掲示板過去ログです。
河口湖のライブ♪
2009.09.03 20:59
けい&まーち

母はとっても行きたかったみたいですが、
我慢....だそうです>.<;;
行かれる方は、どうぞ楽しんできて下さいね^^
感想もよかったらお願いします。
沼津市民さん
ありがとうございました。
風邪や新型インフルエンザは、ぼくには強敵なので
マスクが必需品になっています。
年越しライブまでには元気になりたいな。
美里さん、ぼくにキセキをお願い!!
ブルースペックのMルネを昨日買いました。CDと聞き比べしたのはこれが初めてでしたが、やはりブルーレイとDVDの違いと同じですね…、ライブの時、スピーカー近くの席で聴くような、体に響く臨場感がありますね。
2009.09.02 22:07
沼津市民

Mルネを聴いたのも本当に久々で、なお斬新でした。V20の前みたいに次の夏がまた楽しみになってきますね。
Mルネ再販盤購入を機にちょっと久しぶりに聴いてます。超豪華なおせち料理をいただいたような満足感です。初期シングル曲は違いがあまり(うちのハードは安物なので)分かりませんでしたが『さくらの花の咲くころに』のシャーンって音が、まぁ素晴らしくクリアでビックリ!プレーヤーを買い替えようかしらと思います。(全曲もっと良い音で聴きたい)
2009.09.02 19:11
裕子

みさっちゃん。うたいつづけてくれて本当にありがとうございます。
エムルネの・・・
2009.09.02 14:05
ひろ

Bleーspec CDを今日購入してきました。
既に持っていたのでお値段も少々高かったので
正直、同じ物を2枚も・・・と店頭で
悩みましたが買って正解でした!!
以前に出た物と聞き比べなくても
すぐに分かるぐらいかなりの臨場感で
音の響きも凄く良くて名曲の数々が
さらにパワーアップしていました。
特にマイレボとサンキュはかなり凄いなって
感じました!!皆さんにもお勧めです!
美里さんのベストアルバム エム ルネッサンス Bleーspec CDで9月2日 完全生産限定盤で発売 中〇〇嘉さんの4・5年前に発売になったベスト盤もBleーspec CDで本日発売 SONYさん どうもありがとうございます。 世間という ものさしでみると様々な人がいると思いますが、美里さんファミリー最高です。 アントニオ猪木さんが引退試合で一歩踏み出す勇気 迷わず行けよ 行けばわかるさと 皆さん ご唱和下さい。イチ ニイ サン ダーッ
2009.09.02 04:27
薬丸

猪木さんと美里さんのコラボが見てみたいです。
あっという間の1週間・・・
2009.09.01 11:27
yunkers

友達数名と近くのホテルに泊まり、会場に行って席を見た瞬間、最前列だったので、あぁ…ここカメラが通るのよね…なんて思っていました。
私の席は、ギターのたらちゃん(設楽さん側、通称赤レンガパークサイド)でした!
あぁ…、ここってあの移動カメラが通る場所なんだよね…なんて思っていました。
その時、とても感動することがありました。
なんとカメラマンさんが、最前列にいた一人一人に、「前をカメラがお邪魔します。ご迷惑をおかけします」と声をかけていたのです!
帰りも退席の準備をしていたら、「本日はご迷惑をおかけしました。」と声を掛けていただきました。私はそのカメラマンさんの礼儀正しさに、思わず拍手をしてしまいました!
ご迷惑をおかけするのが前もってわかっている場合、近隣の人に一声をかけておく、これって中々できない行動ですよね?私も見習おうと思いました。
来年もまた、このカメラマンさんとお会いしたいなぁって思いました。
>バウさん
私も途中何度か座って休憩しましたが、美里さんからいっぱい元気もらって帰ってきましたよ!!
ん?けい君大丈夫ですか?夏祭り当日は元気そうでしたが…、大変ですね。体には気をつけてね。
2009.09.01 11:22
沼津市民

ツアー中もでしたけど、インフルエンザが再び…今度はかなり深刻な感じですね…。また時節柄ご自愛下さい。
9月....新学期です!! 遅くなったけど....美里さん、スタッフの皆さん、輝く夏をありがとうございました♪ 会場でお会いした皆さん、声を掛けてくださってありがとうございました☆(ハートいっぱいのプレゼントも) あの時の感動をココロに頑張るぞ、イェ-ィ^^vv 美里さんも宿題終わったんですね。ブログ・BOX、いつも楽しんでいます。全部に感謝です♪
2009.09.01 08:43
けい&まーち

