掲示板過去ログです。
あけぽんさん!
2005.08.09 02:06
高知のマサ

本当に会えず残念でした。神奈川出身でお盆休みには帰るけど会えないでしょうね。次のライブかな?
V20西武ライブ最高でした!
2005.08.09 02:04
しくちゃん

初めて参加しましたが出て会場の空気と美里ワールドに入ってしまいあっという間の三時間半でした。途中思わず涙ぐんでしまいましたが、隣には一番大事な人が側に居て美里さんの歌声も余計に心に響きました。来年も!
20年間、いちども、行けず・・・・(涙)
2005.08.09 01:52
ひろ

14歳、20年前から、正確には、19年前15の時、卒業式で、僕のクラスが退場する時に、ドンピシャのタイミングで、ブラスバンド部の「BELIEVE」が流れてきてそれにシビレて以来の、ファンです。
2002年6月14日、いまでも、唯一の misato のことだけで、一晩中でも、ずっとでも、話せる心友が、この世を、去りました。
僕は、いけなかったですが、彼は行けたので、よかったのかな、といま、思い直しています。
彼はファンクラブ会員だったので(すみません、僕は金銭的余裕がなく、いまでも会員では、ないですが)名古屋のレインボーホールのアリーナ席のとてもよい席を取ってくれたことをいまでも、感謝しています。
(そのとき、一緒に言った彼女が、今の奥さんです。)
3年たって、なぜか、やっと、ここに書き込む気になりました。
いま、本当に思うのは、渡辺美里という女性が持つ、「こえのちから」と、その「たたずまい、動き」の「魅力」です。
本当に美里さんには、健康に留意していただいて、50年後も、素敵なうたを、世界中に、届けてもらいたいです。
亡くなっていった人たちのことも、やさしく、思い出させてくれる、そんな美里さん、の曲・声・詩が、ほんとうに、だいすき、です。
ながながと、失礼いたしました。
この文章が、みさっちゃんを愛するみなさんの、ご迷惑にならないのであれば、また、書かせて頂きます。
お盆が、近いから、ですかね。
奥さんと、子供は、寝たのですが、僕ひとり、ねむれなくて、なぜか、ふと、書き込みたくなりました。
ありがとうございました。
V20成功おめでとうございますA
2005.08.09 01:43
金沢のペンギン

V20西武ドームには仕事で行けなかったけど、DVD発売されたら即買いしますよ♪
いつかきっと、行ける日が来るのを楽しみにしてます♪それと、ワタクシの希望ですが、久しぶりに金沢にもコンサート来て下さ〜い
V20、ブラボー!
2005.08.09 01:42
いりこ

ウルトラベストのジャケットを目にした時
“とっっっても綺麗”だと思いました。
目の輝きがいつにも増して、強烈だな、と。
西武でのみさっちゃんからも、凛とした空気と強いパワーを感じました。
きっとこれからも、前を向いて力強く歩んでいくんだろうな。
“一生懸命頑張ることってカッコいい!”
不器用だけれど、生真面目すぎるけど
美里は私の勇気!私も一生懸命頑張って、カッコいい大人でありたいです!
わ-た-な-べ-み-さ-と
2005.08.09 01:41
練馬大根

<わ>わ〜い<た>楽しい<な>夏休み<べ>勉強より<み>美里<さ>寂しさなんて<と>飛んでいけ
V20成功おめでとうございます@
2005.08.09 01:33
金沢のペンギン

ワタクシの事、分かる人いるかな(^_^;)一時、ペンギンの格好してたヤツです(^_^;)
10年程前に東京から金沢に帰郷しました。今は結婚して、カワイイ娘が1人います(=^▽^=)
感動しました。
2005.08.09 01:18
こももの子

