掲示板過去ログです。
久しぶりの書き込みです。喫茶「Misato」の営業ですが・・・
2006.05.13 08:54
コバさん
やはり田舎町の喫茶店では生活していくのにやっとな為今月から就職活動をしてます! 
土日祝祭日のみカウンタ-にコバが立ちます。普段の日はオ−ナ−がカウンタ-に入ることになり「美里談義」は出来ません。詳しくは信州美里の会ホ−ムペ−ジにてご確認&お問い合わせをお願いいたします。
http://emu.egoism.jp/よろしくお願いいたします。
『Lovin'you』の御返事
2006.05.13 04:16
おだっち
1986年7月2日発売の方は、定価\5、000表示で、バーコード(→ロットナンバー?)がケース裏ジャケの下に付いてるものです。
その後1989年4月1日〜1991年6月30日迄の生産盤が、消費税の導入により表示価格の変更と、バーコードが帯の裏面へ移ったんだと、思います。(発売日表示は変わらず)
ちなみに現在でも新品で発売中なのが1991年7月1日の再発売盤で、このアルバムも3パターン存在する訳なんですね!
ぼくは消費税導入後でも、\5、000表示のが売れ残ってて買ったものを持ってます。
V21?今年の西武は『バラ』で登場ですね!
2006.05.13 02:59
タカやん
これは祝いすべきV21ですね。残念ながら、みさっちゃんのバラ(シャンテ・ロゼ・ミサト)見に行く事はできませんが、夏の山中湖は必ず参加させてもらいます。前日から有給確保で滋賀から参加しま〜す!
美里さん、いつもありがとう☆
2006.05.13 00:26
モンチッチ
美里さん、いつも元気や勇気、暖かな心をありがとう☆私もそんな美里さんを尊敬してます☆(*^_^*)
山中湖
2006.05.12 23:33
HERMES06
山中湖、行けなくなりました。富士山の元でランナーが聞きたかった!DVD作ってもらえないかなぁ。
PAJAMAにバラといえば・・(やっぱロックな魂してますよね!)
2006.05.12 23:25
華麗な10番
最近、夏の山中湖に備えて美里っちゃんの歌をひたすら連続再生モードで聞きまくってますが、西武のバラや「S&R」のバラは、ひょっとして『星の王子さま』と関係あるんじゃないかと思うんですが・・・。『ホームラン・ラン・ラン』はずばりこの物語からでしょうし、話題の『PAJAMA TIME』や『TOKYO calling』『NEWS』そして「S&R」(うーん,タイトルそのものがバラだ)では『OH!Hardest Night』等、単純に世の中におもねらず強いメッセージを投げかけてるところが、やっぱり大大大好きですね。
 最近友人から貰った『星の王子さま』を読みかえして、改めてそう思いました。
新ママさんへ
2006.05.12 23:00
ブルー
ご出産おめでとうございます!
隣の席にいた者です。
すごく健やかな子に育ちそうですね・・・
掲載情報
2006.05.12 22:14
らん
THE CD CLUBの会員誌で、文化放送の斉藤一美アナウンサーが、「渡辺美里のエンタテインメント」というタイトルで3ページに渡って、美里について語っています。
美里との出会いや、西武ライブにゲスト出演した時などのエピソード、おススメのアルバムについてなど
意外な視点からの言葉もあり、面白いです。
http://www.cdclub.jp/nyukai/magazine_topics.html
山中湖楽しみ!
2006.05.12 21:56
comomo
当初、山中湖へは日帰りで行く予定でしたが、運良く宿がとれ、泊りで行かれる事になりました!!これでライブ後の余韻も十分に楽しめそうです・・・。
トピックスとイープラス・ムービー見たよ
2006.05.12 21:43
けい(8さい)
みさとさん、ままはあつくてもさむくてもにもつをひびきまでもって行けるように、キャリーカートを買おうとしているよ。ぼくは、おりたたみのいすをもって行こうと思っているんだけど、あとはなにがいいのかな?
今日、学校の先生がうちに来てたくさん話をしてた。ままは、リビングをきれいにかたづけていたけど、コモモちゃんとアルバムや今までの西武ライブでとったしゃしんはそのままにしてた。ちょっとドキドキしたけど、ままらしいなって思ったよ。
心の中で大丈夫、大丈夫 何度も繰り返してた→→大丈夫なふりしていても 全然、大丈夫なんかじゃないよ
2006.05.12 21:03
青葉
負けそうな時に大丈夫って強がっていた…結果、本当は大丈夫じゃない…って泣きたくなる…おぉ〜美里ぉ〜!!
山中湖
2006.05.12 20:39
はる。
考え中のはる。です。7/22は山中湖(富士山)周辺で、美里ちゃんの他にも色々なライブがあるようですね。東京からツアーは組まれるのでしょうか?他のライブは最寄駅から送迎バスがあるようですが、美里ちゃんの会場へは?決まり次第、すぐに教えてください!よろしくお願いいたします。
OH! Hardest Nightいいですね
2006.05.11 22:55
せいや
ここんとこずーーーっと、「あなたの目あなたの手」のフレーズが頭の中で流れてて、止まりません。
 やっと忘れたころには、「OH! Hardest Night」のサビのとこが出てきます。
美里さんが山中湖に呼んでるとしか思えません。
22年目突入!&13年ぶり..神在月
2006.05.11 22:29
ミッシェルズ
いつも美里さんの歌を聴いては、勇気づけられています。やっぱり美里は最高!と、最近あらためて感じますねー。22年目の美里さんも、パワー全開で歌ってくれることを楽しみにしています!もちろん全力で応援しますよ!

