掲示板過去ログです。
花言葉。
2010.03.03 03:24
yoji_3310
TOPICSの写真が2日続けてお花ですね。エンジニアの方が持ってきてくれるなんて、愛されてますね。
紫ライラックの花言葉は、「初恋」「初恋の感激」「愛の芽生え」ですよね。どんな曲になるか楽しみですね。
美里さん、明日もハッピーでいてください。
では。
ゆかりさんへ
2010.03.02 19:09
春
美里さんらしい曲は「BIG WAVE やってきた」「夏灼きたまご」「yes」など浮かびます。
ゆかりさん、お疲れさまです。体調はもう大丈夫ですか?確かに後輩の方の選曲、随分マニアックな感じですね(笑)。でも4、5回やってますからたまにはいいと思います。ホント美里通好み?なセットリストですね〜。
2010.03.02 12:13
沼津市民
まだ選曲されてないと思いますが…次はマイレボ第二章と、Glowin'upがいいと思いますので、ご検討下さい。
UKさん、楽しいニュースをありがとうございました^^ 河口湖ライブの翌日もこれで決まり!!ですね♪ そのためには宿題を早めに頑張らなきゃ....ね・.・;;
2010.03.02 08:52
けい&まーち
バラのシャツのお兄さん、たっぷり充電してね♪3月のギターを持っている写真、かっこいい〜*^^* なめらかで響く歌声の発信源は声帯とこの口元なんだなぁって、みとれちゃっています。ST頑張ろうっと!!
misato教信者(?)
2010.03.01 22:41
天地人の現地人
地元出身芸人のギャグを借りて一言『美里さまー!!』 今年の大雪に懲りず、また来て下さい。
白木蓮のつぼみの写真を見てもうそんな季節がやって来ましたね。寒い寒いと言いながら、季節は春へと向かってます。我が家のシャンテロゼミサトにも新芽が沢山ついてきました。2度目の春を迎え去年より沢山の花をつけてくれるといいなぁ。
2010.03.01 21:32
ふーちゃん
あと1ヶ所の夏祭りの会場、早く知りたいなぁ。
私の母校(高校)の後輩から連絡が入り、お昼の校内放送での『渡辺美里特集』が3月8日の月曜日に決まったそうです!後輩もちゃっかりシングルコンプリートベストを買ったそうで、このベストからの選曲、かつ過去に放送した曲以外に絞った様です。選曲と曲順は、ロングナイト、死んでるみたいに生きたくない、新しい日々、泣いちゃいそうだよ、シンシアリー、You〜新しい場所〜、君の弱さ、あしたの空、始まりの詩あなたへ…。私個人的には好きな曲ばかりですが…ちょいとマニアック過ぎませんかね〜?(笑)どれか1曲をメジャーな曲と入れ替えた方が良い気もしますが…。まだ一週間ありますので、よかったらアドバイス頂けたら嬉しいです。
2010.03.01 18:20
ゆかり
美里祭りの残りの開催地を早く知りたいなぁ〜。ハラハラしてます!関西近郊なら最高です。
花鳥風月
2010.03.01 17:35
春
季節の移ろいを歌った美里さんの曲がありますが、想像力が感性を生み、日々の喜びへ繋がると感じます。
今日から3月!! 新曲も発売されるのですね、楽しみぃ〜♪ 近所の公園では梅や水仙、クロッカスがきれいに咲き始めました^^
2010.03.01 08:26
けい&まーち
ゴールドフィンガー、大ウケしちゃいましたよ^^ 超・超輝く作品ができそうな感じですね♪ 津波のニュースに1日中ヒヤヒヤ、北海道や東北のみなさんは大丈夫でした?
うれしかった
2010.03.01 07:59
satomi
先週、旦那からプレゼントを貰いました。
オルゴールでした。聞いてみたら、美里さんのマイレボリューシヨンでした。特注で、頼んでいたみたいでした。パパありがとう。
あとは、最近、アニマックスで、ケロロ軍曹映画が、テレビで公開されるので、CMしているんですが、たまに、美里さんの手をつないでが流れます。
そのたびに、ずーっと歌っています。
救いのある歌詞が聴きたいな。もう四十。二十代の昔を思い出す歌詞でもなく遥か未来を夢見る歌詞でもなく今を謳歌するメッセージが聴きたい。同じ時代を過ごしてきたのだから。
2010.03.01 01:26
いめわ
何時の間にか、コンサートに出掛けることが昔を思い出す時間になっている。悪いことではないのだが
十日町市雪祭り
2010.02.28 23:40
天地人の現地人
初めまして。雪祭りでは、寒い中をお疲れ様でした。 隣の市民ですが、行けなかったのでTVを目ウルウルしながら見ました。 10yearsでは、「あれから25年も〜、この先25年も〜」て一緒に歌いましたよ。
どうも賛同ありがとうございます
2010.02.28 21:51
UK
河口湖のチケットで当日と翌日に富士急ハイランドに
入れるそうなので

