掲示板過去ログです。
VOICEU
2008.06.11 18:39
yossyan

私も予約済みです。
今回もNEWアルバムと両方買うと
抽選でプレゼントがあるみたいですね。
先回私のところにはポストカードが届きました。
1枚づつ透明の袋に入れてクリアファイルに保管しています。
美里さんのポストカードってやはり使えないですよね?
ブロマイドだったらいいのになと思いましたね。
プラネタリュウム当たった方はきっと部屋の中で
ココロ銀河を楽しんでおられることでしょうね。
鬼嫁さんありがとうございます。よく西部地区をご存知でうれしいです。クリスマスシーズンはクリスマスツリーもイルミネーションも夜景も綺麗で花火も上がります。確かに美里祭りは無理でも金森ホールなら美里さんの声量ならマイクなしで歌えるはず
2008.06.11 17:24
みき

素敵響くはず間違いありません。実現できたら、うたの木Snowwhiteめいうって歌って欲しいです
DVD観賞会
2008.06.11 16:42
春

ゆかりさん、観賞会の感想、興味深く読ませて頂きました。美里さんのライブは、見終わった後、必ずいつも、目頭が熱くなるような、熱い気持ちになります。美里祭りは特に、美里さんとの距離感が近く、ココロとココロの繋がり、目と目が合う感覚が楽しめると思います。
先週のソニービル放映イベントで、来月発売のDVDのチラシがありました。横浜と熊本の夏祭りをメインにツアーの方も…
2008.06.11 15:17
沼津市民

大阪、横須賀、元旦公演他ハイライトを収録みたいです。前回のツアーは本当に印象深いですし楽しみですね。
来月で一周年やぁ!私が美里さんファンデビューしたのが去年七月『ココロ銀河』をジャケット写真に惹かれて衝動買いしたのがキッカケでした。あれからCD、DVDを買いまくり、生まれて初めてライブというものに参加し、意味なく避けていた父とも和解?できて、ホント大切な一年でした。今年の夏祭りには、母も参加するので両親と私の三人でお世話になります。美里さんと出会って私自身、家族関係いろんな事が変わった一年でした。BBSで皆さんに出会えてた事にも感謝です。
2008.06.11 07:37
ゆかり

来月のDVD、楽しみですね!どんな仕上がりになってるか、早く見たいなぁ〜。
みきさんへ
2008.06.10 20:43
鬼嫁

私は函館の「西部地区」がいいと思いますよ。
「西武」繋がりだし〜(笑)
夏祭りは無理でも、クリスマスイルミネーションの頃に金森ホールでアコースティックライブなんてあったら素敵じゃないですか?
しかも、あのホールなら、マイクなしでも美里さんの声量ならいけるので、アカペラでも可能。
そのままの美里さんの声を聞いてみたいな。
アルバムハダカノココロのジャッケットで
2008.06.10 16:29
みき

赤いお花ジュウタンのように立ってる美里さん、あれはなんてお花なんですかね外国なのはわかりますが
シャンテ・ロゼ・ミサト
2008.06.10 13:11
yoji_3310

もし、欲しい方がいるのであれば、yオークションや、ラ○天などのショップ(業者さん)が売っています。値段は3000円から4000円くらいでしょうか。
画像を見るだけでも、キレイですよ。
「育てるのは、とってもカンタン」って書いてありました。さすが、某女性ヴォーカリストのように生命力あふれる、たくましい花なんでしょうねー(笑)。
あ、”美しさ”も某ヴォーカリスト譲りと、言っておきましょうか。(笑)
とんちゃんさんへ
2008.06.10 08:05
sea

私も「シャンテ・ロゼ・ミサト」をいつか庭に植えたいとずっと思ってます。
(植える場所はもう決まってて、あけてあるんです!)
熊本の阿蘇にあるんですね!「はな阿蘇美」早速HP探しました。
私は関東なんですが、主人が単身で福岡にいます。
来月、福岡に行くんです!
たしか、結構阿蘇は近かったよ・・・と主人が言ってたと思うので、是非立ち寄りたいと思います。
ちなみに、バラ祭りの期間ではなくても、バラの苗は販売してますか?
夏を待つ楽しみ☆
2008.06.10 01:52
サーモン

東京ブギウギキッス行けることになりました!数々の美里さんのライブに参加しましたが今回は初の東京野外公演!ということで、いちファンとしてぴーんと背筋がのびる思いがします。東京を舞台にした、あんな曲こんな曲が聴けるのかな。。と思うと今から楽しみです!物価が上昇しても生活の中ではいろいろな種類の買い物があるけれども、例えば夏のライブのように「少し先の楽しみを待つ楽しみ」を教えてくれるもの、そういうものを大切ににぎりしめて過ごしていきたいな。。と、いろいろと思うようにはならない時代だから、なおのこと思うこの頃です。。
CDを渡しました。
2008.06.09 23:59
「素顔」が一番!

