掲示板過去ログです。
ホノルルマラソン行ってきます!
2006.12.08 14:27
けんたろう
こんにちは。歌の木ギフトボックス、すごく気に入っています。美里さん・ファンのみんなと体感した歌の木のステージが、思い出されます。
さて私毎ですが、これからホノルルマラソン走りに行ってきます。フルマラソン不安はありますが、無事完走してきたいと思います。では、行ってきます。
うたの木DVD、観ました。色んな形で歌が生まれ変わり、でもどれも色褪せてないと感じる。
2006.12.08 00:55
うーまくぅ
美里さんが残してきた点と点が繋がって私のココロにリボンをかけてくれました。今年のうたの木も感動。アリガトウ。
年末年始は・・・
2006.12.07 18:51
7colours
12月になってもう7日も過ぎてしまいましたね。家の周りの木々の葉も少しずつ散って行き、葉と葉の間から見える風景がとてもクリアーになってきました。
今年は暖冬らしいですが、やっぱり寒い!!
『寒い冬を満喫』と行きたい所ですが・・・

やっぱり"夏"の方が好きな7coloursです(^_^)/

美里ちゃんと会える夏に早くなってくれ〜と今から待ちわびています。
さて、もう少しで今年も終わりですね〜。
美里ちゃん、今年の年末はどのように過ごすのでしょうか?
『うたの木』のツアーが終わりレコーディング、ディナーショーと、まだまだ忙しいと思いますが風邪などひかないように頑張って下さい(^^)
そしてゆっくりとした年末年始が過ごせたら良いですね!!
クリスマスまで待てない
2006.12.07 13:50
machi
今、TBSラジオで美里さんの『クリスマスまで待てない』が
かかってます♪
この歌聞くと幸せな気持ちになれます。
だんご3兄弟の母さんへ
2006.12.07 13:40
アツヒロ
おめでとうございます。
女の子だったらいいですね。ちなみに私は子供4人いますが、全部女です。女の4人いるとうるさいですねー。名前は美里にはしませんでした。ちらっとは考えましたが…
熊本城
2006.12.07 12:38
くるくる
今夜9時ニッポン旅×旅ショーで美里さんの好きな熊本城が登場します。興味のある方ご覧下さい
初回限定盤と通常盤の違い
2006.12.07 11:21
ことら
私も知りたいです。
BOX仕様かどうかのパッケージの違いと思うのですが?
ネットで予約注文しましたが、
通常盤が届いてショックを受けていますので(TT)
焼津にきてくれてありがとう!
2006.12.07 01:02
めぐま
最近落ち込み気味の母と妹と夫と4人で行きました。もう最高でした。7時から始まったライブもあっという間に時が経ってしまい、しかもファイナルを焼津で締めていただけるなんて・・と感動しまくりでした。終わった後、初めて美里さんのライブに行った母は「行って良かったよ、元気が出た!」と話してくれて連れてって本当に良かった〜やっぱ美里さんの歌は人の心にグッとくるものが潜んでるよ!っと思いました。
私にも美里さんを通じて新しい出会いを頂き、美里パワーを思い知らされました。またパワー&感動を味わいたいです。
えみさん、だんご3兄弟の母さんへ
2006.12.06 22:03
comomo
私も今3人目を妊娠&つわり中です。外に出るのも億劫でしたが思い切って秋川に参加!!途中退出も覚悟していたのですが、ライブ中は気分爽快!!美里パワーはすごいですね!!
3人子供を育てることにあたって不安な毎日を過ごしていましたが、美里さんの歌を聴いていたら涙が止まらなくなり、すごい勇気とパワーが沸いてきました。
みさっちゃんが歌い続けてくれる限り私はがんばれる!!な〜んて思っちゃいました。そして子供の名前は美里にしよう・・なんて考えてました・・。
産まれたらしばらくはライブに行けないかな、と思い、ディナーショーと与謝野晶子朗読会、しっかり参加したいと思います!!
皆様、個人的な事ですいませんでした・・・。
やっと 退院です!
2006.12.06 21:17
MISATO MANIA
思えば先週29日に手術をしてはや1週間。ようやく9日に退院が決定しました。今回の入院で改めて沢山の人に支えられて生きているという事を実感しました。治療をして頂いたDrや看護師さん。休暇中仕事のサポートをしてくれる職場の上司や同僚。いっぱい心配をかけてしまった両親。そして不安でどうしようもなかった私をずっと励ましてくれた大切な人。最後に見ず知らずの私にメッセージを送ってくれたさぁ〜こさんはるなさん本当に本当にありがとうございました。美里さん 25日のディナーショー楽しみにしています。元気な姿で美里さんに会いに行ける様
頑張らなくっちゃ(^^)
hop!step!!JUMPで<うたの木tour>お疲れさまでした。美里サン◎ちょっくら深呼吸ゞ一息入れてぼちぼち参りましょ〜祝!10years日航東京нめでたいご褒美ですなぁ◎羨ましい限りです
2006.12.06 21:10
岡山のゴン
新たな出逢いから栄養をたっぷり蓄えられた美里力(ぢから)の芽ぶきに気付くよう感性を磨かねば☆よいしょ
初回限定盤と通常盤との違いは?
2006.12.06 16:33
シゲ
はじめまして。
このたび、11月29日に発売になった、「うたの木Gift Box」なんですが、初回限定盤と通常盤との違いはどこなのか教えてはもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
下鴨神社
2006.12.06 16:24
ゆー
京都公演の様子がSAPのホームページに・・!あの素敵な夜が思い出されます。木々に囲まれて聞く美里さんの歌声は心地よかったなぁ〜(でも、寒かった!)
遅くなっちゃったけど・・・
2006.12.06 13:43
えみ
29日鹿嶋公演凄くよかったです!アコースティックライブ、とても酔いしれました(^^)私は今、つわりに悩まされてる状態で、ライブの時に気分悪くならないか不安でしたが、ライブが始まったら全然!!!凄くリフレッシュになりました。隣の旦那も「美里ちゃんのパワーは凄いね!楽しめてよかったね」と言ってくれました。美里ちゃんグッズもたくさん購入(^^)カレンダーのサインは嬉しかったです(^^)美里ちゃんライブは西武球場時代に1回行ったきりで、だいぶご無沙汰しちゃいましたが、子供が産まれたら一緒にライブに行くのが夢なので、いつまでも素敵な歌を歌い続けてくださいね♪そして・・・また是非、鹿嶋に来てくださいね(^^)
皆さんのライブレポート楽しんでます。今年は参加出来なかったけど来年は一歳半の娘と参加したいです。今は「ママ」「パパ」「あっち」「開けて」の言葉を覚えたからライブまでに「みさとちゃん」を覚えて一緒に参加したいです。
2006.12.06 12:56
かなパパ
皆さん風邪をひかないで良い年をお迎え下さい。(今年ももう、この挨拶をする時期になってしまった)
うたの木BOX ♪
2006.12.06 02:29
kazusan
うたの木BOX最高です!!オリコンディリーではミュージック部門初登場6位とセールスも好調で、うたの木シリーズも本格的に浸透してきた感じですね。うたの木アコースティックライブ海老名初日に参加させてもらいましたが、あれから早いもので、もう2ヶ月。このBOXを見るとあの興奮がよみがえってくるようです。まだ見ていない方は必見です!!
焼津に来てくれてありがとう
2006.12.06 01:25
アカりん
 美里ちゃん、今年最後の『うたの木』をありがとう。感動して涙、涙でした。帰りの駐車場に向かう途中、お母さん世代の人もみんな美里ちゃんの話題で興奮してましたよ。私もとても暖かい気持ちで家に向かいました。また、焼津にも来て下さい。
 ちなみに、黒はんぺんはわさびと醤油でお刺身みたいにして食べるのが私は大好きです。