河口湖2DAYSに行くのならば
宿泊施設を富士急ハイランドに近くにとると良いですよ。ココロ銀河のときの美里帽子の人が富士急ハイランドでみかけるとおもいます。

宿泊施設も限られているので満室になる前に
チケットよりも
宿泊施設を押さえてから2DAYSのチケットを
とったほうがよいです。

美里まつり楽しみですね
学校がある方は宿題を早めに済ませましょう!
校内放送
2010.02.28 19:52
春
ゆかりさんの校内放送では、「YOU」など、ここ数年の美里さんの曲が流れると嬉しいです。
美里さんのドラえもん出演の映像が流れましたね!V18が懐かしいです!!
2010.02.27 23:23
まちゃ
応援しています!!
ぼくらのアーチ
2010.02.27 20:38
どんたく
福岡ソフトバンク開幕出演おめでとう!先ほどテレビで記者会見の模様を見てビックリしました!スタジアムライブは2005年以来ですね。地元福岡ヤフードームでみれるなんて夢みたい。新曲も同日配信楽しみです。
ぼくらのアーチ
2010.02.26 22:44
田園
ASAHI SUPER DRY “LIVE POP HAWKS”のインスパイアソングとして新曲提供とのこと。どんな曲か楽しみにしています。3年ぶりのアルバムも期待していいでしょうか?嬉しい情報待っています!
♪卒業♪
2010.02.26 18:42
yossyan
今 毎日放送ラジオの 「たびぐみ」で
美里さんの♪卒業♪がかかっています。
もちろん私のリクエストです。
テーマが世界遺産だったので、
仁和寺に花見に行ったことを書いて
♪卒業♪をリクエストしました。
そう言えば仁和寺でコンサートが行なわれることが
ありますね。美里さんもう1ケ所は是非とも京都へ!
是非とも円山野外音楽堂か仁和寺特設ステージへ!!
うちにも
2010.02.26 12:10
キューピー
みさっちゃんちと同じ!うちにも春の予感っ!チューリップの芽が出ていました。
北京さんへ…メッセージありがとうです!嬉しかったです。今年は私も20歳!大人の仲間入りなので、自分の体調管理をしっかりして大学生活を頑張ります!あっ、『美里さんの援護』もガンガンしますよ〜。先日のUKさんの『河口湖2Days別メニュー』意見に私も賛成で〜す!関西から行くとすれば折角なので二日間とも参加したいですが同じセットリストだと…って感じです。25周年だし、渡辺美里を思いっ切り満喫したいので各日別セットリストだとイイな。あっ!来月には私の母校(高校)では久し振りにお昼の校内放送で『渡辺美里特集』が決定したそうです。放送する曲目が決まったらメールくれるみたいなのでまたお知らせいたします。
2010.02.26 08:15
ゆかり
しっかりと後輩達が美里さんの歌声を引き継いでくれてる様で嬉しいです。
美里祭り、行けるかな。
2010.02.26 03:18
yoji_3310
今年の美里祭りは、河口湖なんですよね。
出張がとても多かった分、どうも遠出が苦手になりました。V21の時も、当日出張から帰る日でお客さんに呼び出されて横浜で降りたのを憶えています。
会報が届いて、前夜祭とか盛り上がってるななどと、眺めつつ、今年は難しいかなって気がしてます。特に交通の面で、なにせ車の免許を持っていないですしね。

あ、あともう一つ彼女ができないと(笑)。
今年から一人で行って一人で帰るのは、もういいです。ちなみに第一候補に入っているって聞いたら、他の人と付き合う前に自分から行こうって、相手のことが本気で好きならできるでしょう。
ということでした。

では。
祝!札幌開催
2010.02.26 00:42
くみこ
うわーーーー
札幌で美里祭りやってくれるんですね!
もうテンション上がりまくりです。
会報が届きました♪ カウントダウンライブの様子も夏祭りの企画もた〜っぷり載っていて、思い出したり想像したり....楽しんで読みましたよ^^ あっ、夏祭りの残りの一ヵ所は今日発表ですか?
2010.02.25 08:39
けい&まーち
我が家のお宝グッズは使用感アリアリ、これじゃ応募できませんね;; バラのシャツのお兄さん、もう一ヵ所の予想が当たったら、ぼく達泣きますよ。一番泣くのは母。同じ涙でも嬉しい、悲しい..さてどっち?
美里さん、この冬も最高の思い出をありがとう(ロンドン・ヒースロー空港にて)
2010.02.25 02:54
華麗な10番 in U.K.
この冬の長い日本滞在から、UKに戻ってきました。今、国内線への乗継ぎ待ちでロンドン・ヒースロー空港にいます。
大阪のカウントダウンライヴ、地元福岡で始まった『美里家本舗!』、『Song is Beautiful』のリリース、そして新潟・十日町雪祭り。2ヵ月足らずの間にこんなに充実した「美里ライフ」が過ごせるなんて、とても幸せです。たくさんの勇気と元気とご好意とをいただいて、またこちらでの生活をおくる糧(かて)を得た気がしています。
美里さん、バンドメンバーの皆さん、スタッフの皆さん、十日町の皆さん、美里トレインでがんばっていたJRの皆さん&TVクルーの皆さん、そして大事な みさ友の皆さんに、あらためて サンキュ!を申し上げたいと思います。これからも健康に気をつけて、皆で美里さんを盛り上げていきましょう。
ではV25の夏に、また再会ができますよう。
どうもでーす
2010.02.24 21:42
周鳶職
旧正月中でオリンピック三昧です。
明日 札幌の詳細がきまるんですね

勿体振るからなにか驚くことがあるんですよね
入園料だけでライブはタダとか

そんなわけないか? セントレアからいきまーす
Thanks !!
←←← "前のMESSAGEのページへ (100225)" "TOPへ"→