掲示板過去ログです。
ごろサンへ
2007.01.21 00:50
タカやん

僕も持ってますよそのCD。14曲入りで、1曲目が『ムーンライトダンス』2曲目が『すき』ですよね?当時は色んなアーティストのも発売してたような気がします。
スーパーギャングのトンネル天国いつもどきどき
2007.01.20 18:17
内田政子

準常連でよく投稿してました駄洒落はよく美里さんにダメだしもらいましたイラストで許してもらいましたよ
オーラの泉
2007.01.20 10:46
愛媛のみさっちゃん

みさっちゃん!自分の為に歌う歌って、素敵ですね。人の為に歌う歌も凄く素敵だけど、まずは自分からと言うのも大切ですね!<初心忘れべからず>
人生起こること全て 必要 必然 ベスト。。。
起こるべくして、起こった事、起こらなければならない事、しかも、それは自分にとってベストな状態。。。
今では、自分も大切にできるようになりました!
みさっちゃんのファンになって、20年!
これからも、ず〜〜〜っとファンで有り続けまス。
幸せと言う妖精を感じながら。
ありがと〜。。。
お久し振りです
2007.01.20 04:12
MW

久し振りに書き込みをしています。挨拶が大変遅くなりましたが、皆さん今年も宜しくお願いします。
2月22日の「大江千里のLive Depot」300回記念のゲストが美里さんなんですね。とても嬉しい♪です。もちろん応募のメールをしました。抽選にどうかあたりますように…。(余談ですが、今日が誕生日なんです。どうか遅い誕生日プレゼントに当選通知が届きますように…。)
寒い日が続いていますが、美里さん・スタッフさん・美里ファンの皆さん。お身体を大切に、元気で今後もご活躍されることをお祈りしています。
新曲「その手をつないで」聴きました!
2007.01.19 21:05
ひさ

初めて耳にしたのにスーッと入り込みました。熊本の街を思い浮かべた歌詞も嬉しいです!
♪故郷♪
2007.01.19 18:26
yossyan

NHK−FMのゆうやけジョッキーにも
名曲百選のネタを書いて♪故郷♪をリクエストしたら
かかりました。美里さんはFMでもAMでも
かかるとてもポピュラーな歌手ですね。
♪早春賦♪
2007.01.19 09:24
yossyan

promise気分さん
本当 美里さんの選曲の良さに感動ですね。
先日 名曲百選のネタを書いてFM愛媛の
フレッシュライフに♪早春賦♪をリクエストしていました。
ボツになったかなと思っていたら
本日かかりましたよ!
同姓同名
2007.01.18 18:51
takako-c

今日行った病院の受付さんの名札は「渡邊美里」さん!
思わず「本名ですか?」と聞いてしまいました。本名らしいです。隣でもうひとりの受付嬢が、「夜は歌ってるかもしれません」と。
病院の殺風景な待合室がほのぼのしたひと時でした♪
もうすぐ朗読会
2007.01.18 12:21
じーメン

もうすぐ朗読会ですね!
私は美里さんの歌声もですが話している声がとても好きです。
情熱的な与謝野晶子さんの恋のうたを美里さんがどんなふうに朗読されるのか、大人の女性を表現されるのか今からとても楽しみ!そして衣装やセットや演出も。
大人の美里さんを魅せてください!
仲間達で応援しています!
みだれがみ、べんきょうしないとだめかな?
2007.01.17 19:40
けい(9さい)&まーち(6さい)

よさ野晶子さんの詩、あまりって言うより全然知らないんだけど、知らないぼくたち、行ったらやっぱりまずいかな?ままにちょっとだけ読んでもらったけど???だった;;どうしよう、ふあんになって来ちゃったよ>_<;;
それとね、ざんねんな事が一つ!港七ふくじんめぐりって15日までだったんだ;;町田のライブの時に、みさとさんが「高校生のころ、港区に住んでいた」って話していたから決めたんだけど....やっぱりぼくってダメじゃん。ダブルショッック!!
いい田さんへ
♪トンネルぬけて〜×∞(?)タイムトンネル天国の『トタン屋根ん』『取れたタヌキの皮ジャンよ』....まだ、わすれられずにいるままが教えてくれましたよ^v^
うたの木 seaons
2007.01.16 21:59
promise気分

昨日の新聞の記事で、「文化庁選出 名曲百選」の曲が発表されていましたが、何気に見ると、「うたの木seasonsシリーズ」に入っている曲が結構あって、びっくりしました。
美里さんの選曲眼にあらためて感心した次第です。
群馬県のみよちゃん!
2007.01.16 21:09
飯田

さんじゅうさんへ
かすかな記憶ですが美里さんが『群馬県のみよちゃん』と読んでいたのは覚えています(*^_^*)
そういえば千里さんが来たこともありましたね!
いや〜すごい懐かしいですね。
さんじゅうさん、よく覚えてますね!
そこもビックリ。
そういえばスーパーギャングのコーナーってどんなのありましたっけ?
番組の最後にeyesが流れていたじゃないですか。
だからeyesを聞くと『あ〜もう今日も番組が終わりかぁ・・・』と寂しくなってたのですが
なんか今でもeyesを聞くと寂しい気分になっちゃうんですよねボク・・・(^_^;)
すっかり忘れていました
2007.01.16 19:34
じゅん

今日、すっかり忘れていたうたの木ツアーグッズのバスルームセットが届きました。大事に使いたいと思います。
予習中です
2007.01.15 22:50
S

与謝野晶子というと、軍国主義の時代に「君死にたまふこと
なかれ」と歌った勇気ある人、という位の知識しかなかったので、
あらためて「みだれ髪」を読んで予習してます。
100%理解するのはちょっと厳しいですが、何とか
作者の歌に込めた想いは受けとめて、言の葉にのぞみたいと
思います。
きっかけは・・・
2007.01.15 22:08
yanmaa