実は、持病が悪化してて夏休み中は寝てる事が多かったのです。聴力も悪化して来ているし。だから、美里さんの歌がすごくココロに響きました。忘れないよ、今年の夏。母は低周波治療器を肌身離さず...*^m^*
美里祭りからもう一週間、ホント美里祭り楽しかったよ\(^O^)/あまりの盛り上がりに跳びはねすぎて燃え尽きました(^^;(ライブ前からあまりの暑さにやられてましたが…)あいかわらず美里さんはかわいくてかっこよくて素敵すぎでした(>v<)!!マイクスタンドまでキラキラしてましたね☆美里さん、そしてメンバー、ダンサー、スタッフのみなさん、素敵なライブをありがとう(*^ー^*)食い意地のはった私としてはカレーもオムライスもガリガリ君もガリ子ちゃんもリボンシトロンもお菓子袋も美味しくて大満足でした♪
2009.08.31 23:55
ひで

いつかは名古屋でも美里祭り開催してほしいなぁ〜
美里さん 11月のCC レモンホール みんなは1人のために 1人はみんなのためにの精神で応援に行きます。
2009.08.31 22:54
薬丸

美里さん ビフテキでも食べてリフレッシュして下さいね。
鎌倉の夜は・・・
2009.08.31 15:11
Qちゃん

ケイたんさん、鎌倉音楽祭のご報告ありがとうございます。関東は夕方から雨だったので心配していました。
2006年の山中湖ライブで「お祭りマンボ」を歌ったときから、美里さんなら美空ひばりさんのカバー、やれるんじゃない?!と思ってました(^^)。「愛燦燦」聞きたかったな〜。
夏祭りの時は、多少見えにくくても、雰囲気が楽しめれば・・・と割り切ってはいますが、人以外の「モノ」で視界をさえぎられるとやっぱり「見えないー!!」と思っちゃいますね。うちわとかも意外とね〜(^^;
愛燦々
2009.08.31 13:33
葛城

愛燦々は、美空ひばりの曲の中でも好きな方なので、ちょっと聞いて見たかったな…!後、愛燦々がありなら、同じ、小椋桂作曲の、「俺たちの旅」が是非是非聞いてみたい!詞、曲共に理想的な曲です。♪夢の坂道は木の葉模様の石畳〜と、出だしからこんな綺麗な歌詞で始まります。
春さんへ…ありがとう御座います。『始まりの詩、あなたへ』は私のとてもお気に入りになりました。BigWaveにはならないかも知れませんが、地道に活動し、応援したいと思います!
2009.08.31 11:42
ゆかり

個人的には『青い鳥』以来のお気に入りです!テレビでもガンガン歌って欲しいなぁ〜。
中村美里選手、リベンジしましたね〜、世界選手権優勝!絶対に借りを返すこの負けん気の強さ、同じ名前の何方かとやっぱり似てますね…(笑)。
2009.08.31 07:29
沼津市民

去年は五輪銅メダルの結果が、夏祭りと一緒の記事にされてましたが…、見事に結果出しましたね。凄いです。
雨男は葉加瀬太郎さん!?
2009.08.31 01:04
ケイたん

8月30日(日)の鶴岡八幡宮 奉納ライブコンサート『鎌倉音楽祭 鶴舞2009』に行ってきました。
オープニングアクト:より子さんから、川江美奈子さん、平原綾香さん、中孝介さん、渡辺美里さん、葉加瀬太郎さんの出演順でした。
出演者らは、それぞれ次の出演者の紹介とコラボしてスゴく楽しませてくれました!
美里さんは中孝介さんとコラボして「愛燦燦」を歌ってくれました。ちょうど、あいにくの天候でまさに雨燦々で「愛燦燦」の歌詞どおりでしたが、しっとり歌われてとても良かったですよv(^。^)
では、美里さんが歌われた曲目は、「愛燦燦」、「10 years」、「始まりの詩、あなたへ」、「My Revolution」、「蘇州夜曲」です。
アンコールでは、出演者の皆さんで「風をあつめて」を歌ってくれました。個人的には「始まりの詩、あなたへ」と「蘇州夜曲」が、かなりGoodでした。とくに「蘇州夜曲」は葉加瀬太郎さんとのコラボだったので美里さんの歌声と葉加瀬さんのバイオリンの音色がとても素敵でしたv(^、^)v
葉加瀬さんのぶっ飛びライブにも度肝を抜かれまして、最後の夏の日を楽しく過ごすことができました。
神様にもしっかり音楽を奉納されたと思います!!
出演者の皆さん、どうもありがとうございました。美里さん、ありがとうございました!!!
※タイトルは、このライブコンサートに行かれた方のみ知るものです(^^;すみません
世界柔道!
2009.08.30 02:10
にんにん

中村美里、金メダル!! って美里に反応してしまいました。 そして今日、渡辺が銅メダル!!
これは、やはりみさっちゃんの思いがロッテルダム(オランダ)に届いた?!
大阪から、美里祭りに参加させて頂きました。 ほんま、めっちゃ最高でした。
年末カウントダウンは大阪なので、必ず行くで〜。
また、来年も休み取って行きまっせぇ〜
みさっちゃんにまた会える日を楽しみにしております。
来年は25周年
2009.08.30 00:06
tatsuyuki

