掲示板過去ログです。
久しぶりの五月晴れの空!!国際バラとガーデニングショウに行って来ました。途中、ドームの中に降り込んで来るハプニングも美里ファンの親子には嬉しいものです(笑)ちなみに旦那はぎっくり腰(爆)
2006.05.20 16:56
練馬大根&貝割大根

ガーデニングショウという事でご年配の方が多かったけど、美里の知名度は年代を越えてる事を実感した(^o^)/
おだっちさんへ
2006.05.20 16:01
泉谷 修

色々ありがとうございます。
何と自分は、”ソニーミュージックエンタテイメント”にまで問い合わせをしてしまいました(笑)。
担当の方はとても親切で、丁寧の調べてくださったのですが、ナンバリンクの件は分からないとの事でした。
オークションでもナンバリングしてあるLovin’youが結構出ているので、とても気になります・・・美里さんのの七不思議のひとつですね(笑)。
とにかく、おだっちさん、ご親切に書き込みをして頂いてありがとうございます。
ココロから感謝しています、ありがとうございます!(←美里さん風に・・・(笑))
mamiさんへ : 多分その曲は・・
2006.05.19 23:45
沼津市民

その歌詞がそのまんま、曲名ですよ(^^)。
【ぼくでなくっちゃ】だと思います。(アルバム【ribbon 】に入ってます)
88年の西武ライブV3の時のアルバムですから、18年前ですね。
このアルバムは名曲が多いですから、今でも聞いてる人結構多いと思います。
(10years、Believe、センチメンタルカンガルー、恋したって・・・etc)
あの時中学校で、アルバムのテープを回し聴きしてたのが懐かしいですねぇ。
もう18年も経ったのかなぁと思いますと、本当に感慨深いですね〜。
見ました!
2006.05.19 23:07
はる。

JTBのHPを見ました。「予約する」を押したらエラーになりました。もう満席か、単なるエラーか?エラーであって欲しいです。。。
mamiさんへ
2006.05.19 21:54
こももの子

お探しの曲は「ぼくでなくっちゃ」だと思います。
アルバムは「ribbon」です。
すみません、間違えてしまった
2006.05.19 20:53
けいまま&まーち(5才)

<バラエクスプレス>ではなくローズエクスプレス>でした。
初めて見る種類も多く、香りといい五感に良い一日でした。押されても、おばちゃんパワーに負けない!って思うより、仲良く同じ時を過ごしていると思うと、更に心がリラックス出来ました。
ぼくでなくちゃ
2006.05.19 19:45
ベル

mamiさんが探してる曲はきっと[ぼくでなくちゃ]ですよ(^O^)/アルバム[ribbon]の中に入ってますよ
国際バラとガーデニングショウから、ついさっき帰って来ました
2006.05.19 17:16
けいまま&まーち(5才)

朝の、通勤ラッシュに揉まれながら(>.<)行って来ました!!ここ数年の西武ライブは車で行っていたので、ラッシュに親子でグッタリ;;
池袋から<バラエクスプレス>が出ていて、乗ってみたらちょっと期待はずれ。「美里さんの歌でも流してくれたらいいのにぃ〜」と、まーち。そう感じてくれるだけで「いい子でごじゃる」ままはニッです。
毎年来ている方から「初日なのに、今年は混んでるわね」って。美里さん効果でしょう!!美里さんのコーナーで写真を撮っている方も多かったですね。でも、ホント混んでいて、カメラに収めるのは大変でした。土日はもっともっと混むらしく、予定されている方ファイト!! お子様連れは、覚悟!です。また、白髪交じりの方々の口から「この方、バラも作っていて凄いわぁー」と。紅白効果でしょうか?ちょっと勘違いもあるけど、広い年齢の方にも知られている事が嬉しい私達でした。
フローラルステージから♪Kiss from a rose が流されていて、そばまで行って聴き込んで来ました;;
トピックスの淡いピンクのバラは『ピエールドロンサール』だと思うのですが、会場内でも売られていましたよ。「バラ好きの家には絶対あるわよね、これ」の声にマニア向けなのかなぁ?
まーちは、折角綺麗に咲いているのにぶつかって散
ってしまったバラの花びらを拾い「押し花にしようね」って。またまた「いい子でごじゃるぅ」
記念にバラの苗を購入して来ました。私の母の世代に(多分、美里さんのお母様も)流行ったと、昔聞かされた「チャールストン」と淡いピンクの「ニコール」です。ズボラナ私なので、どこまで育てられるか?ですけど、お花の好きなまーちと選んだ物なので、渡辺家を見習い大事に....お花を咲かせようっと!!
「みんなみんな、あいたかったよ〜」の声が聞きたくて
2006.05.19 02:54
とし