感動しました。来年は是非名古屋ドームで、お願いします!!
多謝、再見
2005.08.09 01:15
hachi

僕にとっての西武球場は「雨のバカヤロー」のあの会場。当時は学生で所沢までの旅費もなく、いつかは行ってみたいと思っていました。
そんな聖地にV17から参加、一年の節目で夏祭り、正月と西武球場ライヴは欠かせない行事でした。
そしてV20、学生時代によく聞いた多くの曲に「ここがあの西武球場なんだ」と自分以外の皆さんが曲の当時のままで、自分だけが2005年8月6日のV20に参加しているような不思議な気持ちでした。
そして実感が持てないまま、「夏祭りには帰ってこいよ」と世界一のファンの皆様と合唱、See youと映し出されたスクリーンに、「またね」となんだか現実逃避。終わってほしくないんですねぇ、このわがままな頭は、現実を受け入れません。
翌日、記事やBBSを見てボディブローのように、V20に参加できたことの意味を改めて理解しました。
徳さんの言う句読点を世界一のファン/スタッフ、そしてみさっちゃんと過ごせたことを誇りに思います。
皆様、ありがとうございました。
美里さんファン全員の方が
2005.08.09 01:14
まさひこ三十七歳

幸せになってほしい。皆に辛い事悲しい事嫌な事が、極力起きません様に!皆、頑張れ!美里さん応援してこう
その時まで
2005.08.09 01:12
じゅんぽん

V20終了直後に書き込みをしましたが、しばしの時を
経て冷静になり、また書き込みをしたくなりました。
感動の現場から時を経るといろいろなことが冷静に、
そして客観的に観れるようになり、そうやって観えた
ことをみさっちゃんや多くの同士とこの場で共有
できたらと思ってる次第です。
皆さんもお気づきかと思いますが、V20終了直後、
スタンド・アリーナをそれを問わず、シートに座り
込んで「もぬけの殻」のような状態になった人の
なんと多いことか。
今までの西武ライブでは終了直後、万歳三唱をする人
たち、「みさとっ!」と掛け声する人たちと、
ライブ直後の独特の雰囲気をいわば「楽しんで」いた
方々が比較的多かったと思う。
それはそれで良かった。
しかしあの夜、半ば放心状態でシートに座り込む人が
とても多かったですよね。
「あ〜、終わっちゃったよ」
「ほんとにこれで西武ライブっておしまいなの?」
今までに無い独特の雰囲気だった。
誰もが西武ライブが永遠に続くものだと信じて
疑わなかった。でも実際には終わっちゃった。
その有終の美に立ち会えた満足感といまだその
終わりが信じられぬ状態との狭間で多くの人が
佇んでいた。
あの光景はとても印象的でした。
みさっちゃん、あの狭間にある、「谷間の激しい
雨」の後のような虚無感を、いつか埋めてくれま
せんか。
「いつまでに」とか「どんな所で」とか、そんな
ことは言いません。
またみさっちゃんと熱い夏をともにしたい。
その時までこのV20を心にしまっておくから。
みんなでまた新しい歴史を刻もうよ! ねっ!
みんな、待ってる。
高知のマサさんへ
2005.08.09 01:07
まさひこ三十七歳

今日からよさこいですね。東京でもスーパーよさこい27日から原宿であり観に行くよ。いつか必ず会いましょう
本当にどうもありがとう
2005.08.09 01:02
愉子

V20とても感動しました!
感動してたくさん泣いちゃいました。
20年間やったうちの半分以上13年間通えたことを本当に嬉しく思います。
最近たくさんショックな事があってちょっと沈んでいましたが、美里ちゃんから沢山のパワーをもらえたのでまたこれから歩いていけそうです。
本当にどうもありがとうございました!
あけぽんさんありがとう
2005.08.09 01:01
まさひこ三十七歳

ぜひ会いたいですね。池袋ウエストゲートパークエリア立教大学近辺に住んでますよ。お見知りおきを
ふーちゃんさんもF10だったんですね
2005.08.09 00:56
まさひこ三十七歳

帽子に黄色の羽根つけてたのやつです。おつかれさまでした。サンスポに羽根だけ写ってる様な違う様な
NANAさん投稿観たよファイトです
2005.08.09 00:48
まさひこ三十七歳

