掲示板過去ログです。
ありがとう!
2007.05.22 00:05
はちゃみ
薬師寺ライブの当日、静岡県浜松市で友人の結婚式があり、終わってからダッシュで新幹線に飛び乗り、京都を経由して薬師寺に行きました!
がんばって行って、ほんと〜によかった!!

みさっちゃんのライブで、曲を聴くたびに思い出す大事な人がいます。もう何年か会ってないけれど、今でも大事にしたい彼。この先会えることがあるのかどうかわからないけれど、この空の下で幸せにすごしていてほしいと願わずにはいられない気持ちになります。
今回もまた、そんな気持ちになり、そう思えたことをうれしく思います。

感動した、なんて言葉じゃ伝えきれないけれど、
やっぱり、やっぱり、今回もステキなライブでした。
ありがとう、みさっちゃん。
余韻があるうちに
2007.05.21 23:24
ホウキ
薬師寺春絵巻、本当に幻想的で感動しました。個人的には神社仏閣でのライブ合っているかも、雰囲気がとても好きです。美里さんが育ててきた歌の木ライブ等が、薬師寺へ、そして薬師寺の感動が、横浜美里祭り、そして熊本夏絵巻へと想いが伝わって行くんですよね。でも・・・春絵巻はもう来年は行わないのでしょうか?下鴨神社そして薬師寺そして次へと、春絵巻を神社仏閣でのライブとして位置付けて、これからも続けてほしいと思うのは、私だけでしょうか?出来れば、ホール、美里祭り、歌の木、朗読会、ディナーショウとはまた違う薬師寺のようなライブ、是非とも続けていただけないでしょうか、お願いします。
一瞬を強く生きる神様が舞い降りてきて。。。
2007.05.21 22:53
もっとサエたい20代のエディットピアフ

美里さんがつむいだ歌を胸に過ぎ行く毎日。横浜コズミックナイト。今宵は誰と行こうか。

真夏の夢を待ち侘びて。。。



世界で一番 遠い場所
2007.05.21 21:58
たけ
薬師寺最高でした!!ロックと寺のコラボレーションは鳥肌モノのカッコ良さ、そして美里さんの声はどんな場所でも心に響いてくるのだと改めて感動しました。
実は最近仕事で悩んでた事があって悶々としていたんですが、「自分の思う通りにやっていいんだよ」って美里が言ってくれたような気がしました。僕も「世界中で一番辿り着きたい場所は、自分の心にある青く澄んだ遠い場所」です。
横浜も楽しみにしています!
幸せわけて〜どんだけ〜
2007.05.21 20:56
グリーンティー(29)
弘美(40)さん、「結ばれた」って
やだッ照れる!読んでる方が照れちゃったわよ!もぉー幸せわけてください!!どんだけ〜!
ゴルゴンゾーラさん、「底抜けに明るい」ってどうもありがとですッ
ど、ど、どんだけ!?ってくらいこれからも明るくいきます!どうぞよろしくぅ
皆さん薬師寺行かれたんですね!いいなー。あたしは仕事だったんですよねー休日出勤…
でも横浜はいくわよっ!ふんがーっw
お疲れ様でした
2007.05.21 20:23
沼津市民
薬師寺行かれた皆様、お疲れ様でしたぁ。
しかし・・、本当に寒かったですねぇ(苦笑)。
多分、午前中までの雨が影響してたんすね・・。
去年の山中湖の時みたいに、昼間は涼しかったけど。

予報はう〜ん・・という感じでしたが、おそらく
また大丈夫やろ・・と楽天気分で行ったら、やはり
晴れましたね! しかも三日月までよく見えて!!

あっという間の二時間でしたが、ひさしぶりの奈良
訪問という事もあり、いい思い出になりましたね。
二時間プログラムも、多分みさっちゃんが帰りの
スケジュールを配慮してくれたんだと思います。