「BORN FINAL」を繰り返し見ていたら、どうしようもなくみさっちゃんに逢いたくなりました。
ここ数年はなかなかライブに参加できなかったけど、今回美里夏祭りのライブに行けることになりました。うれしくて書き込んでしまいました。
かなり遅れてしまいましたが、22年目おめでとうございます。
元気をありがとう、そしてこれからもたくさん歌を聞かせてください。ずっとずっと応援し続けます!
(・_・)エッ...?
2006.05.18 17:13
おだっち

泉谷さんの仰るシリアルナンバーは、確かに記載されてるのを確認しましたが、意味はやっぱし解りませんでした。
ぼくが持ってるのには未記入なので、何かバーコードと勘違いしてんのかなと思ったら、本当に勘違いだったのはおだっちの方でしたね、肝心な返事が出来なくて、しかも全然余計な投稿で失礼しました。
何分20年前の話題ですけど、このサイトへのメールか、または"Do!"にもメールかTelで訊ねてみたら、多分調べて答えてくれるかも知れないよ〜。
山中湖断念。。。
2006.05.17 23:57
MN

交通機関が不便な為、山中湖参加を断念しました。
次は、電車等交通機関の便利な場所で
また夏祭りを開催して下さい。
宜しくお願いします。
MWさん、ミッシェルズさん
2006.05.17 22:37
沼津市民

ミッシェルズさん
自分も、あるミサトモ&地元の人から聞きました。
本当にひさしぶりって事もあるんでしょうが、皆さん今から心待ち
にしてるみたいですね。(来ないかと誘われて迷ってます(^^))
多分、市の方が今から気合入れて待ってるのかな?と思いますが(笑)。
(神話の国で、ですか・・。しっかし早いですよね、やる事が。)
MWさんへ
自分もあの曲は好きです。マイレボと10年は別格として、自分的に
銅メダルのランクを付けるのは間違いなくこの曲ですね。
Mルネのリクエストに入らなかったのがちょっと残念でしたが・・。
同じ経験を一度した事がありますが、やはり助けてくれる人は絶対いますね。
そん時は本当に救われた気持ちになりましたが。
特に深夜帰った時とかは、個人的に貴重品(最低財布と携帯電話)の確認
は、必ずするようにしています。(やっぱ無くなったらやば過ぎますしね)
彼女もいつも言ってますが、やはり女の人はポケットじゃなくて
カバンが必需品なので、神経遣って大変ですね。復活して何よりでした。
会報も来ましたし、そろそろ色々と当日の準備始めよっかなあ・・。
山中湖行きた〜い
2006.05.17 21:39
mami

以前も書き込みしましたが、私は福井のド田舎なので、なかなか関東方面には簡単には行けず皆さんが、うらやましいです。・・・で私の心の中で今日1日、美里chanの曲が流れていました。それは〜僕でなくぅうちゃ僕でなくぅうちゃ・・・永遠に・・・いたいから〜♪音程は出てくるのですが歌詞があいまいで、曲名とどのアルバムに入っているかをどなたか教えて下さい。たしか結構、昔の曲です。
来た、来た、夏が来た。
2006.05.17 01:47
消せない夕陽

今(24:10)帰宅したらDo会報が来てた。仕事柄帰宅時間が今頃なので明日会社で読みます。うーん、明日に楽しみを残して、さっさと風呂入って寝よう。今日のおやすみソングは明日朝早いので「うたのき seasons 夏」に決定。パジャマ化しているS&R Tシャツ 今日は「黒」。でもうれしくて興奮気味なので寝つけるかなぁ。やばい。もう4時間ちょっとしかないぞ。
おだっちさん、ありがとうございます。
2006.05.16 16:22
泉谷 修

Lovin’youの初回版の件、ありがとうございます。
ロットナンバーって、裏面の曲目のすぐ下にナンバリングがしてあるんですよ。
これが気になっちゃって(笑)。
オークションでも、いくつかは、「ロットナンバー付です」って裏面の画像を載せている方がいらっしゃるんですよね。
おだっちさんの持っている5000円版はCD裏面の曲目のすぐ下にナンバリングはされていないんですね。
う〜ん、このナンバリングは何なんだろう(笑)。
山中湖
2006.05.16 11:23
さくら

考えた末、断念しました。西武は毎年行ってました。この時期になるとホテルや飛行機の予約したりして夏が来るのが本当に本当に楽しみでした。西武ライブ いつか、また、ぜひ、復活して欲しいです!
美里さん・Sさん ありがとうございます
2006.05.15 23:50
MW