仕事から帰宅後、二晩かけて選曲し初のMy BESTが出来上がりました。
この曲も!あの曲も!と選んでいるとすぐに1枚のCDに収められる限界を超えてしまい、どの曲を聴いてもらうと美里の魅力が伝わるかのを考えに考えました。そして曲順にも僕なりのこだわりを持って並べました。
彼女にいろんな美里を知ってもらいたいので、元気な夏の曲、スケールの大きなラブソング、ライブでは欠かせない曲などをバランスよく配置しましたよ。
そして昨日、彼女に会って焼きたてのCDを直接渡しました。これをきっかけに渡辺美里ファンが一人増えたら嬉しいです。
Rock'n'roll YEAH!!☆yes!yes!yes!☆ 東京夏祭りまで2ヶ月‥はあっとゆ〜間!?ですねぇ@今こそ美里ブートキャンプを思い出し「自主トレ」に励まねばゞ ち、ちなみに・・・
2008.06.09 20:55
岡山のゴン

7.12☆美★里☆Birthdayは(ローリング ストーンズ記念日)なんだと♪rockづいてる〜
美里さん是非是非是非是非北海道でも美里祭りを開催を切実に願ってます。関東は行くのなかなか大変で。 でも北海道は無理ですね 会場はないですよね。思いつかない。私は函館市です実現できたらいいな
2008.06.09 13:52
みき

私も行きたかったな。東京大阪美里祭りに、同じ行けないファンの方いるかな私だけかな皆楽しそうで羨しい
合唱祭、DVD観賞会を終えて、皆さんからのメッセージを頂いて嬉しいです。美里さんファン先輩方も喜んで頂いたのなら、頑張った甲斐がありました。週明けの私の高校は、日本一ちょっとした美里さんブームが起っている高校かも、、、やっぱり美里さんの音楽ってどんな時代にも人のココロに届く魅力があるんですねぇ〜。たとえ、時代の主流やなくても「ココロに響く人がいる!」って実感しました。受験勉強に忙しいけど、また何かヤっちゃいたいなぁ〜。
2008.06.09 13:04
ゆかり

美里さんを聴く度に、もっと早く生まれたかったと思います!西武ライブに参加出来なかったのが心残りです。
ゆかりさん、またお疲れ様でした!やっぱり他のクラスの人や先生も参加したんですね(笑)。多分、先生方には10yearsが本当に劇的だったんじゃないでしょうか…他のみんなも、大阪夏祭りに来てくれるといいですね。
2008.06.09 11:00
沼津市民

余談ですがSONYビルの放映イベント良かったです。BRAVIAもですが本当に音も映りもが製品の質が高いですね。
『美里祭り2008 東京ブギウギキッス』まであと2ヶ月!^☆^!
2008.06.09 10:46
テール

みさっちゃんはじめ、みなさん、こんにちは☆ 久しぶりに書き込みにきました^^V 8月9日の『美里祭り2008 東京ブギウギキッス』まで今日でちょうどあと2ヶ月ですね^^ いよいよカウントダウン開始って感じです! そうそう今日、8/9の関空→羽田のチケットの予約をしました!ものの10分足らず完売でした! いや〜これでとりあえず一安心。。 あとは8/10の帰りのチケットです! 8月なんてまだまだ・・な〜んて思ってたけど、なんか見えてきましたね☆ 今年はどんなステージを魅せてくれるのかな?オリンピックイヤーだから盛大に、ド派手にやってほしいな^^ ド派手な打ち上げ花火も是非是非お願いしたいな!! 来月にはVOICEUも出ますが、今年もブルーレイ、出してくださいね! 願いとしては完全ノーカット版ですが。。。 また来ま〜す!!
私が美里さんを好きになったのは二十歳過ぎてからだったので、高校生の時から美里さんの曲を沢山知ってるゆかりさんがすごく羨ましいです☆
2008.06.08 22:22
一人っ子