先程、某テレビ番組をみてたら、みさっちゃんの「MyRevorlution」(スペル合ってるかしら・・・)が流れてました♪急に懐かしくなり、約20年前にタイムトリップしたい気分。ここしばらく、ごぶさたしてたけど、MyRevoでみさっちゃんに夢中になったあの頃を思い出してまた聞きなおしてみたいです。。。Birthday,恋したっていいじゃない,10Years・・・うぅ〜ん、懐かしい・・・
更新18回目
2007.01.15 11:55
yossyan

ファンクラブに会費を送金しました。
18回目の更新。
19年目のファンクラブ会員です。
私 newsツアーの京都公演の時に
入会案内のハガキをもらってそれを見て
入会しました。
先日入会特典の赤いバンダナを開封しましたが、
柄を見てまた袋に戻しました。
昭和時代のバンダナなのですよね。
今年も美里さんを応援します。
カップリング
2007.01.14 22:36
nepi

新曲のカップリングは、やはり新曲を入れてほしいです。
でなければ、プロモDVDをつけて下さい。
お願いします!
戻ってきました
2007.01.14 21:26
オオセ

美里さん、十数年ぶりに貴方に戻ってきました。
ずっと洋楽ばかりを聴きこんでいましたが、ふと美里さんが恋しくなり手放してしまっていたCDをもう一度買い直して毎日何度も聴いています。
ずっと好きだったままの優しくて暖かい歌声に、自分は何故美里さんから離れてしまっていたんだろうと涙が止まりませんでした。
1/26(金)の「うたの木朗読会」観に行きます。
心を素直にして美里さんの今を感じたいと思います。
ケロロ2予告観ました
2007.01.14 11:08
ごう

昨日映画館で予告やってましたよ。内容より爽快な歌声に聞き入ってしまいました…発売が待ち遠しい〜!
銀河劇場
2007.01.14 00:54
トカレフ

チケット届きました。真ん中のあたりです。。みだれ髪もって楽しみたいです。よろしくです。あなた
言の葉ライブの準備完了
2007.01.13 15:48
じゅん

先程、言の葉ライブのチケットが届きました。これで言の葉ライブに関する全ての準備が整い27日を待つばかりです。
休日に中古CDシヨップで CBSソニーから発売の「Instrumental MISATO WATANABE COLLECTION」というInstrumentalのアルバムを発見して買っちゃいました(君の弱さとか入ってたし)アレンジが変に違うしコーラスも入ってるし(声は美里さんじゃないよ)何かカラオケ気分でちょっとはまって聴いてます ジャケットは赤で昔のコンピューターグラフィック系で美里さんであろう顔の絵が入ってます(ちょっと怪しい)91年の3月21日発売 これってレア物なんでしょうか?
2007.01.13 14:17
ごろ

このCD僕の他にもっている方はいらっしゃいますか?どうしてエピックさんからじゃないの かなぁ・・
お年玉
2007.01.13 08:21
桃太郎

あけましておめでとうございます。
1月5日付のナンバーズ4で「0133」が当たり番号でしたが、自分場は3310」の「セット」を購入していたので48900円ゲットしました。ちょっとしたお年玉になりました。美里さんサンキュー!
今年も美里さんを一生懸命応援しますので頑張ってください。只今、言の葉コンサートに向けてみだれ髪を熟読中です。
今年も笑顔でよろしくちゃんっ!
2007.01.12 20:14
さんじゅうさん

ひと月あまりPCが咳き込んでいたので
年末年始のメッセージなど、今頃になって読みました
みさっちゃんもみなさんも
感謝の気持ちいっぱいの年末年始だったようですね
美里さんの年越しそばの写真を見て
「今年はご家族だけで年越しなんだ・・」
と、どんぶりの数で勝手に想像してしまいました
真相はいかに?
飯田さんへ
お返事ありがとうございました
あたしのPNですか?
いろんなPN使いましたが、みさっちゃんは
PNを言った後に「○○ちゃんは群馬県のみよちゃん」って言うので最終的に「みよちゃん」にしたような気がします
(FMKのラジオ番組の中、今でもそう読んでるのかなぁ?)
その後、進学で上京、就職、結婚で住所は7回変わりましたがラジオは「○○のみよちゃん」で通してます
飯田さんが覚えていてくれると嬉しいのですが
1990年9月6日(たぶん)
千里さんがみさっちゃんに内緒で勝手に(?)
スーパーギャングに遊びに来たとき
「今夜、三十路になったばかりの千里さんが来る!」
と、勝手に予言して見事当たったのはあたしです!
その時のハガキにも、でっかいイラスト描いておきました
あの頃はほんと、消しゴムが減るのが早かったぁ〜
勉強以外でね(笑)
米一俵はすごいですねっ!
あたしも実家が農業だから、ナスやトマト
送れば良かったかなぁ・・
そういえば
「Misato大百科辞典」ってありましたね
チケットがとどきましたよ!!
2007.01.12 19:49
けい(9さい)&まーち(6さい)

今日、学校から帰って来たらとどいていました^v^g
すてきって言うか、かっこいいチケットだなって思っちゃった。
みなさんは、かぜとかだいじょうぶですか?ぼくはもう元気になったんだけど、ぱぱとままがダウンしてしまっています>.<;; ろう読まであと2週間、早く治ると良いのだけど....。みなさんも、わすれずに手あらいとうがいをして、万全でみさとさんに会いに行きましょうね。
Thanks !!