その期待に、みさっちゃんが答えてくれたのか?最近、街中を歩いていると、美里さんの顔写真がいたるところで見れるので、とてもうれしいです!・・・そうです!そうなんです!HPでの詳しい発表がまだなので、これくらいで。神在月、神話の国で(^o^)/
山中湖リクエスト!
2006.05.11 22:02
I wish
美里の曲を高校の時から聴き続けて12年になります。山中湖ではI wish、はじめてを聴けたらよいなぁm(__)m
わ〜い
2006.05.11 19:12
ペッパー
今見たら、トピックスが更新されてました!♪西武ドーム、必ず見に行きます!
ところで時間みたらまだ3時間と経ってなかったけどこれって即見れるのかな?誰か直後に見た事ある人いますか?

久しぶりにアルバム「Lucky」聴いてます!
2006.05.11 03:46
うーまくー
はだかの気持や画用紙って真っすぐでイイ曲だと思います。こういう曲を今の美里さんに歌って欲しいなぁ…。
妄想族?
2006.05.11 00:53
nao.watagon@
「オーラの泉」に羽田美智子さんが御出演されていました。
羽田さんには悪いですが、お話に何度も大笑い。
TV出演の「よそゆきモード」であれだけ楽しい方だから、
「お友達モード」だったら、もっと楽しく、魅力的なんでしょうね。

お話で出てきた「妄想族」の中には、もしかして・・・!?
そのあたりのお話、「TOPICS」で聞ければ嬉しいです。

それにしても羽田さん、夢の内容をよく覚えていましたよね。
これって個人差があるのかな?
みなさん、ありがとうございます!
2006.05.10 21:37
えび
コウジさん、スローにんさん、こももの子さん、きよらんさん、みなさんありがとうございます。
「PAJAMA TIME」だったんですね。
もう一度心に刻み込んでおきます。

 
「・・・過ぎゆく一日の速さ悲しむより 時には自分にやさしくなりたい」
そうです、このフレーズです!
歌詞の内容とはリンクしないのですが、日々時間に追われて走り続けていて、
しかも力を抜く時も作れずに、「・・・しなきゃダメだ」と言い聞かせていたり、
どこか疲れていた自分に響いたフレーズでした。

今回のコンサートは、美里さんの歌詞がどんどん入り込みました。
詞のひとつひとつを大切にしたくなりました。
中野のコンサートに行くことができて、本当によかったです。
美里さん、思い出に残る時間をいただきまして、本当にありがとうございました。
そして、曲名を教えてくださいましたみなさん、本当にありがとうございました。
新ママさんへ
2006.05.10 12:24
マロマロ
ご出産おめでとうございます。私も幸田のライブ行ってました。美里みたいに元気に育って下さいネ(感動)。
もうすぐですね
2006.05.10 11:59
PIXY
なんだか、ここ最近すごく暑いです。
冬が過ぎ、春が来たと思ったら、もう夏ですね。
夏といえば、美里の季節。
新曲、楽しみにしています。
えびさんへ&私の心に響いた曲
2006.05.10 03:31
きよらん
他の方が既に書かれているかもしれませんが・・・
お探しの曲は、アルバム「BREATH」の中の
「PAJAMA TIME」という曲ではと思います。
違っていたらごめんなさい。

ちなみに私が今の自分にぴったりと思った曲は、
「Oh!Hardest night」でした。
毎日が仕事で疲れストレスに押し潰されそう
になっていた私は、この曲の歌詞を聴いて
気付いたら涙が溢れて止まりませんでした。

今は美里さんにパワーをもらったので、
毎日元気に働いています♪
遅くなってしまったけど。。。
美里さん、本当にありがとうございました!
千葉・町田・結城・中野と4ヶ所行きましたが、
全ての会場でパワーを頂きました。
次は山中湖でお会いしましょう♪
新ママさんへ
2006.05.10 00:47
ぼーん
お子様のお誕生おめでとうございます!!
幸田でのライブ、
新ママさんが大変な時にお出かけ下さったおかげで
会場全体があったかい気持ちになる
素敵なライブだったと思います。
ありがとうございました&おめでとうございます!!
えびさんへ
2006.05.09 23:23
こももの子
PAJAMA TIMEだと思います。間違えていたら、すいません。
えびさんへ・・・もしかしたら
2006.05.09 23:05
スローにん
ご質問のフレーズに近い詞は、アルバム『BREATH』からの「PAJAMA TIME」ではないでしょうか。
 「・・・過ぎゆく一日の速さ悲しむより 時には自分にやさしくなりたい」
 ちなみに、私は茨城の結城アクロスで聴きました。その後に行った大宮では「PAJAMA TIME」ではなく表題曲「BREATH」でしたので、場所によって変えていたようです。どちらも聴けてよかった。
 遅くなりましたが、美里さん、デビュー21周年おめでとうございます。(美里カレンダーでは赤い文字でしたので、ゴールデンウイークの休日が一日増えたかと一瞬勘違いしそうになりました。)
Thanks !!
←←← "前のMESSAGEのページへ (060510)" "TOPへ"→