掲示板過去ログです。
ゆかりさん!
2009.06.15 19:18
なつめ

あんたはえらい!^^。僕が大阪に住んでいるのなら買いに行けるのに・・・。これからもがんばって!
CDショップでアルバイト始めて二週間が経ちました。大学が終わったら速攻、バイトという毎日です。いよいよ、美里さんの新シングル発売ですね。私の店舗では、初回盤が4枚と通常盤が2枚予約が入ってます。私がレジ担当の時間に引き取りに来て下さったら嬉しいなぁ〜。映画の主題歌という事もあり『ニューディスクいち押し!』のコーナーに並びますよ〜!目立つ様に同日発売のV6の横にレイアウトしました。予約以外の人達にも試聴や手に取ってもらえたら嬉しいです。アッ!私の母校の校内放送第4弾が明日に迫りました。暑い日が続いている大阪なんで、美里さんの夏ソング特集はピッタリかも…。後輩達に『ガンバッテね!』メールをしておきます〜!
2009.06.15 16:43
ゆかり

ツアーも一段と盛り上がって、充実してるみたいですね。最強のツアーだけに当然ですね。
松山・丸亀に行ってきました(^O^)
2009.06.15 14:36
兵庫のよこちゃん

美里さん、両日とも心ド真ん中に響く歌を、有難うございました。松山のとき、声がかすれてたような気がしました(私だけ?)。あっちこっち行ってお疲れだと思いますが、ゆっくり休んで、次の藤岡講演もキラキラパワー炸裂を願ってます。
松山&丸亀ライブ
2009.06.15 14:26
かつかつ

こんにちは 松山&丸亀ライブ参加させていただきました。
2日とも、ほぼ同じ位置からの応援という奇跡で、
ステージの美里さんに ん?同じ顔が同じ位置に?!と印象に残ったらうれしいなーと思いながら、応援させていただきました。
遠方からの友達とも楽しく松山、丸亀観光をし、
道後温泉へ行ったり、手作りうちわ作り体験してきました。
次は岡山へ、おなかいっぱいおいしいもの食べに
来て下さいね、お待ちしておりまーす。
香川のライヴに四人で行きました最高!
2009.06.15 13:22
朝ちゃんです

やっぱり美里は凄い2人の孫娘と4人で感動で涙がまた行きたいと孫が又来てね
松山と丸亀のライブ、成功おめでとうございます^^
2009.06.15 08:44
けい&まーち

美味しそうなうどんですね♪ 何だか、美里さんの食べてうれしそうな顔がうかんでしまいましたよ;; ラジオも楽しみで〜す☆
スタジアムでみさっちゃん!!
2009.06.15 00:55
BlueWaveやってきた

先日、広島の新球場・マツダ Zoom Zoom スタジアムで広島−オリックス戦を観てきました。
途中、カープのピッチャーが替わるとき、聞きなれたイントロが・・・「My Revolution」!!
スタジアムにみさっちゃんの歌声が響きました。
ちなみにピッチャーはたしか林投手。たいてい登場曲って選手のリクエストなので、林投手はみさっちゃんのファンなのかもしれません。
わがバファローズはきっちりチャンスを抑えられてしまいましたが、ちょっとホッとした気もしました。(^^;)
丸亀ライブ
2009.06.15 00:53
丸亀市民

本日、丸亀ライブに行ってきました。
16年の振りの香川でのライブ、しかも私の地元ってことで大変楽しみにしていました。
16年前のライブも行きましたがパワフルなライブは変わりませんね♪
懐かしい曲ばかりで青春時代(笑)を思い出してしまいました。最高でした。
まだまだツアーは続きますが体に気をつけて頑張ってください。
そしてまた香川へうどんを食べに来てくださいね(笑)
丸亀公演行きました!
2009.06.14 23:39
けんけん

熱いライブ、贅沢な時間を過ごさせていただきました。最高です!ありがとうございました!
丸亀のコンサート見ました♪
2009.06.14 22:21
愚者の歌♪

初めて参加したのですが、とても盛り上がれたので、楽しかったです。
また、近いうちに香川でコンサート開いてもらえるとうれしいです。
ありがとうっーす!!
2009.06.14 21:44
ハマのランナー

13日、東予南予中予どうよで笑わせてもらいました。本当に久々の松山ライブ、堪能させてもらいました。しかもメールも読んでいただき・・・(涙)。小さなホールで申し訳ないですけども、間近でお会いできたことが大きな喜びです。それと鯛めしのことですが中予と南予とでは異なります。海端の南予ではタイを刺身にしてのせるのが鯛飯、美里さんが召し上がったのは鯛をあらかじめ炊き込む中予バージョンでしたね。どっちもおいしいですけども、南予で仕事をスタートした私には、刺身の南予鯛飯が一押しです。でも今度愛媛ではスタジアムでお待ちしていますよ〜!(ちなみにオールスターも開催したことがあるんですよ。)
校内放送
2009.06.14 19:12
春