現に、東京行き最終ののぞみに間に合いましたんで。
自分も名古屋でこだまに乗り換え、真夜中に沼津へ
到着出来ました。今考えると、ホンマ助かりました。

今年は1310年?でしたけど、3310年の時に、
まさかみさっちゃんの子孫がまたやったりして・・。
そんな事まで(冗談ですけど)考えてしまいますね。

ともあれ、本当にまたありがとうございました。

てるぼさん
どいたしまして。こちらこそ偉そうに物申す感じで
失礼しました。どこかでお会い出来たら宜しくです。
ありがとう。
2007.05.21 19:05
たかちぃ
>ゴローさん
そんな意味があったんだね。わたしもある意味予想していましたが残念たがらセットリストにはなかったね。
>akiraさん
わたしも東京ドームのLIVEにも行ってましたよ。横浜で会おうね。
そういえば、薬師寺ライブの入場時に・・V10のDVDに映ってたファンの方を目撃しました!夏が来た!の曲中のお髭が印象的な方です。僕はその人の後ろの後ろで並んでました。本物だぁ〜、と一人で興奮してました(笑)他にもV20で見かけた方がちらほらと。
2007.05.21 17:20
ゴロ
ライブで2列前のカップルを見てたら切なくなり、一人より2人の方が楽しいよなぁと初めて感じる様になりました
いつも応援してます
2007.05.21 16:41
わたる
環境活動おつかれさまでした。ここ数年お疲れモードですね。心と体のバランス気つけてください。疲れたら、ヤフーのwatadu136みて下さい。スタッフさんもね。
渡辺美里さんにかかわるすべての人の幸せを祈って。
つかれたら、観てください
2007.05.21 16:35
わたる
環境活動ご苦労さまでした。日々まい進していると、疲れてしまうと、思います。疲れたら観てください。
http://blogs.yahoo.co.jp/watadu136
薬師寺感想
2007.05.21 14:41
関東遠征人
選曲はよかったです

ただ残念なのは、終演後撮影禁止になってるステージセットや会場になってる境内を撮っている人があまりに多かったこと・・・
観光地でカメラ類を持ってくるのは分かるのですが、会場内持ち込みお断りのカメラを持ち込んだ人が結構いたことにファンの質が落ちてるのを目の当たりにしました
中にはビデオカメラまで持ち込んでる人も居る始末。

未就学児入場の件(実際に会場内に居ましたね)やカメラ、録音機器持込お断りと明記されてもなお強行にこれらを破る行為をする人が居るんですね。

また、ウェーブなどホールやスタジアムなんかと勘違いしてるのかそれを煽る人などどう考えてもこの場所でそれは無いだろうという行為をするのはどうなんでしょうね?
ただ、終演後三本締めをやらなかったことはほっとしました。
今から 横浜がたのしみ!!
2007.05.21 14:20
がっちゃん
薬師寺に行かれた みなさんのBBS読んでると早く美里さんに会いたくなりました。
薬師寺のコンサートがあるまでは BBSはみんなの意見がぶつかり合ってましたが、コンサートのことみんな
一緒でやっぱり ファンの人はこうでなくっちゃって
思いました。
みんなが楽しみにしてるコンサート やっぱりみんなで楽しみたいですね。
わたママさんのにもありましたが 楽しい話題がたくさん聞けるといいな〜
楽しい話題聞きたいな、奈良での美里さんの様子知りたいなと思いながら頑張っています。夏には家族で行けたらいいな。秋から故郷秋田で闘病生活をすることになりました。夏、横浜でお会いする皆さん、一人一人が輝いていますように。笑顔であふれていますように。夏に向けて皆さんのココロが一つになりますように。
2007.05.21 12:31
わたママ
横浜の病院で闘病生活しています。時々看護婦さんと外にでて携帯サイトで美里さんの情報見るのを楽しみにしています。夏にはここ横浜に美里さんの歌声が響くのですね。会いたいな。会えるかな
薬師寺ライブ☆
2007.05.21 11:21
to−y
 焼津以来のライブ最高でした!久しぶりの『もっと遠くへ・・』新曲の『ココロ銀河』はジ〜ンときました。あと館長!面白すぎ!!反則ですよ。。
奈良 薬師寺 光臨
2007.05.21 11:16
koku,koku
薬師寺ライブ参加させて頂きました。このライブのおかげで、久し振りに古都 法隆寺、東大寺、三月堂、唐招提寺、
平等院等国宝を拝見して新たな気持を持ちながらライブの参加オレンジ色に染まった神仏前で、ブルー色の貴女様を観て、心顕れる思い。
薬師寺に。歌は、太古良き日より有り此れからも伝えて言って貰いたい。みさっちゃんが渡した薄墨桜が成長する事を願い帰路に着きました。良い思い出を、有難う。横浜で、また、逢える日を。
久しぶり。
2007.05.21 03:52
asuka
元気ですか?
昨日のライブは、どうでしたか?
何故か天気のことばかり気になっていたので、
ライブは、どんなだったのか、
元気にしているのか、
教えてほしいです、。
昨日見た夢にあなたが出てきて、
笑っていたのに、泣いてる顔だったので
少し気がかりです。
とりあえずは7月のアルバム、
楽しみにしています、


