掲示板過去ログです。
ココロ銀河
2007.11.01 11:16
ひろまま

毎回、美里ちゃんのCDは二枚〜三枚買うんだけど、『ココロ銀河』の通常盤を買い忘れていたんで、トコトコとショップへ。どこも「売り切れ」ばかり。やはり美里ちゃんは人気あるんだなあと思いつつ、もう少し仕入れたら?とお店にチクり。もちろんやっとのことで入手。私の他にも初回盤と通常盤、最低二枚買う人はいるのかなぁ?最近では通常盤を入手して初めて買った気がする(笑)。棚は美里ちゃんだらけ!壁も美里ちゃんのシングルがズラリ。何枚あってもいいんです!
少しでも....お役に立てれば....
2007.11.01 10:27
美里人Tシャツ早速注文しましたん子

皆さんも、如何ですか〜?
トピックスに載ってますよ〜☆
ミサト トピックス見ました!
2007.10.31 23:23
ジャンケンいち♪

さっそく♪明日、Tシャツ注文してみようと思ってますデス☆
中古屋さんでも・・・。
2007.10.30 23:10
タイガーマスク

美里さんの以前のアルバムを沢山聞きたいなら、お金を節約できるので、中古CD屋さんがおすすめですよ。
さすがに日本屈指のアーティストですから、どのお店でも必ずコーナーがあります。初期のアルバムを沢山GETできるのでおススメです。
また、「君の弱さ」ですが、シングルCDも「Beat EXPRESS」も、オークションなんか探せば結構出てますよ。がんばって探してください。がんばって探してみてください。宝探しみたいで楽しいですよ。
ライブで聴いたのは、NEWSツアーだったかな、NHKホールの時と、1999年の西武ですね。確かコーラスで「1999」と入るので、その年にふさわしかったと思います。
まゆ さんへ
2007.10.30 21:57
ラジオネーム でん

まゆ さん、こんばんは。大分山越えトリオのラジオネーム でん です。FMK MISATO TEAM RADIO MIXもちろん行きましたよ(^−^)V ミサ友と3人で山越えです!!ライブ明けて、一週間もたたないうちにまた、美里さんの声を聞けるなんてFMKさまさまです。まゆ さんは熊本在住なんですか?自宅でオンエア聞けるなんて、羨ましいです。毎月のFMK MISATO TEAM RADIO MIX が終わってしまったのは寂しいですが、それでも、美里さんが特番でやってくれるので山をいくつ越えても全然平気です。欲を言えば特番なので、2時間番組にしてくれたらサイコーなんですが・・・美里さんも、何か話足りないって感じでしたし・・・(^−^;)熊本の美里情報なんかあったら教えてくださいね。これからも、大分山越えトリオよろしくお願い致します(^−^)
美里さん、もうじゅんびできました?
2007.10.30 15:29
けい

こんにちは。
後1日で10月も終わりだね。
仙台と北海道に行くじゅんびはもうできましたか?
仙台には、新かん線で行くのかな?
まどから、山々の色が変わっていくのを見れるのもいいよね。
仙台では、何を味わいたいですか?
もう新米も出ていて、まっ白のたきたてごはんもおいしいだろうな〜。
北海道では、やっぱりおなべですか?
まだ、おなべってほど寒くないかな;;
ぼくは、この前かぜをひいちゃって大変だったけど、
あったかいおふろに入ってポカポカにして治したんだよ。
仙台の周りや北海道には温泉があるね。
おいしい物をたくさん食べて、あったかくして帰って来て下さいね。
NHKのラジオはききのがしちゃった;;
ミュージックフェアは、コードが1本はずれていて録画できてなかった;;
スカパーもブルーレイも見られない;;
ごめんね。
でも、クリスマスには行くぞ!!
今しか感じられない、今だけの大切な時間....
いっしょにすごしましょうね♪
マネージャーの関野さんへ
かぜに気を付けて下さいね。
町田でもインフルエンザ系のかぜが出ているって。
外に出る時はマスクをして、ぜったいに....ひかないで!!
美里さんも、注意してね。
吉と出るか凶と出るか
2007.10.30 11:58
りんりん。

足がないことにはどうしようにもないので、元旦ライブに行けるかは11月1日の航空券発売日にかかっています。
そういえば札幌でのライブは1週間きってしまいました。
かなり久々の札幌でのライブなので楽しみです。
そういえばバス予約していなかった(汗)
札幌の次は神戸、そして航空券頼みの元旦楽しみです。
次に出会うアルバムは慎重に、、?
2007.10.30 09:19
ゆかり

