掲示板過去ログです。
あの歌がきこえる
2006.10.18 08:54
ナゴミ〜♭
あの歌がきこえる夜中に見れて嬉しいです漫画になった美里さんはかわいいし私も紅白に出演した美里さんを見て漫画と同じ様に叫んでましたね(≧▽≦)ゞ思い出しちゃいました=^ェ^=
曲名書き込み…ライブ当日まで何歌ってくれるのかな?と楽しみにしてる人もいます。私も前回の歌バラツアーの時、ここで曲名こそ出てないけど楽しみにしてたMUSIC FLOWERはやらないことがライブ前にわかってしまいガッカリしてしまいました(;_;)ここは見たくない部分はとばすことができませんから。もちろん全然気にしない人もいると思いますが、この形式の掲示板ではネタバレは思いやりの心で控えていきましょうね。 曲に対するアツイ思いはツアー終了後に思う存分ぶつけて下さいね!! きっと美里さんも、選曲に対するお客さんの反応を楽しみにしてるんじゃないかな?
2006.10.18 06:05
ひで
私も今回断念組なので、ライブの内容はとても気になります。地元ネタMCのカキコミは楽しみに読んでますよ(^^)
すばるホール行きま〜す
2006.10.18 01:09
真っ赤なマウンテンバイク
20日のすばるホール楽しみにしてるんだけれど、季節の変わり目で風邪気味&仕事の都合で徹夜夜勤明け駆けつけ参加するハメに・・・(涙)
当日早く会場に行きたいし、グッズも手に入れたいから直接スーツ姿で行きま〜す。

前の方の隅っこにスーツ姿で浮いてるかもしれませんが、弾けたいと思います!(^O^)/

その後の京都下鴨神社ライブも夜勤明け参加ですが、楽しみにしています。

ツアーも順調に進んでいっておられるようですし、素敵なライブになるよう祈っています。お体に気をつけて19日からの大阪迎えてくださいね。
教えて頂ければ幸いなのですが…。
2006.10.17 23:00
なっくん
なにか「ネタばらし」について論議されている中、こう言う質問はどうかな!?と思いましたが、ダメモトで、既にライヴに行かれた方々に質問させて頂きます。
公演全体の凡その所要時間(開始から終了迄)を、教えて頂きたいのですが…。
と言いますのは、私も今週の『すばるホール』、来週の『京都・下鴨神社』でのライヴに参加させて頂くのですが、近畿地方の中ではカントリーな地域から電車を乗り継いでの参加でして、どうしても両公演日帰りせざるをえなく、それで、参加する前に帰りの予定を立てられればと思いまして…。(苦笑)
ほらっ!'みさっちゃん'のライヴって、いつもサービス旺盛!!と言いますか、3時間近くなってしまってる時があるじゃないですか!?
それはそれでファンにとって、凄く嬉しい事なんですけど、帰る時間を気にしながら終盤を迎えるのは、どうも気が気でないと言いますか…ギリギリ迄ソワソワしながらよりも、時間が来たら潔く踏ん切り付けて去った方が(私的に)気持ちもスッキリしますので…。
今回はゲスト奏者のチェン・ミンさんも参加!と言う事で、時間的には抑えギミな構成かな!?なんて勝手な想像を巡らせてしまってる私もいたりなのですが…。(苦笑)
こんな我が儘・勝手な御質問ですが、私にとって、その時間と言うモノが、かなり深刻な問題でして…もし宜しければ、何方か御答えして頂けないでしょうか?

因みに、「ネタばらし」について…
聞いてもいないのに口走ってしまうその行為、私は「罪」かと思われますが…。(悲)