また、そのうちに、。

薬師寺キラリ
2007.05.21 02:14
ゴルゴンゾーラ・リゾン
BBSいつも微笑ましく拝見しています。
みなさんの情熱が伝わってくる美里っちゃんファンらしい熱いBBSだと私も思います。書き込まれてる方もみなさん個性的でマーベラス!!
一石を投じた形で皆さんに今一度いろんなことを考えさせてくれた
baby の部分さん。それに対して真剣に考えみんなと一緒に悩んでくれた1999年の赤ベストさん、沼津市民さんやyunkersさん、てるぼさん。そんなみなさんを尻目に幸せをgetされた弘美(40)さん、ご結婚おめでとうございます。
底抜けに明るいコメントで和ませて下さるグリーンティー(29)さん。そしていつもおませなコメントのけい君&まーちさん。
そんな個性豊かな皆さんの物語ををいつも心待ちにそして楽しくこれからも、拝見させていただきます!
PS
薬師寺は素敵なひとときでした、風が強く肌寒かったので皆さま風邪などひかぬようご自愛ください。
美里さん、メンバーの皆さん、スタッフの皆さん、そして参加した皆さん、薬師寺ライブお疲れ様でした! 寒い中でのライブでしたが 心は暖まる本当にいい時間を過ごすことができました。
2007.05.21 00:22
らら☆
一人参加で不安でしたが、本当に参加できてよかったです。夏の横浜&熊本城も今から楽しみです!
薬師寺行ってきました♪
2007.05.21 00:10
AKKY
昨日のライブはホント素晴らしかったですね!
確かに気温は低くて寒かったのですが、
ココロは温まりましたよ!!

今回はコンサートのみならず、
色んなお寺も周ってきました。
ホントに中学の修学旅行以来なので
あんまり記憶がなかったのですが、
東大寺の門の阿修羅像で思い出しました。
確かにここへ来たんだと。
そして、その頃にみさっちゃんとの出会いもあって
今に至ってることを思ったら、なんかすごく
胸が熱くなりました。
ホントにどうもありがとうございます。

そして昨日は昼間に急な雨が降ったりして
スタッフの方たちもお疲れ様でした。
そしてそして、久しぶりのオグちゃんのギター、
竹野さんのサックスも薬師寺に響き渡りましたよ!!
うたの木ではお馴染みのツネさんやバイオリンの
真鍋さんもさすがでした♪

それとけいくん&まーちちゃん親子?も入場する前に近くで遭遇しました。けいくんはずっと歌を口ずさんでいたみたい。すごく想い出に残るんだろうな、きっと。

次はニューアルバム、そして横浜を楽しみにしています!!

薬師寺ライブいってきました!
2007.05.21 00:09
ムーンライトダンス
今回約6年ぶりにみさっちゃんのライブに行ってきました、野外のそれもお寺でのライブとあって、どんなノリになるのか不安でしたが、やっぱり、途中からみんなはじけだしたので、少し安心です。
聞きたいと思っていた曲(ムーンライトダンス)も聞くことができました。 そして懐かしい人にも会いました。 10年ぶりに高校時代の同級生に偶然再会!
それから昔つきあっていた彼女の元気そうな姿が見えました。 けれど声をかけることは出来ませんでした。
みさっちゃんが縁で知り合い、ライブにも一緒に参加したこともありました。 自分のわがままで別れたこともあり、どうしているのか気にはなっていても、連絡は取らずに過ごしてきました。  
自分は彼女に楽しい時間をたくさんいただいたけれど、自分は彼女に何をしてやれたのか? 辛い思いばかりさせてきたような気がします。 何年か前に結婚したようですが、もし今度ライブで会うことができたら、「ありがとう」とお礼を言いたい。 

お疲れ様でした
2007.05.20 22:34
じーじょ
みさっちゃん!ライブお疲れ様でした!久しぶりに覗いてみました〜!7月のアルバム&DVD発売、楽しみです!北海道へも‥アルバムひっさげて、ツアーお願いします…涙
帰ってきました!
2007.05.20 22:13
弘美(40)
三泊四日の京都、奈良。「薬師寺」は泣けました。「ココロ銀河」素敵でした。「その手をつないで」思わず彼の手をつなぎました。彼と初めて結ばれた夜。美里ちゃんとの素敵な特別な一夜。忘れないよ!!感動!!
薬師寺
2007.05.20 22:11
ゆず子
雨もあがり素敵な時間でした。
新大宮のスーパーホテルは
美里ファンらしき人たちがかなりたくさんいて
うれしかったです。
薬師寺ライブ行って来ました。歴史の息吹と奥深さ、みさっちゃんの歌声をいっぱい身に受け感動のライブでした。美里の木とうたの木を大きく育てていきましょう。
2007.05.20 21:10
未帆
去年の下鴨と同じで寺院・仏閣でのライブはなぜか背筋がピンとするのですが、ステージではいつものみさっちゃんが見られて、わたしも普段通りに応援できました。今年は記念のライブが続きますが今から楽しみですね。
薬師寺ライブ良かったです!
2007.05.20 21:00
ブルー
薬師寺行ってきました!
昼までぐずついていた天気もライブの時には青空に。
弥勒菩薩をバックに従えた美里さんに大感動でした!
次の横浜も楽しみですね。
Thanks !!
←←← "前のMESSAGEのページへ (070521)" "TOPへ"→