明日はバイトの給料日です!当然美里さんのCD買いに、学校が終わったら直行します。皆さんのアドバイス通り初期のアルバム狙います。2枚購入予定です。まずは、父がオススメの東京というCD買いたいです。
>達也&香奈さん
2007.10.30 04:29
yunkers

私は先天性心臓奇形の人間です。といっても心臓がただねじれているだけなんですがね。今年からはスポーツができないようです、私。
それに、遊園地とかに行ったら必ず乗っていた、ジェットコースターも、この前試しに乗ってみましたが、これに乗るのがもう最後だろうと感じました。
今まで好きなことが思う存分やってきたことが、一番の幸せだったんだということ、その幸せを与えてくれたのは両親だったということ、今年改めて気がつきました。
そう思うと同時に、自分にはこれからもますます生活に制限がかかってくるという事実を改めて受け止めなければならないと思うと、悔しくて涙が出ました。
一秒一秒って、本当に大切ですよね。
達也&香奈さん、いつかまたお二人そろって、美里さんのライブに参加できること、心よりお祈り申し上げます!
週間天気予報では4日は初雪!になりそうです。暖かいコートで来てくださいね。
2007.10.30 00:53
YUKI

週末に向けて気温がグンと下がる様です。晴れるといいなo(^-^o) (o^-^)o♪
先週、TV雑誌を見てたら、友近さんがなだぎ武さんとディラン&キャサリンでケロロ軍曹の主題歌を歌うことになったという事で小さく載ってました。美里ファンの友近さん・・な〜んか繋がってる〜!って想います。
2007.10.29 19:42
ゴロ

歌謡ジャーナル・・聴きました!美里さん、ラジオぜひ、やってほしいです。出来れば全国ネットで・・。
もうすぐです!
2007.10.29 18:06
こた

11/2仙台公演もうすぐですね! ずっとずっと待っていました。 その日研修が入ってしまったのですが上司に代わってもらう事ができました。
美里を好きになるきっかけを作ってくれた彼と5年ぶりにまた一緒に歩きだす事になり、その彼と参加します。2列目というなかなか良い席から一緒に盛り上がりますね! 仙台も朝、晩は冷えます。地元の子はパーカー程度ですがもう少し暖かい格好のほうが良いかもしれません。 一番町においしいおでんやさんがあります。会場から近いので行ってみてはいかがでしょうか? 三吉といいます。
改めて思いましたが、初めて聞く方はV17:ソレイユV18:オレンジV19:ブルーbutterflyをワンセットで聞くのがいいかもですね。今思うと3枚のアルバムともに…、
2007.10.29 13:43
沼津市民

みさっちゃんが先の道を見据え?、色々考えてるような印象を受けます。この頃からV20を意識してたかな…。
FMK MISATO TEAM RADIO MIX
2007.10.28 18:00
まゆ

2ヶ月ぶりの放送待っていました!
熊本城MISATO祭り、ココロ銀河ツアーの話で
あっという間に終わってしまいましたが
楽しい時間でした。
大分山越えトリオの『でん』さん、
また山超えて聴いていましたか?
美里サンも最後に言われていましたね!
羨ましい!!
また特番期待しています。
美里サン、今週末は仙台、北海道と寒いので
風邪には気をつけてくださいね!
君の弱さ収録アルバム
2007.10.28 17:55
イっチ〜

1988年12月14日発売EPICから2枚組コンピアルバム「BEAT EXPRESS Vol.3」に収録、中古で探してみてください
「Orange」
2007.10.28 16:40
春

ゆかりさん、アルバムの中のタイトルナンバー、「Orange」は、美里さんの情熱をそのまま、歌に表現したような曲に感じられるので、きっと、ゆかりさんも好きになるのではないかと期待してます! 私も、美里さんの曲の中で、ある時、突然ものすごく好きになった歌がいくつもあります!
美里さん。北海道は・・・
2007.10.28 13:36
鬼嫁

2年連続の日本シリーズ出場に盛り上がっていますが、外は紅葉が進み、朝晩とっても寒いです。
なので、フリースや大切な喉を守るマフラーを持ってくることをお勧めします。
足元はブーツがいいかなぁ。
柚子湯もおいしい季節です。
とにかく気をつけて来てくださいネ☆
ありがとうございます
2007.10.27 22:35
達也&香奈

皆さんからのメッセージ感謝いたします。
抗ガン剤の副作用で、発熱中の為 ちゃんと返事できなくて申し訳ありません。最近までの僕達は、シンシアリーの様な辛い気持ちで沈んでいました。
家庭がある彼女は、出来る限り支えとなって尽くして
くれています。今は「いつかきっと」を二人で聞きながら頑張っています。本当は来月地元に美里さんが来るのですが、行けなくて残念です。
でも、いつかきっと・・行こうと思います。
本当に暖かい お言葉感謝します。 ありがとう
ご参考です:最初の10年間のアルバムコレクション
2007.10.27 22:34
沼津市民