昨日が母の日だったので、1日早めの土曜日に、実家へ帰った帰り道での出来事。
最寄駅に着いたのが深夜だったため、普段ほとんど使わないタクシーで帰宅しました。帰宅後、すぐ就寝。即日の日曜日の夕方、スーパーへ行こうとしたら、カバンの中にあるはずの財布がみつからず、大パニックに。タクシーの中に忘れてしまったのです。
なんと財布の中には、現金の他に、クレジットカードや銀行のキャッシュカード、そして健康保険証までもを入れていたんです。
貯金を含む全財産を失ってしまったので、夏の山中湖ライブにはもう行かれないと絶望しました。チケットをプレオーダーで予約したのにとか、ライブ会場近くの宿を、ライブ前日から2泊おさえてあったのになど・・・悔やんでも悔やみきれませんでした。お金がなくて行かれない。と大泣きしました。
ぶっそうな事件の多い世の中だから、もう戻ってこないだろう・・・でも、もうしかしたら・・・と、かすかな望みをかけて警察へ電話してみました。すると、「拾ってくださった方がいて届いています。」との回答がありました。目に映っていたものすべてがグレーにみえたていたのが、一気にすべてバラ色に変わりました。親切に交番へ届けてくださったSさんのおかげで、美里夏祭りへ参加出来ることが出来ます。この場をかりてSさんありがとうがございます。
また、そんな絶望な中、励まして頂いた曲はLong nightです。美里さん、いつも元気をくださってありがとうございます。今後は、山中湖ライブで美里さんに会うため、財布の中に現金以外入れて持ち歩かないことにします。
最後に、長い文章を読んでくださった皆さんに感謝です。
フジテレビのmisatoのサイトの待ち受けが5ヶ月ぶりに更新されましたね。なんで更新されなかたったのか不思議ではありますが、この5ヶ月分取り戻せる位のことを期待したいです。
2006.05.15 22:57
じゅん

ガーデニングショウにいけない人のためにシャンテ ロゼ ミサトが待ち受けで欲しいです。
一日でも早く
2006.05.15 21:33
やまやまやま

一日でも早く宿泊プランなどを発表してほしいものです山中湖は不便そうなので…
いよいよ‥
2006.05.15 20:13
かず

今日からFM 79・5で 山中湖のCMが始まりました! ♪夏がきた♪ がかかり いよいよ!って感じですね!
徐々に信州美里会のメンバ−増えてます!
2006.05.15 09:14
コバさん

5月13日に開催した信州美里会の参加者は10名となり私のお店「MISATOは一杯になりました!一度に参加できるのは現メンバ−プラス2〜3人かな?それ以上増えそうならオフ会を2回に分けなければなりません。でも現在も「信州美里会」メンバ−募集中です!この会だけでみさっちゃんを長野いや私のお店にきてくれるほどの人数になるといいな!
☆信州美里の会☆
2006.05.14 14:59
ちこ

毎月恒例になっている信州美里の会。
5月も先日無事終わり、MISATOグッズに囲まれて楽しい有意義なひと時を過ごすことができました♪山中湖に向けてメンバーのテンションも↑↑です!
来月は6月17日(土)AM10:00〜信州新町の「喫茶MISATO」で開催予定です。
お近くにお住まいの方、興味のある方、仲間にはいりませんか?
もしよかったらこちらのBBSに遊びに来てください♪
http://www.bbs-king.com/bbs10/sr3_bbss.cgi?cat=1281emu3310
国境を越えた!
2006.05.14 00:36
nana

先日アメリカに行っている私の友人からのエアメールが届きました。
アメリカの田舎に住んでいる親戚の家に短期留学で来ていまーす。そこで美里さんの「She loves you」があって毎日聴いているよー。やっぱり歌うまいし曲もイイし寂しいときは心が落ち着くよ!って書いてありました。
親戚のおばさんも子供達も(もちろん親戚一同アメリカ人)みんなのお気に入りなんだそうです(^_^)v
美里さんは国境を越えて愛されているんですね!!
今更ながらやっぱりスゴイ!!と実感しました。
アルバムBREATH
2006.05.14 00:13
ちゃちゃ

私はS&Rツアーの影響で、ツアー終了後はずっとアルバムBREATHを聴いていました。しばらく聴いていなかったのですが、新たな発見がいっぱいあって、とても新鮮でした。これからもライブで、定番曲以外もいっぱい歌っていただけたら嬉しいです。
最後に、少し遅くなしましたが、デビュー記念日、おめでとうございます。そして、今まで歌い続けてくれてありがとうございます!!これからもずっと私たちに美里さんの声を届けてくださいね。新曲&山中湖、楽しみにしています。
お久しぶりです
2006.05.13 19:07
あきら

こんばんわ(^^)美里さん、美里ファンの皆様。
最近は忙しく中々サイトを見れませんでした(>0<)
福岡のライブも行くつもりがいけなくてざんねんでした。
また色々とあるみたいですが、広島にもきてくださいね!今度は新名物?!の激辛つけ麺でも食べてください
こちらはこれから夏になるとあちこちで花火大会がありますが、やはり有名なのは宮島厳島の花火大会でしょうか
あと中国地方の大きな音楽のイベントはセトストックと言う大きな野外コンサートで色々なバンドやミュージシャンがでますよ 美里さんもどうですか?
では失礼します。
Thanks !!