うたの木GiftBox
2006.10.17 22:38
ハッスル
数日前にCDショップに予約に行ったら、初回限定版が手に入る可能性が低いと言われました。早いには越したことがないので、「うたの木GiftBox」の予約は済ませました。これから予約する人もいるので、いつまでに予約をすれば初回限定版が手に入るのか知りたいです。エピックさん、初回限定版の購入者の枠を増やして下さい。
へらいちごさんありがとうございます♪
2006.10.17 21:04
cherry pie
けんだまのお話は廿日市公演だったんですね。失礼致しました^_^; けんだま発祥の地なんですね。初めて知りました。
美里さんの一面&ご家族とのエピソード、教えて下さってありがとうございます(^^♪
以前美里が『ライブはスタンディング!コンサートは座って』言ってたよね! そろそろ年末!カウントダウンが恋しい!気早いかな(^-^;
2006.10.17 20:53
まーさ
ハウステンボスのカウントダウンライブが忘れられない!! もう一度お願いします!!思わない?
きみに見せたいと思う
2006.10.17 20:08
てるぼ
秋田は夜毎に寒さを増してますが透明の空気、静かな空に輝く星と月の美しさ。紅く色付き変わる緑やこの町の素敵。みさっちゃんや沢山の方に感じてもらえたらな☆
これから、土浦と鹿島に行きます。ここを見ているとアコースティックだからと様々な意見があります。海老名は五列目だったので、次の二公演は後ろの方がいいな!私は私なりに盛り上がりたい。
2006.10.17 13:23
楓
みなさんに迷惑かけないように、踊ったり、拳あげたり。美里のコンサートを楽しみたいです。
捉え方は人それぞれで確かに悲しいねさんの気持ちも同じファンの仲間として理解出来ますが、自分の弟が倉木麻衣さんのファンで、やはりネタバレ系になるので曲名を書き込みするのはNGみたいです。ある人が一曲曲名を、ある人は違う曲名を一曲となると、いもずる式になる可能性もありNGだと思います。
2006.10.17 11:50
チャック
みさっちゃん 体調に気をつけられてライブ頑張ってね
釜めしの杏
2006.10.17 04:05
Flower bed
遅くなりましたが、安中松井田公演に行きました。
みさっちゃんがMCで釜めしを食べた話をした時
「中に入ってる杏がいいよね。あれってどうして杏なんだろ?横川の人、知らない?」
と、会場に聞いてましたが、私は横川の人間なのに、なぜ杏が入っているか知らず、答えることが出来ませんでした。
みさっちゃん、ゴメンナサイ。

調べたところ、峠の釜めしの具材は横川地元で収穫できるものを主体に構成され商品化され
杏については口直しの一品、そして、旅の疲れで胃腸も当然疲れるています。
杏には腸整作用がある事で山の幸の一品として使用しているようですょ。
おそまきながら海老名
2006.10.17 01:00
スロウ・にん
 海老名でのプログラムの構成は、大勢の聴衆がいきなり立ち上がってしまわないよう、始まり方から工夫を凝らした組み立てだと、そのときは感じました。聴衆もそれを感じ取って立たないのだと思っていました。春のS&Rツアーみたいな爆発するみたいな大盛り上がりをしたかった方にはそうした雰囲気に不満が残ったのかもしれませんね。ただ、内容を振り返ると、アコースティックライブということに先入観が強すぎたかなとも思います。ほんとに、大迫力のステージでした。次の京都はがんばるぞ!!
曲目について
2006.10.16 22:44
バラシはイヤよん
ネタばらしはやっぱりやめましょうよ!ここはオフィシャルサイトですからね。
ネタばれOKの掲示板を持つファンサイトもありますから検索してみてはどうですか?
やっぱりオフィシャルなのでマナーは大事です。
まささんへ  まだ秋川の会場に連絡してないんです。
2006.10.16 21:57
あけたん
まささんを含めて秋川に参加される方ライブ楽しんできて下さい。いきたかったナァ
けん玉ネタは、はつかいち公演ですよ。地元ネタ(けん玉発祥の地)なので。ダメなら削除してください。小さい頃、けん玉を歌にのせて、歌が終わるまできちんと出来ないと気が済まなくて、夜中の二時までされたそうです。その際、各部屋より家族みんな集合して喜ばれたとか。
2006.10.16 21:43
へらいちご
今でも、けん玉を見ると、何も言わなくてもみんな思い出されるそうです。携帯なので簡単でスミマセン。
松井田ライブ行って来ました(^^)
2006.10.16 20:25
7colours
8日、待望の美里ちゃん松井田ライブに行ってきましたよ(^_^)
前日の天気予報では"絶好の行楽日より"になるとのことでしたが・・・天気は良いのですが強風でした。でも2日前の大雨に比べたら天と地の差!これぞ美里ちゃんパワー全開!?な感じでした。
『ガラコロ』もちろんやりましたよ。私は"緑の鳥"ゲットしました。
そして5時半開場、6時開演!
ライブスタート!!
1列目(正確には0列があったので2列目)で見る美里ちゃんは綺麗で素敵でした。オーラさえ見えたような気も・・・
歌はどれも素晴らしかったです。メンバーの皆さん、チェンミンさんの演奏も舞台の演出も最高でした。
MCでは群馬名物?の『上毛かるた』を取り上げてくれて楽しかったなぁ〜。
私は『西武ライブ』『山中湖ライブ』と屋外のライブにしか行ったことが無いのですが、これからはこういったツアーにも積極的に参加したいと思います。
美里ちゃんも12年振りではなく、もっともっと群馬に来て下さいね!
素晴らしい歌、演奏、時間を過ごさせて頂き心から"ありがとう"です(^_^)
秋も深まり虫の声も小さくなってきました。皆さん体に気を付けて頑張って下さい(^^)/~~~  
初めて書き込みます
2006.10.16 20:19
mercury7
始めました。20年来の美里ファンです。結婚する前に元の妻と一緒にコンサートに行きました。当時BIG WEAVE ツアーだったと思います。離婚してもう一度原点に戻ろうと思い懐かしくCDを聴いていたらついつい書き込みたくなりました。CDを聴いた少し元気になったような気がします。今度また、機会があれば石川県でコンサートをやってください。必ずいきます。前回は離婚調停中でいけませんでした。こんな思いをした人はほかに居るでしょうか?
出雲うたのたね成長記 その1
2006.10.16 19:27
KUMA
80歳男性より
「いやあ〜おもっしぇかったわ(たのしかったわ)
 ああゆうのもたまにはええのお〜
 手が勝手に(膝打ちの動作をしながら)
 動いちょったわ〜!!」

