑張ります。

http://www.janis.or.jp/users/a.yukazu/

癒し系なmisato様
2004/02/07 00:03 投稿者:ねこっち
今年も、アルバム、西武ドーム、そして望むべくは、全国ツアー!!いろいろと期待をしてしまう昨今、美里様はますますアロマの深い世界に熱心なご様子!アロマは、実際学んでみると、本当に奥が深いもの。心も体も癒してくれるどころか、健康になりますね。私もルームスプレーを作ってシュッシュッしているので、ちょっと風邪っぽくなっても、すぐ平気なのです。もうすぐアドバイザーの資格が正式にもらえます!そのさらに上のテラピストを目指して今年は学校に通います。美里さんの歌に癒され、たくさんの人が心豊かでいられるように、私もたくさん心豊かになれるよう、がんばります。
美里さんのように、輝いていられるように、今日も美里さんの歌を聴いて、元気をもらっています。
美里さん、今年は北海道に来て、生の歌をきかせてください。ココロから願っています。待っています。

マニアックな質問の答え
2004/02/06 00:48 投稿者:ピロピロ
しゅうさんへ
自分の記憶が確かならば
1、確かに両方のパンフは一緒です。ただ、1回目西武のパンフには
  赤い紙の袋が付いていました。表面には全て英語で西武&大阪&名古屋での会場名、日時etc・・書かれてありました。ちなみに、それを現在でも持っているんで間違いはありません。
2、確かNewsスぺシャルのパンフは筒(紙で出来た)に入っていて、1枚1枚カレンダー(ミニポスター)になっていたと思います。残念ながら、カレンダーとして使用後処分した(今となればもったいない事をした)ので、現在はありませんが・・当時、部屋中ベタベタとはっていた記憶があります。購入場所は中野サンプラザだったと思います。
  

美里さんとの思い出
2004/02/05 09:19 投稿者:aki
 私は、この歌に縛られていたんじゃない。励まされたんだ。」こう、気持ちが変わったのは、本当に最近の事です。私は、美里さんと同い年です。「My Revolution」が、流された昭和61年春、昨年の屈辱を晴らそうと望んだ大学入試。そう、昭和60年、私は、地元有名短大を蹴って、国立首都圏大学入学を夢見ていました。そのため、厳しい浪人時代を送りました。実家が裕福ではないので、国立大学しか入学できないという制約つきで許された、「浪人」生活でした。
 自分なりに頑張りました。そしてその頃は、一人に一台のテレビの時代ではなく、買ってもらえるのは、ラジカセ一台の時代でした。新しい曲が出るとラジオから録音したものです。そこで、流れてきたのが、美里さんの曲、「My Revolution」でした。この曲に励まされラストスパートを乗り切ったと思います。
 しかしながら、結果は惨敗。滑り止めに受けていた、公務員になりました。
 それから、美里さんのこの曲を聴くと、精神的に受け付けず、惨敗した大学受験を思い、この事で、自分をがんじがらめに縛っていたと思い、封印をしていました。
 あれからもうすぐ、20年。今、思い起こすと美里さんの迫力あるボイスと内容の濃い曲から、「あぁ、私は、この曲に励まされていたんだ。」と、ようやく思えるようになりました。
 私は、公務員を3年前辞職し、今、PCのインストラクターとして教鞭を取ったり、また新たな知識を得るべく、専門学校に通ったりして、自己研鑽しております。大学を出ていなくても、人に教える喜び、苦悩が身にしみて解ります。こんな境遇であるから、もしかして美里さんの歌が頭のすみっこに心の中に残っていて、その封印が解かれたのかも知れません。
 そんな時、私は思うのです。「美里さんに励まされていたんだ、縛られていたんじゃない」。と、いうようにまた、美里さんは私を励ましてくれています。心は、19歳のままで。
 

うれしいですね
2004/02/05 00:41 投稿者:トトロ
美里さんからのメッセージだーーーーーーー!!!!
なんだか、すごく親近感が沸きますよね。
私は海外に住んでるので、本当にコンピューターのありがたみを感じます。
アロマ作りに、アルバムつくりだなんて・・・・・・。
楽しんで、最高のアルバム作ってくださいね。
また、こっちに送ってもらわなきゃ!!!
楽しみにしてますね。美里さんの声!!!

ちなみに、バレンタインは男から女の人へなので私は怠けてます・・・・・彼には、なに計画してるの??と、聞きまくってます!!!