ゆかりさんの校内放送第四弾、楽しみです。美里さんの代名詞的な曲、「サマータイムブルース」はきっと、学生の皆さんのココロを掴むのではないかと期待しています。
昨日の松山公演
2009.06.14 09:11
もんちゃん

松山公演、最高によかったです。
好きな曲が盛りだくさんでおなかいっぱいになりました。
今回は十数年来、コンサートに通い続けて初の一列目でした。みさっちゃんの全身全霊で歌っている姿を
まじかで観られるなんて、夢の様な時間でした。
ライブ映像でも額や首筋に汗をかいている映像が
映っていますが、すぐそばで、観ていたらものすごい量の汗でしたね。
アノインティッド・マスクワイヤーというゴスペルグループに所属している友人が先日、某県民文化ホールの舞台でソリストとして歌いましたが、舞台は照明が
当たっているからものすごく暑いんだよって教えてくれましたが、いろんな各地へ飛び回って舞台に立っているみさっちゃんはすごいなって改めて実感しました。気力も体力も半端じゃないんだろうって。
そう思うと見せていただいている僕らはその瞬間、瞬間を見逃さずにしなきゃという気持になりました。
今日は丸亀公演に参加します。←高知から参加です。
夏の横浜赤レンガでのまつりも楽しみにしています。
ロングナイト、夏が来た
2009.06.13 21:15
よっちゃん

お願いします。いつかきっとも聞きたいな。もちろんグローインアップで燃え上がりましょう。
6月21日皆集まれ
2009.06.13 21:08
よっちゃん

20年ぶりに美里に会いに行くよ。あの頃の熱いステージを期待してるよ。
6月21日藤岡町文化会館
2009.06.13 20:58
よっちゃん

楽しみにしてます。娘と行くので、娘の好きなセンチメンタルカンガルーをお願いします。
いいなぁ
2009.06.13 19:35
ふーちゃん

長崎は、ラジオ聞けないし。残念。そうだ、けい&まーちさん、あれからバラはどうなりましたか?
うたの旅人
2009.06.13 14:20
あつ

再放送分の初回を昨夜みました!すっっっっっっっっっっごく感動しました!美里さんのナレーションがとても番組の雰囲気とぴったり合っていましたし、一昨年まで住んでいた北海道の懐かしい風景と共に語られる「千の風になって」のルーツを知ることができ、とても良かったです。絶対、毎回欠かさず見ようと思います!!!
わくわく
2009.06.13 09:49
ナゴミ〜♭

今日は待ちに待った愛媛Live〜今からドキドキしてます(≧▽≦)ゞ早く美里ちゃんの声聞きたいな
ミュージックステーション
2009.06.13 02:50
ハテナ

Mステのホームページで夏うたをリクエスト中です。個人的に夏が来た!が好きなのでリクエストしました。
大分から松山に行きます。
2009.06.13 00:15
けいすけ。

船に乗って大分から行きます。初の最前列で見れるので超嬉しいです!思い出の一日にしたいです♪
沼津市民様
2009.06.12 22:38
4℃

♪素顔のままでの原題を、ご丁寧に教えて下さってありがとうございます。PCで調べれば良かったんですけど、横着してしまいました。
♪And So It Goes〜そして今は・・・〜の発売当時、「ビリー・ジョエルがうらやむくらい」と美里さんがおっしゃってた様な気がします。
原曲は聴いたことがないですが、私自身は根拠もなく「その通り!」と思っています。
【サンクチュアリ】という言葉が、苦しいほど耳に残ります。でもこの曲は私の子守歌。よく眠れます。
「Flower bed」の写真はロンドンでも撮影されてるようですが、N.Yのイメージが強いですね。
♪冷たいミルクや♪White Daysは、N.Yが舞台の短編映画が作れそうな詩だと思います。
長男の心電図再検査は大丈夫との事です。心雑音が少しあるけど、日常に影響及ぼすような病気ではないそうです。皆さんご心配おかけしました。とりあえず一安心です!
2009.06.12 20:25
ももたん

各地ツアーのお話し、楽しみにしています。着実にバトンが渡り、ゴールの横浜がとっても楽しみです!
昨夜はON8、楽しかった〜(≧ω≦)b
2009.06.12 08:52
けい&まーち

ライブにラジオに忙しい美里さん!!美味しい物をたくさん食べて、元気&輝きを↑↑して下さいね^^ バラのシャツのお兄さんもありがとう♪ 感激しまくり^^ 美里さんの声でぼく達も良い朝を迎えました♪
4℃さんへ:あのフラワーベッドのジャケ写は本当に懐かしいですよね〜、当時(高校一年でした)あのアルバムを聴いて、この人は本格派のロッカー(当時、女性では他にいなかったような…)なんだ!と初めて認識しました。この年からライブに行き始めましたし…。YESのB面ビリージョエルですけど…(個人的に昔からよく聴いています)他の曲もカバーして、英語版で唄って欲しいですね!みさっちゃんなら相当唄えると思いますよ。
2009.06.11 23:16
沼津市民

素顔のままで♪の原題は「JUST THE WAY YOU ARE」ですね。これもビリージョエルの看板曲で、名曲ですよね〜。
Thanks !!