美里さんファンの輪が十代の方達に広まるのは嬉しい限りですね!
東京ブギウギキッスの席順
2008.06.08 10:09
yes! bis

掲題の通りですが、ビックサイトの東京ブギウギキッスの席順はまだ発表されていないのでしょうか?
チケットが手元に届いたのですが、どこら辺の席なのかを早く知りたいです!
シャンテ・ロゼ・ミサト
2008.06.07 23:08
とんちゃん

久しぶりに書き込みします。
先月の19日、私も念願の[シャンテ・ロゼ・ミサト」を手に入れることが出来ました。ずっと探してたのですが、なかなかどこにでもあるバラでは無いみたいですね。
つい先日思いついた様に、熊本は阿蘇市にある西日本最大級と言われている「はな阿蘇美」に春のバラ祭りを見に行きました。今年もバラの株を1本購入しようとバラを吟味していたところ、後方から母が「美里さんのバラって、これの事じゃない?」と言われ振り返りました。紛れもなくそうではありませんか!!!
色は薄ピンクというか薄い少しくすんだ感じの紫で、花は丸みを帯び幾重にも花びらがあり、ほっこりしているのにそれでいて凛とした様なバラなんです。
(すいません、表現が下手でわかりずらくて・・・)
バラについていた商標には、エレガントな強い香り、官能的でロマンチック、そして香り高いという独特の魅力を持っている。花の香りは音楽を、そして愛した人を想い浮かばせる。・・・と書いてありましたよ。
もう花は終わってしまったのですが、家の庭で元気に育てています。ちなみに母は毎日「美里ちゃん、おはよう」とみずやりしています。
皆さんも美里さんの大好きな熊本は阿蘇の「はな阿蘇美」に行ってみて下さい!!
ゆかりさん、お疲れ様です。そして準優勝おめでとうございます!
2008.06.07 21:19
コギ

レポートを読んで、感動がこっちまで伝わって来ましたよ!
「夢を夢のままでは終わらせないでいて〜」
ほんとにグッときますね。
学生時代の思い出は何十年経っても、みんなの心の中に必ず残りますよ。
この思い出を大切にしてくださいね!
トピックスの可愛いサボテンは
2008.06.07 11:09
はるきち

泉谷しげるさんから貰ったものですか?
以前ラジオで美里さんが
「泉谷さんからサボテンを頂いた」という話をしていたような記憶があります、間違っていたらゴメンナサイ。
92年のスタジアム伝説のJUMPを聞いて
2008.06.07 10:47
みき

好きになりました。今は歌詞の重みを感じ直球ど真ん中に響いてきます
観賞会パート2!皆の感想を少し紹介〜『初めて顔見たけど意外と綺麗』『何故20年も続いたか分かる気がする』『勢いだけじゃなく余裕を感じる』『歌上手い!』『MCにグッときた』『ファンの年齢に歴史感じる』『こんな凄い人、日本にいたんだ!』『アンコールにスローな曲が多いあたりにホンモノを見た』など〜マイレボは、聴いた事ある!この人が歌ってたんだぁ!と知ってる人が多かった。カットして放映したので全部見たい!と意見があったので来週から貸し出します。
2008.06.07 08:49
ゆかり

九月の美里祭りの告知もちゃっかりしましたよ〜!DVD貸すけど、買ってよ〜!って少し思っちゃいました。
DVD『V20スタジアムライブ』観賞会、無事終了しました。私達のクラスだけでこっそり?の予定が合唱祭の影響で、他のクラスや先生方も来ちゃって急遽パイプ椅子を用意し、60人近く集まり暑すぎで冷房入れる程、ギッシリでした!視聴覚室の大スクリーンで見るライブに、私も興奮しました。普段クラシックなどが多いので、音響も良かったです。『10Years』『jump』などが好評でした。
2008.06.07 08:26
ゆかり

贅沢な時間だったなぁ〜。特に私にとっては、、、一層好きになりました。
お疲れ様でした!
2008.06.06 23:58
びーんず

ゆかりさん、合唱祭お疲れさま!
日々の更新、自分も高校の気分で楽しませてもらいました。思い出になったことでしょう、良かったですね。
美里の「うた」のチカラ、改めて素晴らしいです。
いろんな人たちを感動させて、
いろんな人たちをひとつにまとめて。
あ〜、早く夏祭りに行きたいぞ!!
Thanks !!