こないだもちょこっと書いた気がしますが・・・、
最初の10年のアルバム一覧です。(ご参考まで)
今回のツアーに限らず、やはりこの10年のアルバム
(と、スピリッツ)の中から、(随分沢山ですけど)ライブでは選択される事が多いですね。。。
V1:「eyes」 ・・第一号作品。「Growing Up」と題名の「eyes」etc
「Lovin You」・・最初の2枚組作品。「マイレボ」「Lovin You」他名曲多数。
V2:「Breath」 ・・題名の「Breath」「Boys cried」etc
V3:「ribbon」 ・・「10years」、「恋したっていいじゃない」他名曲多数。
V4:「Flower Bed」・・「パイナップルロマンス」「すき」他名曲多数。
V5:「Tokyo」 ・・「恋するパンクス」「サマータイムブルース」他名曲多数。
V6:「Lucky」 ・・「夏が来た!」「JUMP」他名曲多数。
V7:「Hello Lovers」・・「マイレボ第2章」「青空」他名曲多数。
V8:「Big Wave」・・「Big Wave やってきた」「いつか きっと」他名曲多数。
V9:「Baby Faith」・・「真夏のサンタクロース」「チェリーが3つ並ばない」etc
V10:「Live Love Life」・・唯一(?)のライブ収録アルバム
「She loves you」・・初のベストアルバム。「世界で一番遠い場所」etc
札幌公演まで1週間
2007.10.27 15:23
ネコっち

こんにちは。もうすぐ札幌ライブ。2002年のじゃじゃ馬ならし以来のツアー札幌公演は、長く待ち望んだだけに、特別な思い入れを持つライブになりそうなヨカンがします。
会場に展示されるココロ銀河川柳も、自分の詠んだ作品がどのような形になってできてくるのかと、とても楽しみです。
しばらくなかった札幌でのライブなので、これが次にも繋がるように、お祈りしつつ、お待ち申し上げます。
12月に山中湖ライブがブルーレイディスクで発売されるということですが、ブルーレイディスク専用の再生機かプレステ3を持っているなら見ることができるんだけどね。今はどっちも持っていないから見ることができなくて残念です。でもプレステ3は買う予定があるので山中湖ライブのブルーレイディスクは買おうと思います。DVDで発売されるならこんな心配はないんだけどDVDで発売してほしいです。山中湖ライブのブルーレイディスクに対しての願望を書きましたが、正式発表があるまで待ってからでも遅くないと思います。
2007.10.27 10:52
じゅん

ココロ銀河ツアーも後10ヵ所です。私は12月の新潟に行きます。ライブで新曲が聴けるといいなあって思っています。
神戸情報です
2007.10.27 05:16
こうたろう

神戸のお菓子のテーマパークである
スィーツハーバーが来月25日で閉鎖だそうです。
神戸は24日だとおもったので
最後にまにあいそうです。
神戸駅地下です。
会場行く前にぜひ
君の弱さ、やっぱりいい曲ですね
2007.10.27 01:12
コギ

皆さんの書き込み読んでたら聴きたくなってきました。君の弱さは、小学校5年生の時初めて自分のお金で買いました。しかもレコード盤の方です。すぐにプレーヤーが壊れてしまったんで、もう10年以上聴けないでいます。
やっぱりシングルでしかこの曲出てないんですね。一度中古CDも探したんですけど、見つけられなかったです。ファンのリクエストでもかなり上位に行くと思うんだけどなぁー。ぜひアルバムに入れて欲しい一曲です。
今ジャケット見て当時700円だったのに気づきました。当時1か月のおこずかい全部使った様な・・。
美里さん、福岡でのライブありがとうございました!なつかしい歌も盛り沢山で、16年前に父からプレゼントしてもらった長崎市公会堂ライブでドキドキしていた頃を思い出しました。あの頃と変わらずまっすぐで、かわいくって、愉快な美里さんに再会出来て嬉しかったです。また美里さんに会える!と思えば頑張れちゃう私です。また必ず九州に来てくださいね。どうかお体を大切に旅してくださいね! そして思い残す事のないようおいしい物を…
2007.10.26 21:53
R33

みさっちゃんへ……梅ケ枝餅と思って買ったら、竹ケ枝だった事がありました。
ゆかりさんを初め 10代の 美里さんファンに私からのオススメの一曲は、初期の頃にシングル Teen age walkです。
2007.10.26 16:02
チャック

美里さん 君の弱さ さりげなく期待しています。
Thanks !!