オフ会等
2006.12.06 00:08
ブリブリ
初めまして!      
去年みたく美里イベント(クラブ)等をやって欲しいです。
それか、オフ会とかもやってもらいたら嬉しいです。
 ファンの交流や美里さんをもっと語れる場がほしいです。 
ことらさんありがとうございます!
2006.12.05 16:10
だんご3兄弟の母
4人目の性別はまだ不明ですが新たな命の誕生を家族皆で楽しみにしてます。♀の子だったらミサトにしたい!!母
うたの木ツアーすばらしい!!
2006.12.05 13:48
兵庫のよこちゃん
美里さん、チェン・ミンさん、バンドメンバーの方々、スタッフの方々、すばらしい歌を聞かせて頂きまして、ありがとうございました。寒くなりましたから、お体大事にして下さい。
だんご3兄弟の母さん、スゴイ!
2006.12.05 11:57
ことら
4人目の誕生、楽しみですね。
体を冷やさないように、大切にしてください^^
私は2人の息子がいますが、3人目も男だったら〜
と考えて、3人目をどうしようか悩んでいるんです。
なんだかだんご3兄弟の母さんから勇気もらいましたっp(^^)q

そして美里さん、ツアーお疲れ様&ありがとうございました。
ちゃんと秋田の天気予報チェックしてくれてますか?!
雪や冷たい雨の毎日です。
うたの木DVDを観て温まります♪

オレンジ色の手帳
2006.12.05 02:35
紺色STRADA
ツアーお疲れ様でした。
休む間も無く次のお仕事とは...敬服!
こちらも仕事頑張らなきゃ、と気合が入ります。

今回のツアーでは「悲しいね」が最も心に残りました。
17年前、初めて「渡辺美里」を意識して聴いたのがこの歌。レコード、いやCDだったかな、なぜか買わずに、AMラジオにかじりついていた中学生でした。
いまでもやっぱり大好きな歌なんだなぁ、と再認識。これからも色々な形で聴かせて下さい。

最後に。
大切なひとを亡くしたとき、僕の場合は、その人との出来事を積極的にどんどん思い出すようにします。
笑顔はもちろん、怒った顔も。決して忘れないように。
天国にいる本人の為というより、それは自分の心のバランスを保つ為に必要な作業。

多少なりとも参考になれば...。
うたの木 鹿嶋
2006.12.04 22:56
まーみん
鹿嶋公演、行ってきました。今年はこれで見納めだな〜と思いつつも、振り返ると埼玉や山中湖、茨城など、結構ライブに行くことができました。年が明けたら言の葉コンサート。いつもワクワクしながらその日が来るのを楽しみにしています。

たらさんへ
コンサート、楽しんできましたよ〜。まだまだ寂しい気持ちでいっぱいですが、お互いにマイペースで、前向きで行きましょうねo(^o^)o
うたの木アコースティックライブお疲れさまでした
2006.12.04 21:33
ゴロ
寒い日が続きますが、どうか体に気を付けて、また素敵な笑顔に会いに行きます!来年の夏こそは絶対にっ!
迫力あるライブありがとうございました。
2006.12.04 20:08
カズ
初日の海老名に行きました。存分に美里さんの歌声とバンドメンバーの演奏を堪能できて、とても贅沢な時間を過ごすことができました。
今度は北海道にも来てくれると嬉しいです。
今は、うたの木GiftBox毎日見てますよ。
それと、“AND SO IT GOES”も最高です。 
Thanks !!
←←← "前のMESSAGEのページへ (061205)" "TOPへ"→