自殺未遂したって書いてあって悲しくなった。美里さんの歌聞いて頑張れ。このサイトの皆ファミリーだからね
最高です!
2005.08.09 00:46
のりりん

ドームに入って“最終章”の文字を見ると、すご〜く寂しくなってきました。ライヴが始まったら楽しくて楽しくて、歌いまくり 踊りまくり・・・(^^) やっぱり みさっちゃんは最高です。連続のSEIBUライヴは終わっても、みさっちゃんはまだまだやってくれる!!そうココロに言い聞かせSEIBUから帰りました。(キラキラ棒の交換に行っていた為、オープニングはアリーナ入り口で足止めをくらいまともに見れず・・・そこだけが心残り(^^;) さぁ! 次を楽しみに これからも頑張ろうっとぉ♪
余韻にひたってます。。。
2005.08.09 00:42
みかん

ライヴから2日たったけれど、感動の余韻にひたってます。。。
今朝のテレビは、郵政民営化法案のこととスペースシャトルの野口さんと、そして美里さん。
民営化の話が今日じゃなかったら、もっともっと美里さんのこと流れたのかなぁ…と思ってみたり。
だけど、わずかな放送でも、思い出してうるうる〜っっとしちゃいました。
それと、この場を借りまして、ごめんなさい。
まこりんさん、応援メッセージをありがとうございました。
ここで先輩にお会いできるなんて・・・
すっごくうれし〜〜〜!!です。
八王子は暑いですが、元気にがんばってます。
いつの日か、お目にかかれますように。。。
まだ余韻に浸ってます…
2005.08.09 00:24
ハチクロ

初めて参加したのが“ribbon power”の時、中3だった事を思うと、本当に感慨深いものがあります。それからも雷雨の中止も最初のwaveも花火も浴衣も体験してきました。それぞれの夏に素敵な音楽と歌、大切な宝物です。
20回おめでとう!お疲れ様!そしてどうもありがとう!
参加できてよかったぁ
2005.08.09 00:06
キリンキリン

V20最高でした!JUMPで涙してしまった。
簡単に「感動」って表現できないくらい、全てのファンが
美里と一体となり、なんとも言えない雰囲気に包まれ、
アンコールの時は特に最高の絆を感じられました。
聖地となった西部ドームは終わってしまったけど、
この素晴らしいファンの皆さんともまた会いたいし、
美里には何度も何度もまた元気をもらいに会いに行きたいと思います。
もちろんDVDのBOXも買います!
自分が写ってたらすごい嫌だけど。。(^^;
Liveありき
2005.08.08 23:56
きゅみ

三年振り、八回目の西武です。今まで忘れていた、置き去りにしてきた感情が一気に押し寄せたような感覚でした。やっぱり、misatoなんだ、この声なんだとココロに栄養を頂いてきました。
本当に、本当に、misatoで良かった。
21回目をぜひ。
2005.08.08 23:48
ajiro

V20参加しました。
みさっちゃんから放出されるあの強力なパワーはやっぱり球場じゃないと受け止められないはず!なーんて思ってしまいました。ぜひV21を私たちにみせてください!
じゃないと来年は夏が来ないかも(笑)
最高でした!
2005.08.08 23:20
倭

NO SIDE 行ってきました!
美里ちゃんと、
美里ちゃんを大好きなたくさんのファンと、
すばらしいお祭りを一緒に体感できて幸せ♪
美里ちゃん、ありがとう!!
ありがとう!
2005.08.08 23:19
テムち

My Revolution!から美里さんの歌に出会い(過去にもさかのぼりつつ)89年から西武球場には縁があったのですが、実際に楽しんだのは去年からでした。もっと早くから来れば良かったと思いながらも、今年も存分に楽しませていただきました。曲のほとんどを口ずさんでいたので喉ががらがらです。
「いつかどこかで」美里さんとみんなと一緒にカブトムシが飛んでくるような屋外の暑さと祭りの熱さを楽しめるのを楽しみにして、それまではコンサートと楽曲を楽しむことにします!
こんなに楽しい想い、熱いエネルギーを分けてくれる美里さんとみんなに「ありがとう。」
ニューヨークから飛んできた方も居られたのですね。でも、来年はみんなでヤンキースタジアムに?!
お疲れさま〜(^_^)/~
2005.08.08 23:06
おかし

美里のデビューからのファンやけど初めて西武に行きました。凄くよくて何回も武者震いしてました。本当に有難う
Thanks !!