えだまめさんへ
2004/02/04 18:30 投稿者:べるべっち
わざわざ私宛に御回答いただき有難うございました。
3月のオンエアを楽しみにしていたいと思います。

あと半年
2004/02/04 09:25 投稿者:HIRO
V19まで、あと半年になりましたね。昨年の夏が終わってから、あ---、あと一年か---と思っていたのが、ついに残り6ヶ月となりました。少しずつ8月7日が近づいているんだな--という感じですが、今年は、どの曲を歌うのかな--と、つい考えてしまいますね。1曲目は、「19才の秘かな欲望」???とか、あと「恋する人魚」や「Richiじゃなくても」が聞きたいな---なんて思いますが、とにかく8月7日が楽しみです。

コバさんへ
2004/02/04 09:18 投稿者:しゅう
レコードはネットオークションや、ネットフリーマーケットがお勧めです。”フラワーベッド”見たことありますよ。

美里のメッセージ
2004/02/04 08:02 投稿者:半蔵
ふむふむ・・・といいつつ
でれでれの顔で読みました。
なんだか嬉しいことの連続のカキコに
胸いっぱい。
こっちも風邪対策はうがい・手洗い
おかげで美里同様
風邪は(インフエンザは巷で大流行だが)
ひいてないよ。

皆さんもおきをつけて

べるべっちさんへ
2004/02/03 23:37 投稿者:えだまめ
遅くなってすみません。
公園通りで会いましょうのmabye tomorrowは千里さんの曲です。


あろまぁ〜
2004/02/03 23:23 投稿者:あっきー
misatoメール読みました〜〜頑張ってください。
香りもホントパワーくれますよね。
ジャージも そんなにあったかいのか… と、今更ながら
欲しくなってしまいました(笑)。


読みましたよ!
2004/02/03 21:47 投稿者:yossyan
美里さんからのメッセージ
レコーディングの模様ですね。
ここのところ毎年アルバムを出してくれるから
嬉しいですね!
それとツアーはメッセージ読んで推理すると
西武の後かな?
とにかく体に気を付けて、レコーディング
がんばって下さい。

Misatoから・・・
2004/02/03 20:46 投稿者:Webスタッフ


「MISATO TOPICS」コーナーに
Misatoから、長文のメールが到着しています。
いますぐ チェックしてみてくださいネ。

キュートな写真も必見ですっ!

(Webスタッフ)

マニアックな質問
2004/02/03 14:01 投稿者:しゅう
1.一回目の西武球場ライブとその後のSteppin’Nowコンサートに行って、両方とものコンサートパンフを買った方がいましたら教えて下さい。このパンフの違いはどこでしょうか?両方とも赤い表紙でMISATOの浮き彫りの文字が書いていますが。

2.newsツアーとnewsツアーspecialに行って、両方のパンフを変われた方がいましたら教えて下さい。パンフに違いはありますか?

以上、とても昔&マニアックな質問で恐縮です。
失礼します。

ひとつだけ ひとつだけ
2004/02/03 06:30 投稿者:takako-c
>♪なぜドーナツには 穴が空いてるの「ねーどうして教えて!」♪と美里さんが言うと会場のみんなは、『君への大きな指輪のプレゼントさ』と唄い一体化してましたね。

あーいいですねそういうの。私、ほんとに、みさっちゃんに大きな指輪をプレゼントしたいですよ(フラフープになっちゃうって話もありますが。そこまで大きくなくてもいいかぁ)。そういうのまたやりましょうよ。やってくださいよ。ね?

そうそう、たまたま、むか〜しのTM NETWORKのCDを聴いていたら、コーラスに、「渡辺美里」と、名前が載っていました。ん〜、どれがみさっちゃんの声だろう、と、一生懸命に聴く私。
そーいえば、当時は、TMのラジオ番組に時々みさっちゃんが出てたなぁ・・・なんて、色々青春を振り返ったりしちゃいました♪
そんな私もすっかり大人だ!(年だけかも・・・)
みさっちゃんみたいに、綺麗になりたいなぁ・・・。

今年の西武は・・・。
2004/02/02 18:39 投稿者:ヨッシー
久々にセンターロードステージが復活して欲しいです。V13やV14の様に・・・。アリーナの真ん中で歌って欲しいなあ。あと以前ロックな曲を・・という意見がありましたが、僕も「Flower」とか「愛しき者よ」なんかをぜひ!!あとはたくさんありすぎて書けませんが、オリジナルの「世界で一番遠い場所」を歌ってほしいです。”Cafe Voyage Version”も好きですが。
とにかく今年も参加します!!期待してます。



前のMessage Boardのページへ 最新のMESSAGE BOARDへ