赤レンガパークにいつもどおり、参加させていただきました。来年のことを思うと、美里は少しリラックスしていたのか、のんびり歌っていたような。1曲目のように歌詞が飛んでしまうのもご愛嬌。僕は、岩崎良美さんとか、澤田研二さんとかが間違えちゃったとこなんか見てきています。1曲目予想は、『太陽は知っている』だったのですがメドレーで終わっちゃいました。昨年から美里バンドのメンバーが変わり始め、光田さんのピアノを始めて聴きました。これまでのメンバーの演奏とは違って、華やかなピアノに感じました。何より美里の曲を演奏する光田さんがとても楽しそうなのが印象的でした。20年以上美里曲を聴いている僕なんかとは違って、美里の曲それぞれがとても新鮮に感じられるのかな。ともかく、新しい美里バンド完成にとても喜ばしく感じられました。
ゆかりさんへ
2009.08.29 15:56
春

私も賛成です。けれど、リクエストはラジオ局側の思惑も絡まるので、結構大変です。お互い頑張りましょう。
夏祭り最高でした。
2009.08.29 09:19
haru

毎年恒例の夏祭り、始まった瞬間に鳥肌立ちました。今年はうちの長男も一緒に参加、途中寝てまったり、イスの上を移動したりとうちの子も皆さんにご迷惑をおかけしてしまいましたが、左隣のご家族の方に親切にしていただきました。ありがとうございました。この場をお借りしておかりしてお礼をしたいと思います。でもさすが美里さんのファン皆さんの方はこのBBSを見ても優しい方が多ですね。ずっとっずっと夏祭り続けてほしいです。
ライブツアー
2009.08.29 00:25
葛城

ディアマイのツアーは、大阪、香川、滋賀、一宮の4か所が日帰り圏内でした!(大阪と香川に参加しました。)岡山から日帰り出来る範囲で、4か所もやってくれるアーティストも珍しいので有難い事です!来年は、岡山自体に来いとは言わないけど…、広島か神戸辺りの近場に来てほしいな!
大物の予感?
2009.08.28 23:26
クロネコの親分

美里祭赤レンガ倉庫行きました!妻と悪ガキ二人と私の四人で楽しませて頂きました。2才の次男坊は一曲目からなんと熟睡!起きたのは「あしたの空」の時でした。アノ中で寝ていた次男坊に脱帽でした!
夏祭り。
2009.08.28 20:42
やまにん

少し遅かった今年の夏祭り、時期的には、非常に良かったです。
ただ、僕も選曲がよりすぎてるな・・・と思いました。でも、「輝くとき」の集大成だから、スペシャル版と考えると、納得もいきます。それ以上に、美里の想いが伝わってきて、愛しく、抱きしめたくなるような気持ちになりました。最高のシンガー、もっともっと良い楽曲を、もっともっと沢山の人に聞いてもらえるように、ずっと応援しています。東京のディナーショーも、大阪のカウントダウンも行きます!
seaさん。はじめまして。私は娘さんはきちんと自分の気持ちを言えたことは素晴らしいと思います。もし私がseaさんの後ろの座席で娘さんに言われたら『どうぞ』ってOKを言ってたと思います。そんなに自分を責めないで下さい。
2009.08.28 18:14
あけたん

美里祭りお疲れさまでした。来年も親子で参加して欲しいです。
確かに皆さんの書かれているように・・・
2009.08.28 17:44
ひろ

お子さん連れの件は少々問題ありですね。泣いたりグズるのはお子さんの仕事のような物ですからね。でも、この前に書かれている小柄な人まで見れないと言う意見とお子さん連れのご家族のマナーにと同じに考えるのは私もやや違うと思いますが。。。椅子の上ではなくパパさんやママさんが交代で抱っこされるのがベストじゃないかな?皆さんと同じ目線の高さなら仕方ないしと思えるし。それがマナーかと。でも抱っこを実際3時間はキツイとは思います。でも疲れるからとかライブに集中したいと思われるんであればもう少し周りにも配慮すべきだと私も当日感じました。お子さんが見れないからとか我が子が可愛そうとか思うように周りにもその気持ちを持って頂きたかった。又、年に1度の祭りだし熱狂的な事は構いませんがドンチャン騒ぎの様にしている応援はどうなのかなぁ??本当の応援をして美里さんを喜ばしていきませんかね?清く正しい美里ファミリーなんですから。。。みんな仲良くしたいですしね。それで美里祭りの本当の大成功と思いますがね。ちなみに私も色々座席周辺であり中央の13列目から退散して屋台周辺でオムライス食べながらオーロラビジョンで見ていました〜。。。オムラうまかった〜。
始まりの詩、あなたへ
2009.08.28 17:25
周

原曲(岩崎宏美さん)を聴いてみて下さい。聴き比べるのもいいですよ。
Thanks !!