 美里さんとのライブ空間では
 「こうせねばならない」ということは
 ないのではないかと私は感じています
 私が連れて行った友人は
 私があまりにも楽しげにうたうので
 それを見るのが楽しかったと言ってますし・・・
 ま、それもアリかなあと。
セットリスト
2006.10.16 18:45
よたぞう
ここで1曲でもネタバレしたら楽しみが半減する人もいると思うので、演奏された曲を知りたければ、「渡辺美里」で検索してファンサイトを見ればいいんじゃないでしょうか。セットリストを載せているサイトはいくつかありますよ。
曲目書込み反対!
2006.10.16 18:34
わこ
「次は何の曲かな?」とドキドキがライブの良さだと思うのですが。全公演終了後なら、どうぞとは思います♪
掲載されないのは・・・・
2006.10.16 18:19
悲しいね
先日、カキコミをしたのに、掲載されてないので何でかな?と思っていたら
どぅも、1ヶ所曲名を書いてしまってた為に掲載して貰えなかったよぅです
一生懸命書いたのになぁ
ちょっぴり残念です。
その部分を少し変更して掲載するとか・・・・そういう対処は出来なかったのでしょうか?
折角、素敵なコンサートで『よかったよ』ってことをみんなに伝えたかったのに、正直ちょっと気持ちを踏みにじられたうな気分になりました

けど、みさっちゃんはサイコーでした!!!
感動をありがとう♪
静岡の秋
2006.10.16 17:04
メイ
明日、静岡でプロモーションがあるとのこと。
会いたいけど、仕事だから無理です。でも、こっそりラジオ聴きますから。
静岡は今、話題の静岡おでんや焼津おでんが全国的に話題になっていますが、もし時間があったら召し上がってくださいね。
12月1日、焼津のライブで、会えることを心の糧に、仕事に家事に育児に頑張ります!See You!
くぅさんへ、そしてだっこしてくれたお姉さんへ
2006.10.16 16:21
けい(9さい)&まーち(6さい)
ぼくは、えびなのライブに行ってみさとさんが出て来た時「みんなどうして立たないのかな?」って思ったけど、ままがかいかんの人からおざぶとんをかしてもらったので、いつもよりちょっと高いいちからみさとさんを見て歌を聞くことができました。ぼくたちは立ってもかわらないんだけど、ずっとすわったままペンライトをふったりしていっしょに歌っていたら、みさとさんが気がついてくれてうれしかったなぁ。それと、さいごにみなさんが立ったらやっぱり前が見えなくなっちゃって>.<;; まーちはままにだっこしてもらって「あぁ、ずるい!」って思ったらおとなりのお姉さんがだっこしてくれたんだよ^^v はじめてお会いしたかたに....おそくなったけれど「ほんとにありがとう」ぼくには、またあたたかくて大きい思い出ができたんだ。「みなさん、ほんとにありがとう」ぼくは今でも思っているよ。これから行く方も楽しんで来てくださいね!!
ままはすわっていても、リズムのとり方っていうか体のゆらし方がいっしょ!!おもしろい事に気がついたよ、ぼく^v^g

北海道へも
2006.10.16 16:08
じーじょ
美里さん!北海道へも、ライブ!コンサート!ディナーショーなど…来て欲しいです。ラジオのイベントライブなどは、ありましたが…。なんでなのかな。Zeppなどで、迫力ある!ステージが!観たいです!!
初歩的な質問ですが…
2006.10.16 14:49
チロル
もうすぐ、地元に美里さんが来てくれるので初めてコンサートに行きます。
そこでお聞きしたいのですけど、コンサート会場で、美里さんへのプレゼントとかファンレターを受け付けている場所などはありますか?
会場にいるスタッフの人なら誰でも預けていいのかな…?
どうすれば良いのかご存知の方、教えてください!お願いします。
Thanks !!
←←← "前のMESSAGEのページへ (061016)" "TOPへ"→